【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
73742:
マンコミュファンさん
[2024-11-01 08:17:20]
|
73743:
口コミ知りたいさん
[2024-11-01 08:18:36]
環状4号線の白金台から国道1号、国道15号を経てJR線や京急線をまたぎ、海岸通り港南四丁目までを結ぶ延伸事業が進んでいます。今回、品川駅北側でJR線をまたぐ橋梁から旧海岸通りへと降りてくる道の一部、具体的には品川シーズンテラス前丁字路から新港南橋交差点までの区間が一方通行化されました。4車線のうち2車線を東側一方通行、もう2車線を通行止めとし、施工ヤードを確保するためです。この区間は最終的に3m拡幅され、高架道路が接続します。
|
73744:
検討板ユーザーさん
[2024-11-01 08:19:16]
|
73745:
名無しさん
[2024-11-01 08:20:35]
>>73725 匿名さん
JR 東日本は、羽田空港の国際化やリニア中央新幹線の整備による交通基盤の進化を見据え、国際交流拠点の実現を目指す「品川開発プロジェクト」を中心に、浜松町駅から大井町駅間の東京南エリアの各駅において、事業パートナーや地域の皆さまと連携しながら、駅を中心としたまちづくりを推進する。 JR 東日本は、国際都市東京の玄関口である東京南エリアを「広域品川圏」と位置づけ、各まちの交流(つなぐ)から新たな価値の共創(つくる)を促進し、東京・全国・世界に向けてひろげることで、東京のさらなる魅力と国際競争力の向上を目指す。 |
73746:
eマンションさん
[2024-11-01 08:21:36]
品川駅~高輪ゲートウェイ駅間で工事中の環状4号線(外苑西通り)港南延伸橋脚工事に進展。
東海道線東京方面の線路上に橋桁をかけるべく鉄骨等が準備。送り出し工法で実施の模様。 |
73747:
名無しさん
[2024-11-01 08:22:36]
>>73728 匿名さん
高輪ゲートウェイ駅と港南側をつなぐ歩行者専用通路「新駅東側連絡通路」はすでに品川シーズンテラス手前、新幹線高架橋の所まで工事が進んでいます。ここから東海道新幹線の高架橋をオーバーパスするためのエスカレーター、地上へのエレベーターが設置され、終端は芝浦中央公園A面に接続します。 |
73748:
口コミ知りたいさん
[2024-11-01 08:23:16]
ざっくり港区今年以降の再開発などに計画される主な住宅建設、サウスゲートエリアのプロジェクトが圧倒的シェア。
・浜松町~品川の山手線駅周辺エリア(グリーン)、約4800戸 ・虎ノ門~六本木~麻布十番~白金高輪の東京タワーを囲むエリア(オレンジ)、約6600戸、28年以降がメイン ・内陸3Aエリア(グレー)、約1000戸、26~28年 |
73749:
匿名さん
[2024-11-01 08:25:01]
今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。港南は都営住宅も多くて民度も低い。再開発が進んでないから高齢者比率も高い。スーパーも老人と中国人ばかり。
|
73750:
匿名さん
[2024-11-01 08:45:57]
>>73747 名無しさん
皆さんが気になっているのはこの状態で半年ストップしている点です。 |
73751:
匿名さん
[2024-11-01 08:47:49]
>>73748 口コミ知りたいさん
坪1300万円だった浜松町のワールドタワーレジデンスは今年完成なんですね。今となっては坪1500万でもおかしくない立地です。 |
|
73752:
匿名さん
[2024-11-01 08:49:16]
>>73735 匿名さん
品川駅から1駅の高輪ゲートウェイシティと強調されるのは駅利用者を少しでも増やすためでしょうか? |
73753:
匿名さん
[2024-11-01 13:18:52]
マスコミもそうですけど高輪ゲートウェイシティを品川駅という人は皆無になりました。
|
73754:
匿名さん
[2024-11-01 14:29:54]
>>73749 匿名さん
今どきの富裕層が有明を選ぶのに、どうして港南地域の住民の平均年収は有明地域の1.6倍もあるんですか?住まいサーフィンのデータだと港南エリアは富裕地域になってますが、あなたの主張の根拠データはありますか?根拠データが無いのに言ってるのであれば、また虚言と言うことになりますがどうですか? 住まいサーフィン「年収の高い学区ランキング最新版」 https://www.sumai-surfin.com/lab/gakku-child/nensyu/13/?cityid=13100 |
73755:
通りがかりさん
[2024-11-01 14:30:40]
>>73749 匿名さん
港南は高齢者比率は少ないことが国勢調査などの統計データで明らかです。港南エリアの65歳以上人口比率は東京都平均や港区平均より低くなっております。港区の人口は25万人ですが、その約8%、2万人が港南に住んでいます。港南は単身世帯比率が低く、地域の15歳未満人口比率は港区で最も高くなっていて子育て世代のファミリーの人気が高く、子育て世代が港区でも最も多いエリアです。港南のスーパーが高齢者ばかりというのは明らかなデタラメな作り話です。 |
73756:
匿名さん
[2024-11-01 14:31:34]
>>73749 匿名さん
人口統計的にもっとも中国人が多いのは江東区です。ですので有明より港南の方が中国人が多いということは考えにくいですが、そういった統計データでもあるのでしょうか?あるのなら是非見せてください。なおYahoo!ニュースによると中国人が急増しているのは豊洲と言うことです。中華系マスコミが報じているので真実だろうと思います。ですから、もし港南に中国人が多いという根拠データが存在しないなら、またあなたの虚言と言うことになります。 |
73757:
口コミ知りたいさん
[2024-11-01 14:32:36]
>>73749 匿名さん
都営住宅の有無と民度は全く関係ありません。民度が低いとは地域の問題ではなく個人の問題、都営住宅にお住まいの方を差別したり、蔑視するような発言を平気でするあなたのような人のことを民度が低いというのです。ちなみに港南の都営住宅は周辺環境が良いので非常に人気が高いです。抽選に当たって品川駅徒歩圏の都営住宅に住める方はラッキーですね。 |
73758:
eマンションさん
[2024-11-01 14:34:31]
>>73738 匿名さん
高輪ゲートウェイシティを設計したJR東日本設計、ピカードチルトン事務所のホームページが高輪ゲートウェイシティの工事進捗を常に更新してレポートしてくれて、画像もたくさんあって見てて楽しいし、開発の全体像が理解できてワクワクする。 https://www.jred.co.jp/special/topics/20240520.html https://www.pickardchilton.com/work/takanawa-gateway-city https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-block-iv/ https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-masterpla... |
73759:
名無しさん
[2024-11-01 14:35:38]
>>73750 匿名さん
新幹線の高架を超える部分はやや難工事になるからでしょう。部品現場に持ってきて組み立てるだけなんで、ああいうのは作り始めれば2週間で終わりますよ。札の辻の歩道橋もあっという間に完成しました、 |
73760:
マンション検討中さん
[2024-11-01 14:38:03]
芝浦のブランズ芝浦が発表されました。
|
73761:
匿名さん
[2024-11-01 14:47:44]
>>73760 マンション検討中さん
芝浦港南は10年以上ぶりにマンション建設ラッシュです。 (公式リリース分) 1.リビオタワー品川 https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/ 2.シティタワー東京田町 https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamachi/ 3.シティタワーザレインボー https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kaigan/ 4.ブランズシティ品川ルネキャナル https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/ 5.パークタワー品川天王洲 https://www.31sumai.com/mfr/X1817/ 6.ブランズ芝浦 https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura4/ 7.ロイヤルパークス品川(賃貸) https://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/rp-shinagawa/ __________________________________ 8.東品川三丁目橋本産業跡地 https://tucmaps.com/13100-2022-061 9.東京海洋大学 東急分譲マンション計画 chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/docs/upload-docs/bee539933b3fa9f75... |
73762:
匿名さん
[2024-11-01 15:44:38]
>>73759 名無しさん
同じ信憑性ゼロの情報を何度も繰り返さないでください。 |
73763:
匿名さん
[2024-11-01 15:46:41]
>>73747 名無しさん
芝浦中央公園側の動きはまだありません。 |
73764:
マンション検討中さん
[2024-11-01 17:56:58]
>>73762 匿名さん
ホントにどうなってるんでしょうね。 でも、こういう実績がありますので、信憑性ゼロという訳でもないかと思いますよ。^ ^ https://www.shimz.co.jp/hitowaza/toraasa/topics-interview13.html |
73765:
匿名さん
[2024-11-01 17:58:34]
港南の眺望は清掃工場ビューなんだよな。臭いもあるし、眺望重視なら豊洲や有明の方が良いですよ。
|
73766:
匿名さん
[2024-11-01 18:50:48]
道路を通行止めにして架橋すればいいだけの歩道橋と
新幹線営業時間内には工事ができず、1日に実質4時間程度しか作業時間が確保できない今回の工事の難易度を理解できてないから「2週間で終わりますよ」みたいなことが言えちゃうんでしょうね。 |
73767:
匿名さん
[2024-11-01 19:16:53]
品川は地下に下水管が多く埋まっているから、基礎工事の手間が大きいというのは昔からありますよね。
|
73768:
通りがかりさん
[2024-11-01 22:05:29]
>>73766 匿名さん
はい、日本のゼネコン様は幾度となくそういう難工事を経験してきました。https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02011/102000021/ さっき見てきたら、基礎工事からいよいよクレーンも入って早くできないかな…^ ^ |
73769:
匿名さん
[2024-11-01 22:37:44]
|
73770:
マンコミュファンさん
[2024-11-01 22:56:23]
|
73771:
匿名さん
[2024-11-01 23:43:54]
>>73770 マンコミュファンさん
そんな簡単なら高輪ゲートウェイ駅の開業と同時に港南へのデッキも開通させて欲しかったです。 |
73772:
匿名さん
[2024-11-02 07:22:04]
品川が湾岸で一番リセール悪いのは、湾岸で一番臭いからですよ。品川を再開発するなら悪臭源も含めて再開発しないと意味がないでしょう。
|
73773:
匿名さん
[2024-11-02 08:45:13]
|
73774:
匿名さん
[2024-11-02 09:25:02]
|
73775:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:48:31]
高輪ゲートウェイシティを設計したJR東日本設計、ピカードチルトン事務所のホームページが高輪ゲートウェイシティの工事進捗を常に更新してレポートしてくれて、画像もたくさんあって見てて楽しいし、開発の全体像が理解できてワクワクする。
https://www.jred.co.jp/special/topics/20240520.html https://www.pickardchilton.com/work/takanawa-gateway-city https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-block-iv/ https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-masterpla... |
73776:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:48:43]
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2024年度の結果を発表しました。首都圏のランキングは、「恵比寿」が302ポイントを獲得し、2年ぶりにトップとなりました。2位は昨年トップであった「目黒」、3位は昨年4位からランクアップした「自由が丘」、4位は昨年5位からさらにランクを上げた「品川」となっています。
また、今回は、「吉祥寺」が6位→5位、「中目黒」が8位→7位、「代々木上原」が10位→9位、「麻布十番」が13位→10位と順位を上げています。その他では、「渋谷」「田町」「高輪ゲートウェイ」「勝どき」が昨年圏外から今年は29位以内にランクインを果たしました。高輪ゲートウェイ駅の登場で品川に入っていた票が割れるという予想がありましたが、ふたを開けてみると、品川が過去最高位の4位で、さらに田町と高輪ゲートウェイも前回の圏外から17位と19位にジャンプアップしてランクインしているので、品川エリアの票を合わせると実質的には品川駅周辺がトップと言えそうです。 |
73777:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:48:45]
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2024年度の結果を発表しました。2年ぶりにトップとなった「恵比寿」が選ばれた理由は「交通の便の良さ」「飲食店の充実」、前回トップと入れ替わりに2位になった「目黒」が選ばれた理由は「交通の便の良さ」「通勤に便利」「飲食店が充実」、品川は「交通の便の良さ」「通勤に便利」「今後の発展が期待できる」という項目が上位に来ています。「通勤に便利」は「交通の便の良さ」と同じ交通利便性に関する項目ですから、交通利便性の高い立地の人気がますます高まっていることが分かります。その点において東京の大動脈山手線の南部は最強エリアと言えるでしょう。
|
73778:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:48:49]
首都圏の住んでみたい街について、20年前(第1回調査2004年実施)の結果と比較してみると、今回トップ10入りを果たした「恵比寿」「自由が丘」「品川」「吉祥寺」「横浜」「二子玉川」は、20年前においてもトップ10にランクされており、これらの街は不動の人気である様子がうかがえます。それ以外の街では、「目黒」「中目黒」「代々木上原」「麻布十番」は20年前はトップ10に入っておりませんでしたが、今回はランクインを果たしており、人気が上昇している模様です。
|
73779:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:49:06]
リンクピラー1の一部開業が2025年3月27日に決定したようです。
商業施設はニュウマン高輪に決定。 (延床面積約50,000㎡・約200 ショップ) 2025年3月まちびらき時に一部先行開業、秋に全面開業とのこと (THE LINKPILLAR 2/2・3Fは、2026年春に開業) https://www.jreast.co.jp/press/2024/20241030_ho02.pdf |
73780:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:49:09]
サウスゲートエリアのマンション計画、新たに図ランズ芝浦が新発表になっています。
1.リビオタワー品川 https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/ 2.シティタワー東京田町 https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamachi/index.html 3.シティタワーザレインボー https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kaigan/ 4.ブランズシティ品川ルネキャナル https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/ 5.ブランズ芝浦 https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura4/ 6.東品川三丁目橋本産業跡地 https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10084249 |
73781:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:49:10]
リンクピラーⅠの高層階の商業施設部分の建設中の内部、どうやら建物外縁に沿って屋根付きの広大なプロムナードが出来て、その内側にホテルの出入り口ができるような構造になるようです。North1の「ボタニカル・ルーフトップ」かも知れません。
最上層階のJWマリオットホテルになる部分と思われます。吹き抜けのロビーとホテル客室部分になると思います。JW MARRIOTTのロゴが付いているのは東側。第一京浜道路側には無い。見えるのは、旧海岸通りの高浜橋から新港南橋の間の一部からのみ。正面にはNTTドコモ品川ビル、眼下には芝浦水再生センター越しに東京湾やレインボーブリッジが見える。西側の客室からは富士山が望めるはず。これは非常に楽しみが増してきました。 |
73782:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:49:12]
リニア中央新幹線の静岡問題に進展、ついに、最後のボトルネックが無くなりました。
リニア工事めぐる静岡県内ボーリング調査「実施」容認 静岡県がJR東海に回答【速報】 9/17(火) 14:21 リニア中央新幹線のトンネル工事の前段階となるボーリング調査をめぐり、静岡県は9月17日、大井川流域の市町や利水団体の了解を得られたとして、静岡県内での調査の実施を容認することをJR東海に回答しました。リニア中央新幹線の工事をめぐっては、JR東海が山梨県側から静岡県側に向かって地質や地下水を調べるボーリング調査を行っています。JR東海は、静岡県内でもボーリング調査を行うため、大井川流域の市町のほか、利水団体でつくる大井川利水関係協議会の了解を得たいとしていて、9月10日、事務局を務める県に対して協議会の意向を確認するよう文書で求めていました。 静岡県は9月10日に大井川流域の市町などに文書で意向の確認を進め、9月17日に大井川利水関係協議会から県に対し、調査実施を了解すると報告がありました。これを受け、県は、9月17日に「流域市町や利水者が了解しており、また、地質構造・水資源部会専門部会において、一定のリスク管理がなされるものと技術的観点から確認されていることから、了解できるものと考えている」として県内での調査実施を容認することをJR東海に回答しました。ボーリング調査は、静岡市葵区の田代ダムの工事に伴う取水停止期間を利用して実施する予定です。 大井川利水関係協議会は、JR東海に対し、調査中に不測の事態が起きた場合、速やかに報告し、対応については協議会の了解を得ることなどをJR東海に求めるとしています。静岡県内でのボーリング調査をめぐっては、川勝平太前知事が県境300メートル以内の実施を認めていませんでしたが、2024年5月、静岡県の専門部会は「技術的に適切」と判断していて、鈴木康友知事や流域の市や町も調査への理解を示していました。 https://www.youtube.com/watch?v=km1rAdQrNg0 |
73783:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:49:28]
>>73771 匿名さん
これまで品川の有名企業と言えば、山手線外側の品川駅港南口ばかりで、港南に発展が偏っていた感がありましたから、再開発で山手線内側にも本社を移転する企業が続々と出てきたのは、品川が山手線の内側、外側関係なく東西が融合一体化して発展していくということで喜ばしいことです。 すでに本社を品川に移したSONYや大林組に加えて、新しく移転してくるトヨタやKDDI、神戸製鋼所、マルハニチロなど日本を代表する企業の拠点が数多く本社を移転するほか、品川駅は開業予定のリニア新幹線を含めた多数の路線が乗り入れる主要駅で、空港へのアクセスも良い交通の要衝でもあります。つまり、オフィスワーカーや住民、来街者と、属性の異なる人々がたくさん集まる場所なのです。一方で、運河や緑地などの自然を感じられる、港湾都市として栄えた歴史があるといった品川港南エリアならではの魅力があります。 |
73784:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:49:31]
>>73768 通りがかりさん
写真ありがとう。確認しました。https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/... 基礎工事は年内に完了して、年明けから上部構造物の設置に移るようです。 |
73785:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:49:33]
ざっくり港区今年以降の再開発などに計画される主な住宅建設、サウスゲートエリアのプロジェクトが圧倒的シェア。
・浜松町~品川の山手線駅周辺サウスゲートエリア(グリーン)、約4800戸 ・虎ノ門~六本木~麻布十番~白金高輪の東京タワーを囲むエリア(オレンジ)、約6600戸、28年以降がメイン ・内陸3Aエリア(グレー)、約1000戸、26~28年 |
73786:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:50:06]
>>73768 通りがかりさん
環状4号線の白金台から国道1号、国道15号を経てJR線や京急線をまたぎ、海岸通り港南四丁目までを結ぶ延伸事業が進んでいます。今回、品川駅北側でJR線をまたぐ橋梁から旧海岸通りへと降りてくる道の一部、具体的には品川シーズンテラス前丁字路から新港南橋交差点までの区間が一方通行化されました。4車線のうち2車線を東側一方通行、もう2車線を通行止めとし、施工ヤードを確保するためです。この区間は最終的に3m拡幅され、高架道路が接続します。 |
73787:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:50:09]
|
73788:
匿名さん
[2024-11-02 12:51:14]
>>73769 匿名さん
こういう実績がありますので、信憑性ゼロという訳でもないかと思いますよ。^ ^ https://www.shimz.co.jp/hitowaza/toraasa/topics-interview13.html |
73789:
名無しさん
[2024-11-02 12:52:39]
JR 東日本は、羽田空港の国際化やリニア中央新幹線の整備による交通基盤の進化を見据え、国際交流拠点の実現を目指す「品川開発プロジェクト」を中心に、浜松町駅から大井町駅間の東京南エリアの各駅において、事業パートナーや地域の皆さまと連携しながら、駅を中心としたまちづくりを推進しています。
JR 東日本は、国際都市東京の玄関口である東京南エリアを「広域品川圏」と位置づけ、各まちの交流(つなぐ)から新たな価値の共創(つくる)を促進し、東京・全国・世界に向けてひろげることで、東京のさらなる魅力と国際競争力の向上に貢献してまいります。 |
73790:
名無しさん
[2024-11-02 12:53:56]
品川周辺で進む再開発、都市インフラ整備計画まとめ。品川駅周辺では12件の都市整備事業が同時に進行しています。凄すぎます。
|
73791:
名無しさん
[2024-11-02 12:54:00]
その2
|
73792:
名無しさん
[2024-11-02 12:55:06]
品川駅~高輪ゲートウェイ駅間で工事中の環状4号線(外苑西通り)港南延伸橋脚工事に進展。
東海道線東京方面の線路上に橋桁をかけるべく鉄骨等が準備。送り出し工法で実施の模様。 |
73793:
マンション検討中さん
[2024-11-02 12:56:10]
京浜急行電鉄が、トヨタ自動車との共同事業として東京都港区の旧シナガワグース跡で計画している延べ約31万㎡の大規模複合ビル「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」の計画詳細やスケジュールが固まった。設計は大成建設が担当している。2025年5月下旬の着工、29年1月下旬の竣工を目指す。
|
73794:
口コミ知りたいさん
[2024-11-02 12:57:11]
高輪ゲートウェイシティ開発に関するピカード・チルトンのマスタープランの重要な成果物は、デザインコンセプト+コード ブックでした。ピカード・チルトンがデザイン、執筆、イラストを担当したこの200ページの本は、建物の構成、パブリックレルム空間、照明、ランドスケープ、およびプログラミングの設計意図と指針を概説しています。
この本は、それぞれ異なるスケールを取り上げた3つの章で構成されており、計画の全長1.6kmにわたるプロムナードの整備から屋外エレベーターのサインのガイドラインに至るまで、日本語と英語の両方であらゆる詳細が検討されています。 いわゆる「デザインガイドライン」や「形態重視のゾーニング」とは全く異なり、コンセプトとコードの融合により、本当の意味での一貫した地区の統一性と調和が生み出されます。 https://jp.pickardchilton.com/projects/design-concept-code/ |
73795:
口コミ知りたいさん
[2024-11-02 15:01:35]
同じ資料を繰り返し貼ってる人がいます。大丈夫でしょうか?
|
73796:
匿名さん
[2024-11-02 15:15:44]
住環境を考えたら有明や東雲の方が断然良いし、あえて臭くて汚い港南を選ぶ理由が無いと思うんだよね。
|
73797:
口コミ知りたいさん
[2024-11-02 17:05:21]
関西からの玄関から1駅(笑)
|
73798:
匿名さん
[2024-11-02 18:38:34]
>>73793 マンション検討中さん
帰りの電車内で高輪ゲートウェイ駅周辺が生まれ変わる!みたいな記事を読んでいて、その中で”JWマリオット東京”の文字が…「は、何言ってんだ普通のマリトッツォだろが」思ったらガチで来年春に開業するんだってね。 |
73799:
匿名さん
[2024-11-02 18:41:42]
>>73780 マンション検討中さん
田町の新築マンション【ブランズ芝浦】なんと完全に運河に面した”キャナルビュー & 南東向き住戸100%” 販売スケジュール:2025年3月中旬販売開始予定 モデルルーム公開日:2025年1月下旬公開予定 田町駅から少し歩くが高輪ゲートウェイも徒歩圏内でかなり良いかもしれない。 |
73800:
匿名さん
[2024-11-02 22:45:59]
>>73798 匿名さん
jwマリオット東京は遅れて来年秋に開業予定です。 |
73801:
匿名さん
[2024-11-03 14:46:29]
>>73790 名無しさん
高輪ばかりズルいですね |
73802:
マンコミュファンさん
[2024-11-03 21:37:46]
高輪ゲートウェイ駅と公園を繋ぐ橋の工事もいよいよ大詰め。
埋め込まれる支柱も直径2mはありそうです。 |
73803:
匿名さん
[2024-11-03 21:50:58]
>>73802 マンコミュファンさん
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない? |
73804:
匿名さん
[2024-11-03 23:39:50]
>>73802 マンコミュファンさん
まだ基礎すら出来上がってなかったのか? |
73805:
匿名さん
[2024-11-04 09:05:19]
ホントだ。あと2年くらいかかりそう
|
73806:
匿名さん
[2024-11-04 10:15:26]
>>73802 マンコミュファンさん
これいつの写真ですか?大詰めというかこれから工事始めますみたいな感じですけど。 |
73807:
匿名さん
[2024-11-04 10:24:38]
次長は何で毎日スレを荒らすのだろう。港南が下水と家畜臭いなんて湾岸民で知らない人はいないんだから、どうやったら改善できるか前向きに議論した方が良いですよ。
|
73808:
匿名さん
[2024-11-04 10:28:11]
結局は公園に繋いでも遠回りになるだけなので区道に直接降りれるようになるんでしたか?
|
73809:
匿名さん
[2024-11-04 10:29:58]
高浜水門に下水放流口があるから、遊歩道だと下水の臭いがきつそう。
|
73810:
匿名さん
[2024-11-04 13:47:07]
毎日騒いでたけど、街開きには間に合いそうに有りませんな
|
73811:
通りがかりさん
[2024-11-04 17:24:04]
|
73812:
匿名さん
[2024-11-04 18:04:42]
|
73813:
匿名さん
[2024-11-04 19:07:18]
>>73811 通りがかりさん
やはり区道に直接出られる構造になっていますね。安心しました。 |
73814:
匿名さん
[2024-11-04 19:18:06]
次長は何で毎日スレを荒らすのだろう。港南が下水と家畜臭いなんて湾岸民で知らない人はいないんだから、どうやったら改善できるか前向きに議論した方が良いですよ。
|
73815:
匿名さん
[2024-11-04 21:19:00]
|
73816:
匿名さん
[2024-11-04 21:41:05]
芝浦や高輪は発展すると思うのだけど、問題は悪臭源になっている港南の嫌悪施設群ですよ。
|
73817:
匿名さん
[2024-11-04 21:58:46]
JR東海は4日、リニア中央新幹線の始発駅となる品川駅(東京都港区)の近隣住民向けの工事現場見学ツアーを公開した。
現場は東海道新幹線品川駅の真下にあり、参加者は拡張現実(AR)技術を活用したリニアの走行動画をタブレット端末で見るなどしていた。 リニアは地下約40メートルを走行する計画。現在は地下約13メートルまで掘られており、東海道新幹線のレールの支えが鉄製の桁に変更されているため、新幹線が大きな音を立てて駅を発着する様子も真下から観察できる。 ツアーに参加した品川区の八ツ山町会副会長を務める荒井義之さん(59)は「まだまだ先は長い」と感じたといい、開業に伴う再開発を念頭に「大きく町が動くのは楽しみだ」と期待を込めた。 近隣住民への工事現場公開は初めてで、今月2日からの3日間で計43人が参加。ツアーの担当者は「地元の方々の期待に応えられるよう、一日も早い開業を目指したい」と話した。 |
73818:
匿名さん
[2024-11-04 22:01:52]
便所が臭いのと牧場が臭いのと港南が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。
|
73819:
匿名さん
[2024-11-05 07:34:37]
リニア中央新幹線品川駅の工事現場が公開され、見学ツアーに参加した近隣住民や報道陣ら(4日午前、東京都港区で)=後藤嘉信撮影 JR東海は4日、リニア中央新幹線の始発駅・品川駅(東京都港区)の地下工事現場で、近隣住民向けの見学ツアーを開催した。 東海道新幹線の同駅の地下に建設中で、参加した15人は、階段を使って地下13メートルに位置する掘削機械の発進場所へ。工事の説明を受けた後、リニアが走行するイメージをAR(拡張現実)技術の映像で体験した。 品川区の男性(74)は「大規模な工事が行われているのを見てワクワクした。リニアが走る姿を見てみたい」と笑顔で話した。開業は2034年以降と見込まれている。 |
73820:
匿名さん
[2024-11-05 19:33:56]
近隣住民がリニア工事見学会に招待されたんですね。羨ましいです。
|
73821:
匿名さん
[2024-11-06 21:00:29]
品川から南北線乗れるの嬉しい
|
73822:
匿名さん
[2024-11-06 21:29:22]
>>73821 匿名さん
六本木の価値がまた一つ上がります。 |
73823:
匿名さん
[2024-11-07 00:31:23]
南北線品川駅は高輪の地下だから港南口からだと歩いて10分ぐらい掛かる。かなり不便だよ。臨海地下鉄の通る有明の方が将来性高いと思う。
|
73824:
匿名さん
[2024-11-07 08:43:33]
「庭で水が…」気泡ふき出しリニアの掘削工事が中断 町田市の住民「調布陥没のような大事故の前触れ」?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/365231 |
73825:
匿名さん
[2024-11-07 08:46:10]
港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。
|
73826:
匿名さん
[2024-11-07 08:46:41]
大深度地下の工事が地上に影響することが、調布に続き明らかになったようです
|
73827:
匿名さん
[2024-11-07 12:58:34]
あの辺り地盤沈下したら、JR東海が全部補償するんだろうか?
|
73829:
匿名さん
[2024-11-07 23:31:49]
リセール重視なら臨海地下鉄の通る有明や豊洲の方が間違いなく上がると思うよ。港南は住環境的に勝ち目がないし、相対的に魅力が落ちていく。
|
73830:
eマンションさん
[2024-11-07 23:31:55]
ざっくり港区今年以降の再開発などに計画される主な住宅建設、サウスゲートエリアのプロジェクトが圧倒的シェア。
・浜松町~品川の山手線駅周辺サウスゲートエリア(グリーン)、約4800戸 ・虎ノ門~六本木~麻布十番~白金高輪の東京タワーを囲むエリア(オレンジ)、約6600戸、28年以降がメイン ・内陸3Aエリア(グレー)、約1000戸、26~28年 |
73831:
eマンションさん
[2024-11-07 23:33:35]
|
73832:
検討板ユーザーさん
[2024-11-07 23:34:16]
港南三丁目で「リビオタワー品川」が着工する一方で、港南三丁目のダイワハウス賃貸ロイヤルパークス品川が完成して入居者募集を開始した。入居開始は来年2月。
今後「リビオタワー品川」「ロイヤルパークス品川」で地区居住者も2000人以上の増加が見込まれる。「高輪GW各街区」もほぼ同調して開業となるので、周辺に新しく居住することになる方にとっては、日頃の生活利便性等でも期待は大きいだろう。 「ロイヤルパークス品川」 https://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/rp-shinagawa/ 「リビオタワー品川」 https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/ |
73833:
eマンションさん
[2024-11-07 23:35:23]
高輪ゲートウェイシティを設計したJR東日本設計、ピカードチルトン事務所のホームページが高輪ゲートウェイシティの工事進捗を常に更新してレポートしてくれて、画像もたくさんあって見てて楽しいし、開発の全体像が理解できてワクワクする。
https://www.jred.co.jp/special/topics/20240520.html https://www.pickardchilton.com/work/takanawa-gateway-city https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-block-iv/ https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-masterpla... |
73834:
名無しさん
[2024-11-07 23:35:58]
港区住宅地公示地価上昇率ランキング、港南・芝浦がワンツーフィニッシュ
|
73835:
評判気になるさん
[2024-11-07 23:37:51]
リニア工事、品川駅で見学ツアー…近隣住民「ワクワクした」
2024/11/04 22:28 JR東海は4日、リニア中央新幹線の始発駅・品川駅(東京都港区)の地下工事現場で、近隣住民向けの見学ツアーを開催した。東海道新幹線の同駅の地下に建設中で、参加した15人は、階段を使って地下13メートルに位置する掘削機械の発進場所へ。工事の説明を受けた後、リニアが走行するイメージをAR(拡張現実)技術の映像で体験した。品川区の男性(74)は「大規模な工事が行われているのを見てワクワクした。リニアが走る姿を見てみたい」と笑顔で話した。開業は2034年以降と見込まれている。 |
73836:
匿名さん
[2024-11-07 23:38:01]
>>73834 名無しさん
品川が湾岸で一番リセール悪いのは、湾岸で一番臭いからですよ。品川を再開発するなら悪臭源も含めて再開発しないと意味がないでしょう。 |
73837:
マンション掲示板さん
[2024-11-07 23:38:27]
JR 東日本は、羽田空港の国際化やリニア中央新幹線の整備による交通基盤の進化を見据え、国際交流拠点の実現を目指す「品川開発プロジェクト」を中心に、浜松町駅から大井町駅間の東京南エリアの各駅において、事業パートナーや地域の皆さまと連携しながら、駅を中心としたまちづくりを推進しています。
JR 東日本は、国際都市東京の玄関口である東京南エリアを「広域品川圏」と位置づけ、各まちの交流(つなぐ)から新たな価値の共創(つくる)を促進し、東京・全国・世界に向けてひろげることで、東京のさらなる魅力と国際競争力の向上に貢献してまいります。 |
73838:
検討板ユーザーさん
[2024-11-07 23:39:45]
|
73839:
評判気になるさん
[2024-11-07 23:41:03]
品川駅~高輪ゲートウェイ駅間で工事中の環状4号線(外苑西通り)港南延伸橋脚工事に進展。
東海道線東京方面の線路上に橋桁をかけるべく鉄骨等が準備。送り出し工法で実施の模様。 |
73840:
eマンションさん
[2024-11-07 23:41:26]
京浜急行電鉄が、トヨタ自動車との共同事業として東京都港区の旧シナガワグース跡で計画している延べ約31万㎡の大規模複合ビル「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」の計画詳細やスケジュールが固まった。設計は大成建設が担当している。2025年5月下旬の着工、29年1月下旬の竣工を目指す。
|
73841:
口コミ知りたいさん
[2024-11-07 23:42:58]
サウスゲートエリアのマンション計画
1.リビオタワー品川 https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/ 2.シティタワー東京田町 https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamachi/index.html 3.シティタワーザレインボー https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kaigan/ 4.ブランズシティ品川ルネキャナル https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/ 5.ブランズ芝浦 https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura4/index.html 6.東品川三丁目橋本産業跡地 https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10084249 |
73842:
eマンションさん
[2024-11-07 23:43:29]
JR東日本とKDDI、未来への実験場「TAKANAWA GATEWAY CITY」で共創
東日本旅客鉄道株式会社とKDDI株式会社は、場所や時間にとらわれない多様な働き方やくらしを創出する新しい分散型まちづくり「空間自在プロジェクト」の実現に向け基本合意書を締結している。離れていても同じ場所にいるかのようにチームでのコミュニケーションが可能になる「空間自在ワークプレイスサービス」の提供を開始し、画像解析技術と連携した都市データ連動型ロボット配送サービスの検証を実施した。このほど両社は「100年先の心豊かなくらしのための実験場」のビジョンを掲げる「TAKANAWA GATEWAY CITY」において、街の設備や街の人に関するデータを収集・分析するデータ基盤の構築を通して、新たなサービスの創出を可能にするまちづくりを進めると発表した。 都市OSとは、街の設備データ、街に関わる人のデータなど異なる分野のあらゆるデータを収集分析し、分野をまたがってデータを活用し合えるプラットフォームである。TAKANAWA GATEWAY CITYでは都市OSを活用し、街から得られるデータに加えて、JR東日本が持つ鉄道や駅のデータやKDDIが有する人流データなどを収集しデジタルツイン上で分析することでサービスを提供する。今後もまちびらきに向けてサービス拡大を進めるとのこと。 共同会見では未来のコンビニへの活用が期待されるソリューションがたくさん展示。KDDIが2025年春をめどに本社を移転予定の「TAKANAWA GATEWAY CITY」に、ローソンを2店舗(オフィスフロア・一般フロア)開店。未来のコンビニへの変革に向けたさまざまなリテールテックの実験ラボとして運営し、今後、高輪店での実証結果をもとにReal×Tech Convenienceの仕組みを構築し、他店舗への拡大も。さらには、三菱商事が有する海外での幅広い事業ネットワークなどを最大限活用し、ローソンの海外展開(既存展開エリアを含む)を支援・強化。 |
73843:
評判気になるさん
[2024-11-07 23:44:59]
神戸製鋼が御殿山から高輪ゲートウェイシティに移転。
神戸製鋼、東京本社を高輪ゲートウェイに移転 利便性改善やBCP対応で 2024/09/09 19:56 鉄鋼大手の神戸製鋼所(5406)は9日、東京都品川区の北品川にある東京本社を港区高輪に移転すると発表した。JR東日本(9020)が開発を進めている「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)」のTHE LINKPILLAR2棟(完成予想図=JR東日本提供、赤枠=神戸経済ニュース)に、27年3月期中をめどに入居する。27年3月期までの中期経営計画では、職場環境の改善や人材不足への対応など人的資本関連に3年間の合計で600億円程度を計上する計画。移転もこの一環として取り組む。 現在の東京本社は1990年11月に完成。地上22階、地下2階のオフィスビル「ONビル」の1棟全体を神戸製鋼が1社で賃借し、本社機能を置いている。周辺はビジネス街だが最寄駅であるJR山手線・りんかい線の大崎駅から10分ほど歩く必要がある。新本社はJR山手線の高輪ゲートウェイ駅に直結しているほか、都営地下鉄浅草線の泉岳寺駅とも隣接する見通し。東海道新幹線や京浜急行線で羽田空港への直通列車がある品川駅にも近く、国内外で移動する際の利便性は大幅に改善する見込み。災害時には電力や熱を確保できる機能を備えるなど、以前のオフィスビルには標準搭載されていなかった機能もあり、BCP(事業継続計画)の面からも信頼性が高いという。将来的な街の信頼性や機能の拡張性も期待できる地域ということもあり、高輪ゲートウェイシティへの移転を決めたとしている。 |
73844:
eマンションさん
[2024-11-07 23:45:49]
品川周辺で進む12カ所の再開発、都市インフラ整備計画まとめ ①
|
73845:
検討板ユーザーさん
[2024-11-07 23:46:09]
品川周辺で進む12カ所の再開発、都市インフラ整備計画まとめ ②
|
73846:
マンコミュファンさん
[2024-11-07 23:46:56]
リンクピラーⅠの高層階の商業施設部分の建設中の内部、どうやら建物外縁に沿って屋根付きの広大なプロムナードが出来て、その内側にホテルの出入り口ができるような構造になるようです。North1の「ボタニカル・ルーフトップ」かも知れません。 最上層階のJWマリオットホテルになる部分と思われます。吹き抜けのロビーとホテル客室部分になると思います。JW MARRIOTTのロゴが付いているのは東側。第一京浜道路側には無い。見えるのは、旧海岸通りの高浜橋から新港南橋の間の一部からのみ。正面にはNTTドコモ品川ビル、眼下には芝浦水再生センター越しに東京湾やレインボーブリッジが見える。西側の客室からは富士山が望めるはず。これは非常に楽しみが増してきました。 |
73847:
マンション検討中さん
[2024-11-07 23:47:25]
|
73849:
マンコミュファンさん
[2024-11-07 23:51:40]
新改札と歩行者デッキは予定通りですね
|
73851:
匿名さん
[2024-11-08 07:45:36]
>>73842 eマンションさん
高輪ゲートウェイから品川にかけての再開発の合計が六本木ヒルズビル一棟の4倍しかないの? |
73854:
管理担当
[2024-11-09 07:49:04]
[NO.73850~本レスまで、削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
|
73855:
匿名さん
[2024-11-09 12:23:33]
あれ?ここは?
|
73856:
匿名さん
[2024-11-11 08:31:57]
東京地下鉄は5日、南北線の延伸(品川―白金高輪間)の工事に着手した。南北線延伸の総事業費は約1310億円。羽田空港との結節点となる品川駅と六本木など都心部を移動しやすくする。品川駅はリニア中央新幹線の始発駅となることも予定されている。東京メトロは10月23日に東証プライム市場に上場し、時価総額は1兆円を超えた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6518688 https://www.youtube.com/watch?v=vHvb84-JtYg |
73857:
匿名さん
[2024-11-11 21:58:42]
>>73856 匿名さん
やっとですね |
73858:
匿名さん
[2024-11-12 00:17:04]
|
73859:
販売関係者さん
[2024-11-12 08:56:14]
都内は土地代が高くて広大な敷地を確保しづらい。
データセンターは排熱、防災性能の要求水準が高いこともあり立地が限られている。 これから築古、駅遠のオフィスは、データセンタになるみたいだね。 |
73860:
匿名さん
[2024-11-12 08:58:12]
芝浦や高輪は発展すると思うのだけど、問題は悪臭源になっている港南の嫌悪施設群ですよ。
|
73861:
匿名さん
[2024-11-12 09:28:05]
>>73859 販売関係者さん
サウスゲートエリアに1つ追加で出来るみたい |
73862:
匿名さん
[2024-11-12 09:49:01]
|
73863:
匿名さん
[2024-11-13 19:35:58]
>>73849 マンコミュファンさん
デッキは芝浦中央公園の喫煙所のあたりにつながるのだろうか? |
73864:
匿名さん
[2024-11-13 19:56:39]
港南の眺望は清掃工場ビューなんだよな。臭いもあるし、眺望重視なら豊洲や有明の方が良いですよ。
|
73866:
匿名さん
[2024-11-15 23:59:46]
JR東日本とKDDI、未来への実験場「TAKANAWA GATEWAY CITY」で共創
東日本旅客鉄道株式会社とKDDI株式会社は、場所や時間にとらわれない多様な働き方やくらしを創出する新しい分散型まちづくり「空間自在プロジェクト」の実現に向け基本合意書を締結している。離れていても同じ場所にいるかのようにチームでのコミュニケーションが可能になる「空間自在ワークプレイスサービス」の提供を開始し、画像解析技術と連携した都市データ連動型ロボット配送サービスの検証を実施した。このほど両社は「100年先の心豊かなくらしのための実験場」のビジョンを掲げる「TAKANAWA GATEWAY CITY」において、街の設備や街の人に関するデータを収集・分析するデータ基盤の構築を通して、新たなサービスの創出を可能にするまちづくりを進めると発表した。 都市OSとは、街の設備データ、街に関わる人のデータなど異なる分野のあらゆるデータを収集分析し、分野をまたがってデータを活用し合えるプラットフォームである。TAKANAWA GATEWAY CITYでは都市OSを活用し、街から得られるデータに加えて、JR東日本が持つ鉄道や駅のデータやKDDIが有する人流データなどを収集しデジタルツイン上で分析することでサービスを提供する。今後もまちびらきに向けてサービス拡大を進めるとのこと。 共同会見では未来のコンビニへの活用が期待されるソリューションがたくさん展示。KDDIが2025年春をめどに本社を移転予定の「TAKANAWA GATEWAY CITY」に、ローソンを2店舗(オフィスフロア・一般フロア)開店。未来のコンビニへの変革に向けたさまざまなリテールテックの実験ラボとして運営し、今後、高輪店での実証結果をもとにReal×Tech Convenienceの仕組みを構築し、他店舗への拡大も。さらには、三菱商事が有する海外での幅広い事業ネットワークなどを最大限活用し、ローソンの海外展開(既存展開エリアを含む)を支援・強化。 |
73867:
通りがかりさん
[2024-11-16 00:01:15]
神戸製鋼が御殿山から高輪ゲートウェイシティに移転。
神戸製鋼、東京本社を高輪ゲートウェイに移転 利便性改善やBCP対応で 2024/09/09 19:56 鉄鋼大手の神戸製鋼所(5406)は9日、東京都品川区の北品川にある東京本社を港区高輪に移転すると発表した。JR東日本(9020)が開発を進めている「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)」のTHE LINKPILLAR2棟(完成予想図=JR東日本提供、赤枠=神戸経済ニュース)に、27年3月期中をめどに入居する。27年3月期までの中期経営計画では、職場環境の改善や人材不足への対応など人的資本関連に3年間の合計で600億円程度を計上する計画。移転もこの一環として取り組む。 現在の東京本社は1990年11月に完成。地上22階、地下2階のオフィスビル「ONビル」の1棟全体を神戸製鋼が1社で賃借し、本社機能を置いている。周辺はビジネス街だが最寄駅であるJR山手線・りんかい線の大崎駅から10分ほど歩く必要がある。新本社はJR山手線の高輪ゲートウェイ駅に直結しているほか、都営地下鉄浅草線の泉岳寺駅とも隣接する見通し。東海道新幹線や京浜急行線で羽田空港への直通列車がある品川駅にも近く、国内外で移動する際の利便性は大幅に改善する見込み。災害時には電力や熱を確保できる機能を備えるなど、以前のオフィスビルには標準搭載されていなかった機能もあり、BCP(事業継続計画)の面からも信頼性が高いという。将来的な街の信頼性や機能の拡張性も期待できる地域ということもあり、高輪ゲートウェイシティへの移転を決めたとしている。 |
73868:
通りがかりさん
[2024-11-16 00:02:04]
リンクピラーⅠの高層階の商業施設部分の建設中の内部、どうやら建物外縁に沿って屋根付きの広大なプロムナードが出来て、その内側にホテルの出入り口ができるような構造になるようです。North1の「ボタニカル・ルーフトップ」かも知れません。
最上層階のJWマリオットホテルになる部分と思われます。吹き抜けのロビーとホテル客室部分になると思います。JW MARRIOTTのロゴが付いているのは東側。第一京浜道路側には無い。見えるのは、旧海岸通りの高浜橋から新港南橋の間の一部からのみ。正面にはNTTドコモ品川ビル、眼下には芝浦水再生センター越しに東京湾やレインボーブリッジが見える。西側の客室からは富士山が望めるはず。これは非常に楽しみが増してきました。 |
73869:
マンション検討中さん
[2024-11-16 00:02:43]
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2024年度の結果を発表しました。2年ぶりにトップとなった「恵比寿」が選ばれた理由は「交通の便の良さ」「飲食店の充実」、前回トップと入れ替わりに2位になった「目黒」が選ばれた理由は「交通の便の良さ」「通勤に便利」「飲食店が充実」、品川は「交通の便の良さ」「通勤に便利」「今後の発展が期待できる」という項目が上位に来ています。「通勤に便利」は「交通の便の良さ」と同じ交通利便性に関する項目ですから、交通利便性の高い立地の人気がますます高まっていることが分かります。その点において東京の大動脈山手線の南部は最強エリアと言えるでしょう。
|
73870:
検討板ユーザーさん
[2024-11-16 00:04:31]
リンクピラー1の一部開業が2025年3月27日に決定したようです。
商業施設はニュウマン高輪に決定。 (延床面積約50,000㎡・約200 ショップ) 2025年3月まちびらき時に一部先行開業、秋に全面開業とのこと (THE LINKPILLAR 2/2・3Fは、2026年春に開業) https://www.jreast.co.jp/press/2024/20241030_ho02.pdf |
73871:
マンション検討中さん
[2024-11-16 00:06:35]
芝浦港南、なかなか盛り上がってきたね。
1.リビオタワー品川 https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/ 2.シティタワー東京田町 https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamachi/ 3.シティタワーザレインボー https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kaigan/ 4.ブランズシティ品川ルネキャナル https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/ 5.パークタワー品川天王洲 https://www.31sumai.com/mfr/X1817/ 6.ブランズ芝浦 https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura4/index.html 7.東品川三丁目橋本産業跡地 https://tucmaps.com/13100-2022-061 8.東京海洋大学 東急分譲マンション計画 chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/docs/upload-docs/bee539933b3fa9f75... |
73872:
名無しさん
[2024-11-16 00:07:21]
これまで品川の有名企業と言えば、山手線外側の品川駅港南口ばかりで、港南に発展が偏っていた感がありましたから、再開発で山手線内側にも本社を移転する企業が続々と出てきたのは、品川が山手線の内側、外側関係なく東西が融合一体化して発展していくということで喜ばしいことです。
すでに本社を品川に移したSONYや大林組に加えて、新しく移転してくるトヨタやKDDI、神戸製鋼所、マルハニチロなど日本を代表する企業の拠点が数多く本社を移転するほか、品川駅は開業予定のリニア新幹線を含めた多数の路線が乗り入れる主要駅で、空港へのアクセスも良い交通の要衝でもあります。つまり、オフィスワーカーや住民、来街者と、属性の異なる人々がたくさん集まる場所なのです。一方で、運河や緑地などの自然を感じられる、港湾都市として栄えた歴史があるといった品川港南エリアならではの魅力があります。 |
73873:
通りがかりさん
[2024-11-16 00:08:15]
ざっくり港区今年以降の再開発などに計画される主な住宅建設、サウスゲートエリアのプロジェクトが圧倒的シェア。
・浜松町~品川の山手線駅周辺サウスゲートエリア(グリーン)、約4800戸 ・虎ノ門~六本木~麻布十番~白金高輪の東京タワーを囲むエリア(オレンジ)、約6600戸、28年以降がメイン ・内陸3Aエリア(グレー)、約1000戸、26~28年 |
73874:
通りがかりさん
[2024-11-16 00:08:59]
>>73768 通りがかりさん
環状4号線の白金台から国道1号、国道15号を経てJR線や京急線をまたぎ、海岸通り港南四丁目までを結ぶ延伸事業が進んでいます。今回、品川駅北側でJR線をまたぐ橋梁から旧海岸通りへと降りてくる道の一部、具体的には品川シーズンテラス前丁字路から新港南橋交差点までの区間が一方通行化されました。4車線のうち2車線を東側一方通行、もう2車線を通行止めとし、施工ヤードを確保するためです。この区間は最終的に3m拡幅され、高架道路が接続します。 |
73875:
マンション比較中さん
[2024-11-16 10:37:30]
品川駅西口の現在と再開発完成予想図、ギャップがありすぎて想像つかないね。
|
73876:
マンション比較中さん
[2024-11-16 13:26:59]
品川駅付近に、新たなトラス橋が登。京浜急行の品川駅の地平化の工事が進行中で現在の線路を移設するための巨大な空中トラスがデーンと鎮座しています。
|
73877:
匿名さん
[2024-11-17 10:23:23]
どうやらこの辺りにデッキがつながるみたいですね。
|
73878:
マンコミュファンさん
[2024-11-17 13:42:22]
|
73879:
匿名さん
[2024-11-17 13:44:47]
芝浦や高輪は発展すると思うのだけど、問題は悪臭源になっている港南の嫌悪施設群ですよ。
|
73880:
eマンションさん
[2024-11-17 13:56:44]
毎日見てますが港南側にクレーンが設置されたので開通の日は近いかもしれません。開通したら一度は港南側に行ってみたいです。
|
73881:
匿名さん
[2024-11-17 13:58:30]
>>73880 eマンションさん
品川が湾岸で一番リセール悪いのは、湾岸で一番臭いからですよ。品川を再開発するなら悪臭源も含めて再開発しないと意味がないでしょう。 |
73882:
匿名さん
[2024-11-17 16:03:53]
|
73883:
周辺住民さん
[2024-11-22 12:21:44]
関係者の話だと、少し遅れるそうです。
|
73884:
匿名さん
[2024-11-22 13:19:16]
2週間で出来上がるとの話もありますから心配いらないと思います。
|
73885:
匿名さん
[2024-11-22 13:20:58]
確かに喫煙所のあたりに接続するんだと思いますが工事する気配や予告もないのは気になります。あと街開きまで4ヶ月。
|
73886:
周辺住民さん
[2024-11-23 08:12:54]
|
73887:
匿名さん
[2024-11-23 17:18:03]
>>73886 周辺住民さん
基礎は完了してたのかと思ったら下請けの業者が再び掘り起こしている状態です。2週間で完成するにしても橋桁はできてないと話になりません。 |
73888:
eマンションさん
[2024-11-23 21:23:04]
|
73889:
匿名さん
[2024-11-24 11:23:02]
工事が再開されたんですね。良かったです。
|
73891:
匿名さん
[2024-11-25 08:04:52]
結局のところ高輪ゲートウェイへの歩道橋がシーズンテラスに接続するという話はどうなったんだろう?
|
73893:
匿名さん
[2024-11-25 11:01:03]
|
73894:
匿名さん
[2024-11-25 13:10:45]
>>73893 匿名さん
喫煙所のあたりですか? |
73895:
匿名さん
[2024-11-25 18:37:22]
ビューカードにスイカ非搭載カード出来たし、新幹線もクレジットカードのタッチ決済可能にしていくはずなのに、高輪ゲートウェイ内でスイカで作る未来の街とニュースが出た。チグハグな感じで後々ローカルな街になっちゃいそう。
|
73896:
匿名さん
[2024-11-25 19:41:57]
リンクピラーⅠの高層階の商業施設部分の建設中の内部、どうやら建物外縁に沿って屋根付きの広大なプロムナードが出来て、その内側にホテルの出入り口ができるような構造になるようです。North1の「ボタニカル・ルーフトップ」かも知れません。
最上層階のJWマリオットホテルになる部分と思われます。吹き抜けのロビーとホテル客室部分になると思います。JW MARRIOTTのロゴが付いているのは東側。第一京浜道路側には無い。見えるのは、旧海岸通りの高浜橋から新港南橋の間の一部からのみ。正面にはNTTドコモ品川ビル、眼下には芝浦水再生センター越しに東京湾やレインボーブリッジが見える。西側の客室からは富士山が望めるはず。これは非常に楽しみが増してきました。 |
73897:
匿名さん
[2024-11-25 19:43:12]
新改札と歩行者デッキは予定通りですね
|
73898:
匿名さん
[2024-11-25 19:43:33]
東京地下鉄は5日、南北線の延伸(品川―白金高輪間)の工事に着手した。南北線延伸の総事業費は約1310億円。羽田空港との結節点となる品川駅と六本木など都心部を移動しやすくする。品川駅はリニア中央新幹線の始発駅となることも予定されている。東京メトロは10月23日に東証プライム市場に上場し、時価総額は1兆円を超えた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6518688 |
73899:
匿名さん
[2024-11-25 19:44:12]
JR東日本とKDDI、未来への実験場「TAKANAWA GATEWAY CITY」で共創
東日本旅客鉄道株式会社とKDDI株式会社は、場所や時間にとらわれない多様な働き方やくらしを創出する新しい分散型まちづくり「空間自在プロジェクト」の実現に向け基本合意書を締結している。離れていても同じ場所にいるかのようにチームでのコミュニケーションが可能になる「空間自在ワークプレイスサービス」の提供を開始し、画像解析技術と連携した都市データ連動型ロボット配送サービスの検証を実施した。このほど両社は「100年先の心豊かなくらしのための実験場」のビジョンを掲げる「TAKANAWA GATEWAY CITY」において、街の設備や街の人に関するデータを収集・分析するデータ基盤の構築を通して、新たなサービスの創出を可能にするまちづくりを進めると発表した。 都市OSとは、街の設備データ、街に関わる人のデータなど異なる分野のあらゆるデータを収集分析し、分野をまたがってデータを活用し合えるプラットフォームである。TAKANAWA GATEWAY CITYでは都市OSを活用し、街から得られるデータに加えて、JR東日本が持つ鉄道や駅のデータやKDDIが有する人流データなどを収集しデジタルツイン上で分析することでサービスを提供する。今後もまちびらきに向けてサービス拡大を進めるとのこと。 共同会見では未来のコンビニへの活用が期待されるソリューションがたくさん展示。KDDIが2025年春をめどに本社を移転予定の「TAKANAWA GATEWAY CITY」に、ローソンを2店舗(オフィスフロア・一般フロア)開店。未来のコンビニへの変革に向けたさまざまなリテールテックの実験ラボとして運営し、今後、高輪店での実証結果をもとにReal×Tech Convenienceの仕組みを構築し、他店舗への拡大も。さらには、三菱商事が有する海外での幅広い事業ネットワークなどを最大限活用し、ローソンの海外展開(既存展開エリアを含む)を支援・強化。 |
73900:
匿名さん
[2024-11-25 19:44:25]
神戸製鋼が御殿山から高輪ゲートウェイシティに移転。
神戸製鋼、東京本社を高輪ゲートウェイに移転 利便性改善やBCP対応で 2024/09/09 19:56 鉄鋼大手の神戸製鋼所(5406)は9日、東京都品川区の北品川にある東京本社を港区高輪に移転すると発表した。JR東日本(9020)が開発を進めている「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)」のTHE LINKPILLAR2棟(完成予想図=JR東日本提供、赤枠=神戸経済ニュース)に、27年3月期中をめどに入居する。27年3月期までの中期経営計画では、職場環境の改善や人材不足への対応など人的資本関連に3年間の合計で600億円程度を計上する計画。移転もこの一環として取り組む。 現在の東京本社は1990年11月に完成。地上22階、地下2階のオフィスビル「ONビル」の1棟全体を神戸製鋼が1社で賃借し、本社機能を置いている。周辺はビジネス街だが最寄駅であるJR山手線・りんかい線の大崎駅から10分ほど歩く必要がある。新本社はJR山手線の高輪ゲートウェイ駅に直結しているほか、都営地下鉄浅草線の泉岳寺駅とも隣接する見通し。東海道新幹線や京浜急行線で羽田空港への直通列車がある品川駅にも近く、国内外で移動する際の利便性は大幅に改善する見込み。災害時には電力や熱を確保できる機能を備えるなど、以前のオフィスビルには標準搭載されていなかった機能もあり、BCP(事業継続計画)の面からも信頼性が高いという。将来的な街の信頼性や機能の拡張性も期待できる地域ということもあり、高輪ゲートウェイシティへの移転を決めたとしている。 |
73901:
匿名さん
[2024-11-25 19:44:47]
リンクピラー1の一部開業が2025年3月27日に決定したようです。
商業施設はニュウマン高輪に決定。 (延床面積約50,000㎡・約200 ショップ) 2025年3月まちびらき時に一部先行開業、秋に全面開業とのこと (THE LINKPILLAR 2/2・3Fは、2026年春に開業) https://www.jreast.co.jp/press/2024/20241030_ho02.pdf |
73902:
匿名さん
[2024-11-25 20:06:19]
>>73901 匿名さん
それまでにデッキは完成して欲しい |
73903:
匿名さん
[2024-11-25 20:07:55]
ニュウマンはオバサン相手の商業施設らしいです。
|
73904:
通りがかりさん
[2024-11-25 21:48:38]
|
73905:
匿名さん
[2024-11-25 22:12:15]
スイカかぁ、クレジットカード決済で電車、飲食店等の支払いの方が客の傾向わかるけどな。
|
73906:
匿名さん
[2024-11-25 22:14:37]
お洒落な有明ガーデンと比べると劣化コピー感が否めないな。下水処理場も近くて立地も悪いよね。
|
73907:
匿名さん
[2024-11-25 22:24:22]
シャトルバスもスイカじゃないしな
|
73908:
マンション掲示板さん
[2024-11-26 19:43:38]
|
73909:
名無しさん
[2024-12-13 22:57:35]
田町駅の新改札(南側)と新東西自由通路の情報がでましたね。
|
73912:
匿名さん
[2024-12-18 09:00:10]
今月から地下鉄がクレカのタッチ決済始めるよね。高輪GWのスイカ推進、微妙になるんじゃないの? 他のJRとの連携も微妙だし
|
73913:
マンション検討中さん
[2024-12-18 16:39:01]
>>73912 匿名さん
クレカでもスイカでもスマホでタッチするから使い勝手は同じだね。 |
73914:
マンション検討中さん
[2024-12-18 21:57:49]
|
73916:
匿名さん
[2024-12-19 06:03:49]
「住宅地の下にトンネルは危険」 品川区で住民グループ リニア JR説明会に合わせ抗議
https://www.tokyo-np.co.jp/article/374298 |
73918:
匿名さん
[2024-12-19 12:38:56]
|
73920:
匿名さん
[2024-12-19 21:19:19]
JR東日本はスイカ継続するなら、JR東海やえきねっとの予約とうまく連携しないと使いにくい。
|
73922:
匿名さん
[2024-12-20 09:32:42]
東京 町田 住宅の庭から水と気泡 “リニア工事と関係” JR東海
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241219/k10014672931000.html 問題山積 |
73923:
匿名さん
[2024-12-20 13:19:44]
|
73924:
匿名さん
[2024-12-21 23:20:30]
ざっくり港区今年以降の再開発などに計画される主な住宅建設、サウスゲートエリアのプロジェクトが圧倒的シェア。
・浜松町~品川の山手線駅周辺サウスゲートエリア(グリーン)、約4800戸 ・虎ノ門~六本木~麻布十番~白金高輪の東京タワーを囲むエリア(オレンジ)、約6600戸、28年以降がメイン ・内陸3Aエリア(グレー)、約1000戸、26~28年 |
73925:
匿名さん
[2024-12-21 23:21:02]
港南三丁目で「リビオタワー品川」が着工する一方で、港南三丁目のダイワハウス賃貸ロイヤルパークス品川が完成して入居者募集を開始した。入居開始は来年2月。
今後「リビオタワー品川」「ロイヤルパークス品川」で地区居住者も2000人以上の増加が見込まれる。「高輪GW各街区」もほぼ同調して開業となるので、周辺に新しく居住することになる方にとっては、日頃の生活利便性等でも期待は大きいだろう。 「ロイヤルパークス品川」 https://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/rp-shinagawa/ 「リビオタワー品川」 https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/ |
73926:
匿名さん
[2024-12-21 23:21:49]
高輪ゲートウェイシティを設計したJR東日本設計、ピカードチルトン事務所のホームページが高輪ゲートウェイシティの工事進捗を常に更新してレポートしてくれて、画像もたくさんあって見てて楽しいし、開発の全体像が理解できてワクワクする。
https://www.jred.co.jp/special/topics/20240520.html https://www.pickardchilton.com/work/takanawa-gateway-city https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-block-iv/ https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-masterpla... |
73927:
匿名さん
[2024-12-21 23:22:15]
港区住宅地公示地価上昇率ランキング、港南・芝浦がワンツーフィニッシュ
|
73928:
匿名さん
[2024-12-21 23:22:43]
JR 東日本は、羽田空港の国際化やリニア中央新幹線の整備による交通基盤の進化を見据え、国際交流拠点の実現を目指す「品川開発プロジェクト」を中心に、浜松町駅から大井町駅間の東京南エリアの各駅において、事業パートナーや地域の皆さまと連携しながら、駅を中心としたまちづくりを推進しています。
JR 東日本は、国際都市東京の玄関口である東京南エリアを「広域品川圏」と位置づけ、各まちの交流(つなぐ)から新たな価値の共創(つくる)を促進し、東京・全国・世界に向けてひろげることで、東京のさらなる魅力と国際競争力の向上に貢献してまいります。 |
73929:
匿名さん
[2024-12-21 23:23:34]
京浜急行電鉄が、トヨタ自動車との共同事業として東京都港区の旧シナガワグース跡で計画している延べ約31万㎡の大規模複合ビル「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」の計画詳細やスケジュールが固まった。設計は大成建設が担当している。2025年5月下旬の着工、29年1月下旬の竣工を目指す。
|
73930:
匿名さん
[2024-12-21 23:24:04]
サウスゲートエリアのマンション計画
1.リビオタワー品川 https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/ 2.シティタワー東京田町 https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamachi/index.html 3.シティタワーザレインボー https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kaigan/ 4.ブランズシティ品川ルネキャナル https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/ 5.ブランズ芝浦 https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura4/index.html 6.東品川三丁目橋本産業跡地 https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10084249 |
73931:
匿名さん
[2024-12-21 23:24:38]
神戸製鋼が御殿山から高輪ゲートウェイシティに移転。
神戸製鋼、東京本社を高輪ゲートウェイに移転 利便性改善やBCP対応で 2024/09/09 19:56 鉄鋼大手の神戸製鋼所(5406)は9日、東京都品川区の北品川にある東京本社を港区高輪に移転すると発表した。JR東日本(9020)が開発を進めている「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)」のTHE LINKPILLAR2棟(完成予想図=JR東日本提供、赤枠=神戸経済ニュース)に、27年3月期中をめどに入居する。27年3月期までの中期経営計画では、職場環境の改善や人材不足への対応など人的資本関連に3年間の合計で600億円程度を計上する計画。移転もこの一環として取り組む。 現在の東京本社は1990年11月に完成。地上22階、地下2階のオフィスビル「ONビル」の1棟全体を神戸製鋼が1社で賃借し、本社機能を置いている。周辺はビジネス街だが最寄駅であるJR山手線・りんかい線の大崎駅から10分ほど歩く必要がある。新本社はJR山手線の高輪ゲートウェイ駅に直結しているほか、都営地下鉄浅草線の泉岳寺駅とも隣接する見通し。東海道新幹線や京浜急行線で羽田空港への直通列車がある品川駅にも近く、国内外で移動する際の利便性は大幅に改善する見込み。災害時には電力や熱を確保できる機能を備えるなど、以前のオフィスビルには標準搭載されていなかった機能もあり、BCP(事業継続計画)の面からも信頼性が高いという。将来的な街の信頼性や機能の拡張性も期待できる地域ということもあり、高輪ゲートウェイシティへの移転を決めたとしている。 |
73932:
匿名さん
[2024-12-21 23:25:25]
リニア中央新幹線の静岡問題に進展、ついに、最後のボトルネックが無くなりました。
リニア工事めぐる静岡県内ボーリング調査「実施」容認 静岡県がJR東海に回答 9/17(火) 14:21 リニア中央新幹線のトンネル工事の前段階となるボーリング調査をめぐり、静岡県は9月17日、大井川流域の市町や利水団体の了解を得られたとして、静岡県内での調査の実施を容認することをJR東海に回答しました。リニア中央新幹線の工事をめぐっては、JR東海が山梨県側から静岡県側に向かって地質や地下水を調べるボーリング調査を行っています。JR東海は、静岡県内でもボーリング調査を行うため、大井川流域の市町のほか、利水団体でつくる大井川利水関係協議会の了解を得たいとしていて、9月10日、事務局を務める県に対して協議会の意向を確認するよう文書で求めていました。 静岡県は9月10日に大井川流域の市町などに文書で意向の確認を進め、9月17日に大井川利水関係協議会から県に対し、調査実施を了解すると報告がありました。これを受け、県は、9月17日に「流域市町や利水者が了解しており、また、地質構造・水資源部会専門部会において、一定のリスク管理がなされるものと技術的観点から確認されていることから、了解できるものと考えている」として県内での調査実施を容認することをJR東海に回答しました。ボーリング調査は、静岡市葵区の田代ダムの工事に伴う取水停止期間を利用して実施する予定です。 大井川利水関係協議会は、JR東海に対し、調査中に不測の事態が起きた場合、速やかに報告し、対応については協議会の了解を得ることなどをJR東海に求めるとしています。静岡県内でのボーリング調査をめぐっては、川勝平太前知事が県境300メートル以内の実施を認めていませんでしたが、2024年5月、静岡県の専門部会は「技術的に適切」と判断していて、鈴木康友知事や流域の市や町も調査への理解を示していました。 |
73933:
匿名さん
[2024-12-21 23:26:25]
リンクピラーⅠの高層階の商業施設部分の建設中の内部、どうやら建物外縁に沿って屋根付きの広大なプロムナードが出来て、その内側にホテルの出入り口ができるような構造になるようです。North1の「ボタニカル・ルーフトップ」かも知れません。
最上層階のJWマリオットホテルになる部分と思われます。吹き抜けのロビーとホテル客室部分になると思います。JW MARRIOTTのロゴが付いているのは東側。第一京浜道路側には無い。見えるのは、旧海岸通りの高浜橋から新港南橋の間の一部からのみ。正面にはNTTドコモ品川ビル、眼下には芝浦水再生センター越しに東京湾やレインボーブリッジが見える。西側の客室からは富士山が望めるはず。これは非常に楽しみが増してきました。 |
73934:
匿名さん
[2024-12-21 23:26:49]
環状4号線の白金台から国道1号、国道15号を経てJR線や京急線をまたぎ、海岸通り港南四丁目までを結ぶ延伸事業が進んでいます。今回、品川駅北側でJR線をまたぐ橋梁から旧海岸通りへと降りてくる道の一部、具体的には品川シーズンテラス前丁字路から新港南橋交差点までの区間が一方通行化されました。4車線のうち2車線を東側一方通行、もう2車線を通行止めとし、施工ヤードを確保するためです。この区間は最終的に3m拡幅され、高架道路が接続します。
|
73935:
匿名さん
[2024-12-21 23:27:33]
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2024年度の結果を発表しました。首都圏のランキングは、「恵比寿」が302ポイントを獲得し、2年ぶりにトップとなりました。2位は昨年トップであった「目黒」、3位は昨年4位からランクアップした「自由が丘」、4位は昨年5位からさらにランクを上げた「品川」となっています。
また、今回は、「吉祥寺」が6位→5位、「中目黒」が8位→7位、「代々木上原」が10位→9位、「麻布十番」が13位→10位と順位を上げています。その他では、「渋谷」「田町」「高輪ゲートウェイ」「勝どき」が昨年圏外から今年は29位以内にランクインを果たしました。高輪ゲートウェイ駅の登場で品川に入っていた票が割れるという予想がありましたが、ふたを開けてみると、品川が過去最高位の4位で、さらに田町と高輪ゲートウェイも前回の圏外から17位と19位にジャンプアップしてランクインしているので、品川エリアの票を合わせると実質的には品川駅周辺がトップと言えそうです。 |
73936:
匿名さん
[2024-12-21 23:27:50]
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2024年度の結果を発表しました。2年ぶりにトップとなった「恵比寿」が選ばれた理由は「交通の便の良さ」「飲食店の充実」、前回トップと入れ替わりに2位になった「目黒」が選ばれた理由は「交通の便の良さ」「通勤に便利」「飲食店が充実」、品川は「交通の便の良さ」「通勤に便利」「今後の発展が期待できる」という項目が上位に来ています。「通勤に便利」は「交通の便の良さ」と同じ交通利便性に関する項目ですから、交通利便性の高い立地の人気がますます高まっていることが分かります。その点において東京の大動脈山手線の南部は最強エリアと言えるでしょう。
|
73937:
匿名さん
[2024-12-21 23:28:21]
首都圏の住んでみたい街について、20年前(第1回調査2004年実施)の結果と比較してみると、今回トップ10入りを果たした「恵比寿」「自由が丘」「品川」「吉祥寺」「横浜」「二子玉川」は、20年前においてもトップ10にランクされており、これらの街は不動の人気である様子がうかがえます。それ以外の街では、「目黒」「中目黒」「代々木上原」「麻布十番」は20年前はトップ10に入っておりませんでしたが、今回はランクインを果たしており、人気が上昇している模様です。
|
73938:
匿名さん
[2024-12-21 23:28:54]
リンクピラー1の一部開業が2025年3月27日に決定したようです。
商業施設はニュウマン高輪に決定。 (延床面積約50,000㎡・約200 ショップ) 2025年3月まちびらき時に一部先行開業、秋に全面開業とのこと (THE LINKPILLAR 2/2・3Fは、2026年春に開業) https://www.jreast.co.jp/press/2024/20241030_ho02.pdf |
73939:
匿名さん
[2024-12-21 23:29:19]
リンクピラーⅠの高層階の商業施設部分の建設中の内部、どうやら建物外縁に沿って屋根付きの広大なプロムナードが出来て、その内側にホテルの出入り口ができるような構造になるようです。North1の「ボタニカル・ルーフトップ」かも知れません。
最上層階のJWマリオットホテルになる部分と思われます。吹き抜けのロビーとホテル客室部分になると思います。JW MARRIOTTのロゴが付いているのは東側。第一京浜道路側には無い。見えるのは、旧海岸通りの高浜橋から新港南橋の間の一部からのみ。正面にはNTTドコモ品川ビル、眼下には芝浦水再生センター越しに東京湾やレインボーブリッジが見える。西側の客室からは富士山が望めるはず。これは非常に楽しみが増してきました。 |
73940:
匿名さん
[2024-12-21 23:31:54]
過渡期の品川駅西口全景。ウィング高輪の解体が進み(右下)今後解体される京急品川駅の現駅舎がよく見渡せるようになった。一方でJR品川駅の旧西口(高輪口)駅舎は概ね解体完了。大型クレーンも増え、全体的に慌ただしくなってきた。
<No.106-3>再開発前の品川駅西口(東京都港区・2036年完成予定) |
73941:
匿名さん
[2024-12-21 23:45:50]
リセール重視なら臨海地下鉄の通る有明や豊洲の方が間違いなく上がると思うよ。港南は住環境的に勝ち目がないし、相対的に魅力が落ちていく。
|
リンクピラーⅠの高層階の商業施設部分の建設中の内部、どうやら建物外縁に沿って屋根付きの広大なプロムナードが出来て、その内側にホテルの出入り口ができるような構造になるようです。North1の「ボタニカル・ルーフトップ」かも知れません。
最上層階のJWマリオットホテルになる部分と思われます。吹き抜けのロビーとホテル客室部分になると思います。JW MARRIOTTのロゴが付いているのは東側。第一京浜道路側には無い。見えるのは、旧海岸通りの高浜橋から新港南橋の間の一部からのみ。正面にはNTTドコモ品川ビル、眼下には芝浦水再生センター越しに東京湾やレインボーブリッジが見える。西側の客室からは富士山が望めるはず。これは非常に楽しみが増してきました。