住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガスvsオール電化 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-06 10:56:00
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

昨今、電気+ガスでもIHはオプションで選べます。

今回は、バトル板らしく行きましょう。
勝手に仕切らないでね。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5959/

[スレ作成日時]2006-08-23 01:49:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガスvsオール電化 part3

402: 匿名さん 
[2006-09-01 10:22:00]
>>399
難しい選択です。
流行だけじゃなく、仮に将来オール電化の比率がガスを超した場合はガスを選んで失敗だったって
思う人もいるかと。
どっちかが極端に勝つことが無いことを祈るよ。
403: 匿名さん 
[2006-09-01 10:30:00]
給湯も浴室乾燥もガスのほうが使いやすいと思う。
オール電化マンションだと、もう選択の余地が無いから、
納得するしかないんだよ。
だからオール電化 万歳!!! なんだよ。

でも、電化製品(IHコンロや温水器など)は日々進化
してるから、もっともっといい製品が出てくると思うよ。

ただ、現行のオール電化マンションで対応できるかはわからないけど・・・
404: 匿名さん 
[2006-09-01 10:34:00]
オールガスってどんなマンション?
405: 匿名さん 
[2006-09-01 10:48:00]
>401
ガスにも湯沸器ついてるし、そのスペースに
電化対応設置できますよ。
古いマンションでスペース無い場合
ベランダなどに設置している物件も実際あります。

逆にオール電化のマンションに後から
ガスパイプを設置するのは完全に不可能。
406: 匿名さん 
[2006-09-01 11:35:00]
というか、これからの物件ではオール電化物件って
少なくなるような気がするんですけど・・・

最近の物件を見ると、ガスも電気も普通につかえて、
オプション等でIHコンロや床暖が選択できるように
なっていると思いますが。

物件自体の品質が求められている昨今、少々高くても
よい物件を求めている方が多いと思います。

安上がりなオール電化マンションもなくならないと
思いますが、確実に減ってきていますよね。
407: 匿名さん 
[2006-09-01 12:15:00]
>405
ベランダに設置ですか、かなり無理そうだね。
ガスパイプを設置するのは完全に不可能といえる根拠は?
どうしても必要に迫られる事があれば出来るでしょう。
だけど、無いスペースを広げる事は無理があるよ。
408: 匿名さん 
[2006-09-01 12:21:00]
>どうしても必要に迫られる事があれば出来るでしょう。

どうやって?実現可能な手段を示してください。
409: 匿名さん 
[2006-09-01 12:46:00]
今を生きる私にとって、10年20年先のことを心配してる人はかわいそう。
一歩前へ踏み出す勇気が無いんだね。オール電化に興味があるくせにああだこうだと自分を納得させる為の書き込み。
本当に使いやすいし便利だよ。
410: 匿名さん 
[2006-09-01 12:47:00]
>408
普通に通せば良いだろう
411: 匿名さん 
[2006-09-01 12:58:00]
>409

そんな事はないですよ。
私は、ガス電気併用のマンションを購入しましたよ。

コンロはIHを選択しましたが、床暖や浴室乾燥などは
ガスを利用しています。

ちなみにオープンはガス式です。

とっても使い勝手がいいですよ。
412: 匿名さん 
[2006-09-01 13:13:00]
>>408

普通とは具体的にどのような方法ですか?
413: 匿名さん 
[2006-09-01 13:24:00]
>407
オール電化にはガスパイプを通すスペースが
無いでしょう。
廊下や外壁にって訳にはいきません、
確かに、オール電化マンションにガス通すの
不可能では無いでしょうが現実問題として
無理でしょう。

上下が同じ間取りでも、床に穴を開け
パイプスペース作り、PSから湯沸器やコンロ、風呂までは
床もしくは天井剥がして通す事になります。
フルリフォームなので居住しながらって
訳にもいきません。
上下の間取りが違う場合などは
そもそもできない可能性もあります。

逆にガスから電気へは築20年以上の古い場合除き
マンション敷地内にある変電施設の能力UPすれば
各家庭の最大アンペア数上げれるので
コンロにしろ湯沸器にしろ交換すればすみますよ。
414: 匿名さん 
[2006-09-01 13:27:00]
>409
どう使いやすく、どう便利なのか説明0では
オール電化選んでしまい、不満あっても
納得するしかないので
オール電化は良いと、ああではないこうではないと
書き込みしてるようにしか見えませんよ。

415: 匿名さん 
[2006-09-01 13:54:00]
>>412
必要に迫られた時=エネルギー事情でどうしてもガスに切り替えが必要な時。
限りなくゼロに近い話だよ。
そんな時がくれば可能だと思いますが。
416: 匿名さん 
[2006-09-01 14:08:00]
発電の割合
原子力31%ガス27%石炭22%石油9%自然(水や風力)9%

コスト
自然>石油>ガス=石炭=原子力

と言われてるけど、原子力は老朽化施設の解体費いれると
石油以上にコストかかる事が分かってるので
将来的に電気料金のが高くなるのは
当たり前ですよね。
417: 匿名さん 
[2006-09-01 14:19:00]
オール電化マンションにガス配管を通す必要性が出てきたら、それはもう建て替えたほうが早い。
418: 匿名さん 
[2006-09-01 15:10:00]
温水器の寿命は10〜15年なので、2回交換したら
マンション毎 建て替えるって事でいいんじゃないですか?

交換費用が50〜60万くらい、湯かすも溜まっているだろうから
配管も同時交換ですね。

搬入と設置工事費入れると、100万弱くらいでできるのかな?
(エコキュートだともっとかかりそうです)
419: 匿名さん 
[2006-09-01 17:18:00]
なるほど、それは合理的ですな。
420: 匿名さん 
[2006-09-01 17:49:00]
とにかく、なんやかんや言わずオール電化にしてみたら?
ガスで通すならこのスレからバイバイしましょう。
ガスがいいとかオール電化がダメとか言っても私たちオール電化派にとってはスルーするだけ。
聞く耳なんかもたないから労力のむだですよ。書いてて寂しくなっちゃいますよ。
421: 匿名さん 
[2006-09-01 18:04:00]
>420
何か可哀相ですね。
ここはガスVSオール電化。
聞く耳持たないなら、
あなたが参加しなければ良いのですよ。
この板に参加したいのならば、
オール電化の良い所を発言すれば良いだけです。
まぁ、すでに良い所がIHコンロ好き以外は無いみたいですが。
422: 匿名さん 
[2006-09-01 18:17:00]
オール電化が選択肢が少ない事は分かったよ。
423: 匿名さん 
[2006-09-01 18:24:00]
次スレは
【選択するなら】ガス+電気vsオール電化
にして頂戴ね。
それとも、もう作っちゃおうか?
424: 匿名さん 
[2006-09-01 21:10:00]
まじめに言うけど、オール電化はまじでめちゃ怖いよ。
そのうち「オール電化」というライフスタイルが流行おくれになって
廃れてしまった場合のリスクはものすごく高い。
「オール電化地獄」ということばが週刊誌に踊るときも来るかもしれない。

1.分譲買っちゃったら、ずっとオール電化ですごさざるをえない。
2.マンションの資産価値は極めて低下してしまう。オール電化は半値でも売れない、
 なんてことも冗談ではなくありえる。
3.そうなったあと
 みんなで電気+ガスに変えようとしても、総会で過半数の賛成を得るのが難しい。
4.電力会社はイメージCMなどで煽って、あとで流行おくれになっても
 ひっそりとやめるだけで、リスクをとるのはオール電化住民のみ。
425: 匿名さん 
[2006-09-01 21:36:00]
オール電化の資産価値下落の根拠は?
426: 匿名さん 
[2006-09-01 22:19:00]
>>424
そうなりゃね。
そうならなかったらガスは怖いといってるようなものでしょう。
確かにガスにとっては「オール電化地獄」だ。。。
427: 匿名さん 
[2006-09-01 22:33:00]
オール電化って料金面のメリットしかないんだよね?
他に何かあるのかな?
428: 匿名さん 
[2006-09-01 23:04:00]

オール電化マンション・・・

買っちゃたんだからしょうがない、がんばって生きろ!!!


429: 匿名さん 
[2006-09-01 23:45:00]
>>425
おれは「オール電化」は流行、ファッションだと思ってるんだよ。
CMみればわかるやん。金持ちっぽくみえるぼっちゃんがでてくるイメージ広告であって、
まっこう真剣にアピールしていない。
だっこちゃん人形や、ルービックキューブ、たまごっちと同等で
流行が終われば、価値は無くなってしまう。
430: 匿名さん 
[2006-09-01 23:57:00]
>429
個人的にはガス派だが検討しているマンションは何故か全て
オール電化。営業マン曰くオール電化の方が売りやすいそうだ。
特に奥様方の受けがいいとのこと。
431: 匿名さん 
[2006-09-02 00:01:00]
>430
そうなんだよねぇ。今がピークじゃないかな。
永続性があるとはとても思えない。
ルービックキューブなら流行が終わったらしまっておけばいいんだけど、
マンションは普通は何十年も逃げられないんだから、よく考えたほうがいいよ。
432: 匿名さん 
[2006-09-02 00:36:00]
でも主婦のブームって根強そう。。。
CMがCMだけにそういう人は映像効果ってわけでもなさそう。
433: 匿名さん 
[2006-09-02 01:00:00]
最近のマンションは維持管理しやすいように
パイプスペースをコンクリートには埋め込まないタイプになっているよ。
容易に、ガス配管も後で通す事が可能。広いMBにガスボンベだって設置可能。
MBのスペースが狭い、併用マンションで無理やりベランダに給湯器なんて置いたら
重さに耐えられない。配管だって大変。変電施設でさえ拡大出来るだけの
電気室のスペースが確保出来ているとは思えない。

結局、併用だと将来なんの拡張性も無い。
流行だの、子供みたいにぎゃーぎゃー騒ぐだけでむなしく思わないのかな。
434: 匿名さん 
[2006-09-02 01:10:00]
>>433

あぁ〜そりゃ無理だよw
435: 匿名さん 
[2006-09-02 01:18:00]
>>434
理解できないお子ちゃまは早いとこ寝なさい!!
436: 匿名さん 
[2006-09-02 01:33:00]
>>433

オール電化マンションにガス配管通すとすれば大規模工事ですね!
全世帯半年〜1年くらい外に仮住まいですね。
それに、一世帯、何百万払うのでしょうか?
全く、現実的ではないですよね。
で、将来、何で給湯器を置くようになるのでしょうかねえ?
妄想を披露して、むなしくないですか?
437: 匿名さん 
[2006-09-02 01:57:00]
そうなんだよね、技術的には可能でも、
多額の費用がかかるとなれば、
住民総会での過半数の賛成が得られないでしょう。
もしほんとにオール電化が流行に終わって、
10年とかの間に新築としては絶滅してしまった場合は、
半値以下の資産価値は目に見えている。
438: 匿名さん 
[2006-09-02 02:00:00]
>>436
併用から、オール電化、燃料電池に切り替えるよりか、安易な工事ですよ。

将来、併用からオール電化に切り替える事は簡単と語ってきたのはガス派ではないの?
非現実的な話をしておいて、自ら否定している。
なんとも、おちゃらけた人ですね。
439: 匿名さん 
[2006-09-02 02:09:00]
>>437
世の中、エコロジーに向かっている。
オール電化 VS 燃料電池 は将来有り得ても、燃焼系は無くなるよ。
440: 匿名さん 
[2006-09-02 02:47:00]
>>438
おおかた調子のいい営業マンに、
大丈夫です!後からガス管通すのは簡単ですしタンクを持つことも当然に
なるでしょうから。
今からでも全然早くはないですよ。
と言われて、だだの電気温水器が目に浮かびますね。
もはや、特にオール電化が当然と洗脳され粉飾援護してるのが、むなしい
感じですね。
433には、噴飯でしたね。
441: 匿名さん 
[2006-09-02 07:50:00]
>>439

今頃、なに言ってんだか・・・
442: 匿名さん 
[2006-09-02 08:10:00]
433は専有部分の配管と共用部分の配管をごちゃ混ぜにしているんではないか?
共用部分の配管いじるの大変だよ〜
443: 匿名さん 
[2006-09-02 09:19:00]
>>442

IHコンロの話しかできない、オール電化ユーザーらしいじゃないですか。


444: 匿名さん 
[2006-09-02 09:22:00]
>>438
オール電化に改造するとき、なんてのがそもそも想定できないよ。
何を非現実的な話をしてるの?!
オール電化がすたれてしまう、というのは、現実的だよ。
実際にオール電化に住んで、謙虚に判断してごらん。
不満の声は多い。
445: 匿名さん 
[2006-09-02 09:56:00]
>>444
だから非現実的な話をしてきたのは、ガス派だって言っているでしょう。
年々普及率が上がってきているし、満足度は90%超えている。
何を根拠にそう思うの?
446: 匿名さん 
[2006-09-02 10:59:00]
ガス派は何%満足しているのかな・・・?
447: 匿名さん 
[2006-09-02 11:24:00]
年々普及率が上がっているのは日本だけだろ。
ヨーロッパではIHは電磁波規制の対象だし、全然普及してない。
そもそもヨーロッパにはガスパイプライン網があるからね。
日本もサハリンのガスをパイプラインで全土に送る
プロジェクトに本気で取り組むべし。
448: 匿名さん 
[2006-09-02 18:41:00]
つくづく、日本って変わった国だと思うよね。でも、その特異性が経済成長の原動力になっているのかな・・・?しかし、ガスのコストはまだまだ下がる余地がありそうだね。
449: 匿名さん 
[2006-09-02 21:20:00]
>>445
ちゃんとデータをみよう、イメージ洗脳されてるよ。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060718/119230/

これだけ騒いでるわりにはたった20%程度、
2015年までの予想でも意外と伸びない。
おれはこの予想はかなり楽観的な予想であって、
右肩下がりになる、と考えてる。
450: 匿名さん 
[2006-09-02 21:31:00]
>>445
あと445は完全にうそをついている
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/enq/060803/

満足度については、“とても満足”38.0%、“まあ満足”49.3%と87.3%の人が『満足』と回答した。
好んでオール電化に住んでおきながら、
「とても満足」は非常に低い。
451: 匿名さん 
[2006-09-02 21:49:00]
高い金額出してまでガスからIHにしたにも
係らずそれ以上に満足度が高かったってことだな。
これがガスとIHをドッチも使った事がある人の答え。
この結果が全てを物語っているだろう。
まーアンチIH派は一生ガスを使い続けて「ガス****」言いつづけてれば良いよ
決して無理して進めないですからw
452: 匿名さん 
[2006-09-02 21:57:00]
>>451

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここにも、オール電化とIHコンロを混同している人がいました。

453: 匿名さん 
[2006-09-02 22:07:00]
>>451
高いお金を出して手に入れたものについて「満足しているか?」と聞かれたら、
よほどのことがない限り「満足している」と答えるのが人の常だと思いますが。
454: 匿名さん 
[2006-09-02 22:19:00]
どっちでもいいけど、「大満足している」と言わないと、気になるひとがいるんですねえ。^^
455: 匿名さん 
[2006-09-02 22:20:00]

>>451 IH ヽ(´ー`)ノ****
456: 匿名さん 
[2006-09-02 22:37:00]
>>447
ヨーロッパでは調理機器類のほとんどが電気が主流になっています。
ドイツは85%以上が電気コンロです。給湯も電熱式が多い。
むしろ、電化は日本より進んでいる。
日本ぐらいでしょう、非効率なガスで給湯なんてしているの。
457: 匿名さん 
[2006-09-02 23:04:00]
ちゃんとしたデータに基づいて、
オール電化はあんまり伸びない、と言ってるわけだから
もう、オール電化終わりだね。
オール電化がそんなにいいのなら、かなり早い時期に
新築の50%を上回ってこないと、話にならない。
予測では2015年でも30%程度、2006年が20%程度なので
10%くらいしか伸びない。
CMに洗脳されない、賢明な人がいかに多いか、ということだろう。
さすが成熟した日本人だな。
458: 匿名さん 
[2006-09-02 23:04:00]
関東は慢性的な電力不足があり、電気料金を見る限り
積極的なオール電化を推奨しているとは言えない。データから見て
これが、関西と同等以上の料金体系、アピールがあれば、
爆発的に普及する要素が十分あると言える。
将来的には、オール電化と燃料電池の二分化するでしょうね。

459: 匿名さん 
[2006-09-02 23:06:00]
>>456
ヨーロッパというと原発が思い浮かぶね。
各家庭が安全になっても、環境面ではかえって危険になるわけだ。
合成の誤謬というやつだろう。
460: 匿名さん 
[2006-09-02 23:10:00]
>>457
賢明と言うより、頑固、意固地と言った表現が正しいでしょうね。
日本人らしいとってしまえばそれまでですが・・・

良いものは良いんですよ。ただそれだけです。
461: 匿名さん 
[2006-09-02 23:14:00]
おもしれぇ!!
ここまで攻撃の仕方が前回とかぶるってのもすげぇもんだ。
462: 匿名さん 
[2006-09-02 23:17:00]
>>456

ガスのほうがコストが安いからです。
463: 匿名さん 
[2006-09-02 23:20:00]
>>461
それは、ガス派の事を言っているんだよね。
464: 匿名さん 
[2006-09-02 23:27:00]
そもそもガスが一番良いなら、ナンデ
オール電化なんてシステムが生れたの?
ガス派さん教えて?
465: 匿名さん 
[2006-09-02 23:29:00]
>>464

なんでオール電化にしたの?とこっちが聞きたい
466: 匿名さん 
[2006-09-02 23:38:00]
オール電化のめりっとって何?
467: 匿名さん 
[2006-09-02 23:50:00]
>>460
あなたのはデータに基づいてない。
単なる洗脳された460さんの主観を垂れ流してるにすぎない。
なぜなら「いいもんはいい」のなら、
新築のオール電化比率が1,2年のうちに逆転しなきゃおかしい。
468: 匿名さん 
[2006-09-02 23:50:00]
ガスのめりっとって何?
469: 匿名さん 
[2006-09-02 23:52:00]
>>467
ダメならとっくに無くなってるか減少してなきゃ可笑しいでしょ
470: 匿名さん 
[2006-09-02 23:53:00]
>>464
ああ、それはものすごく簡単ですよ。
リンクにもあったように、電気ってのは、今のところ貯めておけないので、
電力会社は夜中の電力を安定的に売りたいんだよ。
そこで徹底的に戦略を練って、イメージCMを大量に流しているわけ。
つまりオール電化を喜んで買う人は、電力会社の経営にすごく役にたつ。
まさに囲い込まれた子羊の群れ。
471: 匿名さん 
[2006-09-02 23:56:00]
>>469
ああ、弱気になってるねw オール電化に後悔してる?!
まだ数年しかたっておらず、住人はまだ判断しきれてないと思う。
オール電化がだめだ、となれば総崩れになることは確実。
だって、今でも「とても満足」の比率は異常とも言えるほど少ないのだから。
472: 匿名さん 
[2006-09-02 23:58:00]
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/enq/060803/

先駆者としてものすごく期待してオール電化を買ってるはずなのに
満足度については、“とても満足”はたった38.0%しかない。
473: 匿名さん 
[2006-09-02 23:59:00]
さっきスマステで言ってたよ。
シャワー浴びるの1分縮めるだけで、CO2の排出量が61kg削減出来るんだって。
みんな、地球やさしい環境に目覚めようだって。
燃焼式の給湯器が無ければ一体どれ位、削減できるんだろうね。
474: 匿名さん 
[2006-09-03 00:00:00]
火力発電所を減らすと大きくCO2を減らせる。
オール電化こそ環境破壊者だね。
475: 匿名さん 
[2006-09-03 00:06:00]
>>469
いや、それは理論的に説明できるよ。
ちょっとした商品とは違って、分譲マンションや家のため
「オール電化からの撤退コスト」が極めて高いから、
後悔しても簡単には降りられないわけ。
476: 匿名さん 
[2006-09-03 00:09:00]
>>470
まさに意固地、頑固、またまた偏屈といった類の考えだね。
エネルギーの有効利用。すばらしい事だよ。

そう言う考えが、時代について行けず、取り残されるんだよ。

477: 匿名さん 
[2006-09-03 00:10:00]
オールガスは不可能だけど、オール電化は可能でしょ。
例えば風呂・ストーブ・キッチンがガスだとしても、生活に無くてはならない
電灯やスイッチ・洗濯機・冷蔵庫はガスだけでは動かないもん。
478: 匿名さん 
[2006-09-03 00:12:00]
>>474
ちゃんと、前レス読んで、オール電化の定義見た上でレス付けなよ。
これだから、ガス派は困ったもんだ。
何時までたっても堂々巡り。
479: 匿名さん 
[2006-09-03 00:37:00]
>>476
わはは、476さんは電力関係者だな。
安定した収益源の子羊たちが、オール電化擁護までしてくれて
笑いが止まらないだろうw
480: 匿名さん 
[2006-09-03 00:38:00]
>>478
どうどうめぐりさせてるのは478さん。
もうアンケート結果は出てる。
リンクをみてから反論してくれやw
481: 匿名さん 
[2006-09-03 00:39:00]
古来から人間は炎とつきあってきたんだよ。
オール電化なんて不自然。
エコロジーとは対極にあるライフスタイル。
482: 匿名さん 
[2006-09-03 00:57:00]
>>479 480 481
おなじ事ばったり言っていてむなしくないか。
483: 匿名さん 
[2006-09-03 01:22:00]
送電時のエネルギーロスは莫大です。
原子力にしても、廃棄物の処理などは未だ抜本的な解決すらなく、
半永久的に管理し続けなければならない状態。これもエネルギー使ってね。

熱を使うのなら、使うその場で熱にするのが効率的。
環境税などが本格的に導入されると、電力価格は急騰する可能性があります。
今のガソリンと同じように、代わりになるものがない場合、
泣きながらでも使うほかないハメになるわけです。
484: 匿名さん 
[2006-09-03 01:24:00]
まー大震災が発生すればガスが良いか、オール電化が良いかハッキリするでしょう。
大規模マンションなんかは得にね
これについて反論ありますか、ガス信者さん?
485: 匿名さん  
[2006-09-03 01:28:00]
↑ もちろん、停電時でもガスコンロは使わないんだろうね?
 それとも緊急事態にはガスコンロを使うのか?
486: 匿名さん 
[2006-09-03 01:30:00]
>>483
だから、前にも書いてあっただろう、何べん言わす。
それはあなも利用している電力会社の批判に過ぎない。
ほんと、ガス業者か、あんたは?
エコキュートとは無駄になっている深夜電力を利用しているの。
それは、オール電化の批判にはならないの。
それを言いたかったら、電力会社批判のスレ立てろ。
CO2税導入となれば、個人にもかかってくるよ。
その時に燃焼式でCO2を大量に出している事を考えれば、どちらが困るかは明白だろ。
487: 匿名さん 
[2006-09-03 01:38:00]
関東大震災は昼時だった為、台所から出火した炎が
燃え広がってあの大惨事となった。
大型マンションでどこかの家庭から火事が起きた事を考えると
とてもじゃないが、ガスが良いとは口が裂けても言えないな・・・。
次スレはこの話について掘り下げますか?ガス派さん達。
488: 匿名さん 
[2006-09-03 01:46:00]
いまどきのマンションでその他の部屋に延焼なんて
ほとんど考えられないよ。時代が違い過ぎ。
あと、火災は電気からでも起きるのは常識
489: 匿名さん 
[2006-09-03 01:53:00]
450を越えましたので新スレへ移動して下さい。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6229/
490: 匿名さん 
[2006-09-03 07:57:00]
>>456
まあ、これでも読みなさい。

http://blog.tokyo-gas.co.jp/toshiken/archives/cat14/
エントリー海外「食」事情レポート (3)
新たな発見炎の調理の魅力
2006年03月20日
 前号で、イタリアの一般家庭ではコンロの熱源はガスで、コンロの口数は4
口が主流、5口、6口の場合もあり、デザイン性に優れていることをお伝えし
ました。それでは、そのコンロを使って、イタリアの女性たちはどんな調理を
しているのでしょう。(中略)
四季があり、その恵みとして食材が豊富なイタリアやスペインの国々では、
食材のおいしさを引き出すための調理器具としてガスコンロが選ばれ、使用
されていることが明らかになりました。

ドイツ料理なんかジャガイモ・ソーセージ・キャベツのワンパターン
激まず料理だから、電気でもいいってだけだろう。
491: 匿名さん 
[2006-09-03 08:40:00]
結局オール電化はきちんとしたデータには反論できなかった。
結論は出たようだね。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060718/119230/
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/enq/060803/

ハイライト:
オール電化はこれだけ騒がれてる2006年でも新築全体の20%程度、
2015年までに30%までしか伸びない。

オール電化に好んで住んでおきながら、“とても満足”
と答えたのはたった38.0%に過ぎない。

以上のデータからオール電化は、
レコードが駆逐されてCDに変わっていったような動きとはまったく違う
一時の流行と呼んでよいレベルであることがわかる。


492: 匿名さん 
[2006-09-06 00:18:00]

オール電化 惨敗でここのスレは終了です。

493: 匿名さん 
[2006-09-15 00:01:00]
>492
こっそり書き込んでんじゃねぇよ、このタコがぁ
ここは、オール電化圧勝で終わってるんだよ。
494: 匿名さん 
[2008-10-17 18:41:00]
ほぼ毎日、毎年、日本中のどこかでガス器具が原因の事故や火災が発生してもガスが好き…
それって時代の変化に対応出来ない原始人かガス関係者でしょう
日本にガスを輸出しているインドネシアが1.5倍の値上げを通告し、さらに今後10年で輸出量を四分の1に減らすって新聞に出てたよね。
それでもガス?
495: 何? 
[2008-10-18 09:57:00]
北海道は苫小牧あたりから出てる天然ガスだよね?輸入ってプロパンしか影響ないのでは?
分譲マンションのファクトは影響ないと思う。
496: 匿名さん 
[2008-10-18 11:59:00]
しかし電気料金大幅値上げが決定したからね。
一方原油は値下がり。
この冬はどうやら灯油派の勝ちのようだ。
497: 匿名さん 
[2008-10-20 22:48:00]
いやいや、原油価格が下がりましたので電気料金の値上げ幅も下がるような内容が新聞に出てまひたような。
やがて原発が復活し、政府が推進する一般家庭の太陽光発電もさらに普及すれば電気は更に安定したエネルギーとなるでしょう。
太陽光発電の補助金を3〜5年後位に半額にまで上げる検討がされているみたいだから、我輩それまで待ちます。
498: 匿名さん 
[2008-10-20 23:02:00]
知り合いが新築住宅をめでたく購入。
オール電化にするには、何だかガス解約金が発生するとか…
本人の希望も聞かず勝手に設置しておいて、解約するなら金払えとは悪質極まりない。
独占禁止法違反でないのかい?
499: サラリーマンさん 
[2008-10-21 09:34:00]
>>498
あのな、土地を買っているという事がどういうことか分かってないのかよ。
インフラ整備されていなければ土地は無価値、それを買うという時点で使う前提に立って
買うのは当たり前で、使わないのは購入者の都合なんだから違約金発生しても仕方ないだろ。
もうちっと考えて書けよ。

でもいいじゃね〜か、新築戸建てならオール電化のメリットはあるから
その程度の違約金はじきペイできるんじゃない?
マンションのオール電化物件はペイできるどころか
いまの物件じゃ資産価値の関係で金をドブにすてるようなもんだしよ。
500: 契約済みさん 
[2008-10-21 11:04:00]
いや、ブランズは出してきているよ。
2物件だけだけど。
ん〜、たしかに検索結果みるとそのほかはさんさんたるものだね。

マンションの光熱費で小銭稼いでも、肝心な物件がこれじゃー損出のほうがはるかにでかいな。
ま、併用物件でもっとしょーもないもんもあるというのだろうけど、
それは選ばなければいいだけの話だもんね。
オール電化マンションの場合は選択肢がないもんね・・・(タワーor団地?)
501: 匿名さん 
[2008-10-21 12:05:00]
でも、ブランズってオール電化から撤退しるんじゃなかったっけ?
すると、今後の新築オール電化マンションって・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる