プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。
公式URL:http://pl-bwk497.com/
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

- 所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
- 交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
- 総戸数: 486戸
プレサンス レジェンド 琵琶湖
2318:
匿名さん
[2017-10-25 16:16:07]
|
2319:
契約者
[2017-10-25 19:29:10]
今回も大津京までは、湖西線は走ってました。
影響あるのは、ほとんどが堅田以北です! ネットでの最終分譲は一ヶ月前で、そのときにすでに8戸でしたので、今は8戸も無いかもですね? 少し値下げすれば、売りきれる勢いです! |
2320:
通りがかりさん
[2017-10-25 20:41:04]
最近は琵琶湖線の方がよく止まりますが、その影響を受けて湖西線も遅延するパターンが多いですね。
湖西線固有の問題は堅田以南ではほぼ無いのですが、例えば姫路で起こったダイヤトラブルさえも琵琶湖線・湖西線に影響するので、京都線だろうと奈良線だろうと、そもそもJR自体がよく遅延する印象です。 ご参考下さいませ。 |
2321:
契約者
[2017-10-25 22:23:10]
|
2322:
マンション検討中さん
[2017-10-28 13:40:29]
ここの耐震等級ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
|
2323:
匿名さん
[2017-10-28 15:56:10]
>>2322 マンション検討中さん
1だと思います。マンションでは耐震2以上はなかなか無いと思います。 耐震2の物件はあまり見かけません。 建築コストが大きく上がるようですので。 ちなみに木造戸建ては耐震3を多く見かけます。 |
2324:
匿名さん
[2017-10-29 11:15:39]
10月下旬の様子。
全棟15階まで形になりました。 A棟はネットも外されていますので、外装はほぼ完成のように見えます。 ![]() ![]() |
2325:
匿名さん
[2017-10-29 15:13:34]
|
2326:
マンション検討中さん
[2017-10-29 15:27:28]
|
2327:
匿名さん
[2017-10-29 16:33:59]
|
|
2328:
契約者
[2017-10-30 23:32:04]
写真素敵です。早く住みたいです。
でも、D棟以外、低層階を邪魔する木が、気になりますね! 購入した皆さん、ご存知なのでしょうかね? |
2334:
検討板ユーザーさん
[2017-10-31 12:44:14]
[NO.2329~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2335:
京
[2017-10-31 12:47:20]
|
2336:
匿名さん
[2017-10-31 19:24:00]
実際はベランダから木まで離れてると思うので琵琶湖側からの写真ほどではないかもしれませんね。どれほどの方が裏にまわって確認されたかしら。私の両親もそうですが高さが苦手な方もおられると思うので、琵琶湖の眺めはもちろんですが、前に建物がないというのは良いですよね。
|
2337:
匿名さん
[2017-10-31 21:17:24]
Google map の航空写真表示で見ると木の位置がわかります。
つい先日、mapが更新されており、建築中の写真に変わりました。戸毎の壁が写っておりますのでご自分の住戸位置が分かり易いかと思います。 ご参考に。 |
2338:
匿名さん
[2017-11-03 13:36:09]
ホームページが更新されてました。
残り4戸のようです。 竣工前に完売しそうですね。 |
2339:
京
[2017-11-03 13:39:30]
年内に完売ですね
竣工半年残しての完売、この規模のマンションにしては凄いことだと思います |
2340:
匿名さん
[2017-11-03 14:07:22]
やはり人気あるという事です。
|
2341:
契約者
[2017-11-04 17:35:42]
>>2335 京さん
模型には公演までの木はなかったような? 私は実際に琵琶湖に回ってみました。 知らないで、D棟以外の低層階を買われてたらなあと?危惧しました。 マンション敷地内の琵琶湖側には高い木は植えないでほしいですね。 琵琶湖の眺望が良くて買われた方がほとんどかと想いますので。 この公園も大津市で何とかならないものかと思いますがね。 それにしても、凄い人気のマンションかと思います。 買った人に知り合いが2.3人もいるくらいなので。セカンドや近くのマンションからの住み替えも多いですね。 |
2342:
京
[2017-11-08 19:27:28]
目の前の緑地、全く手入れされてませんね…
半年に一回位は整備してほしいがこれは大津市に言うんですかね? |
私も近所の住人です。
私は電車は全く使わないので
関係ないです。
ここを買われて、これから引っ越しを楽しみにされてる方々がたくさんいらっしゃいます。
わざわざネガレスする必要あるんでしょうか。