東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<18>
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-06 15:32:20
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<18>

4561: 匿名さん 
[2016-11-06 20:47:19]
改装されたグラプリ高輪を見てきたけど、綺麗になりました。コーヒー1200円と、ご立派なお値段。新高輪のセブンで100円コーヒーがあるのがちょっとね。
4562: 匿名さん 
[2016-11-06 22:28:13]
和室ができたみたいね。
4563: 匿名さん 
[2016-11-06 22:56:21]
リニア工事現場に吊り上げ重量220トンもの超大型クレーン車が入ったね。新駅もそうだけどリニア駅もこれからダイナミックな工事が展開されそうだ。品川大変貌!
4564: 匿名さん 
[2016-11-06 23:20:20]
神宮外苑の事故の子は港南4丁目在住みたいです・・・
緑水公園で元気に遊んでいたのかなと思うと本当に気の毒としか言えません。
4565: 匿名さん 
[2016-11-06 23:30:34]
>>4563
上野東京ラインの神田付近も凄い工事でしたが、リニア品川駅も日本の技術の粋を結集した歴史に残る大工事になりますね。
4566: 匿名さん 
[2016-11-07 01:05:12]
まだまだ先のことだからか、新駅に比べリニアにあまり興味が持てません。
正直、名古屋に行くとしても個人的には新幹線で行くかな..
4567: 匿名さん 
[2016-11-07 08:07:17]
リニアが完成したら、新幹線は優等(のぞみ)は大幅減便となるけどね。
4568: 匿名さん 
[2016-11-07 08:10:40]
リニアができても新幹線と同程度の料金にしないと誰も使わないよ。
4569: 匿名さん 
[2016-11-07 08:12:20]
のぞみがリニアに代替されることとなる。のんびり行きたい人はこだまかひかりを使えば良い。
4570: 匿名さん 
[2016-11-07 09:48:43]
予定では品川~名古屋
のぞみ指定¥11090(89分)
リニア¥11790(40分)

¥700と49分の優先度を状況に応じて使い分ける感じ?
4571: 匿名さん 
[2016-11-07 09:51:41]
>>4570 匿名さん
リニア地下駅工事はすでに始まっていますがリニア駅の地上への連絡と地上駅のリニューアルはセットだと思いますが、全貌がまったく分かりませんね。
4572: 匿名さん 
[2016-11-07 10:54:59]
>>4570
そうなると面白いのですが、実際には4567さんが言われるようにのぞみは大幅に減便され、リニア利用に誘導されるでしょうね。リニアも東海道新幹線も共にJR東海の所有・経営ですから。
4573: 匿名さん 
[2016-11-07 12:42:22]
新横浜から利用していた人は…
4574: 匿名さん 
[2016-11-07 14:09:23]
のぞみ全廃はすぐにはないと思われますから本数は少なくなりますが引き続き新幹線を使うか、橋本に行ってリニアに乗るかの選択でしょうね。
4575: 匿名さん 
[2016-11-07 15:51:43]
JR東が横浜腺を増発するとも思えないのだが。
4576: 匿名さん 
[2016-11-07 16:51:18]
横浜線はいつも混んでる。
どうにかならないものか。
4577: 4499 
[2016-11-07 22:48:49]
▽「羽田空港国際線旅客ターミナル/イベント」
①羽田Sky illumination~Trans-Luminary~異次元の光
期 間:2016年11月16日(水)~2017年2月14日(日)
時 間:16:00~1:00(25:00)予定
場 所:4F:江戸舞台
3F:大屋根・出発ロビー・アクセスホール
2F:駐車場連絡通路
1F:エントランスプラザ/外構

②上記「点灯式&LIVEイベント」(無料)
期 日:2016年11月16日(水)
会 場:羽田空港国際線旅客ターミナル4F 江戸舞台
点灯式:17:30~17:50
トーク&ライブ:18:10~20:00
T&Lゲスト:稲垣潤一、岡本真夜、青山テルマ
稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」ttps://www.youtube.com/watch?v=EQf1fzysqoU
岡本真夜「TOMORROW」ttps://www.youtube.com/watch?v=gb9wUjCiy7Q
青山テルマ「そばにいるね」ttps://www.youtube.com/watch?v=M80XXxMKFWw

*このイベントは以前から行われていたが、羽田国際線再構築し始めた、一昨年から
著名歌手をゲストに迎え人気の企画イベントになっただけに、特にお勧め。
イベント品質を上げて、インバウド他含め羽田空港の一段の躍進PRの一助にもなるので、
費用も掛かるだろうが、継続して頑張って欲しい。

今回、上記の大ヒット曲を披露してくれれば、最高に盛り上がるでしょう。
私的にはメディア支援~ミレニアム頃には、真夜さん(マイラバ他)のPVを
女の子主に結構拡散してたので懐かしい。稲垣さんもXmasの定番曲なので、
万障繰り合わせて出掛けると良いでしょう。国内出張中なら帰京時間を合わせて
寄り道でも見れる。
ちなみに一昨年P13-14UPは一青窈、BENI(安良城紅)、桐嶋ノドカで、
昨年はMay J.、小野リサだった。
①②概要ttp://www.tiat.co.jp/pdf/2016/20161102jp.pdf
②概要ttp://s.mxtv.jp/tiat_illumination2016/

▽「KFC/ピーコック芝浦アイランド店」
<<P18-4298オープンUP。
営業時間:11:00~22:00(LO21:30)
デリバリー:サービスエリア
①港南1・2・3・4丁目②芝浦1・2・3・4丁目③海岸1・2・3丁目
概要ttp://www.kfc.co.jp/menu/pdf/delivery.pdf
*界隈は懐奥座敷も多いので居住者には便利

▽「初・仙台金沢間直通臨時新幹線/E7系車両」(JR東日本・JR西日本)
参考おまけ
標記新幹線が11/7金沢行きが運転され、11/8は仙台行きが運転される。
江戸っ子の当方には地方間移動はあまり縁がないが、地方創生等で列島各地に
活力を取り込める企画は良いことだ。次回は金沢初発でお返しか!

また、2017年5月からはJR東日本のクルーズトレイン「四季島」が、周遊型列車として
運行が開始される。通常のインバウンド対応以外にも、国内富裕層等などに
「早く今を上質に楽しむ」と、思える内容だけに、将来はインバウンド富裕層にも
対応できるよう、外人乗客多言語応対などを考慮強化し売り込みにも期待したい。
六本木他に住む知人女性は、ほぼ毎年クルーズ船で旅行しているので、需要もあるし、
ドンドン入る資金は逐一楽しみに回した方が得だ!。機会逸失はしたくないとなる。
四季島の専用案内所は東京駅丸の内中央の銘板横にある。

■直通新幹線
概要①ttp://www.jreast.co.jp/press/2016/20160909.pdf
同②ttps://jr-sendai.com/upload-images/2016/09/20160909.pdf
企画ttps://jre-ot9.jp/pdf/sendai_hokuriku201609.pdf
映像①ttps://www.youtube.com/watch?v=ycb-unXNyNo
同②ttps://www.youtube.com/watch?v=I2uQnm6AUQQ
■クルーズトレイン
旅行代金:45万円~95万円(2名1室1名あたり/1名1室だと100万円以上)
来年5月設定最高倍率76倍、同夏設定平均6.2倍。
概要①ttps://www.jreast.co.jp/press/2016/20160502.pdf
概要②ttps://www.jreast.co.jp/press/2016/20161003.pdf
サイトttp://www.jreast.co.jp/shiki-shima/
走行映像ttps://www.youtube.com/watch?v=goRlsEbLUdE
4578: 匿名さん 
[2016-11-08 00:15:11]
>>4574
リニア橋本駅は1時間に一本しか止まらないから、横浜や川崎の人は品川に来る方を選ぶかも知れないですね。
4579: 匿名さん 
[2016-11-08 00:21:06]
名古屋までリニアができて大阪まで未通のあいだは大阪に行くのが却って不便になりそうですね。
4580: 匿名さん 
[2016-11-08 00:54:48]
大阪まで延びたら京都が新横浜と同様の状況になるのか。のぞみ減便した分ひかりを増便してほしいな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる