東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<18>
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-07 09:01:38
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<18>

57917: 匿名さん 
[2023-01-09 23:04:36]
>>57911 検討板ユーザーさん

白髭団地って何?
白髭団地って何?
57918: 匿名さん 
[2023-01-09 23:04:47]
>>57897 匿名さん
だからどうした?
57919: 匿名さん 
[2023-01-09 23:05:06]
>>57898 匿名さん
どこに聞いたの?
57920: 匿名さん 
[2023-01-09 23:05:09]
高輪ゲートウェイと品川はデッキでつながります
高輪ゲートウェイと品川はデッキでつながり...
57921: 匿名さん 
[2023-01-09 23:05:33]
>>57913 匿名さん

素晴らしいですね。
素晴らしいですね。
57922: 匿名さん 
[2023-01-09 23:05:35]
>>57900 匿名さん
内側ばかりです
57923: 匿名さん 
[2023-01-09 23:06:03]
>>57914 匿名さん

つまりどんどん発展が継続するというお話ですね
つまりどんどん発展が継続するというお話で...
57924: 匿名さん 
[2023-01-09 23:06:04]
>>57901 匿名さん
港南は古いのしかないですね
57925: 匿名さん 
[2023-01-09 23:06:40]
>>57903 匿名さん
内側はステータスあり
57926: 匿名さん 
[2023-01-09 23:06:45]
>>57922 匿名さん

内側も外側も関係ないでしょう
内側も外側も関係ないでしょう
57927: 匿名さん 
[2023-01-09 23:07:20]
>>57925 匿名さん

外側も評価が高まっていますね
外側も評価が高まっていますね
57928: 匿名さん 
[2023-01-09 23:07:22]
>>57916 匿名さん
高輪ゲートウェイです
57929: 匿名さん 
[2023-01-09 23:07:44]
>>57925 匿名さん

外側も評価が高まっていますね     
外側も評価が高まっていますね     
57930: 匿名さん 
[2023-01-09 23:07:59]
>>57928 匿名さん
57931: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-09 23:08:30]
>>57926 匿名さん
港南側は悪臭エリアだよ。あまり住みたい環境ではない。
57932: 匿名さん 
[2023-01-09 23:08:32]
東京都自体が、有明は今あるスポーツ施設以上には発展できないが、品川・天王洲は複合的に更なる発展を遂げる、それを目指す先進地域、と明言しちゃってる(^^) 
有明は体力バカの製造拠点で、品川・天王洲はイノベーション、先進的環境対応を生み出す街へと。。。

東京ベイeSGまちづくり戦略
都は、2021年4月に「臨海副都心」と「新しい埋立地」を舞台として50年・100年先の未来の都市像を描いた「東京ベイeSGプロジェクト」(Version1.0)を公表しました。

有明
・大会の感動・記憶を形に残し、広くスポーツに親しむ記念公園が整備され、レガシーエリア周辺では、散策ルートや水辺の親水空間が整備された都市環境が形成
・有明アリーナや有明テニスの森周辺では、民間開発による商業施設、ホテル、ホールなどの豊富な機能集積の相乗効果により、東京2020大会の競技施設を生かしたスポーツ・ウェルネス・シティが形成

品川・天王洲
・羽田空港との近接性や、リニア中央新幹線、品川地下鉄、駅の再編、環状第4号線の整備などによる利便性の高い広域交通結節点の形成を生かし、最先端テクノロジーの研究機能などが集積し、イノベーションが生まれ続ける国際的な拠点が形成
・東京湾からの「風の道」の確保、公園、緑地、運河などを活用した水と緑のネットワークの形成、下水熱の有効利用など、環境に関する先端的な取組が進んだまちを形成
・水辺の活用やアートの展開などのエリアマネジメントが進み、個性豊かな水辺の景観を形成  
57933: 匿名さん 
[2023-01-09 23:08:33]
>>57920 匿名さん
汐留みたいな感じですね
57934: 匿名さん 
[2023-01-09 23:08:54]
「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2020」の67ページ目を確認し、聞き込みをしました。東側も西側と同様に整備され、南側にビルが建設される絵が描かれています。高輪ゲートウェイ駅から芝浦中央公園へデッキを繋げるための計画は進んでおり、2024年の開通を目指しています。       
「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライ...
57935: 匿名さん 
[2023-01-09 23:09:14]
>>57930 匿名さん
高輪ゲートウェイ駅前のことですね
57936: 匿名さん 
[2023-01-09 23:09:21]
>>57933 匿名さん
57937: 匿名さん 
[2023-01-09 23:09:40]
>>57935 匿名さん
57938: 匿名さん 
[2023-01-09 23:10:10]
>>57931 口コミ知りたいさん
57939: eマンションさん 
[2023-01-09 23:10:33]
>>57932 匿名さん
港南は運河に下水が放流されてる限り有明に勝てる日は来ないですよ。臭いの問題もあるし不衛生なんですよね。
57940: 匿名さん 
[2023-01-09 23:10:37]
JWマリオットは高輪ゲートウェイ駅下車と結論づけられています。
57941: 匿名さん 
[2023-01-09 23:11:10]
定期的に登録会員に送られる三井の湾岸レポートによると、マンション分譲価格からの中古相場の騰落はサウスゲートエリアの芝浦港南地区がダントツです。やはりと言うか、このエリアに対する社会の期待の大きさが感じられます。     
    
定期的に登録会員に送られる三井の湾岸レポ...
57942: 匿名さん 
[2023-01-09 23:11:26]
>>57936 匿名さん
田町の森永ビル建替えも選ばれましたね
57943: 匿名さん 
[2023-01-09 23:11:51]
>>57939 eマンションさん

有明なんかと勝ち負けを争う必要はありません。
有明なんかと勝ち負けを争う必要はありませ...
57944: 匿名さん 
[2023-01-09 23:12:09]
>>57941 匿名さん
2020年以降もお願い。
57945: 匿名さん 
[2023-01-09 23:12:34]
>>57940 匿名さん

品川駅から歩く日も来るでしょう
品川駅から歩く日も来るでしょう
57946: 匿名さん 
[2023-01-09 23:12:41]
>>57943 匿名さん
有明はサウスゲートとは1ミリも関係ないな
57947: 匿名さん 
[2023-01-09 23:13:06]
>>57945 匿名さん
歩くのは自由
57948: 匿名さん 
[2023-01-09 23:13:22]
>>57942 匿名さん

選ばれてません。
選ばれてません。
57949: 匿名さん 
[2023-01-09 23:13:53]
>>57947 匿名さん

そうですね
そうですね
57950: 匿名さん 
[2023-01-09 23:19:20]
>>57943 匿名さん
諦めたらそこで試合臭了ですよ。
57951: 匿名さん 
[2023-01-09 23:20:26]
>>57950 匿名さん

やる前から勝負はついているので
やる前から勝負はついているので
57952: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-09 23:28:22]
>>57951 匿名さん
港南も悪臭と騒音が無くなれば有明並みに人気になるかもしれないですよ。
57953: 匿名さん 
[2023-01-09 23:29:56]
>>57952 検討板ユーザーさん

有明も東京駅まで8分の港区になれば港南並みに人気になるかもしれないですよ。
57954: 匿名さん 
[2023-01-09 23:32:02]
>>57952 検討板ユーザーさん

有明は臨海地下鉄完成しても、港南並みに内陸ブランド立地と並んで
紹介されないと思いますよ。
有明は臨海地下鉄完成しても、港南並みに内...
57955: 匿名さん 
[2023-01-09 23:33:19]
>>57952 検討板ユーザーさん

有明は臨海地下鉄完成しても、そのころには品川は異次元の世界になってますよ。
有明は臨海地下鉄完成しても、そのころには...
57956: マンコミュファンさん 
[2023-01-09 23:37:41]
>>57955 匿名さん
港南から芝浦の運河は異次元臭気です

57957: 匿名さん 
[2023-01-09 23:45:15]
>>57956 マンコミュファンさん

港南の運河は人気のデートスポットです。
港南の運河は人気のデートスポットです。
57958: 匿名さん 
[2023-01-10 01:23:09]
毎日毎日「嫌悪」「悪臭」と連呼してる人、調べたらこのスレに数千回も
同じこと書いてるよ。こんなネットの片隅にそんなこと書いてもなんの影響力も
発揮できないだろうに。俺、何やってんだろ?と自己嫌悪にならないのか。。。
57959: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-10 01:38:35]
>>57957 匿名さん

美しい!
57960: マンション検討中さん 
[2023-01-10 01:39:28]
>>57958 匿名さん

可哀想ですよね。。
57961: 匿名さん 
[2023-01-10 06:50:17]
57962: 匿名さん 
[2023-01-10 07:13:32]
>>57957 匿名さん
一人で行かれたんですか?
57963: 匿名さん 
[2023-01-10 08:02:10]
>>57961 匿名さん
田町駅西口駅前広場の拡大整備等によ る、東京と国内外を結ぶサウスゲートの一 角に相応しい交通結節点の形成、社会課 題解決に取り組むスタートアップを支援す る拠点の整備と書かれてますね。注目されそうですね。
57964: 匿名さん 
[2023-01-10 08:05:11]
この内閣府の資料、品川駅の位置や森永ビルの位置が間違えてます
この内閣府の資料、品川駅の位置や森永ビル...
57965: 匿名さん 
[2023-01-10 08:16:33]
実際高浜水門とか食肉市場のあたりは臭い強いよね。
57966: ご近所さん 
[2023-01-10 08:39:48]
>>57964 匿名さん
ま、ご愛敬ってことで。港南天王洲アイル高輪北品川の発展は揺るぎそうもないので

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる