【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
661:
匿名さん
[2016-05-21 18:41:47]
|
662:
匿名さん
[2016-05-21 23:33:26]
>品川田町、の街は何か五輪に関係あったっけ。
他の湾岸はオリンピックで終わり。品川田町はそこからまだまだ話題の開発が目白押し。 2020年 東京オリンピック、山手線京浜東北線新駅暫定開業 2023年 品川新駅周辺地区街びらき 2025年 田町車両基地跡JR東日本再開発完成 2027年 リニア中央新幹線開業 2028年 高輪プリンスエリア西武再開発完成 |
663:
匿名さん
[2016-05-21 23:38:52]
>>662
オリンピック前に、都心通過飛行機が高輪と港南と天王洲の上空450m位を飛ぶことになる予定 |
664:
匿名さん
[2016-05-22 00:16:09]
>>660
何でわざわざ品川で駅の外に降りなきゃいけない。せいぜい一部がJRへ更に少数がバスに乗換えをするだけ。 |
665:
匿名さん
[2016-05-22 01:48:56]
|
666:
匿名さん
[2016-05-22 02:05:56]
|
667:
匿名さん
[2016-05-22 10:37:30]
いや、2020年8月のたった2週間だけの話をしてるんじゃないと思いますよ。
品川駅は長距離便と都心の結節点としての乗換駅としては、強いですね。 ただし、2025年あたりに完成する羽田アクセス線は、品川も新駅も通らないし、 蒲蒲線も利用者1~3位の新宿・渋谷・池袋へ直行してしまう。 |
668:
匿名さん
[2016-05-22 11:48:14]
>>667
蒲蒲線は京急の協力が必要。 京急が拒否すれば実現しない。 蒲蒲線開業で京急の品川〜羽田の利用客が減るなら京急は協力しないでしょう。 羽田アクセス線も地下鉄品川線と同様にまだ確定ではないですし、もちろん時期も未定。 羽田への輸送力は現状で十分というデータもあり、新たな路線の営業は限られたパイを奪い合う。 羽田アクセス線は京急と競合するので、京急はもちろんできて欲しくない。 しかし車両基地及びその周辺の再開発には京急の協力は必須。 京急は羽田アクセス線も含みJR東から何らかの譲歩がなければ、 再開発に協力しないという戦略を取ることができる。 この辺が品川再開発の心配の種でもありますね。 |
669:
匿名さん
[2016-05-22 17:12:52]
>>668
蒲蒲線は直通はあきらめ京急蒲田乗換で暫定開業、そして永久にそのままでしょう。線路幅違いますし。それでも相当便利になるし新規の線路も短いですよね。 羽田新線はJRが当確、蒲蒲線は前進、都心直結は後退という見解の記事がありました。 ところでJRの羽田アクセス線に京急の協力って必須ですかね? 羽田空港アクセス、先行する新鉄道路線は? http://toyokeizai.net/articles/-/117968 |
670:
匿名さん
[2016-05-22 18:26:28]
>>669
蒲蒲線は大田区の悲願でしたが、今まで京急は無視し続けてきました。 お金はかかるがいいことはないので。 本音は品川から乗って欲しい、でしょう。 JR羽田アクセス線はもちろん京急の協力は不要です。 京急の協力が必要なのは車両基地及びその周辺の再開発です。 |
|
671:
匿名さん
[2016-05-22 19:22:31]
>>669
京急蒲田乗り換えでは、地下駅から高架駅に乗り換えの超不便なことになる。 |
672:
匿名さん
[2016-05-22 19:37:41]
ポジさんの考え:
京急は、JR羽田アクセス線の完成を指をくわえて見てるだけ それじゃ、確実に京急空港線の客はJRにとられる。 引揚線を作って輸送力を増強しても、客が減るから意味なし。 アクセス線が発表された今、京急は蒲蒲線をやるしかなくなったと考えるのが適当。 ポジさんの考え: 様々な新線が完成してモノレールの収益が悪化しても親会社が助けるはずだ それじゃ、将来の子会社が赤字の危機になるのに、なぜ親はアクセス線を発表した? あと、JRが羽田アクセス線の東京発便の利用者を最大にするには、 アクセス線完成日に子会社のモノレールを営業終了にすること。 増資して助ける?その金でバス路線でも新設したらいい。 不採算の子会社を切ってグループ全体の収益を上げるだろうと考えるのが適当。 |
673:
匿名さん
[2016-05-22 19:45:17]
>>671
エスカレーターやエレベーターの乗り継ぎなので楽ではないですね。それでも従来よりはだいぶ便利になる地域があるとは思いますが。現実的にその先(大鳥居?)で京急とホーム対面乗り換えはそれこそ京急の協力なしには実現できないし更に莫大な費用がかかるので実質的に不可能ですよね。 その辺も踏まえてJRが一歩抜けていると言われるのかもしれません。 |
674:
匿名さん
[2016-05-22 23:07:03]
frfr
|
675:
匿名さん
[2016-05-22 23:09:17]
羽田の空港の利用客は年々増加、発着枠も拡大。訪日外国人は2000万人突破。
モノレールには追い風しか吹いてないな。 |
676:
匿名さん
[2016-05-22 23:51:27]
>>672
指をくわえてみているわけはなく、相当な駆け引きをしていると思いますよ。 羽田アクセス線は採算面で大丈夫なんでしょうか。 利用する客はほぼ羽田に行く乗客と羽田からの乗客だけですよね。 京急やモノレールとも競合しますし。 投資額とその後の維持管理を考えると心配になります。 不採算路線になりませんかね。 |
677:
匿名さん
[2016-05-23 00:57:29]
|
678:
匿名さん
[2016-05-24 16:27:33]
都心上空飛行で嫌なのは落下物、騒音ではないな。
|
679:
匿名さん
[2016-05-24 22:00:41]
新計画では羽田への着陸コースは左滑走路の場合はVタワー、右滑走路の場合は城南5山の上あたりだね。
|
680:
匿名さん
[2016-05-24 22:21:34]
モノレールには空港利用者だけでなく、流通センターへの通勤者や沿線住民が結構乗ってますけど、モノレール廃止論者さんはこれらの利用者のことをどう考えてるのですかね?
|
山手線(京浜東北)新駅開業は何故かオリンピック前ということになっている。
オリンピックと新駅はあんまり関係ない気がするが、そういう契機でスケジュール化されていくのは好ましい。