昨今、電気+ガスでもIHはオプションで選べます。
今回は、バトル板らしく行きましょう。
勝手に仕切らないでね。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5959/
[スレ作成日時]2006-08-23 01:49:00
ガスvsオール電化 part3
51:
匿名さん
[2006-08-23 13:59:00]
|
||
52:
匿名さん
[2006-08-23 14:01:00]
|
||
53:
匿名さん
[2006-08-23 14:05:00]
なりふりかまってないのは
オール電化派のような・・・ >50 最近の新築マンションって IHクッキングとガスコンロ、 コスト的に変わらず選べる物件増えてますよ。 深夜以外の使用ならば料金変わらないですし。 IHの話になると好みの問題もあるから 優劣難しいんで、ここはあくまで オール電化とガス併用について 語りましょうって事でしょう。 |
||
54:
匿名さん
[2006-08-23 14:08:00]
|
||
55:
匿名さん
[2006-08-23 14:10:00]
49です。
月20000円の間違いです。 2000円増えました。 家電製品など同じものなんですけどね〜 |
||
56:
匿名さん
[2006-08-23 14:13:00]
|
||
57:
匿名さん
[2006-08-23 14:18:00]
|
||
58:
マンション検討者
[2006-08-23 14:20:00]
スレタイを「ガスから見るオール電化の考察」にしたほうが良いような気がする。。。
既にオール電化の方々去ったっぽいから。 (1&2で出尽くしたからかなぁ) |
||
59:
匿名さん
[2006-08-23 14:20:00]
|
||
60:
匿名さん
[2006-08-23 14:23:00]
胎児の発達過程でなぜアポトーシスが発生するのか、科学的には全く解明されていません。
従って、そこに科学的根拠なぞ何もありません。では、48は、アポトーシスという事象を 否定するのでしょうか。確かにそこで起きていることなのに。ナンセンスですね。 |
||
|
||
61:
匿名さん
[2006-08-23 14:28:00]
|
||
62:
25
[2006-08-23 14:31:00]
|
||
63:
56
[2006-08-23 14:33:00]
|
||
64:
匿名さん
[2006-08-23 14:52:00]
|
||
65:
匿名さん
[2006-08-23 15:05:00]
はあ〜
むずかしいんだなや。 こんただァ話しは、おらにゃあわかんね〜だ。 |
||
66:
匿名さん
[2006-08-23 15:05:00]
|
||
67:
匿名さん
[2006-08-23 15:49:00]
おーい 難しい話はやめるから、みんな出ておいで〜〜〜〜〜
|
||
68:
匿名さん
[2006-08-23 15:58:00]
糸冬 了..._〆(゜▽゜*) |
||
69:
匿名さん
[2006-08-23 16:05:00]
|
||
70:
匿名さん
[2006-08-23 16:22:00]
ガス派のガスを使い続ける理由。
・昔からガスがあったので、惰性で使っている。 ・火災事故とか、一酸化中毒の事故があってもまあ自分のことでないと思っている。 つまり、ガス以前にIHやエコキュートが発明されていれば、そんなものかと、 オール電化の住宅で、何の疑いもなく、暮らしていただろう。 発明が早ければ、何もこんなにガスパイプを都市部に敷設する必要がなかったことが悔やまれる。 今の新築住宅での普及率はガスvsオール電化=8:2らしいから、この2を5ぐらいにして、 両業界が本格的に競争して、一般国民はよりコストパフォーマンスのよい方を選択できるようになりたい。そのために、どっちでもよい派は、オール電化を支援した方が、受益期待値を最大化できる。 |
||
71:
匿名さん
[2006-08-23 16:22:00]
ループだからだよ
− END − |
||
72:
匿名さん
[2006-08-23 16:29:00]
>70
>ガスパイプを都市部に敷設する必要がなかったことが悔やまれる。 街中の電線は、何なんだよ。 とは、思わないのか・・・ 自分に都合の悪いものは目に入らないみたいですね。 やはり電磁波の影響なのか・・・ ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル |
||
73:
匿名さん
[2006-08-23 16:31:00]
|
||
74:
匿名さん
[2006-08-23 16:33:00]
オール電化派といわれる人達は、熱しやすく冷めやすい人達だと思ふ。
|
||
75:
70
[2006-08-23 17:07:00]
|
||
76:
匿名さん
[2006-08-23 18:00:00]
楽しいマンションライフを満喫するのに科学的根拠だとか数字などはまったく意味が無い。
もっと楽しくいきましょうや。 それと自分の意見言うのは勝手だけど人のこととやかく言うのはやめてくんない。 |
||
77:
匿名さん
[2006-08-23 18:09:00]
わたしがオール電化にしたのは、前も誰か書いたのと同じように購入したのがオール電化マンションだったからです。
確かに最初は不安でした。 IHでほんとにお湯が沸くのかとか、エコキュートでお風呂は満足に入れるのかとか。 だけど、使ってみるととても便利だし、不具合なところはありませんでした。 1年になりますが満足しています。 |
||
78:
匿名さん
[2006-08-23 18:24:00]
ここのスレをいっその事、オール電化に出来ない人VSオール電化にした人 に変えたら。
オール電化にしない人は興味ないからこのスレは読みません。 オール電化に出来なくて興味ある人がここにかきこしてるんだよね。 だから、非難する事しか書けないし、どこからか仕入れてきたネタしか書けない。 |
||
79:
匿名さん
[2006-08-23 18:44:00]
>「乏しい」には、ゼロも含んで使用されることが多い言葉です。
間違いです。 |
||
80:
匿名さん
[2006-08-23 19:00:00]
|
||
81:
匿名さん
[2006-08-23 19:03:00]
|
||
82:
匿名さん
[2006-08-23 19:17:00]
|
||
83:
匿名さん
[2006-08-23 19:34:00]
ヒント:火災発生率
つまり自分のところだけIHにしてもあまり意味はない オール電化マンションなら火災発生率は激減 |
||
84:
匿名さん
[2006-08-23 20:26:00]
>>55
3DK ガス+電気 ランニングコスト 18,000円 3LDK オール電化 ランニングコスト 20,000円 ですか、なるほど。部屋のサイズか変わっているので一概には言えませんが、ランニングコストはガスの方が若干安いのかな。 部屋のサイズが同じデータがあればかなり参考になりますが、中々良いデータですね。 ただ、オール電化は火災保険が安いという噂もあるので微妙な差ですね。 |
||
85:
匿名さん
[2006-08-23 20:35:00]
>オール電化は火災保険が安いという噂もある
噂ではなくて、AIUなど一部保険会社にはそういう商品もある、ということです。 地域によりますが5%から9%程度の割引だったと思います。 |
||
86:
匿名さん
[2006-08-23 21:26:00]
オール電化で怖いのは、エネルギーをすべて電気にたよるわけで、
電力量を値上げされても、払うしかない、ということ。 怖いよ。 |
||
87:
匿名さん
[2006-08-23 21:30:00]
>>78
違うよ、 「電力会社のイメージ戦略に乗せられ背伸びしてオール電化にした貧乏な78さんのような方」 VS 「ガスオーブンで料理したりガス釜でお米を炊いたりといった贅沢に関心があるからガスを選んだ方」 に変えるべきだね。 |
||
88:
匿名さん
[2006-08-23 21:36:00]
やっぱり電磁波が怖いね。保険という意味で避けています。
アスベストだって、当時はまったく危険性は指摘されてなかったわけで、 10年くらいたってから、「IHは人体に極めて有害で発売禁止」みたいのがでても もう時間は戻らないわけで、、、。 |
||
89:
匿名さん
[2006-08-23 21:49:00]
|
||
90:
匿名さん
[2006-08-23 21:50:00]
↑>アスベストだって、当時はまったく危険性は指摘されてなかったわけで
うそはいけません |
||
91:
匿名さん
[2006-08-23 22:13:00]
血液製剤もそうだったね
|
||
92:
匿名さん
[2006-08-23 22:17:00]
|
||
93:
匿名さん
[2006-08-23 22:20:00]
|
||
94:
匿名さん
[2006-08-23 22:21:00]
|
||
95:
匿名さん
[2006-08-23 22:29:00]
>>93
だから、危険とわかっていて使っているものと、 危険が確認されていないものとは違うといっているのです。 あの当時患者に教えずに使用していましたが、 アメリカなどで危険だということはわかっていたことです。 たぶんネットがあったなら、情報として知ることができたと思います。 でも、IHは危険という証明はありません。 確固たる証明もありませんし、国としての基準はクリアしています。 そこが違うといっているのです。 アスベストも同じです。 危険を承知で使用しているだけのことです。 |
||
96:
匿名さん
[2006-08-23 22:30:00]
アスベストって対抗馬あったの?
IHの電磁波はガスが必死で対抗してる状況だから違うような気がする。。。 |
||
97:
匿名さん
[2006-08-23 22:48:00]
ガスのラインを後から敷設することって可能なの?
結局ガスの配管やらなくて済むデベの都合も大きいんじゃないの? |
||
98:
匿名さん
[2006-08-23 23:24:00]
ガスの配管を、後から増やすのは無理。
その分、コストを下げることもできるのでデベには都合がいい。 購入者もばかじゃないので、最近の物件はオール電化じゃない 配管されたものが主流になってしまいました。 |
||
99:
匿名さん
[2006-08-23 23:40:00]
>>95
何をおかしなことを言ってるの? もともとアスベストの危険性を完全に把握していて世界中で建物に使われていたと? 理科室の実験で使われていた石綿つき金網にもアスベストは使われていたが、 先生や業者は危険性をわかって、全国の小学校に売っていたわけだ、、、うそつけぇ。 |
||
100:
匿名さん
[2006-08-23 23:48:00]
>>98
タワーでは計数百トンにもなるエコキュートの室外機や貯湯タンクの荷重を 一切考慮しないで住むガス物件の方がコストを下げられるのですが。 そういうことを知らずに、ガスの方がコストをかけられていると信じる バ カ な購入者がいることは事実のようですが。バッテリーや貯湯タンクの 荷重は考慮されていないので、あとからコジェネもいれられませんよ。 |
||
101:
匿名さん
[2006-08-24 00:01:00]
ガスさんは、ガスで満足しているんなら別にオール電化さんのことをとやかく言わなくてもいいじゃん。
そこがおかしい。オール電化さんはガスを否定はしてないのにガスさんは無意味に否定している。 人の勝手ジャン。何で人の好みをとやかく言うのかなー。 全く理解できん。 |
||
102:
匿名さん
[2006-08-24 00:04:00]
ここはガス派の垂れ流しスレだからだよ。
|
||
103:
匿名さん
[2006-08-24 00:13:00]
>101>102
元々のスレを見れば、 >>今回のパロマの事故にあるように、 >>そもそも不完全燃焼や火災の恐れの高いガスを住宅に導入すること自体が >>大きな間違いだった。 >>これで、標記の論争に終止符が打たれ、世の中のマンションはオール電化へ。 >>(ガスマンションの資産価値は暴落の一途へ) 電気派のお漏らしスレということがわかります。 |
||
104:
匿名さん
[2006-08-24 01:24:00]
|
||
105:
匿名さん
[2006-08-24 01:54:00]
|
||
106:
匿名さん
[2006-08-24 02:22:00]
ガス併用マンションの場合、IHでさえも取り付けることは困難でしょう。
電気容量アップの為、ブレーカ落ちの心配はしないといけない。 安易に大きいブレーカに変えてしまったなんて事になったら、 マンション自体の電気設備に負担をかけてしまい、最悪火災につながる恐れがある。 結局、何ら拡張性の無いマンションだと言えるだろう。 |
||
107:
匿名さん
[2006-08-24 06:44:00]
>>99
アスベストに発がん性があることは、もう数十年前から指摘されていましたよ。 そんなことも知らないのですか? ではなぜ使用されていたのか? 代替品がないから。いまだって100%使用禁止できないのはそういう事から。 代替品がないから、危険だと知っていても使わざるおえなかったのですよ。 危険を承知で使用していたアスベストと、危険が確認できないIHを 同列で語るのは、ナンセンスもいいところだといいたいだけです。 |
||
108:
匿名さん
[2006-08-24 07:24:00]
>>107
「第2のアスベスト」とか煽って電磁波の本を売ってるとんでも本の影響でしょう。 |
||
109:
匿名さん
[2006-08-24 09:19:00]
|
||
110:
匿名さん
[2006-08-24 09:27:00]
|
||
111:
匿名さん
[2006-08-24 09:37:00]
>>109
>アスベストにしろ血液製剤にしろ >使用されだした初期から危険性が >分かっていたわけではないでしょう。 わかっていましたよ。 だから血液製剤で裁判になっているわけですよ。 わかっていながらなぜ使ったと攻められているわけでしょう。 アスベストなんてもっと前から発がん性は認められていますよ。 だから、企業はすぐに保証を決めたのですよ。 非があるものを承知で使用していたから。 じん肺訴訟にしろ、作業従事者の発病ですぐに保証を認めたのはアスベストぐらいです。 それにアスベストはあんなに騒がれてもだ一部使用可能なのです。 と言うより未だに代替品がないからですよ。 ない以上は使わなければなりませんからね。 もう少し勉強してください。危険と承知で使用していたのです。 それに対してIHはどうですか? どこを探しても危険と言う確証はありません。 騒がれている電磁波についても、IH以外のほうが強い者もあります。 それをただIHのみに絞って危険だと騒いでも、どうなのでしょうか? ら何度もいっているように、危険と承知で使ったものと、 危険であると確証もない物を同列で並べるのは、ナンセンスです。 |
||
112:
匿名さん
[2006-08-24 09:49:00]
|
||
113:
匿名さん
[2006-08-24 09:59:00]
>>110
建築基準法では、 一般的な住宅の床の積載荷重計算の最小は1800N/㎡だから、 大体180Kg/㎡耐えれれば基準はクリアーする。 どこまでマージンを持たせてるかは…まあ、押して知るべしだな。 何も考えずに何処でもおける、という代物ではない。 荷重分散して設置することは出来るだろうが、 それなりの空きスペースが必要。 |
||
114:
113
[2006-08-24 10:01:00]
押して→推して
ね。 |
||
115:
匿名さん
[2006-08-24 10:14:00]
>111
あなたこそ少し調べてみたらいかがですか? アスベストも血液製剤も危険が分かっていて 発明されたものではないですよ。 使用されていくうちに危険性がハッキリしたのです。 危険が確実に分かった後も使用を続けたので 保証認めたんですよ。 IHも危険性確立されてませんが それでも一部でIH(電磁波)の危険性が 言われている状況と同じです。 研究が進み危険性がハッキリした場合 対応がどうなるかの |
||
116:
匿名さん
[2006-08-24 10:20:00]
オール電化にして
電気代(ガス代分含め)若干安くなったと 感じてるのですが、水道使用量が増えてます。 こんな事あるのでしょうか? (風呂のサイズなど一緒なのですが) |
||
117:
匿名さん
[2006-08-24 10:22:00]
>113
ギリギリマンションに住んでるのはわかりますが、 その最小値では、うちの冷蔵庫も置けません。 当然購入時に、その辺も確認済みです。 あと、オール電化じゃなく、ガスと電気の使えるマンションですよ。 ガスも使えるのに、何でわざわざオール電化にする必要があるのか。 あえて、ランクを落とす必要も無いでしょ? |
||
118:
匿名さん
[2006-08-24 10:27:00]
|
||
119:
匿名さん
[2006-08-24 10:35:00]
自己価値基準で決めればいいことですね〜
|
||
120:
匿名さん
[2006-08-24 10:35:00]
|
||
121:
匿名さん
[2006-08-24 10:40:00]
>>117
なるほど、そういうレベルか... |
||
122:
匿名さん
[2006-08-24 11:02:00]
>>117
マンションのスラブは、180kg/㎡が基準。集中荷重があったとしても、 その近傍の平均値として、この値以下になっていれば、OK。 だから、重量のある水槽や本棚が来ても、平均評価で設置可能に。 (冷蔵庫は、まだ軽い軽い) 実際には、仕上げ荷重を80kg/㎡程度みるので、スラブ上は合計260kg/㎡までOK。 バルコニーは、居住部分ではないので、仕上げ荷重を少なくみるが、まあ同程度。 エコキュートは極端に重いので、その荷重でバルコニーを設計する必要あり。 ただし、大梁際の設置になることが多いので、大きくはスラブ厚さや配筋仕様が変化する こともないようです。 いずれにしても、ガスがある場合に、バルコニーや共用廊下の一部を占有してまで、設置する メリットはまずないので、オール電化を希望する人は、最初からそのような物件を選ぶのが必須かと。 |
||
123:
113
[2006-08-24 11:09:00]
>>117
なに噛付いてんの? よく読め。 エコキュートは、建築基準法から見れば、どこにでも置けるモンではない。 ↓ 確認が必要、何かしらの対応が必要かも、不可の場合も有り得る。 事実を述べたまでですが、何か? これだから脊髄反射のガス信者は困る。 |
||
124:
匿名さん
[2006-08-24 11:20:00]
オール電化の方が
設置コストなどが高いのならば 余計、ガス使えないオール電化に する気がなくなってしまうな。 設置コストのメリットも無し 利用料金も深夜のみ 何のメリットがあるの? |
||
125:
匿名さん
[2006-08-24 11:39:00]
使えばわかる。
興味なければ来るべからず。 以上! |
||
126:
113
[2006-08-24 11:50:00]
>>124
だっかっらっ、脊髄反射する前に良く考えろ。 オール電化ならガスの設備が要らん。→イニシャルコストの削減 ガスの基本使用料も要らん。→ランニングコストの削減 電気の契約が優遇される。→ランニングコストの削減 生活環境によっては、実際にコストの大幅削減に結びつかない場合もあり。 理解したらROMに戻れ。 |
||
127:
匿名さん
[2006-08-24 12:05:00]
|
||
128:
匿名さん
[2006-08-24 12:08:00]
電磁波ってこわいんですかー。
いやですねー。 でもオール電化でよかったですよ。IHきれいに使えます。 |
||
129:
匿名さん
[2006-08-24 12:09:00]
|
||
130:
匿名さん
[2006-08-24 12:11:00]
|
||
131:
匿名さん
[2006-08-24 12:13:00]
ガス使いたい奴がオール電化にする必要ないだろっつーの。
ガスで十分。 こういう人がいないと皆オール電化になっちゃうじゃん。 オール電化を進めちゃいけないよ。 電磁波やばいよ。ガス使えないし。昼の電気代高いし。料理はまずくなるし。 ガス人よ。もっと意固地になれ。 |
||
132:
匿名さん
[2006-08-24 12:16:00]
131。ほんとだ。みんなオール電化になると自慢できなくなる。
|
||
133:
匿名さん
[2006-08-24 12:20:00]
>131
オール電化にする理由が無いでしょ? 年をとったり、体が不自由になた時に、コンロをIH変えたりする事はあっても、 なぜオール電化にする必要が・・・? オール電化なんて何の意味も無いし・・・ネ。 (〃▽〃)キャッ♪ |
||
134:
匿名さん
[2006-08-24 12:21:00]
オール電化だと、賃貸物件みたいでヤダ。
|
||
135:
匿名さん
[2006-08-24 12:24:00]
130さん。インテリジェンスヒューマンの略です。
|
||
136:
匿名さん
[2006-08-24 12:25:00]
|
||
137:
匿名さん
[2006-08-24 12:32:00]
ガスだったら皆賃貸です。
|
||
138:
124
[2006-08-24 12:35:00]
>126
ガス設備不要な分、重いエコキュートに 耐えれる設備が必要だって意見があっらから 設置コスト安くないならって書いたのですが? 夜間割引も使用環境でコスト増の可能性もあるわけで 価格面からオール電化のメリットって? |
||
139:
匿名さん
[2006-08-24 12:44:00]
一昨年買った賃貸向け物件はオール電化でした。
|
||
140:
匿名さん
[2006-08-24 12:53:00]
市営住宅でも新築はオール電化があるし、戸建てはオール電化の方が安く建つ。
多少値が上がってもオール電化の方が光熱費は安そうですね。 そう言う私が購入したマンションはガスなので、羨ましいです。 |
||
141:
匿名さん
[2006-08-24 13:01:00]
潜熱回収型のガス給湯器+ガス床暖+ガス浴室乾燥でガス割引契約をする
これに加えて、電気は深夜割引の電気契約を行い 洗濯機と食洗機は深夜運転とする IHクッキングヒーターおよび夜間蓄熱暖房設備を導入 これで完璧でしょうか! |
||
142:
匿名さん
[2006-08-24 13:05:00]
|
||
143:
匿名さん
[2006-08-24 13:36:00]
|
||
144:
匿名さん
[2006-08-24 13:49:00]
|
||
145:
匿名さん
[2006-08-24 14:02:00]
使い勝手や料金など考えれば
144の意見が1番かな〜 IHコンロとガスコンロは好みでって 感じで。 結果、ガス併用が1番。 |
||
146:
匿名さん
[2006-08-24 14:04:00]
|
||
147:
143
[2006-08-24 14:11:00]
>>144
誤爆ではないがそもそも設置に関しては「ガス併用マンション」→「オール電化」の問題 だと思ったからなぜ設置コストが出てくるかが疑問だった。 その上で「安くないなら」ってきたから...。 新築販売時にガスの物件よりもオール電化の物件のほうがめちゃくちゃ高いなら売れ行きが 悪くなるのは目に見えてるし。 あと、光熱費に関しても高くなる場合があるという部分のみを言われてもオール電化派は 厳しいだろうて。 安くなる人も結構いるし大幅にって人も中にはいるから。 オール電化の結果を見れば以前のガス併用時の電気代&ガス代からどういうときにどれだけ メリットがあってどういうときにデメリットがあるかは予測できると思うし。 各家庭、全く一緒のガス&電気使用量じゃないから導入は実績からの予測の中で自分に照らし 合わせて選ぶべきかと。 |
||
148:
143
[2006-08-24 14:19:00]
>>146
もうすぐ入居だからまだですが、うちはガスの使用量が結構あったのでってことと 床暖房の使用率と浴室乾燥の使用頻度により多機能エコキュートならって判断です。 あとはエアコンの使用割合が寝るとき多かったってこともかな。 オール電化の物件だけを探したわけじゃないけど最終決定でオール電化の物件選びました。 (ちなみに重量等の話は例の偽装事件の際に躯体の構造仕様書を確認していてちらっと話 がでて、「あー、だからここに柱があるんだ」って思いました....私の物件ではってことで) |
||
149:
匿名さん
[2006-08-24 14:28:00]
|
||
150:
匿名さん
[2006-08-24 14:29:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なりふりかまわないとガスは、負けてしまうからです。