住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス京橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. シティテラス京橋ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2022-05-28 19:17:56
 削除依頼 投稿する

シティテラス京橋についての情報を希望しています。
大規模の物件ですし、駅への利便性もいいですね。
住まいの設備や共用部分などはどうでしょうか。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/kyobashi/

所在地:大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2他(地番)
交通:大阪環状線 「京橋」駅 徒歩5分 、東西線 「京橋」駅 徒歩5分
   片町線 「京橋」駅 徒歩5分 、京阪本線 「京橋」駅 徒歩9分
   大阪市営長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク」駅 徒歩9分
   大阪市営長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~80.68平米
売主:住友不動産 近畿住宅事業部
施工会社:大豊建設株式会社 大阪支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-26 13:15:25

現在の物件
シティテラス京橋
シティテラス京橋
 
所在地:大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2(地番)
交通:大阪環状線 京橋駅 徒歩5分
総戸数: 212戸

シティテラス京橋ってどうですか?

939: 購入者 
[2018-02-20 06:23:20]
>>938 マンション検討中さん

10月に駐車場抽選、もう終わっています。
940: 通りがかりさん 
[2018-02-20 06:50:22]
>>937 購入者さん
あれ?抽選はしたけどまだ立体のロールーフを中心に空きがあるって聞いたけどどうなんでしょう。駐車場を希望しない方も多かったらしいですが…
941: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-20 07:27:24]
抽選は終わったけど未契約の部屋分も抽選に入れているから空きがないはありえないでしょ
942: マンション検討中さん 
[2018-02-20 09:13:45]

総戸数212戸です。


大阪市内なので、50%との住戸契約率と見ると ちょうど106台です。

各戸新築竣工時期なら、まだ空いてそうですが。



943: 購入者 
[2018-02-20 10:37:27]
車種によっては止められる場所が限られる場合があります。
立体はサイズが全て同じではなかったです。
30000円の区画は高級車が止まってます。
944: マンション検討中さん 
[2018-02-20 11:22:07]
>>943 購入者さま

実際に、購入を視野に入れる場合 住友に確認したほうがいいですね。

3ナンバーでも
プリウス、クラウンクラスだと 幅1780mm 長さ4800mm 高さ1450mm ぐらいだと どこでも入りそうですね。
945: 匿名さん 
[2018-02-21 19:13:10]
親にもと思って見学に行ったら値段が凄く上がっててビックリしました。こんなに、高くなって売れるのでしょうか?早く垂れ幕とかとってほしいです。売れ残ってるみたいで恥ずかしい。
946: マンション検討中さん 
[2018-02-21 19:54:57]
>>945


一度決まった価格を上げる理由は、人件費と広告費などの経費ですか?

経費を購入者に負担させるという戦略でしょうか?





947: 名無しさん 
[2018-02-21 19:55:00]
またあなたですか。
心配されなくても売れているので大丈夫です。
マンションに詳しい人であればすみふが完成後ゆっくり売っていくのを知ってると思います。
自信があるからこそ実物を見せて買ってもらうのがすみふのやりかたです。そのために値上げしたりもします。
それから個人的には後から買った人が値下げされる方が在庫処分みたいで私は嫌ですが。
948: 検討中 
[2018-02-21 22:11:54]
こちらの物件、真ん中で建物が分割っぽくなってるので、角部屋が出来てますよね。
その角部屋ってまだ、空きあるんでしょうか?人気あってもうないのかな。
949: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-22 19:01:48]
Gタイプはサイト掲載されてるからまだ残ってると思います。
950: 評判気になるさん 
[2018-02-22 19:15:52]
ここは夏辺りから周辺の再開発の話題が出て来て値上げするだけの理由はあると思うけど
951: 現場 
[2018-02-23 11:50:59]
みなさーん。
西側の部屋で寝ている方
いらっしゃいますか。

どうも、電車の音が気になって
寝れなくて…

みなさん何か対策されてますか。
いい方法があれば
教えた下さい。よろしくお願いします。
952: 匿名さん 
[2018-02-23 11:52:55]


耳栓


953: マンション検討中さん 
[2018-02-23 12:34:23]
去年マンションを見にいったところ、高級感のある外観だと思い購入を検討しましたが、今年、入居者が入ってから再び見学に行けば、なんと、ベランダに干された各階の洗濯物がすべて丸見え、生活感丸出しで高級感は全くなくなっていた。玄関にいたガードマンと話をしたところ、「周辺住民の人たちからもベランダがみすぼらしい」、とか「安もんのマンションになったなー」という声が出ているらしい。ベランダの壁面をスリガラスなどにせず透明なものにし、そこに洗濯物を干すようにした明らかな設計ミス。私の購入リストから除外しました。s
954: 購入者 
[2018-02-23 12:43:40]
>>953 マンション検討中さん

好きにすれば!
955: 購入者 
[2018-02-23 12:49:03]
はじめから透明ガラスと分かった上で皆さん買っています。
モデルルームで確認してますもん。
あなただけが出遅れてるだけ、953
956: 匿名さん 
[2018-02-23 13:30:48]
立地、ブランド、投資の三点で決めました。
957: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-23 13:39:50]
3階以下はすりガラスですよ。
958: 購入者 
[2018-02-23 13:44:41]
>>953 マンション検討中さん
知ったかぶりして荒らさないほうがいい
ローン通らなかった人でしょ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる