株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

2051: 匿名さん 
[2017-08-15 22:33:18]
>>2050 匿名さん
>>2050 匿名さん
人それぞれじゃないですか?
私は生まれも育ちも東京ですが、特に不満はありませんよ

2052: 匿名さん 
[2017-08-15 22:54:11]
>>2051

東京の金持ちは京都だよ。

あんたは滋賀かよ。笑

2053: 匿名さん 
[2017-08-15 23:00:40]
>>2052 匿名さん
京都も滋賀も住んで滋賀に決めたことです。
それがなにか?

2054: 通りがかりさん 
[2017-08-15 23:35:58]
生まれも育ちも京都ですが 滋賀は住みやすいですよ。ここはそのような方が多いので
>>2052さん 話ズレてますよ。
2055: 匿名さん 
[2017-08-16 10:14:30]
>>2049
今回湖西線に遅れがなかったのは運転区間を制限したからですよ。関西一風に弱いのは変わってません。

 湖西線の近江舞子-近江塩津間でいずれも始発から運転を見合わせた。
2056: 通りすがり 
[2017-08-16 13:22:56]
>>2053 匿名さん

2052はただのひがみだと思いますよ

相手にされない方がいいですね

私は京都市民ですが滋賀大好きですよ♪
2057: 契約で 
[2017-08-17 13:54:18]
近畿で人口が増えてるのは唯一滋賀県だけです!
しかも、将来的にも減少率が一番低いのが滋賀県との予想です。
自然も豊かですし、京都もせいかつけんであり、住みやすいですね。
2058: 匿名さん 
[2017-08-17 14:58:50]
>>2057 契約でさん

中産階級の没落が鮮明になってきた現れだな。

安い郊外にしかマイホーム持てない層がふえてるからね、、、

2059: 契約済 
[2017-08-17 15:13:14]
大津 いいですよね!
実家は大阪、東京都内にマイホームありですが、大津を拠点にあちこち出かけて楽しみたいと思ってます。
父は京都出身ですが、セカンドハウスは琵琶湖ビューでしょう!
2060: 匿名さん 
[2017-08-17 15:48:20]
団地マンションに住んでかよ、、、

2061: 通りすがり 
[2017-08-17 19:35:50]
>>2060 匿名さん

どこか買ってから言えよ笑笑
2062: マンション投資家さん 
[2017-08-18 08:49:08]
>>2061

アホ。今は売り時なんだよ。
十数年前に買った京都中心部のマンションを既に二ヶ所売却して利益が相当出た。
今は買い時違う。
ただ大阪のタワマンは安いかったから二年前に仕込んだけど。

でもこのマンションは全然リセール良く思えないし、単なるデベウハウハの高値掴みマンションだよ。
2063: 通りすがり 
[2017-08-18 12:51:54]
>>2062 マンション投資家さん

言うだけならただだよな笑
かくいう私も三件所有
手放さず保有中ですが
2064: 匿名さん 
[2017-08-18 14:29:11]
自分の中の生涯設計とマンション分譲の時期がグッドタイミングだから購入するのですが?みなが投資でもなければ、リゾートマンション扱いでもないでしょ。
2065: 匿名さん 
[2017-08-18 15:49:54]
>>2062
激しく同意。セカンドハウスか金余ってる人じゃない限りオススメできない。
皆永住覚悟で買うんだけど、家族構成やらライフスタイルの変化で手放す時期が出てくる。大抵そういうのは同じマンション選ぶ人同士で重なるから、リセール悪いここは売り抜けるのは相当困難

ここはリゾマンだよ、京都市内が高騰してるから麻痺してるけど、こんな田舎のマンションがこの価格は異常事態。
2066: 匿名さん 
[2017-08-18 18:20:28]
>>2065 匿名さん
年とれば、自分の行動範囲は狭まる中、日常生活に不自由ないでしょうに。
駅利用するかわからないし。

2067: 匿名さん 
[2017-08-18 18:46:27]
投資家さんが 未だに必至に書き込むのはなぜですか?私は実家近くで欲しいから買っただけなので、安くなろうが売れなかろうが関係ありません。

ここは随分売れちゃったので どうぞお気になさらずに、他の投資物件へいかれてはどうですか?
2068: 匿名さん 
[2017-08-18 19:02:33]
>>2067 匿名さん
ほんと、そうですよね!
わざわざ目くじら立てないで、買う予定もないなら、書き込みせずに退出されたらよいのに…
私も生活圏が変わらないから買うのです。よろしくお願いします!

2069: つばき 
[2017-08-18 20:06:55]
投資家さんではないでしょう。
このマンションに利害関係のある、きっと関係者だと思います。
実際、売れているんだから、ほっときましょう。

リセールできますよ。
2070: マンション比較中さん 
[2017-08-18 22:15:01]
南面から琵琶湖が眺められるのは最高ですよ。
需要はあるのは確かです。
ブランズ等の過去ログも参考になりますね。
時代が変わっても、購入者の気持ちは変わらないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる