プラウドシティ阿佐ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:69.54平米~93.78平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572951/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-26 12:09:08
プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その4
2626:
匿名さん
[2017-07-25 21:14:51]
|
2627:
匿名さん
[2017-07-25 21:21:58]
|
2628:
検討終了
[2017-07-25 21:28:58]
>>2622 匿名さん
わざわざ教える必要もないかもだけど。 一連のやり取りをよく読んで理解した上で、冷静に計算してごらん。 他者の見解を鵜呑みにするのではなく、自分の頭でね。 そうすれば、笑われるのは、誰かがわかるよ。 |
2629:
検討終了
[2017-07-25 21:32:45]
>>2626 匿名さん
2000万かな。 下落率で言うと、20%~25%のレンジ。 それに管理費、固定資産税等の諸費用をプラズマして、最悪のシナリオとして3000万円。 家賃25万円でトントンの計算。 ちなみに、10年以降の下落率は、緩やかになるからね。 |
2630:
検討終了
[2017-07-25 21:34:53]
|
2631:
匿名さん
[2017-07-25 21:48:33]
10年住めば大暴落してもペイするんだよな
賃貸はそれ未満で引っ越す人向けだね。 |
2632:
匿名さん
[2017-07-25 22:04:08]
結局、低金利のこの時代、多額の借金を借りれる人は勝ち組で、いくら高かろうが低金利なんだからたくさん借りてここを買えばいくらでもペイできるし、貸してもらえない人は高いからここは買えない。
借りれるような勝ち組はどんどん勝っていき、借りれない***は賃貸でどんどん損をしていく。世知辛い世の中です。 |
2633:
匿名さん
[2017-07-25 22:08:06]
|
2634:
匿名さん
[2017-07-25 22:15:38]
ちなみに中古市場で競合相手になるのは築前後5年くらいですね。それ以上前の物件はあまり比較対象にはなりません。住宅業界の常識ですね。
ここは、五年以内には比較物件でここより安くて良い条件の物件は近郊にはほぼありません。 問題は向こう5年でここより安くて条件の良い物件が大量に販売されると思うのなら待ちだと思うし、販売されないのなら買いでしょうね。買うのなら早ければ早いほど、賃貸料金のことを考えれば得であることは言うまでもない。 皆さん10年で家賃3000万も騒いでますが、10年後に金利が1%上がったとしたらそれだけで返済額1000万近く増えますよ。また、今の住宅ローン減税は仮にDINKS世帯がフルに借金すれば10年で1000万近く減税されるわけで、これが10年後に制度がなくなっていればさらに1000万近く支払いが増えるわけで。家賃、金利、減税を合わせた数千万円分のメリットが10年後にも続いている保証はないですからね。 |
2635:
匿名さん
[2017-07-25 22:25:43]
|
|
2636:
検討終了
[2017-07-25 23:12:28]
2632さん
この掲示板で高すぎ!とか言っている人は、単に借金できない人(=信用力のない人)だったんですかね。 実価格で高低を論じるのではなく、金利を考慮した上で、諸費用と下落額を織り込んで計算すると、それ程高くないなと思っていました。 謎が解けました。 |
2637:
検討終了
[2017-07-25 23:22:38]
なんか、検討している人や購入していると思われる人が金融リテラシーが高い人達のようで安心した。
管理組合なんかでも、訳の分からない感情論とか裏付けの無いロジックで捲し立てられても困るからね。 合理的な判断が下されそうだね |
2638:
匿名さん
[2017-07-26 00:04:31]
大幅値下がりすると分かってて高値掴みのここを買ってしまう方ですからさぞ合理的なんでしょうね笑
|
2639:
匿名
[2017-07-26 00:13:59]
下がる下がらないなんて、未来のことは誰も分からんでしょう。
下がっても、住んでまんぞく出来て、そこそこの価値を維持してくれればそれで大丈夫なんですよ。 |
2640:
匿名さん
[2017-07-26 00:39:28]
2622=2638
金利計算を含む一連の簡単な話が理解できていないね笑 |
2641:
匿名
[2017-07-26 00:43:34]
2622=2638
現状の金利下では、大幅値下がりしても十分にペイするという議論が分からない残念な人ですね笑 |
2642:
匿名さん
[2017-07-26 00:50:38]
だから~、高値掴みとか関係ないから
よく読んでみ |
2643:
匿名さん
[2017-07-26 01:04:02]
はいはい、いい物件買えて良かったね。
10年後の涙目の購入者と会ってみたいですw |
2644:
匿名さん
[2017-07-26 01:09:03]
|
2645:
検討終了
[2017-07-26 01:11:02]
2638さんへ
漢字を少なく、わかりやすく説明するね。 今、Aさんは設備のあまりよくないちんたいに家賃25万円を払っていて、こんご10年で3000万円はらうことになっています。 そこで、いろいろ探したAさんは、理想に近いこの物件を見つけてかうことにしました。 このぶっけんがあたなの言うように大幅下落、かりに10年で物件価格の1/4でいいかな? 1/4の2000万円下落したとします。 それにこのぶっけんのかんりひなど諸費用を多めに計算して加えて、10年で1000万円かかったとします。 ごうけい10年でそうがく3000万円のひようがかかりました。 Aさんは、その間、賃貸から引っ越して、新しい家でかぞくとたのしくくらしました。 問題:さて、このお話のどこにごうりてきな判断に欠けている部分があるでしょうか? なお、回答にあたっては可能なかぎりごうりてきに説明してください。 |
因みに価格下落はどの程度で見てるのですか?