【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
6001:
匿名さん
[2016-12-30 01:51:49]
|
6002:
匿名さん
[2016-12-30 07:20:08]
おはようございます。
品川操作場の工事も今日でお休みに入るようですね。 |
6003:
匿名さん
[2016-12-30 07:28:05]
>>5977
>>5989 ここに巣食っているポジにしろネガにしろ確かにヒエラルキー意識が強い人が多いですが、湾岸タワマンでもそういう人は一部の人でしょう。 そういう輩はどこにでも一部いるし、こういう掲示板には集まってきやすい。 湾岸タワマンには地方出身者が比較的多いかも知れませんが、彼らは平均して優秀でリベラル、常識的な価値観と柔軟性を持っている。 親の助けではなく自分の力で人生を切り開いてきた人たちが多い。 それは良いことだと思います。 翻って高輪などの内陸は確かに親の代からという人が多い。 それっていいことですか?別に悪いことではないですが。 自分の努力で、自分の人生設計としてそこに住んでいるわけではない。 親が住んでいたから自分もそのまま住んでいる。 私は地方出身の高輪在住ですが、ここの人たちは一般的に保守的だし、やはり親から受け継いだ土地に住んでいるだけなので、能力が高くない、抽象的な思考ができないと感じることが多い。 もちろん優秀な人たちもいますが。 それと偉そうな人多いですね。お店も殿様商売多いです。 高輪は江南よりも平均年収が低いようですがさもありなん。 もちろん年収が低いことと人格や社会貢献度は一致しませんが、私は高輪の人たちより江南の人たちの方が平均して優秀で社会への貢献度も高いと思います。 |
6004:
匿名さん
[2016-12-30 07:43:39]
6003ですが
江南→港南でした |
6005:
匿名さん
[2016-12-30 08:02:33]
ネガさんは真夜中がよほどお好きなんですね 笑
|
6006:
匿名さん
[2016-12-30 08:58:17]
>>6003
そうですね。せっかく近くで再開発が始まり、街を活性化する良いチャンスなのに、高輪で やっていることと言えば新駅の駅名を高輪駅にしようということぐらい。そんなことよりも、 街の勢いを取り戻すためにもっとやれることは他にあると思います。 北品川商店街のほうが、よっぽど古くからの旧東海道品川宿という歴史的価値を活かして 地域活性化の取り組みを一生懸命やっている気がしますね。港南~天王洲も、新しい住民が 多い中でコミュニティ形成と街づくりの活動をやったり、寺田倉庫のような地元の会社が 活性化に取り組んでいると思います。 http://japan-city.com/sina/ http://shinagawa-syuku.net/ 昔からのブランドに胡坐をかいて何もやろうとしない高輪で商売をやっている人たちより、 他地域のほうが地域に愛着を持ってよっぽどサウスゲートに沿った街づくりに取り組んで いると感じますね。 |
6007:
匿名さん
[2016-12-30 09:24:16]
芝で生まれて神田で育ち、三代続けば江戸っ子だ!
ということなので、何で「芝」で生まれる必要があるのか考えてね。 海を見て広い心を持つ、ということなので、あまりこまごましたことはこだわらないようにしましょ。 |
6008:
匿名さん
[2016-12-30 09:48:19]
|
6009:
匿名さん
[2016-12-30 09:51:57]
|
6010:
匿名さん
[2016-12-30 13:13:18]
|
|
6011:
匿名さん
[2016-12-30 13:52:20]
“芝で生まれて神田で育ち、今じゃ火消しの纏持ち”江戸は神田の火消しの纏持ちともなれば、一人前以上の出世と言われ、粋でいなせで男前。向う見ずの命がけ稼業で、女性の憧れの的だと言われる。
芝村の増上寺から江戸前の魚を取る漁港だった芝浦までは、江戸時代の火消しの中でも人気が高かった「め組」の受け持ちエリアであり、「め組」は注目の的だった。だから、江戸っ子中の江戸っ子はめ組の本拠地である芝村で生まれた人ということになったようだ。この時代の芝村は現在の芝1-4丁目周辺、芝村の中心地(現在の田町駅北側)には7人の漁民が、金杉(現在の浜松町駅西側の海岸)には4人の漁民がいたという。 |
6012:
匿名さん
[2016-12-30 14:58:47]
>>6009
港南は品川駅という便利なターミナル駅があり、そこに歩いて行ける同じアドレスの場所に オフィス街の喧騒とは無縁の水辺の環境を含んだ住宅地があるというのが都心でも希少な 場所だと思いますね。 |
6013:
匿名さん
[2016-12-30 15:25:14]
なぜそのような希少と主張される場所がこれほどにも安いのでしょうか
|
6014:
匿名さん
[2016-12-30 15:38:14]
東京はまだまだ水に背を向けた街並みばかりの中、この一帯は水を上手く活用している。
|
6015:
匿名さん
[2016-12-30 16:40:31]
江戸の町は縦横の水路を活用した水の都だった。都心でも中型船が乗り入れられる運河や川が
たくさんある。そろそろ、観光資源として復活させるべき時だと思う。 |
6016:
匿名さん
[2016-12-30 16:54:16]
東京の空が奇麗になったのだから、河川や運河も奇麗になるかな。
|
6017:
匿名さん
[2016-12-30 17:00:11]
>>6015
ざっと見るだけでも八重洲辺りの外堀、八丁堀~京橋、溜池辺りと多くの堀が失われているのが分かるね。また日本橋川のように、残っていてもほぼ全域を高速道路で覆われてしまい見る影もなくなった運河も多い。 |
6018:
匿名さん
[2016-12-30 17:27:37]
>>6015
溜池にはため池があったんだな。当たり前だけど。 |
6019:
匿名さん
[2016-12-30 17:35:37]
国交省の社会実験は大人気で成功だったようなので、定期運航に向けて検討が進んで
いるものと思われます。天王洲周辺の桟橋増設もその準備と思われます。 |
6020:
匿名さん
[2016-12-30 19:30:58]
|
6021:
匿名さん
[2016-12-30 20:16:07]
>>6020
残念でした <国土交通省> >羽田空港船着場~秋葉原(万世橋)の舟運社会実験は、8月25日に記者発表し、同時に社会実験の参加者の申し込みがスタートしました。発表後、多くの皆様から興味をお示し頂き、ほぼ完売状態となり、問い合わせも多数いただいております。実施主体の『秋葉原・天王洲・羽田空港舟運プロジェクト準備会』は舟の増便を検討し、その体制が確保できる見込みが立ちました。9月10日午後10時から、社会実験の参加者の追加申し込みを以下のホームページで受け付ける運びとなりましたので、お知らせします。 <ニュース記事> >都内には、隅田川の水上バスなどもあるが「航路が限定的で認知度が低い」(都の担当者)のが課題だ。都は調査運航を契機に、浅草など外国人の人気スポットに羽田空港から一気に行ける便などを設けて観光の起爆剤にする構え。また日常の住民の足としての活用も図る。 国土交通省は9月10日、羽田空港と秋葉原を船で結ぶ社会実験のうち、一部日程を追加すると発表した。予約は10日午後10時から受け付ける。追加するのは9月21日と22日、24日、25日の4日間。品川発羽田空港行きを1便、羽田空港-秋葉原を2往復増便する。運航を手がけるジール(港区海岸)のウェブサイトで受け付ける。 8月25日に受付を開始したものの、9月10日現在でほぼ完売。実験を実施する「秋葉原・天王洲・羽田空港舟運プロジェクト準備会」が増便を検討していた。社会実験は9月19日から26日までの8日間実施する。実験では、羽田空港国際線ターミナルそばの多摩川沿いにある羽田空港船着場と品川区の天王洲、秋葉原の万世橋を結ぶ。空港の国際線ターミナルと船着場の間は、無料送迎バスを運行する。京浜運河や隅田川、神田川などを経由し、羽田空港と都心部を結ぶ最短ルートで、定期航路の設定は初めて。 |
6022:
匿名さん
[2016-12-30 20:20:26]
秋葉原から羽田まで、旅客船で結ぶ試みが始まる。東京オリンピックに向けて外国人観光客を誘致するのが狙いで、9月19日から26日にかけて、国土交通省などが実際に船を運航して実証実験をする。15日にはメディア向けの試乗会があり、ハフポスト日本版も参加した。
このときは秋葉原から出発するルート。万世橋の船着場から、定員約40人の小型船2隻に分乗して、神田川を下っていく。柳橋では舟宿で三味線のおもてなし。隅田川を経て東京湾のレインボーブリッジをくぐり抜ける。京浜運河を通って天王洲ヤマツピアで休憩を挟んでから、川沿いを走る東京モノレールを横目に羽田空港船着場に到着した。 時速20kmほどのゆっくりした船旅で行程は約2時間半。電車と比較すると5倍も時間がかかる。しかし、都心の30以上の橋をくぐる船旅は旅情感たっぷり。伝統と未来が同居した東京の街並みを堪能できるのが魅力だ。 秋葉原-天王洲-羽田空港のタイムラプス動画視聴サイト http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/15/tokyo-canal-cruise_n_8143406.h... |
6023:
匿名さん
[2016-12-30 20:24:57]
国土交通省は9月15日、羽田空港と秋葉原の万世橋を船で結ぶ社会実験の報道関係者向け試乗会を開いた。実験は19日から26日までの8日間実施し、羽田から都心部への船による移動の可能性を探る。同省の東京国道事務所万世橋出張所の職員らが、万世橋周辺の道路活用策として検討を始め、5月から地元の千代田区などとプロジェクト準備会の会合を開き、運航コースなどを決めた。
即日完売で増便 乗船券は8月25日の発表と同時にほぼ完売し、予想以上の反響に国交省とジールでは驚いたという。9月10日発表の増便分も土日は完売。平日分のみ販売している。実験にかかる費用は各事業者が負担し、行政側の予算はゼロ。国交省やジールのほか、羽田の船着き場や羽田空港の国内線ターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)、跡見学園女子大学などが参加する。羽田空港では、跡見学園の学生が参加者の案内などを手伝う。同省総合政策局の佐藤寿延・事業総括調整官は、「雨風など課題はあるが、まずやってみる。乗ってもらうと気持ちよい」と話し、関係者間で調整がつけば、今回よりも長期間の社会実験を来春にも実施したいという。今回使用する羽田空港船着場からは、お台場や横浜への航路が設定されているが、日曜日のみの運航。実験により、羽田から毎日運航する定期航路の可能性を探る。 |
6024:
匿名さん
[2016-12-30 20:26:40]
去年の話じゃあないの。
|
6025:
匿名さん
[2016-12-30 21:11:12]
|
6026:
匿名さん
[2016-12-30 21:12:41]
実験なら、水陸両用バスも色々やったよね。実験だけならね。
|
6027:
匿名さん
[2016-12-30 21:50:43]
運河の活用は船着き場をいかに便利なところに作れるかだろうね。浅草は駅にも近いし観光地に隣接でいいと思うんだけど後の場所は微妙だからな。品川駅の近くには無いし、田町はスペースに問題があるしね。
港南みたいな外れにあっても、船に乗ることを目的にする人しか使いづらいし、それにしても不便で魅力も無いしね。流石に羽田から浅草までじゃ時間がかなりかかるしね。 |
6028:
匿名さん
[2016-12-30 22:10:21]
実験とはいっても定期運航は既定路線。定期運航化を前提に問題点を探るのが今回の実験の趣旨だから、間違いなく定期運航化はされる。羽田にもすでに桟橋が完成している。水陸交通の結節点は、港南エリアに複数設置される予定だ。
|
6029:
匿名さん
[2016-12-30 23:17:45]
楽しいね、楽しみだね。
|
6030:
匿名さん
[2016-12-30 23:30:04]
>>6027 匿名さん
東芝ビルの再開発で野村不動産のイメージ図に船着き場が出てるよ。 浜松町駅とペデストリアンデッキ直結になる。 あそこが水陸の乗り換えが一番使いやすく中継地点になると推測している。 |
6031:
匿名さん
[2016-12-30 23:33:41]
>>6027
手間暇をかけて行くのが船の良い所。時間の奴隷となってあくせくするばかりの人生では詰まらないね。 |
6032:
匿名さん
[2016-12-30 23:39:06]
>>6030
恐らくこのルートに組み入れられることになるでしょうね。このラインを利用するターゲットに想定しているのはメインは訪日観光客でしょう。外国人に人気なスポットや陸上交通への乗り換えスポットである、品川、芝浦、浜松町、日本橋、秋葉原などに設置された船着き場を利用することになるでしょう。 |
6033:
匿名さん
[2016-12-30 23:55:03]
第4次社会実験は今年の10月から12月に行われ、大した宣伝もしていないにも
かかわらず大盛況だったようです。 海外へ行くと、空港から市内までクルーズするような機会は多いですよね。 東京でもそういう形で運河の活用が進むと良いなと思いますね。 http://tokyo-fune.net/ いまは羽田空港の船着き場は羽田東急ホテルの跡地にあって、周囲に何もない 不便な場所にありますが、ホテル跡地には東京五輪が開かれる2020年までに、 空港直結の新ホテルが誕生するそうです。 |
6034:
匿名さん
[2016-12-31 00:01:07]
羽田東急ホテル跡地開発には住友不動産JV、三菱地所JV、ANAホールディングスが入札に参加、
国交省は今年6月17日、羽田空港跡地第2ゾーンの開発に係る民間事業者を住友不動産・東京 国際空港プロジェクトチーム(代表企業: 住友不動産)に選定したことを発表。 選定理由は国際旅客等のニーズに合った質の高いサービスを提供し首都圏の国際競争力の向上に 資する、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向け宿泊施設を確保する、 貸付期間における整備・運営の実施体制に係る着実性など。 サウスゲート計画の関連計画として注目すべき計画となりそうです。 |
6035:
匿名さん
[2016-12-31 00:06:27]
|
6036:
匿名さん
[2016-12-31 00:37:26]
海外でも、船で空港から都心まで景色を楽しみながら移動したり、香港でもニューヨークでも地下鉄で移動できるのに、あえて船を楽しむ人が多い。手間暇かけて行くのは旅行の楽しみのためで、移動のためではない。
なぜ、国(国交省)自らこの計画を推進しているのかを理解できないような人の意見、港南を妬んでるだけの人の意見は、まったく無意味なので結構。 この計画の中心メンバーとして動いているのは天王洲ヤマツピアを運営しているZeal。港南4丁目の品川駅から徒歩5分の御盾橋付近にも、すでに桟橋が新設されていて品川駅に連絡する発着所となる構想。港南抜きにこの計画は進まない。 http://www.zeal.ne.jp/pia/pia_yamatsu.html |
6038:
匿名さん
[2016-12-31 00:55:26]
[No.6037、6038を、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
6039:
匿名さん
[2016-12-31 01:00:11]
>>6036
サウスゲート計画の戦略の一つは、海側の水辺のネットワーク構築(図の青い点線の部分)、 陸上交通と水上交通の結節点の構築になっているので、リニア始発も計画されている ターミナル品川駅がある港南は重要な乗降ポイントですね。 |
6040:
匿名さん
[2016-12-31 01:10:29]
羽田国際線ターミナル直結の1700室の住友不動産系ホテルができ、
ホテル直結の都心への向かう観光船着き場ができたら、利用者は増える でしょうね。 |
6041:
匿名さん
[2016-12-31 01:32:55]
|
6042:
周辺住民さん
[2016-12-31 02:48:50]
勝島にも船便来て欲しい。
立会川の坂本龍馬関連で、蒸気船を再現して浮かべたると観光になるんじゃなかろうか? |
6043:
匿名さん
[2016-12-31 07:56:47]
今朝も関東平野は快晴です。
|
6044:
匿名さん
[2016-12-31 08:23:20]
>>6037
ネガさん昨夜も真夜中にご活躍でしたか 笑 |
6045:
名無しさん
[2016-12-31 09:05:27]
|
6046:
名無しさん
[2016-12-31 09:06:26]
|
6047:
匿名さん
[2016-12-31 09:32:19]
大晦日ですね。皆さん初詣は明治神宮や氷川稲荷も良いですが、サウスゲート地域の
氏神様の御田八幡様を忘れずに。一部高輪地域を除く高輪の方は高輪神社、北品川地域の 方は品川神社ですよ。 |
6048:
匿名さん
[2016-12-31 09:37:18]
天王洲の方は荏原神社です。荏原神社の氏子区域は東海道沿いに栄え、かつては品川総鎮守でした。しかし現在では、旧目黒川を境にして、北品川を品川神社に分け、荏原神社の氏子区域を、天王洲、東品川全域、南品川全域、広町一部区域、北品川一部区域、八潮としています。赤が品川神社、青が荏原神社地域です。
|
6049:
匿名さん
[2016-12-31 09:37:27]
私は、芝増上寺のカウントダウンに参加しますw
東京タワーが、豪華に輝きます。 港区民なら、必見のイベントです。 |
6050:
匿名さん
[2016-12-31 09:38:27]
あああ、シナガワ区の初詣ですね。失礼しましたww
|
6051:
匿名さん
[2016-12-31 09:42:00]
今年は松島屋の餅が予約が間に合わず買えなかったorz
みんな美味いものはよく知ってるよなぁ... 仕方ないので品川駅のKINOKUNIYAの餅で我慢することにした |
6052:
匿名さん
[2016-12-31 09:51:27]
サラベスで朝食中。伊勢丹リニューアル、良くなったね。
|
6053:
匿名さん
[2016-12-31 10:05:06]
|
6054:
匿名さん
[2016-12-31 10:24:38]
餅でも食ってまったりしてけろ( ´艸`)
|
6055:
匿名さん
[2016-12-31 10:31:39]
>東京タワーが、豪華に輝きます
何か特別なイルミネーションがありますか? >清酒「神鷹」一合をお浄めにいただけます 御田神社では1合瓶がもらえるのかな?社殿で参拝した人だけでしょうねえ。 私は高輪神社でお待ちしています。 大鳥汁(豚汁です)、白鷹、甘酒が待ってますよ。 |
6056:
匿名さん
[2016-12-31 11:26:33]
|
6057:
匿名さん
[2016-12-31 11:52:11]
訪日観光客に人気のアトラクションと言えば、水上交通もいいけど、品川名物になりつつあるこれでしょ。外人はこれ大好き。日本人は大人になると、こういうハッチャケかたはしないよね。
|
6058:
匿名さん
[2016-12-31 11:56:17]
|
6059:
匿名さん
[2016-12-31 12:09:35]
>>6057
マリカーでしょ。この1年で大ブレークした感じですね。日本人も結構乗っているを見かけます。 |
6060:
匿名さん
[2016-12-31 16:04:49]
あと8時間で今年も終わり。大晦日の東京港で、元旦の0時を迎えると、停泊中の船が一斉に汽笛を鳴らして新年の 訪れを告げます。皆さんは毎年聞いていますか?
https://www.youtube.com/watch?v=GJzLLv2JiJI |
6061:
匿名さん
[2016-12-31 20:35:09]
へえ、高輪神社は白鷹、御田神社は神鷹か。鷹つながり、なんか意味あるのかな?
でも、参拝者全員、お賽銭はわずかでもお神酒一合くれるなんて太っ腹だよね。 そんなに大きなお社でもないのに。 |
6062:
匿名さん
[2016-12-31 20:39:45]
さっきニュースでやってました。東京もこうなるかもしれませんね。
|
6063:
匿名さん
[2016-12-31 21:40:18]
神社の収支は置いといて、太っ腹です。
|
6064:
匿名さん
[2016-12-31 21:46:55]
そこそこ氏子がいれば、お寺は檀家ですが、結構やっていけるかな。新駅絡みで地鎮祭、棟上げ、落成式など盛り沢山。
|
6065:
匿名さん
[2016-12-31 21:53:03]
AKB可愛いな。
|
6066:
匿名さん
[2016-12-31 22:54:57]
|
6067:
匿名さん
[2016-12-31 23:13:54]
|
6068:
匿名さん
[2016-12-31 23:15:52]
さて、紅白終わったら御田神社にお参りして、神鷹貰いに行こう。
|
6069:
匿名さん
[2017-01-01 01:42:13]
リニア起工式は高輪神社でした。
|
6070:
匿名さん
[2017-01-01 03:22:45]
うちの氏神は三田春日神社になるのだが、御田八幡神社の方が近く縁もあるので、初詣は先に御田八幡、その後に三田春日に参拝している。
で、今年の御田八幡の御神酒だが、これまでの神鷹ではなく千代八千代という銘柄に替わってました。 |
6071:
匿名さん
[2017-01-01 03:53:15]
御田八幡神社にお詣り。家内安全とサウスゲートの順調な発展をお祈りしています。
|
6072:
匿名さん
[2017-01-01 03:55:57]
6070さんがおっしゃるように、お神酒の銘柄が変わっていましたが、元旦の朝にお節と一緒に有り難くいただきます。
|
6073:
CMT独身バツイチ
[2017-01-01 07:23:58]
あけおめっすw
元旦、ほんの一瞬赤く染まった富士山です。 |
6074:
匿名さん
[2017-01-01 13:12:47]
>>6073
あけましておめでとうございます。いつも車両基地の写真を上げていただいている方ですか? 思ったのですが定点観測して、あとで写真をアニメにして、街が出来上がってゆく様子を 10年分を1分動画くらいにしたら面白いのではないかと思いました。ご参考まで。 |
6075:
匿名さん
[2017-01-02 14:43:47]
|
6076:
匿名さん
[2017-01-02 15:24:19]
>>6074
それyoutubeに上げたら結構稼げるかもね。 |
6077:
マンコミュファンさん
[2017-01-02 16:45:45]
|
6078:
CMT独身バツイチ
[2017-01-03 05:32:04]
風の道や 高さ制限の条例ができたので 高輪ザレジデンス級のタワマンは、もう港区には建ちません。自宅の眺望といては、むしろ、目黒辺りの再開発の動きが不気味。
|
6079:
匿名さん
[2017-01-03 17:56:06]
高輪ザレジデンスも分譲時は坪420万くらいだったんだよなぁ。いまの分譲価格はアホだね。
|
6080:
匿名さん
[2017-01-05 10:20:04]
>>5985
年末の休み中もポジって発狂されてたんですね。 まず、国家戦略特区は都内全域が指定を受けているんですよ? 特区の何のメニューか書かないと。相変わらず情報に弱いですね。 新駅は、メインになるのは新駅前の2棟で、それでも高さ160mどまり。 残り3棟のオフィスと2棟のマンションは駅から離れてるし、 高さも100m級じゃないかな? メトロの路線図をみると、品川は都心のセンターと比べて地の利が低い。 港区と言っても品川区との境だし、リニア2027年もあくまで目標。 待ってる間に人生の一番いい時期が終わりますよ。 山手線の内側の駅の躍進のほうがすごいし、待っててもいいことなし。 |
6081:
匿名さん
[2017-01-05 16:10:05]
|
6082:
匿名
[2017-01-05 16:18:18]
リニアが来る駅と
その他の駅たち 束になっても 土俵の違いで噛み合いません。 |
6083:
匿名さん
[2017-01-05 16:39:36]
待ってる間に人生のいい時期が終わる
↑ これ、とても大事な事実ですよね。 千代田や港の中心部を本当は欲しい、でも買えなくて悔しい。だから港南の(遠い)未来に希望を託すしかない…! そりゃ〜disられると過剰に否定したがるのも無理ないと思います。 |
6084:
匿名さん
[2017-01-05 16:41:59]
>>6082
時代が読めない人はほっとけばいいんじゃない?トランプが大統領になろうがグローバル化の流れは止められないし、デジタル技術の進歩と国籍に関係ない人材によるダイバーシティがイノベーションの鍵。 品川にはすでにマイクロソフトをはじめとしてデジタル分野の企業が集結しつつある。海外とシームレスにビジネスを進めるためには空港に近い品川は最適な立地。政府は品川エリアを日本経済を牽引する国際拠点として整備し、将来性豊かなベンチャー企業や外資系グローバル企業のアジア本社を集積させイノベーションエンジンにする戦略。ライバルは上海とシンガポール。東京の地図広げて古い感覚でなんか言ってる時点でピントズレまくり。 |
6085:
匿名さん
[2017-01-05 16:49:00]
NTTソフトウェアもソニーもキヤノンも港南が本社だね。
|
6086:
匿名さん
[2017-01-05 18:11:21]
キヤノンの本社は大田区。
|
6087:
匿名さん
[2017-01-05 18:56:50]
ちゃんと「ヤ」が、大きいのが、ゴリッパ( ´艸`)
|
6088:
匿名さん
[2017-01-05 19:11:35]
>>6080
>国家戦略特区は都内全域が指定を受けているんですよ? 受けてません。 >新駅は、メインになるのは新駅前の2棟で、それでも高さ160mどまり。残り3棟のオフィスと2棟のマンションは駅から離れてるし、高さも100m級じゃないかな? 160m級のビル七棟と言ってるのでそこは素直に受け取りましょう。 7棟で延床面積100万㎡強らしいです。 丸ビルが172.9mで延床面積159,907.74 m²なので、丸ビル6本強ぐらいですね。 7棟建つ車両基地に接した品川駅街区地区6ヘクタール弱も合わせて再開発されますがそこは京急の駅ビルができるようです。 またこれも接する土地ですが、泉岳寺地区1ヘクタールが再開発され160m級のビルが建つと先日発表されました。 >メトロの路線図をみると、品川は都心のセンターと比べて地の利が低い。 メトロはありませんが、多くの在来線と新幹線の停車駅ですごい便利ですよ。 ほとんどどこでも乗り換え無しで行けます。 南北線が延伸されれば盤石なんですが。 >リニア2027年もあくまで目標。 それを言うと何でもそうですよね。 >待ってる間に人生の一番いい時期が終わりますよ。 リニアに自分が乗って云々を期待するというより、リニアの波及効果に期待するわけです。 将来のリニア始発駅というプレミア厶が周辺の投資を呼んだり不動産価値を高めたりするわけです。 リニア開業を待っていても遅い。投資とはそういうもんです。 >山手線の内側の駅の躍進のほうがすごいし、待っててもいいことなし。 他もすごいですが、連続した敷地面積やビルの延床面積はここが一番のようです。 何より山手線の新駅ができる、リニアの駅ができるというのはすごいことです。 |
6089:
匿名さん
[2017-01-05 19:23:38]
そんなにすごいのなら、虎ノ門や六本木よりも地価が高いはずでしょう?
品川の立地は、その程度でしか見られてないということですよ。 ははは あと、国家戦略特区は23区のみならず市部も含めて指定されましたよ。 品川の話題だけでなく、ニュースはちゃんと読みましょうね。ポジさん http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/invest_tokyo/japanese/invest-t... |
6090:
匿名さん
[2017-01-05 19:38:51]
>>6089
6088ですが、アジアヘッドクォーター特区と勘違いしてました。 |
6091:
匿名さん
[2017-01-05 19:39:31]
今から地価が高いなら買う意味ないな。今はまだ織り込んでないから一般には
買う意味がある。 ROI、IRR考えたら、実現が少し先になるから企業にはまだ買えない。一般は実需と投資兼ねてるから買える。そういう点においては、個人のほうが有利。 |
6092:
匿名さん
[2017-01-05 19:41:32]
リニアの発着場所も、飛行機の発着場所も、それがあるから何か?だぞ
結局は、東京都民が集結しやすい場所が大繁栄するのだよ。 |
6093:
匿名さん
[2017-01-05 19:43:36]
|
6094:
匿名さん
[2017-01-05 19:47:52]
>政府は品川エリアを日本経済を牽引する国際拠点として整備し、将来性豊かなベンチャー企業や外資系グローバル企業のアジア本社を集積させイノベーションエンジンにする戦略。ライバルは上海とシンガポール。東京の地図広げて古い感覚でなんか言ってる時点でピントズレまくり。
そんなんを目指したいなら、どうぞチャイナタウンへまっしぐらでどうぞ、どうぞ。 日本人の若者がデートスポットとして集まりたいような場所とは真逆を行くんだね。品川 住みたくないな。気の毒に。 https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/21686/outline?refID=24763 【定番&穴場】カップルにおすすめ!東京都内の絶対行くべき人気デートスポット15選 |
6095:
匿名さん
[2017-01-05 20:12:06]
ポジさんもネガさんも職住近接のビジネス拠点を目指している品川~田町エリアからピントがずれてない?
大手町や新橋にデートで行く人もいないでしょ? |
6096:
通りがかりさん
[2017-01-05 20:56:46]
中心部買いたいけど、このあたりしか買えない残念収入世帯をあまりイジメてやるなよw
|
6097:
匿名さん
[2017-01-05 21:05:13]
不動産ど素人のアホが増えたなー。
上がりはじめてから買っても遅い。 かといって、有明が高騰するとか 言うのも空気読めなさすぎ。 |
6098:
匿名さん
[2017-01-05 21:08:06]
|
6099:
匿名さん
[2017-01-05 22:30:37]
>>6098 匿名さん
リニア開通っていつだよ。 築年数考えたら、価格が騰がる訳がないと気がつけよ。しかも飛行機の爆音地帯を誰が買うんだよ。埋め立て買う位だから想像力が低いのは理解しているつもりだったが、想定以上に重症だな。 |
6100:
匿名さん
[2017-01-05 22:36:06]
面白いことに、品川新駅が正式発表になっても泉岳寺のマンション価格はそんなにすぐには反応しなかったんだよね。
やはり投資を考えている人は、exit考えると今から買うのは資金を寝かせてしまうという意味で早すぎと判断する。 徐々に世間の注目が集まり始める直前で買収して、新駅開業やリニア開業直前に売るのが最高だ。だから、純粋な投資じゃないのであれば、いまが買い時だと思う。 |
港南いじめられていたのか?
気づかなかった