住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 所有権の違いは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. マンションvs一戸建て 所有権の違いは?
 

広告を掲載

匿名さん [男性 20代] [更新日時] 2016-07-13 09:28:07
 削除依頼 投稿する

皆で持つマンション、個人が持つ一戸建て、所有権の優劣が知りたいです。

[スレ作成日時]2016-02-26 15:28:52

 
注文住宅のオンライン相談

マンションvs一戸建て 所有権の違いは?

921: 匿名さん 
[2016-04-05 16:02:04]
長々続く別スレでは、所有権の違いを意図的に避けるマンション関係者ばかり。

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594986/
922: 匿名さん [男性 20代] 
[2016-04-06 18:49:17]
マンションは窓や玄関は人のもの
923: 匿名さん 
[2016-04-06 19:43:27]
>>921
おそらく日本人ではないかとw
詭弁、脅しなどなど。
マンションはスラムですな。
924: 匿名さん 
[2016-04-06 20:09:10]
所有権ではマンションに優位性なし。
925: 匿名さん 
[2016-04-06 20:12:27]
>>924
「も 」の間違えでは?
926: 匿名さん 
[2016-04-08 06:33:11]
マンションの区分所有権:共有(用)部中心で個人の所有権に大きな制約がある社会主義的な権利
戸建ての所有権:私有財産を認める資本主義的な権利
927: 匿名さん 
[2016-04-08 07:27:15]
>>926
ここで資本主義、社会主義を持ち出すなんて、、、、
それも資本主義は良くて、社会主義は悪いってステレオタイプ。
偏見に満ちた考えの持ち主なんでしょうね(笑)

マンションだって所有権は認められていますね。
共有部分が個人の自由にならないのは共同所有物なんだから当たり前であって、
戸建てでも、共同で所有される物件は似たような状況じゃないんですか?
928: 匿名さん 
[2016-04-08 08:47:54]
>927
マンションは所有権ではなく区分所有権です
929: 匿名さん 
[2016-04-09 10:21:39]
>>928
なにをこだわっているのかわかりませんが、区分所有権も所有権の1種では?
ごく普通に暮らすだけならば、所有権と区分所有権の違いは問題にはならないと思いますけど。
それに、専有範囲が明確かつ合理的に区分されており、売買など権利の譲渡がし易い点は
区分所有の優れた点だと思います。共同所有だとこうはいきません。
930: 匿名さん 
[2016-04-09 11:36:15]
共同所有するのは、私道の持ち分としてだが、
売買にあたって不都合はない
931: 匿名さん 
[2016-04-09 12:20:18]
>マンションだって所有権は認められていますね。

マンションに所有権はありません。
利用権だけです。
932: 匿名さん 
[2016-04-09 12:24:07]
>なにをこだわっているのかわかりませんが、区分所有権も所有権の1種では?

分譲する為に「区分」所有権という通常の所有権と紛らわしい名称をつけただけ。
933: 匿名さん 
[2016-04-09 17:02:34]
>>929
>なにをこだわっているのかわかりませんが、区分所有権も所有権の1種では?
>ごく普通に暮らすだけならば、所有権と区分所有権の違いは問題にはならないと思いますけど。

火災や災害でも起きたら、区分所有権ほど手数と時間のかかるものはない。
他の住民の合意が必要なのに所有権なの?
被災後の補修や老朽化による建替えにやたら時間がかかるのは、区分所有権の欠陥。
934: 匿名さん 
[2016-04-09 19:05:31]
>>931>>932>>933
区分所有は法律に裏付けられた権利です。以下に、建物の区分所有等に関する法律(通称、区分所有法)の一部を載せますが、区分所有の対象となる専有部分においては所有権と同じです。

第一条
一棟の建物に構造上区分された数個の部分で独立して住居、店舗、事務所又は倉庫その他建物としての用途に供することができるものがあるときは、その各部分は、この法律の定めるところにより、それぞれ所有権の目的とすることができる。

>火災や災害でも起きたら、区分所有権ほど手数と時間のかかるものはない。
>他の住民の合意が必要なのに所有権なの?
>被災後の補修や老朽化による建替えにやたら時間がかかるのは、区分所有権の欠陥。
他の住民との合意形成が必要になるのは、共用部などの専有部分ではない範囲も対象となるから。ですからこれは、区分所有の欠点と言うよりも共同所有の欠点ですね。
935: 匿名さん 
[2016-04-09 20:38:23]
>>934
> 区分所有の対象となる専有部分においては所有権と同じです。
建物が全壊(まぁあり得ないですけど)したら、空虚な空間を指差して「あの辺が私の空間です。」って言うのかなぁ・・・。
936: 匿名さん 
[2016-04-09 20:50:02]
建物が無くなったら、区分所有権は消滅。
もし区分所有の専有部を担保に借金をしていると、その債権が所有権もない土地に移行する。
東日本大震災で被災した仙台マンションの解体・建替え時に問題となった。
区分所有権と共用部使用権、敷地権が混在するマンションの制度的不備。
937: 匿名さん 
[2016-04-09 20:54:20]
>他の住民との合意形成が必要になるのは、共用部などの専有部分ではない範囲も対象となるから。ですからこれは、区分所有の欠点と言うよりも共同所有の欠点ですね。

つまりマンションの欠点。
938: 匿名さん 
[2016-04-09 21:14:30]
>>936
> 建物が無くなったら、区分所有権は消滅。

初めて知りました。建物がなくなったら消滅する権利なんて。
まぁ、あり得ないですけど、怖いですね…。

> その債権が所有権もない土地に移行する。

とは、どういうことでしょうか? 担保が消滅して、全額一括返済が必要ってことでしょうか?
939: 匿名さん 
[2016-04-09 21:53:13]
>>936
>建物が無くなったら、区分所有権は消滅。
これは意図的な間違いですか?それとも、お・ば・か・さんなの?
一戸建てとて同じこと。所有する対象物がなくなったら所有権だろうと消滅しますよ(笑)
940: 匿名さん 
[2016-04-09 22:08:33]
>>938
ローンを組んで購入されたマンションの登記簿を一度ご覧になってご覧なさい。そこには、専有部分と敷地権の割合いが記載されています。そして、所有権以外に関する権利の部には、抵当権が記載されているはずです。
この抵当権の範囲は、専有部分の建物と敷地権の両方にかかっている訳ですから、建物が消滅してしまってもまだ土地が残っていれば抵当権は残ります。
ちなみに、もしも担保が消滅してしまったとしても、きちんと返済さえしていれば全額一括返済など求められませんよ。
941: 匿名さん 
[2016-04-09 22:25:07]
マンションって、老後大変そう。

金銭面な意味で
942: 匿名さん 
[2016-04-09 23:53:28]
>>941
マンションで金銭的に苦労する人は
戸建だと苦労しないの?
理由を教えて〜
943: 匿名さん 
[2016-04-10 00:57:58]
>>942
現役を引退して年金暮らしになると、収入も下がることでしょう。
その時にマンション生活で重くのしかかるのが共有施設部分の管理費と修繕積立金です。
ご存知の通り、マンションはその豊かな共有施設と管理を含めたサービスがメリットの一つではありますが、収入が下がれば分相応に利用する共有施設や享受するサービスを削減する必要があります。
しかしながら、マンションでは利用する・しないにかかわらず、共有施設部分に対する管理費と修繕積立金を支払う必要があり、年金暮らしとなった時に大きな負担となります。
戸建はもともと、良くも悪くもシンプルで、占有部分の修繕(自前)積立金のみを管理すれば良いため、マンションの方が金銭面で老後生活が大変になると言う意味ではないでしょうか?
944: 匿名さん 
[2016-04-10 01:09:13]
>>943
語弊があったのでので細く致します。
>戸建はもともと、良くも悪くもシンプルで、占有部分の修繕(自前)積立金のみを管理
マンションで徴収される修繕積立金は共有部分のみです。マンションではこれの他に戸建と同様に占有部分の修繕(自前)積立金を管理する必要があります。
945: 匿名さん 
[2016-04-10 01:41:28]
だったら共有施設の少ない管理費・修繕費の安いマンションに住めばいい。
戸建てにも色々あるようにマンションもピンキリ。自分の収入具合で決めればいいだけでは?
あなたは戸建てに住みたいんでしょ?だったら何をそんな目くじら立ててるの?
マンションの管理費が払えない人は住まなければいいだけ。何回も同じこと書く必要ないよ。
そんなレス誰も読まないだろうけど一言注意だけ。
946: 匿名さん 
[2016-04-10 03:35:04]
>>945
聞かれたからお答えしたまでなのですが、
「何回も同じこと書く必要ないよ」
ってことは何回も同じこと聞いている人がいたってことでしょうか?

正直申し上げまして、マンションを購入される方で老後の年金ぐらしを見据えて、購入されている方がどれだけ居るのか疑問であります。

区分所有の特徴・特長でもある「共有による安価な取得・維持」はその反面「必要有無によらず必ず費用が発生する」と言うデメリットがある、若い頃必要で、年金ぐらしなって不要となっても費用が発生し続けると言うことを考慮しなければなりません。
947: 匿名さん 
[2016-04-10 05:42:28]
国交省でも区分所有権の問題を認識している。
区分所有権と使用権の混在など戸建てでは考えられない。
http://www.mlit.go.jp/common/000188645.pdf
948: 匿名さん 
[2016-04-10 06:54:45]
>>945
マンション民は反論できないと逆ギレという毎度のパターン。
949: 匿名さん 
[2016-04-10 07:00:37]
>>939
戸建てには土地の所有権が残る。
マンションの区分所有権は建物の狭い専有部だけ。
土地や共用部は所有権のないただの利用権。
土地を自分で買ったことがないから知らないだろう。
950: 匿名さん 
[2016-04-10 09:44:59]
>949

建物が滅失した場合はマンションも土地の共有形態に戻るだけです。
戸建てと一緒ですよ。
951: 匿名さん 
[2016-04-10 10:19:26]
>>949
あなたの言いたい事がわかりましたよ。マンションの土地は敷地権(利用権)で、一戸建ての土地は所有権。一戸建ての方が有利な点がここにあると言いたいのですね?(「区分所有権」ばかり強調したら伝わらないですよ)

しかし、敷地権と所有権の違いは、多くの人にとって問題になるような論点でしょうか?
>>936で言われたように、建物が倒壊するような大震災が起こればマンションには敷地権しか残りません。けれども逆の見かたをすれば、建物が消失するような滅多に起きない状況を除けば、敷地権と所有権の違いは問題にならないとも言えるのではないですか?
価値観は人それぞれですが、住居として使用する事を目的とし、普通に暮らして住み替えのために時々売買するだけの一般的な人にとっては、土地が敷地権なのか所有権なのかは、大きく取り上げて議論するほどの違いではないように思います。それに、一戸建てとマンションには利便性や金銭的負担などその他にも差異があるのです。ですから、敷地権と所有権の違いだけを取り上げて「一戸建ての方が有利だ」主張されても、あまり相手にされないと思いますよ。
952: 匿名さん 
[2016-04-10 10:25:03]
>>951
普通に暮らしてる人間が、住み替えの為に時々売買する事考えて、わざわざ購入するの?
転勤多いの?売買前提なら、今までは時期が良かったけど、こんだけ供給過剰じゃこれから先は苦労しそうだね。
そもそも普通に暮らしてる人間は、永住の為にマイホームを持つ事を考えます。
何度も住み替えるなら賃貸を選択するのが普通ですよ。
953: 匿名さん 
[2016-04-10 10:26:03]
>951

そんなのは当たり前のことなんだけど、
売れない土地を買っちゃった一戸建てさんは
違いがあるとでも思わないとやってられませんわな。
954: 匿名さん 
[2016-04-10 10:27:20]
>952

永住でもマンションと戸建ての権利に違いはないですよ。
建て替えの周期なんて戸建てのほうが短いんだし、
永住でもマンションのほうが有利なんじゃないかな?
955: 匿名さん 
[2016-04-10 10:50:19]
>>954
窓の一つも自由に変えられないような不便な家、じゃなくて部屋に永住なんて、それこそ絶対いやですね。駐車場や駐輪場も使用料、庭やルーフバルコニーでさえ使用料。どこが所有権と同じなのか、訳分かりません。固定資産税の徴収の為だけに所有権と名付けただけとしか思えません。
956: 匿名さん 
[2016-04-10 12:06:25]
>>954
いや、永住こそマンションの避けられない宿命の「建て替え問題」が出てくるのでマンションは最悪となりますよ。
築50年で大規模修繕、幸いなことに一時金も無しだとしましょう。でも、その修繕は最大規模になり配管の交換やエレベーターの交換など生活に支障がでるレベルになります。工事費は5億ほど。こうなれば、建て替えの話が出ない方がおかしいですよね。
30歳で購入して50年で80歳。今から建て替えると完成する頃には90近くです。二度の引っ越しに耐えられるでしょうか?
当然、自分は反対に回るでしょう。でも、建て替えが多数決で通ってしまえば逆らう事ができません。
仮にそこで粘ったとしても管理やエレベーターやオートロック含む共有施設がストップし、生活はできなくなります。
悲惨ですね本当に。
マンションで永住なんて選択肢は持たない事です。戸建とは違うのですから。
957: 匿名さん 
[2016-04-10 12:58:07]
>>950
>建物が滅失した場合はマンションも土地の共有形態に戻るだけです。
>戸建てと一緒ですよ。

戸建ての土地は共有形態ではない。
建物と同様の所有権。
マンションのような共有敷地権ではない。
マンション住民は自分の土地を買ったこともないから知らないね。
958: 匿名さん 
[2016-04-10 13:15:32]
>>952>>957
ここの住人って、ほんとに、お・ば・かさんばかりなの?
ある1点ばかり取り上げるから、ちーっとも話がまとまらないんだってのに、、、皆さん、気づかないのかな?
それとも、知ってて楽しんでるんですかね?だとしたら、暇人ばかりなんですね(笑)
どちらにしても、見ていて呆れるわ!


959: 匿名さん 
[2016-04-10 13:27:45]
>>958

わざわざ、心情を文章にして書かなくていいですよ。無意味なので。

具体的な意見が書けないのは、賃貸の方だからですか?

スレ違いですよ。
960: 匿名さん 
[2016-04-10 13:39:46]
>>958
>ある1点ばかり取り上げるから、ちーっとも話がまとまらないんだってのに、、、皆さん、気づかないのかな?

スレタイは「所有権の違いと優劣」だからいいじゃない。
マンションくん得意のすり替えはできないよ。
敢えて広げるなら

戸建ての所有権と、マンションの区分所有権、敷地権、共用持分権の優劣でいいかも。
961: 匿名さん 
[2016-04-10 13:51:48]
>>958
> ここの住人って、ほんとに、お・ば・かさんばかりなの?
> 暇人ばかりなんですね(笑)
> 見ていて呆れるわ!

マンションさんお得意の「本質論で抗弁できなくなったら、人格を攻撃するレスでお茶を濁す」作戦です。
皆様、お気を付けください。
962: 匿名さん 
[2016-04-10 15:00:39]
どうやっても区分所有って不利なモノって結論にしかなりませんね。
963: 匿名さん 
[2016-04-10 15:34:05]
>957
スルーされても粘着連呼・・・
しつけ〜
964: 匿名さん 
[2016-04-10 15:40:58]
>>963
マンションさんお得意の「本質論で抗弁できず、何も言えないことを『スルーしている』と強がる」作戦です。
皆様、お気を付けください。
965: 匿名さん 
[2016-04-10 16:43:20]
>>963
マンション民はスルーされても粘着連呼・・・
しつけ〜
966: 匿名さん 
[2016-04-10 16:46:58]
共有と私有を同じだと考えているらしい。
マンション住民は所有権の意味を知らない。
967: 匿名さん 
[2016-04-10 19:14:12]
>957

戸建てだって共有のケースは結構ありますよ。
相続で兄弟共有とか、夫婦で建築して夫婦共有とか。

それと同じです。
968: 匿名さん 
[2016-04-10 19:47:12]
夫婦共有と、赤の他人100人マンションの区分所有権が同じと思ってる人がいるとは驚く。

兄弟共有は普通やらない。売却して現金で分けるか、現金や他の資産と土地で分けるか。広い土地なら分ける。子供の代で揉める可能性があるから。
969: 匿名さん 
[2016-04-10 19:49:37]
>967
肉親や同じ世帯内で共有するのと、赤の他人と共有するのでは全く違います。
そもそも共有する人数が多すぎることがマンションの問題。
970: 匿名さん 
[2016-04-10 19:51:18]
>969

権利的には同じですよ。
狭い土地を身内で共有するよりトラブルは少ないですよ。
971: 匿名さん 
[2016-04-10 20:06:15]
>>970

屁理屈だな。
所有権と区分所有権の優劣とは無関係。
マンションの土地や共用部には所有権はない。
戸建てなら共有でも各自の所有権がある。
972: 匿名さん 
[2016-04-10 20:18:49]
マンションの区分所有権のほうが優れているという書き込みは皆無。
973: 匿名さん 
[2016-04-10 22:46:02]
兄弟の共有
赤の他人100人との共有
こじれるのは兄弟
974: 匿名さん 
[2016-04-10 23:38:46]
戸建てや土地の共有なら権利を買い取ればいい。
マンションでは何を買い取れる?
975: 匿名さん 
[2016-04-10 23:41:31]
>974

区分所有権を買いとりゃいいでしょ?
何か問題でも?
976: 匿名さん 
[2016-04-10 23:43:35]
所有権のおよぶ範囲は一戸建ての方が大きい。その事に議論の余地はないと思います。しかし、この違いをどう感じるかは人それぞれだから、いつまでたっても結論は出ないでしょう。(ちなみに、私は一戸建とマンションの両方とも経験していますが、特にその違いを大きいとは感じません。)
一戸建ての方が有利だと一生懸命に主張されている方も、マンションだって同じだと一生懸命に主張されている方も、その不動産を購入するのに相当な無理をされたんじゃないですか?だから悔しくてゆずれないのではないかと、、、
傍から見ると、ちょっと異常に感じます。皆さん、冷静さを失っていませんか?
所有権のおよぶ範囲は一戸建ての方が大きい...
977: 匿名さん 
[2016-04-11 00:13:54]
戸建の所有権を主張する土地は建ぺい率の壁で自由に建物を建てられない。
978: 匿名さん 
[2016-04-11 02:09:29]
>>977
マンションの土地は敷地権なんだから、建物どころかカーポートさえも自由に作れない。誰が考えたって、土地に対する自由度の大きさは一戸建ての方に分があるっていうのに、、、本当にどうしようもない人達ですね~(笑)

979: 匿名さん 
[2016-04-11 02:19:59]
↑自由度があっても、カーポートを建てる気も予定もなければ意味ないよ。
それより、初めからプール、地上40階の展望ジャグジーなど、
戸建てでは後から増設不可能な施設の備わってるマンションのほうが、
実生活での自由度は高いと思いますが。
もちろん自宅にあるプールや屋上ジャグジーからの眺望より、
いつか作るかもしれないカーポートが建てられる自由、を優先させたい人には戸建てがいいでしょうが。
980: 匿名さん 
[2016-04-11 05:10:18]
>>977
マンションも適用される建蔽率は同じだし、特殊建築物だから戸建てより法的規制が厳しい。
土地を買って戸建てを建てたこともないから知らないだろう。
981: 匿名さん 
[2016-04-11 07:20:42]
>>979
>戸建てでは後から増設不可能な施設の備わってるマンションのほうが、
マンションを購入するのに相当な無理をされた方なんでしょうね。マンションだって、後から増設は不可能。論理が破綻してます(笑)

意味があると考えるかどうかは人それぞれだけれども、一般論としては土地は戸建の方が自由度が高いのは明らかです。そこはどうやってもマンションに勝ち目はないのだから、もう論点にしない方がいいですよ。
982: 匿名さん 
[2016-04-11 07:40:22]
>>973
> 兄弟の共有

意味わからん。なんで戸建てのみ相続物件限定?
マンションも相続物件にすると

> 兄弟と共有してさらに赤の他人100人との共有

となる。
区分所有権を兄弟で持ち合うなんて修羅場必至ですね。
983: 匿名さん 
[2016-04-11 08:27:04]
建ぺい率で自由にならない土地は税金免除だよね?
984: 匿名さん 
[2016-04-11 08:37:16]
>>982
土地なんて気軽に売って分けるだけだし

985: 匿名さん 
[2016-04-11 10:32:35]
>建ぺい率で自由にならない土地は税金免除だよね?

以前土地の固定資産税を払ってるから所有権があると思ってるマンション民がいた。
マンションは建物の共有部や、建物周辺の共用地の敷地権にも課税されている。
戸建てでいえば、公道や公共施設の固定資産税を払うようなもの。
986: 匿名さん 
[2016-04-11 10:49:56]
建ぺい率で建てることのできない土地はもともと無料だよね
987: 匿名さん 
[2016-04-11 11:25:45]
マンションと同様に有料。
988: 匿名さん 
[2016-04-11 11:36:07]
>>986
マンションは土地を買えない人の救済住宅だから知らないんだ。
区分所有権で満足してればいいじゃない。
989: 匿名さん 
[2016-04-11 13:05:40]
>>983
マンションなんてオートロックの外の住民以外が使ってる歩道や公園の土地にまで税金が取られて、しかもその管理費も支払っているんですよ!
990: 匿名さん 
[2016-04-11 16:17:37]
共用部利用権や敷地権とセットの区分所有権など所有権に値しない。
税金や管理費を徴収するための名称に過ぎないから、
マンション系は区分所有権の優位性を語れない。
991: 匿名さん 
[2016-04-11 16:29:34]
>区分所有権の優位性

転売がしやすい
992: 匿名さん 
[2016-04-11 16:34:38]
>マンション系は区分所有権の優位性を語れない。

戸建さんかなり劣勢に見えますよ
993: 匿名さん 
[2016-04-11 16:51:02]
>>992
区分所有権の劣位は明らか。
994: 匿名さん 
[2016-04-11 16:55:56]
>区分所有権の優位性

自由にできる範囲が広い
995: 匿名さん 
[2016-04-11 20:16:15]
>自由にできる範囲が広い

区分所有権に自由はない。
どこかの国みたいな資産共有の住居。
996: 匿名さん 
[2016-04-11 21:04:15]
>>994
もはや正気の沙汰ではないですね。
997: 匿名さん 
[2016-04-11 21:10:20]
https://www.to-ki.jp/center/useful/ta009.asp
>>マンションの権利(所有権)は、その建物(専有部分)だけでなく、マンションの敷地にも及んでいるのです

マンション全体の敷地、建物に所有権があるのに物凄く狭い専有部しか自由にできない区分所有。
998: 匿名さん 
[2016-04-11 21:20:55]
マンションの区分所有権は、敷地と共用部「利用権」とのセットで分離が不可能。
戸建ての建物・土地各々の所有権とは別物。

「通常の建物であれば、その敷地と建物はそれぞれ独立した不動産として別々に登記されていますので、例えば、一戸建て住宅とその敷地を所有していた人が、土地だけを売却したり、建物だけを売ることもできます。
しかし、分譲マンションのような区分建物の登記簿には、その敷地に関する権利(敷地利用権)も一緒に登記されていて、専有部分と敷地の権利(敷地利用権)は分離して処分することができない扱いとなっています。」


999: 匿名さん 
[2016-04-11 21:24:48]
戸建てのような所有権はなくても、マンションならほどほどの立地に狭いけど安い住居が買える。
多くのマンション購入者は、戸建ての広さや権利より価格で選んでるだけ。
1000: 匿名さん 
[2016-04-11 21:39:58]
所有権で安全を確保できない木密
1001: 匿名さん 
[2016-04-11 21:46:03]
マンションって人口密度ハンパないし
1002: 匿名さん 
[2016-04-12 05:46:16]
>>所有権で安全を確保できない木密

所有権の優劣でなく、地域の問題。
マンションの居住密度は戸建てどころではない。
マンションは区分所有権でも居住密度でも劣位。
1003: 住まいに詳しい人 
[2016-04-12 06:38:32]
>>所有権の優劣でなく、地域の問題。

その通り。資産価値のない郊外は戸建てもマンションもダメ。
所有権の優劣ではない。地域の問題。
1004: 匿名さん 
[2016-04-12 12:20:40]
区分所有マンション全く反論できず。
1005: 匿名さん 
[2016-04-12 13:53:17]
だってしょうがなーいじゃない by金福子
1006: 匿名さん 
[2016-04-12 14:51:21]
何で区分所有権の優位性を反論できないの?
1007: 匿名さん 
[2016-04-12 17:35:35]
>>1006
ないからでしょう。
所有権の下位に無理矢理位置付けられた区分所有権に、所有権を上回る優位性なんてあるわけがない。
強いて挙げるならば、区分所有権であることによる低価格ということか。
まぁそれも決してお得だというわけでもないんだけれども。
1008: 匿名さん 
[2016-04-12 18:01:32]
消防車の入れない木密は悲惨だね
1009: 匿名さん 
[2016-04-12 18:28:16]
所有権の優劣でなく、地域の問題。
1010: 匿名さん 
[2016-04-12 21:59:54]
>>1008
マンションの10階以上は消防車も届かないね。
1011: 匿名さん 
[2016-04-13 09:38:44]
>消防車の入れない木密は悲惨だね

またもくみつ君か。
区分所有権の劣勢を無関係の話にすりかえるマンション民のいつもの手口。
1012: 匿名さん 
[2016-04-13 16:19:06]
>>1011
もくみつ君笑える。
所有権と全然関係ないし(笑)
1013: 匿名さん 
[2016-04-13 18:00:47]
木密は所有権の全体像ってことだよ
1014: 匿名さん 
[2016-04-13 18:13:50]
もくみつ君の予算では、所有権ありを買おうとすると木密しか手が届かないのか
1015: 匿名さん 
[2016-04-13 18:37:24]
>木密は所有権の全体像ってことだよ

証明してみなよ、もくみつクン。
1016: 匿名さん 
[2016-04-13 20:36:46]
木密を上から眺めてると
所有権てかわいそうって思う
小さな土地に縛られて…
農家でもないのに土地に縛られて…
1017: 匿名さん 
[2016-04-13 20:53:26]
マンションを上から眺めてると
区分所有権てかわいそうって思う
小さな部屋に縛られて…
土地の所有権もないのに狭い空間に縛られて
1018: 匿名さん 
[2016-04-13 20:58:45]
>小さな部屋に縛られて…

それは価格の問題。いいマンションなら部屋は広いよ。
RC造以外の9割以上の戸建と違って、50畳とか広いリビング取れるしね。
狭い戸建のほうが可哀相だね。30畳以下のリビングとか狭くて友達も呼べないよね。
それは価格の問題。いいマンションなら部屋...
1019: 匿名さん 
[2016-04-13 21:02:25]
>>1018
その広さを実現するために他人に一般開放する土地まで買わされる訳ですね。
1020: 匿名さん 
[2016-04-13 21:25:32]
>>1018
出た
困ったときの金持ち自慢
絶対自分とこのじゃないだろっていう 笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる