株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

2092: 匿名さん 
[2017-08-20 08:53:21]
>>2090
第三者ですが、
リセールに向かないってあなたも認めてるし反論ないってことですね
滋賀愛に満ちた人がプレサンスの営業に乗せられて買う物件だと。
冷静な意見を書いてくれた方を素人と罵るのは頂けないかと。
割高か割安かは知りたい情報なので、感情的にただ書くあなたより、書き込み続けてほしいです。
2093: マンション検討中さん 
[2017-08-20 09:05:17]
冷静な意見ではないですね。
すでに購入した方に対する嫌がらせと
感じられるので。。
単なる偽善者です。
ご自分で判断されて購入されたのです。
いつの時代も欲しい時が、買い時です。
2094: 購入者 
[2017-08-20 11:37:43]
地元愛で購入しました。
周りの友人や近所の方には便利なところに買ったなーと羨ましがられました。
それでいいじゃないですか…
投資家の方は、もっといい場所を狙ってくださいね。
反対に私してはこの便利さは、地元にしかわからないものがありますよ。
2095: 購入者 
[2017-08-20 11:42:24]
>>2092 匿名さん
プレサンスの営業に乗せられたとか…どこかの営業の方ですか?
売るのはみな必死でしょうね。
けれど、他だとしても立地や自身のタイミングが合えば買ってます。ただ、それだけです。
何を必死に阻止しようとするのか、わかりません。
では、どこのどの物件が良いか具体的に述べてください。
2096: 玄人さん 
[2017-08-20 11:43:47]
>>2094 購入者さん
地元愛かあ、、、(笑)
2098: 購入者 
[2017-08-20 12:44:48]
>>2096 玄人さん
住みたい場所に住めるなら良いじゃないですか?
住めないからひがみですか?

2101: 名無しさん 
[2017-08-20 13:19:32]
>>2098 購入者さん

ひがみではないかもしれません。
地域愛を理解せず打算と損得だけで不動産を購入する人が、自分と異なる価値判断の持つ人間をディスりたいということもありえます。
2102: 玄人さん 
[2017-08-20 13:54:08]
>>2098 購入者さん

南青山に住を置いてるんでね。(笑)


2105: 名無しさん 
[2017-08-20 14:28:14]
>>2102 玄人さん

南青山の方がセカンドを買うのに金利だとかお買い時だとか気にしてるんですか。へー!
2106: 玄人さん 
[2017-08-20 15:14:18]
>>2105 名無しさん
金利の話なんてしてないが。

2108: 匿名さん 
[2017-08-20 15:39:37]
[No.2076~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2109: 匿名さん 
[2017-08-25 22:05:18]
素晴らしいマンションですが、
ここで何を求められていますか?
眺望?買い物?
どちらもすぐに飽きてしまいそうに思います。
どちらかと言えば、住みにくい所ですからね。
近所に住んでまして、近々引っ越しします。
さようなら
2110: 坪単価比較中さん 
[2017-08-26 00:06:39]
こんな田舎のリゾマンを嬉しそうに買う人って素人だよ。

売却時には勉強になる筈・・・
2111: マンション比較中さん 
[2017-08-26 02:57:49]
ここってリゾマンじゃないでしょ?
普通に居住用と思ってましたが。
2112: 匿名さん 
[2017-08-26 07:16:01]
今不動産買うのは世間知らずかよっぽどの金持ちだけだろ
京都市内が建設ラッシュで高騰してるから滋賀も便乗して値上げしてるだけ
湖西線の駅から近くもない物件は坪単価120-130万が相場。
五輪バブルは建設ラッシュが終わる2019年には弾けて値崩れし始める
京都市内や駅近は希少性から資産性保てても、こういう駅から遠い物件は真っ先に煽り受ける
買うの勧めてやつは業者か何か?
今買わなきゃいけない人以外は2、3年待つ方が絶対いいよ
2113: 匿名さん 
[2017-08-26 09:12:02]
>>2112
激しく同意。

2114: 契約済 
[2017-08-26 09:25:20]
再販を考えていないので、大丈夫。
2115: 匿名さん 
[2017-08-26 12:28:16]
>>2111
ここの購入者の30%くらはセカンドハウスじゃないかな?
2116: 匿名さん 
[2017-08-26 12:30:33]
>>2115 匿名さん
センスのある人がセカンド持つ立地じゃないよ。

2117: 通りすがり 
[2017-08-26 12:50:56]
お金に余裕がない人は買わなければいい
ただそれだけ(笑)
もうここは9割以上売れているんで皆さんが思われている以上にお金持ちが多いということです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる