プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。
公式URL:http://pl-bwk497.com/
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

- 所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
- 交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
- 総戸数: 486戸
プレサンス レジェンド 琵琶湖
2158:
通りがかりさん
[2017-09-13 00:12:48]
とはいえまだまだ残っていたりして。第3期の途中で第1期も復活したプレサンスロジェ神崎川の例もありますから。ここも第1期に戻ることを期待します。
|
2159:
通りすがり
[2017-09-13 11:18:49]
竣工までまだ8ヶ月あるし値引きはないんじゃね?
|
2160:
マン評論家
[2017-09-13 20:36:24]
プレサンスのマンションは、どこも修繕金不足で苦労してるみたい。
これから10年目を迎える物件が多数出てくるので問題になりそう。 週刊誌の記事なったら大変。 リセール難しくなりますからね。 |
2161:
匿名さん
[2017-09-14 23:13:56]
不動産バブルは早晩弾けるでしょう
庶民が買える値段を超えてしまったため、中古市場も売り手が強気過ぎて成立していません。 今買う方は相当な価値下落を覚悟された方がいいですね。 とくに都心でも駅近でもない物件は価格下落は著しいです。 5年後にまたここを見に来てください、私の書いていたことが正しかったとわかります。 ここらは坪単価120万が相場です。 1.5倍以上の今は異常です。 |
2162:
通りすがり
[2017-09-15 00:18:11]
バブルバブルって(笑)
買えない人は待てばいい、余裕のある人は買えばいい |
2163:
匿名さん
[2017-09-15 14:25:07]
|
2164:
通りすがり
[2017-09-15 14:56:56]
>>2163 匿名さん
そっかぁ? 欲しい時が買い時だと私は思いますよ~ 車だってデザインが気に入れば買いません? 家だってそうでしょ びわ湖ビューの物件はしばらくでないんじゃないですかね? マンションも一期一会、気に入ればいいんじゃね♪ |
2165:
契約済です。
[2017-09-15 15:48:57]
そうです。一期一会。
買いたくて買える人は買う。 それだけ。 |
2166:
匿名さん
[2017-09-15 18:55:10]
|
2167:
匿名さん
[2017-09-15 19:40:39]
相変わらずリセールリセール言う方が投稿されるんですね。マンションってそんなにリセールが大事なのですか? 資産価値が下がろうが自分が気に入れば買えば良いかと思ってたのでリセールを一番に考えておられる方が非常に多い事に驚いてます。考え方変えた方がいいのかしら、と思うほど。
|
|
2168:
匿名さん
[2017-09-15 19:59:57]
買いたくもない物件のスレッド見て投稿までしてる時点で、まともな人じゃないから気にしなくていいよ。
|
2169:
マンション検討中さん
[2017-09-15 20:10:54]
|
2170:
匿名さん
[2017-09-15 21:25:57]
>>2167です
あまりに次から次からリセールリセールと うじゃうじゃ湧いてくるで マンションってそれが普通なのかな?と思ってしまいました。琵琶湖好きでリセールに必死な人も一部はおられると言うことで、気にしない方が良さそうですね。ありがとうございました。 |
2171:
匿名さん
[2017-09-15 22:24:51]
夜、真っ暗やん
|
2172:
匿名
[2017-09-16 22:47:28]
|
2173:
匿名さん
[2017-09-17 12:59:03]
最終期販売始まりましたね。
堺筋本町タワーより先に完売する勢いです。 リセールの話が良く出ていますが、やはり購入された方はリセールより他の部分を重視されたと思います。 なんだかんだ言ってもやはり人気です。 |
2174:
通りすがり
[2017-09-17 15:37:09]
|
2175:
契約者
[2017-09-17 18:34:26]
最終期にいよいよ!
あと、一桁くらいなのでしょうかね? 滋賀県ではかなり、人気物件ですね。 共有施設も多いですしね |
2176:
マンション検討中さん
[2017-09-17 18:53:13]
現地を、見に行きましたが、眺望が、良いと言っても
ブランズより少し後ろに建てられてるし、A棟なんて 道路沿いだし、一年に、一回の花火大会は、見られるにしても 雄琴方面や、琵琶湖大橋など、広い視野で、琵琶湖は 、 見らないのでは?(半分埋立地、前に整備されてない川が、流れている) 検討中です。 |
2177:
匿名さん
[2017-09-17 19:37:01]
整備されてない川は気になります。水が沢山流れてるわけでもなくジメジメ、ぐちゃぐちゃ。あそこの荒地は住民でどうにかできますか?
|