株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

423: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-04 17:04:22]
>>419 口コミ知りたいさん

此処のスレを荒らしてる方が住んでいると大変なリスクと
おっしゃいますが
具体的にはどんなリスクでしょうか?

424: マンション検討中さん 
[2016-08-04 17:47:19]
>>422さん

グローバルコミュニテイという管理会社のスレみましたが、
ほとんど悪意というようなコメントばかりですね。
事実ならこれほどひどい会社を使う販売会社の資質を疑いたくなります。

営業妨害になるんじゃないかと心配になるくらいです。

425: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-04 18:26:30]
>>424
管理会社の実態は居住してからじゃないと解らないですよね
あとは同じ管理会社が管理しているマンションに居住してる知人でもいない限りはネットで情報集めるしかないけど信憑性は不明ですし

仮に管理が悪かったとしても管理会社を変更するってボランティア無報酬の理事を引き受けて
そこから数社から相見積もりとってするんでしょうけど事実上はほとんど不可能って言いますし
昔みたいに町内会長やPTA会長みたいなまとめ役を積極的に引き受けてくれる方も少ないでしょうし


管理会社 グローバルコミュニティはどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/

プレサンスコミュニティってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
426: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-04 20:05:15]
三流デベの管理会社ってきっと三流なんだろうね。
429: マンション比較中さん 
[2016-08-05 00:05:00]
プレサンスロジェ琵琶湖グランビューで管理人の在室時間は、平日1500まで土祝日は不在のようなので驚きました。
管理会社はレジェンドと同じグローバルコミュニテイーだと思います。
管理人がいる時間はそんなに短いものですか?
知人の賃貸マンションですらほぼ一日いたように思いましたが、琵琶湖グランビューの居住者はそれで問題ないと思っていらっしゃるんでしょうか。

レジェンド琵琶湖はコンシェルジェがあるとうたってありますが、同じ管理会社ですよね。
その辺はどうなっているんでしょう。
430: マンション検討中さん 
[2016-08-05 00:22:09]
ブランズは購入価格とほぼ同額で売却希望をだしているのか。
レジェンド琵琶湖が建つとブランズの価値が下がるから、高値の今のうちに売りぬけようとしているのか。
希望価格で売却出来れば少しのプラスで築10年選手から新築レジェンドへ移住可能?
431: 評判気になるさん 
[2016-08-05 01:04:43]
>>429
プレサンスコミュニティは何もしないのでしょうか?
ただ事業主の子会社だから名義だけかんで手数料抜くだけなのでしょうか?
436: 匿名 
[2016-08-05 08:00:25]
>>430 マンション検討中さん

鋭いご指摘ですね。
私も同じ意見です。
売り主さんには申し訳ないですが
あの値段では売れないでしょう。
露骨な値段設定だと思います。
437: 匿名 
[2016-08-05 08:41:29]
[No.396~本レスまで、特定個人への批判投稿のため、一部の投稿を削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]
438: 匿名 
[2016-08-05 09:20:10]
>>421 口コミ知りたいさん

不動産屋さんにお尋ねします。

この3590万円の物件は
いくらだったら 客から まともな問合せがありそうですか?
アドバイス頂きたくお願い致します。

439: 匿名さん 
[2016-08-05 09:21:27]
>>430>>436
ブランズはレイクフロント、レイクテラス、どっちも良い値段しますね
資産価値維持率とか考えると10年ごとに新築マンションに買い換えるってコスパ良いっていいますよね
なかなか普通の年収の会社員には真似できないですが・・・
でも庶民にとってはプレサンスの新築買うよりは1,000万くらい安いからどっちが良いのかなって考えちゃいますね


中古マンション ブランズ西大津レイクフロント 15階 2LDK
価格 3,590万円 階建/階 19階建 / 15階
交通 JR湖西線 / 大津京駅 徒歩9分
所在地 滋賀県大津市茶が崎
築年月 2007年2月(築9年7ヶ月) 専有面積 85.61m² 間取り 2LDK
http://www.athome.co.jp/mansion/8709730202/?BKLISTID=030PPC


中古マンション ブランズ西大津レイクテラス 12階 2LDK
価格 3,380万円 階建/階 20階建 / 12階
交通 JR湖西線 / 大津京駅 徒歩8分
京阪石山坂本線 / 皇子山駅 徒歩10分
所在地 滋賀県大津市茶が崎
築年月 2009年2月(築7年7ヶ月) 専有面積 77.16m² 間取り 2LDK
http://www.athome.co.jp/mansion/1095928520/?DOWN=2&BKLISTID=002LPC...
440: マンション検討中さん 
[2016-08-05 15:52:37]
ブランズはずいぶんゆとりのある間取りですね。
平米数の割には部屋数がなく、子供のいる家庭には不向きですね。
これではリフォーム必須ですね。

老人お二人用かな?

売却希望の部屋は2軒とも2LDKですが、ブランズはほかの部屋もこの広さにこの間取りですか?
441: マンション検討中さん 
[2016-08-05 16:51:32]
>>431
管理組合がしっかりしていないと、管理費を食いつぶされるそうですよ。
でも居住者のタイプが多岐にわたると、まとまりが悪いですよね。
そこに付け込まれるみたい。

レジェンド琵琶湖の住人でセカンドハウス扱いの方、賃貸オーナーは常時いないので管理組合活動にはおそらく熱心ではない?
高齢の方は活動は難しい。しかもレジェンドは高齢者の割合が高い?

つまり何かと問題の多い管理会社に任せるしかなくなる。
442: 評判気になるさん 
[2016-08-05 18:05:46]
このスレの反応すご過ぎ!

みんなの興味を掻き立てるプレサンスレジェンド琵琶湖

前評判だけ?それともほとんどの部屋が契約済?

かんば~い!?
443: 契約しました 
[2016-08-06 08:23:04]
コンシェルジュ在中時間は9:00-18:00(休憩1時間)の予定です。
444: マンション比較中さん 
[2016-08-06 09:23:20]
>>443 by 契約しました

管理会社が2つあって業務のすみ分けとか確認しましたか?
デベ子会社のプレサンスコミュニティはどんな仕事するのか聞きました?
445: 不動産営業マン 
[2016-08-06 13:36:44]
414さんへ
まず、不動産は値下がりするものと思ってください。
建物は年々劣化し減価償却されますので、価値は当然下がります。
不動産も需要と供給のバランスです。
大津に需要が大幅に伸びる外的要因があれば、値が上がる可能性はありますが正直難しいでしょう。

あと、3980万円で80㎡ですと㎡単価49.75万円になり高いと思います。
私はこの周辺の新築相場は㎡40万円が妥当だと思っています。
購入後ではなく、竣工前から値下げが始まるような気がします。

管理の良し悪しは、管理会社というより、担当者・管理人だと思います。
大手の管理会社でも対応の悪い担当者はいます。

最後に実需のマンションを購入する時は、
今、支払っている家賃がローン返済+管理費等+固都税(12割)と同等以下である事。
今の生活水準が変わらないことが大事です。
少し無理すれば払えるは、必ず無理になります。
相場より高くても、まず長く住むことを前提に、
ゆとりのある返済計画が組めてマンションを気に入れば、購入すればいいと思います。
短期で考え、損をしたくないと考えるなら、購入しない方がいいでしょう。

446: 評判気になるさん 
[2016-08-06 14:21:16]
>>445

>>429見れば解るけど3,580万円へ値下げしてます
447: 不動産営業マン 
[2016-08-06 14:36:30]
446さんへ

414さんの質問はブランズではないと思うのですが。下記が質問内容でしたが、

「因みに80平米程度で3980万はやはり割高ということになりますか。
新築で宣伝費など諸々の費用込だから、許容限度内でしょうか。」

新築で宣伝費と入っておりますので、プレサンスの事だと思いましたので、回答しています。
448: 評判気になるさん 
[2016-08-06 15:38:43]
>>447
えーそうだったんですか
てっきりブランズの話と勘違いしてました

そうすると>>414の方は根本的に勘違いしてますね
プレサンス レジェンド 琵琶湖の80㎡のC1タイプは3,980万じゃ買えないので
正式価格発表前なので未定ではありますけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる