【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
4861:
匿名さん
[2016-11-21 07:34:11]
ちなみにデザイナーは誰だったんだろうか。知ってる人情報落として。
|
4862:
匿名さん
[2016-11-21 09:18:21]
品川駅のコンコースを歩いていると横手に見えるスターバックスに加え、真正面に新たにできたブルーボトルコーヒーが目立つようになった。セカンドウェーブ対サードウェーブの競争、これからが見物だね。
|
4863:
匿名さん
[2016-11-21 11:01:51]
新駅周辺〜品川駅にかけてはかなり広大なデッキが造設されるようですが、そうなると地上レベルでは上空がデッキに覆われ空が見えないのでしょうか。
それも嫌ですね。 |
4864:
匿名さん
[2016-11-21 11:34:26]
>>4863さん
品川新駅~品川駅間デッキは、①新駅~環状4号線間は線路沿い、②環4~品川駅北口間は線路上ですから、地上は殆ど関係ないかと思われます。 |
4865:
匿名さん
[2016-11-21 11:52:50]
>>4864
品川駅北口広場は線路上にできるのですか? |
4866:
匿名さん
[2016-11-21 12:11:44]
>>4865さん
その通りです。新宿のバスタのようなものと思えばいいと思います。品川駅の線路は合わせて幅200㍍位ありますから、敷地としてはバスターミナルを併設しても十分な余裕がありますね。 |
4867:
口コミ知りたいさん
[2016-11-21 23:41:42]
|
4868:
評判気になるさん
[2016-11-21 23:47:21]
|
4869:
4577
[2016-11-22 00:18:04]
▽「2017-平成29年度版保育園入園案内」(東京港区)
今年度版は<<クラッシイ794UP参照 港区の待機児童数は、千代田区のゼロを除けば、23区内では上位の整備が 進んでいる行政区ではあるが、一昨年までの右肩さがりが、今年度当初では 前年比では若干増加(34名)していたが、その後の転入等で更に待機児童が 増加している。 芝浦港南地区は居住人口が順調に伸びていることもあり、それにスライドして 保育児童も増加している。将来的には幼少人口の増加は街の活力にも繋がるだけに 保育施設の拡充は今後も続ける必要がある。 港区では定員拡大の施策を適宜行っており、ご当地管内では、本年7月には 港南森永乳業ビルに認可開園し、2017年4月には区立しばうら保育園分園が 港パーク芝浦にオープンが予定されている。 概要ttp://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/documents/goannai29.pdf 認可保育園等一覧&マップ(29年4/1予定)ttp://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/documents/minatokunaihoikuentouichiran.pdf 東京行政別待機児童数(28年4/1状況)ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2016/07/DATA/20q7j503.pdf ▽「札ノ辻開発」 *基本的に当事者情報を基に、情報価値タイミングを吟味してUP是非を考慮して いるが、標記案件については業界関係紙で報道されたので要点を引用UP。 ■開発要点 高さ約215メートルの超高層複合ビルを中心とした4棟の建物(合計延べ床面積 約223700平方メートル)を新設する。2023年度の完成を目指す。 計画地はJR田町駅西口・札の辻交差点西側一帯(約3.7ヘクタール)で 検討している再開発事業が対象。 現時点では、地下2階地上42階建て延べ219000平方メートルの複合ビルの 建設を計画しており、田町駅周辺の外国人・外資系企業集積機能の強化に向けた ビジネス交流機能や生活環境の整備、さらに歩行者ネットワークの強化を図る。 計画地は駅西口の札の辻交差点西側一帯の約4.0ヘクタールの区域。 それによると、計画地を交差点に面したA地区(約3.0ヘクタール)とその西側の B地区(約1.0ヘクタール)に2分割し、A地区には事務所、文化・交流施設、 商業・生活支援施設といった複合的な都市機能、B地区には住宅を中心とした 機能をそれぞれ導入する。 高さ約215メートルの超高層複合ビルはA地区の南側に新設する。 建物規模は地下3階地上42階建て延べ約196000平方メートル。 A地区の北側には地下1階地上5階建て延べ約7000平方メートル(高さ約35メートル) 規模の複合ビルも建てる。 B地区では、南側に地下1階地上9階建て延べ約20100平方メートル (高さ約40メートル)、北側に地下2階地上4階建て延べ約600平方メートル (高さ約15メートル)の規模の住宅主体のビルを新設する。 各ビルには合計約500台分の駐車場を入れる。再開発を通じ大規模な緑地や公園、 広場、敷地内の高低差を解消するための歩行者デッキ(幅員6メートル、 延長約185メートル)などの公共施設も新設する。 *以前はたびたび囁いてた地区だが、当初見込まれていたより2年弱ずれた感じだが、 現状では本年プラニングで予定されていただけに、ご当地はじめ、都心基幹南北軸が 再構築活性化で繋がりも良くなる。 この計画は、三田ツイン先行を含む最終合体であり、タワー階数・住宅・店舗他の 開発の方向性は認識していたが、高さはツイン並と思っていただけに、 215m規模の計画になるとは意外。階数も若干増やした。航空法制限関係も 都市再生緩和となったと思われる。 現在進行形では鉄道インフラの線引き明示他多数も、来年にはでてくるし、 他にも大きな水面下プラニングもあるだけに楽しみだ。 ▽近隣 田町駅東口商業棟・・・解体は最終段階。 TGMMホテル棟・・・ホテル棟も組み上げ開始。B棟準備段階。 鹿島橋・・・ほぼ完成が近い。年末正式開通か?。隣接ビルもほぼ解体済。 高浜橋・・・仮設橋舗装進み道路隅切りも行われ、早ければ年内本橋道路封鎖。 安藤跡地・・・順調。 JRマンション・・・重機も入り来年には本格的に基礎工事入り。 ハイレーン地・・・組み上げ進む。 JUN都営・・・年が明け期末前には組み上げ開始か。 |
4870:
匿名さん
[2016-11-22 00:30:08]
新駅港南口、芝浦中央公園からCMTまで800mちょいだね。コスポリ、シティタワー品川までもほぼ同距離。品川ベイワードが600~700m。アイランドケープまでが1400m。
|
|
4871:
匿名さん
[2016-11-22 00:35:40]
>>4869
JR九州の賃貸マンションは反対の垂れ幕が凄いですね。文京区ならいざ知らず湾岸地域ではあまり見かけない気がします。 |
4872:
匿名さん
[2016-11-22 08:41:53]
ケープは、高浜西運河に渡し舟を新設するので、新駅まで700mです。
|
4873:
匿名さん
[2016-11-22 12:03:58]
>>4870
駅遠しかないんだな |
4874:
周辺住民さん
[2016-11-22 12:04:18]
CMT、アイランドは新駅より田町の方が近いので実のところあまりメリットはない。芝浦小学校周辺と港南三丁目は新駅が最寄りになる。
ベイワードは水再生センターを横断する近道ができれば話は別だが、現状ではコスポリの前を通らなければならない。つまりコスポリの方が新駅に近い。 コスポリから品川駅港南口と新駅の入口はほとんど変わらないのだが、品川駅は入口から山手線ホームまでが長いが新駅ではすぐなので、山手線を利用するなら大幅短縮となる。 |
4875:
eマンションさん
[2016-11-22 13:36:21]
|
4876:
匿名さん
[2016-11-22 15:05:52]
港南3丁目交差点から東側連絡通路を使うと大体700m強だね。
|
4877:
匿名さん
[2016-11-22 19:44:51]
>>4876
公園突っ切るルートはいつ出来るかわからんだろ。 |
4878:
匿名さん
[2016-11-22 20:07:00]
>渡し舟を
確かに陸の孤島みたいになっている場所だから橋をかければいいのにとは 思っていたけど、渡し船?渡し船なんか乗る人いる? |
4879:
匿名さん
[2016-11-22 21:08:54]
そうすると、現段階では、築浅マンションの中ではTBTが一番近い?
|
4880:
匿名さん
[2016-11-22 21:48:55]
品川新駅から最も近い分譲マンションとなると、所要時間4分の品川タワーレジデンスが文句なしにトップ。賃貸まで含めると都営のシティハイツ桂坂で、徒歩僅か3分だ。
|