プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。
公式URL:http://pl-bwk497.com/
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

- 所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
- 交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
- 総戸数: 486戸
プレサンス レジェンド 琵琶湖
2118:
匿名さん
[2017-08-26 13:58:39]
|
2119:
マンション道楽
[2017-08-26 22:47:52]
これだけの投稿あることで注目の高い事が分かります。ここ、なかなかいい物件です。悪い物件は、営業マンがいくら頑張っても売れませんわ。
ダメな物件という人もいてますが、少しずつ値上げしながら売れていくというのも、ここに魅力を感じる人が多いからですね。 |
2120:
マンション好きさん
[2017-08-27 01:27:07]
|
2121:
匿名さん
[2017-08-27 12:20:55]
コスパは京都滋賀では最低だと思いますね。
京都市内であれば多少高くても高さ制限による物件の希少性から資産価値はありますが ここは今の京都市内の高騰に便乗して値上げしてるだけの物件 プレサンスの営業はすごいですね |
2122:
匿名さん
[2017-08-27 12:37:44]
|
2123:
匿名さん
[2017-08-27 13:09:15]
人生は長いので家族構成の変化やライフスタイルの変化が起きた時に
ここはリセールの価値が非常に低いので大変そうです。 羨望を求める収入の高い人は内装にもこだわるので、中古ではマンションは買わないですからね 新築で高所得の人と世間知らずで後先考えない人に売り切ればオッケーなのでしょう。 中古で買うのはこういうマンションはおすすめです。新築より非常に安く買える傾向にあります。 |
2124:
マンション検討中さん
[2017-08-27 13:34:32]
何か必死になって、価値を下げようとしてる人がいるな。
己が一番素人のくせに、根拠もなく私見ばかり。 |
2125:
通りすがり
[2017-08-27 15:25:50]
羨ましくて妬んでるだけっしよ(笑)
|
2126:
匿名さん
[2017-08-27 16:09:09]
|
2127:
マンション比較中さん
[2017-08-27 17:09:37]
このあたりの相場って、物件の実例挙げられる?
相場って言うほど物件ないよ。 |
|
2128:
匿名さん
[2017-08-27 17:25:16]
|
2129:
マンション比較中さん
[2017-08-27 17:57:51]
基本的なこともわかってない人が書き込んでるみたいだけど、マンション販売って都会でしか成り立たない。そういう意味ではここは(マンション立地としては)過疎。そんな所で相場とか言う人がいるからおかしいと思っただけです。
|
2130:
やっぱり
[2017-08-27 18:26:17]
びわこ競輪跡地は公園と商業施設みたいですが
中核となる商業施設はどういう系統があればうれしい とかありますか? |
2131:
マンション検討中さん
[2017-08-27 19:05:26]
いくらネガティブレス書こうが、この掲示板開けてる時点でここのマンションが気になってる証拠。
本当に興味ない人は書き込みどころか、掲示板さえ開けない。 他の掲示板でここまでレスが伸びてるなんてところある? 気になって仕方がないんだ! |
2132:
匿名
[2017-08-27 19:49:38]
>>2130
大和リースが展開してる他のBRANCH店舗を調べてみました。あまり期待はできない感じですが、あのままよりは随分良くなると思いますよね。この辺りに少ない美味しいケーキ屋さんやカフェが出来ればいいな。あといつも混んでて大変な皮膚科と眼科(笑) |
2133:
やっぱり
[2017-08-27 21:47:11]
情報ありがとうございます。
おいしいケーキ屋さんいいですね。 おしゃれなお店が少ないので、期待したいです。 |
2134:
匿名さん
[2017-08-29 22:11:35]
この狭い玄関からLDまでの廊下って、30年前から変わりませんね!
なぜまだこんな窮屈な間取りなんでしょうか? リノベの間取りのように工夫できるのに。 |
2135:
契約済
[2017-08-29 22:58:39]
間取り変更で、玄関広くしました。是非みなさんも。新築リノベ。
|
2136:
匿名さん
[2017-08-29 23:03:06]
確かに最近のリノベ物件見てると廊下を無くして上手く居住スペースに利用してますね。この勿体無い長い廊下はどうしましょ?
玄関側はアウトポールでないのが残念です、利点ありますか? |
2137:
契約済です。
[2017-08-31 10:44:58]
オプション会が始まりますね。
バルコニータイルを考えています。 が、結構高いんですね。工務店に頼んだ方がいいでしょうか? ネームプレートは、なんかダサいのしか無いし…。 |
批判されてる方が何言っても気の毒に感じます。よほどこの物件が気になるんでしょうか。ある意味人気ですね。