【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
4701:
匿名さん
[2016-11-13 14:38:56]
JR東にとって新駅と品川駅改良は合わせて1兆円の最大プロジェクト。上野東京ラインもこの計画の為に新設した訳だし、数多ある案件の中でも力の入れ具合が全然違う。
|
4702:
匿名さん
[2016-11-13 14:49:03]
|
4703:
匿名さん
[2016-11-13 15:15:17]
|
4704:
匿名さん
[2016-11-13 16:25:44]
品川駅北口には広場、バスターミナルに加え、商業施設ができるみたいですね。
|
4705:
匿名さん
[2016-11-13 16:51:31]
|
4706:
匿名さん
[2016-11-13 16:52:03]
今現在、新駅東側で、新駅に一番近い築10年前後までのマンションはどこでしょうか?
CMTかTBTあたりでしょうか。 |
4707:
匿名さん
[2016-11-13 16:59:19]
|
4708:
匿名さん
[2016-11-13 17:09:35]
|
4709:
匿名さん
[2016-11-13 17:32:18]
>>4707
野村の2030年の開発のことですか? |
4710:
匿名さん
[2016-11-13 17:37:03]
>>4707
それなら、浜松町は日本橋〜新橋の文化施設とかぶっちゃいますね。 |
|
4711:
匿名さん
[2016-11-13 17:42:04]
サウスゲートエリアがこんな感じになれば良いな。
|
4712:
匿名さん
[2016-11-13 17:47:55]
4711の写真見て、ビルも街並み綺麗にする重要なパーツと言うことが良くわかる。
|
4713:
匿名さん
[2016-11-13 18:06:21]
世界水準と日本との差をまざまざと見せ付けられた感じです。。。
|
4714:
匿名さん
[2016-11-13 18:20:51]
CMTやTBTでも10分前後はかかるよ。
|
4715:
匿名さん
[2016-11-13 19:02:08]
|
4716:
匿名さん
[2016-11-13 19:23:48]
>>4713 匿名さん
日本は日本の良さがあると思います。ゆりかもめの車窓の夜景は海外でもクールだと受け止められてるようです。 シドニーはこの写真に写っていない、ロックスやハーバーブリッジのような歴史あるものが共存しているのが素敵ですね。 |
4717:
匿名さん
[2016-11-13 20:59:27]
新駅から一番近いのはシーズンテラス芝浦中央公園接続としてコスモポリスでしょ。
|
4718:
匿名さん
[2016-11-13 22:52:53]
>>4705
北口改札口が新設され、それに付随して北口広場とバスターミナル、商業施設ができる予定。 |
4719:
名無しさん
[2016-11-13 23:21:46]
|
4720:
匿名さん
[2016-11-13 23:26:56]
たぶん、区域5、区域6は低層階が商業施設の複合ビルになるでしょう。
|
4721:
匿名さん
[2016-11-13 23:30:34]
線路の上。新宿のバスタやニュウマンと同様。
|
4722:
匿名さん
[2016-11-13 23:36:16]
今やってる、この川崎駅北口の工事の上位互換みたいな感じです。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2016/11/post-af53.html |
4723:
ご近所さん
[2016-11-14 00:30:12]
シティハイツ高浜、シティハイツ車町共に
本年度中に建替えが決まるみたいね |
4724:
匿名さん
[2016-11-14 00:48:52]
|
4725:
匿名さん
[2016-11-14 10:00:33]
品川駅利用者の伸びは首都圏トップの状況。今後もこの傾向は続きそうなので、品川新駅と品川駅北口の完成が待たれますね。
昨年の一日あたり乗客数増減 ①品川 +19.0千人 ②東京 +16.4 ③新宿 +11.9 ④新橋 +11.7 ⑤大崎 + 8.9 |
4726:
匿名さん
[2016-11-14 10:14:19]
新駅は品川駅への集中を分散する狙いもあるからね。まさに第2品川駅。
|
4727:
匿名さん
[2016-11-14 23:55:43]
芝浦・港南マンションが羨ましいです。
|
4728:
匿名さん
[2016-11-15 09:16:28]
|
4729:
匿名さん
[2016-11-15 15:07:12]
伊勢丹早速行ってみましたが残念なリニューアルでした。
惣菜コーナーはほとんどなくなり、中途半端な本屋とブルーボトルコーヒーにスペースを奪われてしまいましたね。 |
4730:
匿名さん
[2016-11-15 16:11:26]
初日のせいもあってか、随分と混んでいましたね。良い感じなのではないかな。ブルーボトルコーヒーを飲もうかと思ったけど、長蛇の行列だったので諦めた。
|
4731:
匿名さん
[2016-11-15 16:37:24]
俺も帰りに寄ってみよ
|
4732:
匿名さん
[2016-11-15 18:15:31]
|
4733:
匿名さん
[2016-11-15 18:20:50]
港南も、芝浦も駅までマンション遠いよね。
惜しい。 |
4734:
匿名さん
[2016-11-15 18:36:46]
空港のフードコートみたいになってしまって、付近住民にとっては前より使いづらくなってしまったな
|
4735:
匿名さん
[2016-11-15 19:09:43]
駅利用者が首都圏で一番増えている品川駅。その新しい顔の一つになるでしょうね。とにかく賑やかな初日でした。
|
4736:
匿名さん
[2016-11-15 19:15:59]
クイーンズ伊勢丹の一時閉店ではしゃいでいたネガさん残念でしたね、悔しい気持ちは良く分かります 笑
|
4737:
匿名さん
[2016-11-15 22:02:50]
新幹線待ちの時にワインやビールを飲むのにいいね。もちろん会社帰りにも。
ごちゃごちゃした惣菜、弁当売り場が無くなってスッキリした。 |
4738:
匿名さん
[2016-11-15 22:25:16]
確かにすっきりしましたね。ターミナル駅の商業施設としてこれから重宝しそうです。
|
4739:
匿名さん
[2016-11-15 22:38:29]
アトレ品川(港区港南2)3階が11月15日、「FOOD & TIME ISETAN(フードアンドタイム 伊勢丹)」としてリニューアルオープンした。運営は三越伊勢丹フードサービス。
「食べる」「過ごす」「嗜(たしな)む」「作る」の4つのエリアでフロアを編成し、「発信型ライフスタイルストア」を展開。アトレ品川のテーマである「ニューヨークスタイル」をベースに、シンプルで洗練された空間に刷新した。 同社の内田社長は「1日34万人が品川駅のコンコースを通る。品川駅周辺に居住する高感度な専業主婦や共働きの夫婦、品川駅周辺のオフィスに勤務するビジネスパーソン、出張や旅行で品川駅を利用する人など、さまざまな人に向けてサービスを届けたい」と話した。 |
4740:
匿名さん
[2016-11-15 22:55:29]
エキュート品川とディーンアンドデルーカをそのまま持ってきた感じでしたね
そのかわりというか四階のレストラン街はガラガラでした |
4741:
周辺住民さん
[2016-11-15 22:56:05]
>>4739
よーく読むと、品川駅周辺に居住していて勤務はしていない、かみさんが専業主婦である俺様のようなサラリーマンは対象外だそうだ・・・あーそうですか。でも酒とつまみがおあつらえ向きに並んでいたので会社帰りに買って帰りたいね。 |
4742:
匿名さん
[2016-11-16 00:35:13]
高輪に住んでると、中々伊勢丹を日常的に利用するということにはなりませんね。
高輪口の再開発はいつになるのやら。 現状何もないんですけど。 京急が地平化されないと始まらないとすると、だいぶ先ですね。 その前に何か有りそうですか? |
4743:
匿名さん
[2016-11-16 05:00:22]
京急ストアがガラガラでした。いずれ客足は戻るだろうけど、今のところレジ待ちが短くなってます。
クイーンズ、紀伊國屋、京急の使い分けで行きます。 |
4744:
匿名さん
[2016-11-16 10:45:55]
>>4732
中途半端な規模の本屋は存在意義がありませんがあそこの本屋は 中途半端というかセレクトショップ的かと思いました さあ本屋に行こうと思って買いに来る人が相手ではなく、個人の楽しみのため たとえばワインのつまみにチーズを買うように、ついでに本を買ってもらうというようなコンセプトなのではないでしょうか 買った本は自宅に持って帰ってもいいし、フードコートで読んでもいい それがうまくいくかはわかりませんが、売るものは同じだけど 売る相手を変えるという戦略なんだと理解しました |
4745:
匿名さん
[2016-11-16 11:55:34]
蔦屋書店のような方向性かな?
|
4746:
匿名さん
[2016-11-16 12:27:57]
|
4747:
匿名さん
[2016-11-16 14:18:02]
どうせだったら、代官山の蔦屋みたいな規模の広さだったらなぁ〜
新駅の方に期待しますかね。 |
4748:
匿名さん
[2016-11-16 18:50:50]
新駅は、品川駅より更に長いコンコースになそうですが、新駅で下車して買い物して帰るんですか。
|
4749:
匿名さん
[2016-11-16 19:27:39]
代官山の蔦谷より二子玉の蔦谷の方が良い。
|
4750:
匿名さん
[2016-11-16 19:45:21]
伊勢丹の新業態、今までにない感じでスーパーと高感度系食料品店とブックストアとワインバーやフードコート、ブルーボトルコーヒーが同フロアに同居して独特の雰囲気。今までになかったような店づくりで好感を持ちました。結構な人で今日は買い物はしませんでしたが、これから重宝しそうです。
|