【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
74921:
匿名さん
[2025-02-07 09:45:15]
タラレバとカモネギはだめだよ。昔から名前がでているけれど、引っかかっちゃアホまるだし。すぐに誘導されて騙されるのが、脳タリン。
|
74922:
匿名さん
[2025-02-07 09:45:33]
変わり者2人がひたすらコピペし合ってるけど、どちらかが死ぬまで続けるつもりかな?その先には何もなく、絶対に不毛だと思うのだが…。
|
74924:
周辺住民さん
[2025-02-07 12:20:18]
ここも新しい情報ほとんどないな。同じような書き込みは軒並み全て削除すればいいのに。
|
74925:
名無しさん
[2025-02-07 12:31:10]
|
74926:
評判気になるさん
[2025-02-07 15:08:09]
日本全国選りすぐりのやきいも屋さん12店舗が集結!『品川やきいもテラス2025』が今年の注目エリア品川シーズンテラスにて2025年2月27日 (木) ~3月2日 (日) 開催
![]() ![]() |
74927:
匿名さん
[2025-02-07 17:12:20]
|
74928:
匿名さん
[2025-02-07 20:24:06]
住環境を考えたら有明や東雲の方が断然良いし、あえて臭くて汚い港南を選ぶ理由が無いと思うんだよね。
|
74929:
匿名さん
[2025-02-07 20:28:33]
|
74930:
匿名さん
[2025-02-07 20:33:18]
嗅がないで ほらそこに
ウ●コは 近づいてる どんなに 離れてても 汚物は そばにいるわ 感じてね 家畜の瞳 |
74931:
匿名さん
[2025-02-07 21:26:41]
高輪ゲートウェイシティからの新しい情報
![]() ![]() |
|
74932:
匿名さん
[2025-02-07 21:28:01]
リセール重視なら臨海地下鉄の通る有明や豊洲の方が間違いなく上がると思うよ。港南は住環境的に勝ち目がないし、相対的に魅力が落ちていく。
|
74933:
匿名さん
[2025-02-07 23:25:43]
|
74934:
匿名さん
[2025-02-07 23:39:15]
京急品川駅地平化工事、新トラス橋の送り出し工法で進められている部分と
本体部分あと少しで合体しそう! ![]() ![]() |
74935:
匿名さん
[2025-02-07 23:40:52]
|
74936:
匿名さん
[2025-02-07 23:41:30]
|
74937:
通りがかりさん
[2025-02-07 23:43:20]
>>74936 匿名さん
今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。港南は都営住宅も多くて民度も低い。再開発が進んでないから高齢者比率も高い。スーパーも老人と中国人ばかり。 |