住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス京橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. シティテラス京橋ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2022-05-28 19:17:56
 削除依頼 投稿する

シティテラス京橋についての情報を希望しています。
大規模の物件ですし、駅への利便性もいいですね。
住まいの設備や共用部分などはどうでしょうか。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/kyobashi/

所在地:大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2他(地番)
交通:大阪環状線 「京橋」駅 徒歩5分 、東西線 「京橋」駅 徒歩5分
   片町線 「京橋」駅 徒歩5分 、京阪本線 「京橋」駅 徒歩9分
   大阪市営長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク」駅 徒歩9分
   大阪市営長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~80.68平米
売主:住友不動産 近畿住宅事業部
施工会社:大豊建設株式会社 大阪支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-26 13:15:25

現在の物件
シティテラス京橋
シティテラス京橋
 
所在地:大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2(地番)
交通:大阪環状線 京橋駅 徒歩5分
総戸数: 212戸

シティテラス京橋ってどうですか?

979: 匿名さん 
[2018-02-25 08:27:17]
ここに住んでいて思いますが夜、周辺の空気が怖すぎます。
980: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-25 08:49:40]
引っ越せ
981: 通りすがり 
[2018-02-25 09:37:05]
>>979 匿名さん
京橋なんだから。
982: 契約者 
[2018-02-25 11:49:55]
>>979 匿名さん
ほんとに住んでるんでしょうかね。
夜の雰囲気なんで見学や内覧会の時に分かってるでしょ。
嫁は回りが明るくて夜でも怖くないと言ってましたけどね。


983: マンコミュファンさん 
[2018-02-25 12:14:12]
鉄道沿線で暗くないですよね。

読売テレビ横でもあります。

984: 名無しさん 
[2018-02-25 12:53:34]
>>982 契約者さん

城東区鴫野西がどういうところか、調べたらすぐわかりますよ。歩いていたら雰囲気からでもすぐわかるかと思いますが。
985: 通りがかりさん 
[2018-02-25 14:39:40]
>>984 名無しさん
こんなとこまで大阪Deep案内の宣伝ですか(笑)
986: 購入者 
[2018-02-25 15:25:02]
>>979 匿名さん

あほくさ
987: 名無しさん 
[2018-02-25 21:13:36]
>>985 通りがかりさん

有名すぎて、知らない人はもういませんよね。
988: 名無しさん 
[2018-02-25 21:24:15]
>>978 匿名さん

お土地柄仕方ないでしょう
989: マンション検討中さん 
[2018-02-27 22:08:23]
隣や上の音は
気になりますか。
990: 通りがかりさん 
[2018-02-27 22:53:34]
アパッチですか。はじめて知りました…。
島ノ内がヤバイのはさすがに知っていましたが、
ここもそういう地域だったのですね。
新大阪の辺りもそうだし、日本人が住みにくい地域が
根絶することを切に願います。私は買いませんがここの
住民がそう言った昔の悪い評判を払拭してくれると
ここも普通の土地になりますね!
991: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-27 23:42:17]
>>989 マンション検討中さん

上も横も入居されてますが、静かです。

全く気になりません。

良かったです。

992: 匿名さん 
[2018-02-28 17:53:48]
電車の音がとにかくうるさい。防音対策がしていないマンションとは思わず不覚でした。
993: 評判気になるさん 
[2018-02-28 19:07:29]
>>989 マンション検討中さん
テレビもエアコンも点けずに一時間ほどいましたが足音は聞こえませんでした。
何度か戸を閉める音か物を落とした音がしましたがテレビが点いていれば気付かないと思います。
994: 購入者 
[2018-02-28 21:56:59]
>>993 評判気になるさん

小さな子供が上下左右にいないからでは?
995: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-28 22:08:22]
>>994 購入者さん

それもありますよね。

このマンション、小さい子どもは、少ないですね。

大人のマンションて感じです。

996: 名無しさん 
[2018-02-28 22:09:52]
>>990 通りがかりさん

大阪はとくに、筋がひとつ違うとがらりとかわりますから、ちゃんと色々なことを知っとかないとババをひいたようなマンションつかまされますからね。
997: 通りがかりさん 
[2018-02-28 22:48:36]
>>992 匿名さん
サッシはそれなりに防音対策がされていますが、玄関ドアからとレンジフードからの侵入が大きいですね。防音カーテンとどうしても寝られない日は耳栓でしのいでいます。この前試しに階段で上がってみたのですが階によっても音量や音質が結構大きく変わっていました。




998: 評判気になるさん 
[2018-02-28 22:58:43]
>>997 通りがかりさん
高層階の方が線路から離れる分ましになるのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる