昨今、電気+ガスでもIHはオプションで選べます。
今回は、バトル板らしく行きましょう。
勝手に仕切らないでね。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5959/
[スレ作成日時]2006-08-23 01:49:00
ガスvsオール電化 part3
162:
匿名さん
[2006-08-24 17:23:00]
|
163:
匿名さん
[2006-08-24 17:29:00]
◎「ガスのメリット」
・停電時、電池式のモノであれば、使用可能 (※但しどちらも、カセットコンロなどを常備していれば問題ナシ) ・プロパンなどボンベ式のモノに限っては貯蔵性が高い ◎「オール電化のメリット」 ・ガスに比べ圧倒的に火災発生率+延焼拡大危険が少ない(ガス爆発も無い) ・一酸化炭素中毒などの危険性が無い(パ●マ事件) ・ガスに比べ圧倒的に掃除が楽 ・ガスに比べ圧倒的に滞留熱(主にキッチン)が少ない ・ガスに比べ温まる時間が早い ・電気代が10%オフ(その他エコキュートなど多数割引システム有り) ・火災保険が安くなる 結局コレに対しての反論がないまま悪態のみで終わるんだね。 もっと建設的なやり取りが聞きたかったね。 |
164:
匿名さん
[2006-08-24 17:38:00]
160さん。そうなんですか。
でもうちはオール電化でよかった。 160さんはガスでがんばってください。 |
165:
オール電化野郎
[2006-08-24 17:45:00]
>>163
あれ?電気代は5%引きだよね? |
166:
匿名さん
[2006-08-24 17:51:00]
>163
火災の発生率は誤爆してHP貼り付けていた方 いましたが、IHでも多いみたいですよ。 普及率からIHのが可能性高いかも。 掃除が圧倒的に楽ってのは、その通りですね〜 でも最新のガラストップはIHと大差ないくらい 掃除が楽ですよ。 割引も前出で、ガスでもあるし子供いて 昼間メインだと逆に割高だから優劣無し。 逆にガスのメリットは ガス釜や直火が使える。 床暖房などガスのが優位 家庭燃料電池などで将来の拡張性あり。 というか、165のメリットってIHクッキングばかり。 半年前にマンション購入したんですが 10件見た中で、オール電化3軒、ガス7軒中3軒がIH対応だったので IH好きでもオール電化の必要性ないですよ。 |
167:
匿名さん
[2006-08-24 18:03:00]
>>166
火災はどうですかね。IHと言うよりオール電化の場合でしょ? であればやはりガスよりは可能性低いと思いますが。 五徳がある以上同程度と言うわけにはいきませんよ。 何より新聞敷いて料理できませんし。 割引云々は、なんともケースバイケースですよね。 前にはってあったけど、ガスの料金がばらつきが多いですよね。 安い地域なら仰る通りかもしれないですけど、 高い地域ならばどうでしょうか? ガス釜や、直火は今現在どれくらいの方が使っていますかね? メリットと呼ぶほどの物ではない気がします。 床暖房もエコキュート使用のものや蓄熱ならば、遜色ないと思いますが? 家庭燃料電池はその通りですね。 ただ今はそっちの方がコストが高いですよね。 でもガスにわざわざIH入れる方がコストかかるような気がしますが。 IHは結構電機食いますからね。 |
168:
143
[2006-08-24 18:09:00]
私もエコキュートの恩恵の方が大きそうな気がするのだが。。。
妻はIHに惹かれてるっぽいけど。 (五徳がいやっぽい...フラットがいいんだって) |
169:
166
[2006-08-24 18:12:00]
>167
IHに新聞引いて料理は危険らしいですよ。 5徳の分のみの楽差って大きいですか? 直火が使えるメリットは、海苔やカツオのタタキなどなど やはり使えるメリット大きいと思います。 個人的にはガスコンロ派なんですが ただIHコンロとガスコンロは好みの問題だと 思います。 ガスにIH入れるのは3軒あった中で2軒は 確かにオプション料金でしたね。 ただ最上級のガスコンロよりは安かったです。 利用料金は朝から夜にかけてなので オール電化の割引受けれないので一緒でしょう。 ガス料金にばらつきがあるのは 戸建てで施設使用料などが発生するだけで 使用量による単価はそこまで変わらないのでは? 寒い地方はガス暖房がメインなので料金的に高いですが 電気にしたらもっと高いでしょう? |
170:
匿名さん
[2006-08-24 18:15:00]
料金の将来性で
電気は原発は施設の老朽化後の 解体費や石油の高騰など 電気料の高騰要因ばかりだけど ガスは燃料電池など電気に比較して 料金上昇が緩やかな可能性高い。 |
171:
167
[2006-08-24 18:38:00]
>>169
新聞の件は私も聞いたことがあります。 しかし実際使用してみて、短時間の物と言うか普通の料理では こげたこともありません。 念のため長時間煮込むものは使用していませんが。 やっぱりあると、片付けがすッごい楽です。 五徳は以前のマンションの時掃除に苦労したので。 なぜか私の分担でした。 直火のりはラジエントでも焙れますが、 たたきは無理です。うちはグリルの方に入れてやったことありますが、 面倒なので、たたきはカセット(それも滅多にやりません)です。 しょっちゅう食べてるわけではないので、きになりません。 コレは確かに個人の好みですね。 ガスにIHはどうも割りあわない気がするのですが。 どなたかそのへんガスでIH使用はこんな感じっていうのを 教えてもらいたいですね。 うちのほうのガスは、マンションでも入ってる業者によって値段が違いました。 近くの友人のマンションより高かったです。 |
|
172:
匿名さん
[2006-08-24 19:07:00]
|
173:
匿名さん
[2006-08-24 19:22:00]
◎「ガスのメリット」
・直火が必要な焼きもの料理が可能。 ・いかなる鍋器具(土鍋,ガラスポットなど)も利用可能。 ・瞬間的に大量のお湯を作り出せる給湯装置が汎用的に存在する。 |
174:
匿名さん
[2006-08-24 19:55:00]
ざっくり切った野菜炒めとかもだめですよね。
先に湯どうししておいてから炒めるとかいってたけど。 煮えたみたいになっちゃう。 |
175:
匿名さん
[2006-08-24 22:26:00]
>>163
おひ、part 2 の > では、次のガスのメリットとして「発電できる」 >>>発電できる >>こりゃあ元々電気だかんねえ >この反論は意味不明 はどうなっているんだ? ガスで電気が作れるのは大きなメリットじゃないのかひ?! それから電池式でなければ、マッチで火がつけられるっしょ? |
176:
匿名さん
[2006-08-24 23:18:00]
>>174
料理したことないね。 |
177:
匿名さん
[2006-08-24 23:29:00]
深夜時間帯になると、オール電化ユーザーの書き込みが増えるのは、
深夜割引の影響なのか? |
178:
匿名さん
[2006-08-24 23:35:00]
オール電化推進派の意見は、片寄っているものが多いと感じる。
もしくはオール電化の定義を理解していない。 |
179:
ガス使用者
[2006-08-24 23:42:00]
意見の片寄りがどの辺か教えていただけると助かる。
悪い点の指摘についての返答のように見える意見が多いと思うが。 178さんの思う定義はどんなものですか? それがわからないとオール電化派は答えられないと思う。 |
180:
匿名さん
[2006-08-24 23:44:00]
>・ガスに比べ圧倒的に火災発生率+延焼拡大危険が少ない(ガス爆発も無い)
都市ガスならそんなに爆発しないだろ。 IHなら火災が起きないと思っているお・馬・鹿サンは多いらしいね。 >・一酸化炭素中毒などの危険性が無い(パ●マ事件) いまどき屋内型の瞬間湯沸し器なんてどれだけあるんだ。 しかもパロマの件はガスが危ないんではなくパロマが危ないんだろ。 IHは炎が無いから上昇気流が発生しにくく換気効率が悪いってのはどうだ。 |
181:
匿名さん
[2006-08-24 23:48:00]
>>180
「少ない」って「起きない」じゃないんじゃ。。。。 |
条件等買えるマンションがオール電化だったと言うことでしょう。
別に多少不便だって、生活できない事はないし、
妥協のないマンション選びなんてそうそうありえないんですから、
別に気にすることでもないのでは?