【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
6551:
匿名さん
[2017-01-27 21:16:07]
北品川駅エリア再開発、駅前広場など。高架脇に側道、かなり立ち退きが必要か。
|
6552:
匿名さん
[2017-01-27 21:27:12]
そのあたりのことは明日の台場小学校で質問してね。
|
6553:
ゆりかもめ住民
[2017-01-28 00:25:25]
レポートありがとうございます!
1.北品川エリア再開発は新ネタですね。都営北品川アパートの再開発なども絡めば、数年後にはあのあたりが大変貌するかもしれません。 2.北品川エリア再開発は、これができないと高架化などの計画全体が不可能になるのか、単なる付随的な再開発なのかが気になります。京急の線形から考えると前者の可能性もなきにしもあらずです。 3.八ツ山橋のところは、結局今の道路はそのままで、その上を京急が高架で越える形になったのでしょうか。 4.JRの留置線跡地の再開発はどうなるのでしょうか。 5.京急品川駅の位置についてはこのスレでも議論されてきましたが、北側移動説が正解でしたね。これで品川タワーレジデンスは京急品川駅北口徒歩1分とかになります。所有者の方おめでとうございます。 6.山手線は1番ホームを廃止して外回りと京浜東北線北行きを対面乗り換えにするという説もありましたが、この点については何かわからないでしょうか。 7.京急とJRの接続については、いまホームの北端あたりに地下コンコースができて、さらにその下が南北線品川駅になるのではないかと妄想しているのですが、この点はどうでしょうか。 |
6554:
匿名さん
[2017-01-28 00:31:30]
京急は東海道線などと南北がほぼ同じ位置になるのですね。
また、京急も山手線も少し海側に移動するのですね。 港南住民にとっては、ちょっとだけいい話かも。 |
6555:
匿名さん
[2017-01-28 00:49:33]
やはり京急ホームを北に移動する説が正しかったようですね。今の位置だとさすがに急こう配すぎるけど北に200mも移動させれば勾配はかなり緩和される。今は上り線の先頭付近に改札がありますが、改札の位置も変わりますね。
|
6556:
匿名さん
[2017-01-28 01:02:04]
私の妄想。
京急第10ビル〜京急第2ビルが京急駅ビル、京急百貨店になり北口広場とと二階レベルで接続される。 |
6557:
匿名さん
[2017-01-28 01:26:59]
まあここで顰蹙を買うほど京急駅の北側移動を主張していた人は4号線に届くまで移動すると言っていたので、それはなかったですね。
ほぼ多くの方の言う常識的な位置になったかと思われます。 |
6558:
匿名さん
[2017-01-28 01:51:51]
京急が費用の15%しか分担しないところに、国及び自治体の本気度が窺えますし、と同時に京急おいしいなーという印象です。
|
6559:
匿名さん
[2017-01-28 02:03:26]
京急の地平化に伴い品川駅の二階のコンコースが第一京浜を越えて向こう側まで伸びます。
京急は駅ビルを計画していると言ってますが、 そうなると駅ビルは京急第10ビル以北となるのでしょうね。 あんなところに駅ビルができると、京急が品川駅の顔みたいになってしまうでしょうね。 JR東はむかつくでしょうね。 |
6560:
匿名さん
[2017-01-28 04:44:48]
>6553の2,3について
北品川駅から八つ山まで線路二本分東に拡幅して高架化。踏切も高架で越えてS字カーブの曲線はそのまま。 |
|
6561:
匿名さん
[2017-01-28 05:08:23]
|
6562:
匿名さん
[2017-01-28 12:56:14]
|
6563:
匿名さん
[2017-01-28 13:00:16]
2時から説明会ですね。今日も立ち見が出るくらい集まるのかな。
|
6564:
匿名さん
[2017-01-28 17:04:55]
京急線立体交差化の説明会に行ってきました。
昨日出てこなかった話として次のようなものがありました。 ①京急品川駅の拡幅に伴い、JRの山手線・京浜東北線ホームは海側(東側)に移動する ②北品川駅~品川駅まで線路が東寄りに移設されるが、そのスペースは山手留置線を利用する。 ③東京都が主体の公共工事である。 山手線ホームが移設になるのは意外でしたが、下図でもの品川駅部が大きく東に寄った位置に描かれているので、今の山手線ホーム辺りが京急線の下りになるのだと思われます。予想していた以上の大規模な計画になりそうです。 http://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/DSC09265.jpg |
6565:
匿名さん
[2017-01-28 17:09:54]
|
6566:
匿名さん
[2017-01-28 17:22:27]
京急にとっては品川駅の地平化・2面4線化のメリットの方が大きいでしょう。>>6464さんレポートのように、JRホームに向け拡幅するみたいだし、これが15%=135億円の負担で実現できるなら安いものです。
ただ、第1京浜の55㍍への拡幅によりかなりの土地の供出を余儀なくされるので、それとのバーターとも考えられますね。 |
6567:
匿名さん
[2017-01-28 17:23:52]
× 6464
〇 6564でした。 |
6568:
匿名さん
[2017-01-28 17:59:10]
S字カーブの解消なしって本当?それが最大の目的の一つだったような気がするんだけど。
|
6569:
匿名さん
[2017-01-28 18:45:20]
S字カーブ解消がなければ羽田行きの増便は困難でしょうか。
|
6570:
ゆりかもめ住民
[2017-01-28 22:07:50]
再開発調査兵団さんが記事を公開していました。
http://view.tokyo/?p=31431 http://view.tokyo/?p=31453 「京急品川駅の拡幅に伴い、JRの山手線・京浜東北線ホームは海側(東側)に移動する」とのことですが、山手線の1番ホームだけをなくす(山手線・京浜東北線は線路1本分ずれる)のか、1番と2番をなくす(山手線・京浜東北線は線路2本ずれる)のかは、この図だけでは判然としませんね。 |
6571:
匿名さん
[2017-01-28 22:11:39]
この辺りって、子供がいる家庭はどうやってるんですか???
|
6572:
匿名さん
[2017-01-29 00:08:24]
>>6570
本日の説明会の席上で、東京都の都市整備局の課長が京急駅の拡幅に伴い山手・京浜東北線は海側に移ると言っていました。だとすればJRの1-2番線が京急下り線となり、以下3-4番線が山手線、5-6番線が京浜東北線になるのではないでしょうか。 |
6573:
周辺住民さん
[2017-01-29 05:32:12]
JR駅田町改札口からTGMMへ接続する、ペデストリアンデッキの基礎工事が始まりました。今後の進展が楽しみです。
|
6574:
匿名さん
[2017-01-29 06:10:34]
|
6575:
匿名さん
[2017-01-29 07:38:26]
それもありそうだけど、同じ島を京急とJRで共有するのはちょっと難しそうな気がする。元々1-2番線の島は幅が狭いし。
|
6576:
匿名さん
[2017-01-29 08:50:50]
京急ホームは北へズレるからJRホームの転用は無いのでは。
|
6577:
匿名さん
[2017-01-29 10:44:16]
シーズンテラスの焼き芋、スゴイ人出。あっという間に売り切れて、焼き上がりを待たなきゃ買えない状態です。
|
6578:
匿名さん
[2017-01-29 11:20:38]
京急の新駅舎は約200㍍ほど北東にずれる。JR乗換え口のちょっと南あたりから始まって、第10ビル+コンビプラザ保育園で終わる感じ。第10ビル敷地が新駅舎になると予想していた人がいたが正解だった。
JRの本線には干渉せず、引上げ線と留置線を利用すればできる。JRとの譲渡交渉は東京都が主体となって行うようだ。 |
6579:
匿名さん
[2017-01-29 11:28:44]
工程は、来年初めに都市計画案作成/申請、19年初めにも決定、20年着工で、完成はリニア開業に合わせ27年を予定する。
西口のホテル街も27年完成と西武の後藤社長が表明していたから、サウスゲートにとっては10年後の2027年が大きな節目の年となりそうだ。 |
6580:
匿名さん
[2017-01-29 11:31:27]
|
6581:
匿名さん
[2017-01-29 11:43:26]
一昨日レスされていたが補足すると、総工費900億のうち国が55%、京急が15%、都区が30%負担するが、都と区の負担割合は都が70%、両区で30%となる。500億円もの国費が投じられる所に京急品川駅再開発と立体交差化の持つ意義の大きさが分かる。
|
6582:
匿名さん
[2017-01-29 12:34:01]
>>6578
ホームの位置と駅ビルの位置は接していればいいと思うので、京急には第10ビルの場所にに小さい駅舎ではなく、街区地区に商業施設も含んだ大きい駅ビルを建ててほしいです。 |
6583:
匿名さん
[2017-01-29 12:46:43]
JRと京急のホーム北端部が揃う事から、その部分の2階に北口改札が新設され、更にその先には北口広場ができます。西口駅ビルはこれとの整合を図りながら作られるでしょう。
>>6579さんレスにあるように1年後に都市計画を申請しますので、そこで詳細が判明するでしょう。恐らく第10ビルだけでなく、第2・第5ビルや一般地権者ビルも含んだ大規模な商業ビルが建つと思いますよ。 |
6584:
匿名さん
[2017-01-29 13:24:56]
|
6585:
匿名さん
[2017-01-29 13:27:06]
JRのホームが丁度一つ余っているね。
|
6586:
ゆりかもめ住民
[2017-01-29 13:33:06]
>JRの1-2番線が京急下り線となり、以下3-4番線が山手線、5-6番線が京浜東北線になるのではないでしょうか。
やはりそう解釈するのが妥当な気がしてきました。山手線にホームドアが作られたりしたので、JRは山手線を譲る気がなさそうな雰囲気もありましたが、結局譲るということでしょう。ただし今の位置のまま京急が使うのではなく、北側にずらすということでしょう。 ホーム上にエキュート品川サウスの構造物がありますが、あれは今のままでもぎりぎり大丈夫な気もします。あそこから留置線跡地の再開発ビルに直結させることもできそうです。 |
6587:
匿名さん
[2017-01-29 13:40:41]
15号線がセットバックするから京急第2ビル、第5ビル敷地自体は使いにくいかもしれませんね。
ここの土地を国に拠出することも含めた京急の投資負担15%なのかも。 とは言え妄想ですが、第10ビルだけどは言わずホームや線路上部を有効活用して、新宿の小田急、京王や池袋の西武、東武並の駅のサイドを覆う規模の百貨店ができると品川駅の格が上がると思うのですがどうでしょうかね。 |
6588:
匿名さん
[2017-01-29 14:09:12]
JRの留置線と北部の京急敷地を交換して、下部が現駅舎とJR留置線に立脚して上部がつながる構造なら、かなり大規模な駅近エキナカ施設ができますね。
この辺りで商業施設が成功するためには、新幹線(将来リニア)の乗降客を獲得することだから、一番成功しそうな計画。 |
6589:
匿名さん
[2017-01-29 14:33:54]
>>6587
15号線が品川駅付近でセットバックするのは道路の西側ですから、京急第2、第5は殆ど削られる事はないでしょう。北は第2ビルから第10ビルや西口広場を越してウィングイーストや旧駅舎まで広がる広大な駅ビルになる可能性が高そうですね。地平化した京急線の上にも及ぶかも知れません。まさに様変わりですね。 |
6590:
匿名さん
[2017-01-29 14:51:15]
昨日の京急品川駅の概要発表により、品川駅街区の再開発もイメージが湧いてくるようになりましたね。
高輪側の京急、港南側のリニアが共に2027年に完成する。その間に挟まれたJR東の駅舎もひょっとしたら北口改札や広場新設程度に留まらず大改造になるかも知れないですね。 |
6591:
匿名さん
[2017-01-29 15:36:44]
|
6592:
匿名さん
[2017-01-29 15:45:29]
2階の東西自由通路は第1京浜を跨いで高輪に繋がりますから横断歩道で渡る必要がなくなります。また1階のロータリーは(京急駅地上化により)幅が少し狭くなり、逆に間口は長くなるようです。
|
6593:
匿名さん
[2017-01-29 15:45:33]
6564を読む限り、15号は東側にもセットバックしそうですよ。
これだけ大きな拡幅ですから、両側に必要でしょうし、特に品川駅北側方面は現実的に西側のセットバックの余地は大きくないんじゃない? あと個人的希望としては、北側のスペースは京急の薄い板状のビルができるんでなくJRの敷地開発部分と一体で統一感のあるものにしてほしいですね。 |
6594:
匿名さん
[2017-01-29 15:54:19]
>>6593
第一京浜の道路計画図です。 西側のパチンコ屋やバス停等、かなり広範囲にセットバックの対象となります。対して東側は殆ど対象になっていません。ただ、もっと北に行って京急バスセンター付近では環4への取付道路の関係で東側がセットバックの対象となります。 http://www2.wagamachi-guide.com/minatoku_tokei/map/map.asp?mpx=139.741... |
6595:
匿名さん
[2017-01-29 15:56:37]
↑
図の左上の表示切替の都市計画道路にチェックを入れると道路計画が出てきます。 |
6596:
匿名さん
[2017-01-29 15:56:50]
北側の京急の土地は狭くて有効利用が難しいから、旧駅部分の上空権と換地するのが賢そう。
|
6597:
匿名さん
[2017-01-29 16:12:19]
>>6593
京急バスターミナルの辺りまで京急の線路が地上に敷かれる(それ以北で地下)ので、京急の線路で分断されてしまいますね。 JRが一体で開発しようにも、流石に京急の線路上にJRの建物が建つことはないのでは。 やはり京急の駅ビルが建つと思いますけどね。 そうすると京急の駅ビルは品川駅北口広場に隣接することになるので、新幹線やリニア、新駅周辺へのアクセスもいいですし、京急としてはこのエリア(京急第10ビルから北)に駅ビルを建てたいのでは。 |
6598:
匿名さん
[2017-01-29 16:44:53]
山手線・京浜東北線の線路が海側にカーブしながら移設されるので、京急第2ビル付近では奥行きは50m程度はありそうです。尤もその部分はJR東の所有地なので、案外両社共同でのビル建設になるかもしれないですね。JRにとっても環4以南の部分(街区6)は細長い三角地であり単独活用は難しそうですから。
|
6599:
匿名さん
[2017-01-29 16:55:26]
新宿西口のように、(小田急+京王の)線路と駅の上を長大な商業施設ビルが覆うと言った感じなのかな。
|
6600:
匿名さん
[2017-01-29 17:10:10]
|