東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<18>
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-07 12:31:10
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<18>

39001: 匿名さん 
[2021-12-25 19:40:11]
食肉市場は豊洲に移転する計画があるって昔サウスゲートスレに書いてあったよ。
39002: 匿名さん 
[2021-12-25 19:41:24]
>>39000 匿名さん
Vタワーはどの住戸も食肉市場が目に入らないように配慮されてる。分譲の時に説明してたよ。
39003: 匿名さん 
[2021-12-25 19:49:48]
この専門家って他スレ荒らしまくってる豊洲の真性のキチだよ
39004: 匿名さん 
[2021-12-26 00:09:30]
>食肉市場の周辺オフィスの賃料が、インターシティと比較して

インターシティは食肉市場の隣だということさえ知らない専門家?笑
39005: 匿名さん 
[2021-12-26 00:16:59]
>>39002 匿名さん

住戸から目に入らないのが良ければ港南三丁目とか四丁目にすれば良し
39006: 匿名さん 
[2021-12-26 00:27:36]
これ面白いね、天王洲アイル駅に高級寿司の自販機設置。買ってみよ。
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2021/025166.html
これ面白いね、天王洲アイル駅に高級寿司の...
39007: 匿名さん 
[2021-12-26 13:11:50]
>>38993 匿名さん

>その理由を不動産の専門家である私が論理的に説明いたします。

容積率と地価を捏造する専門家www アタマオカシーwww
39008: 匿名さん 
[2021-12-26 13:39:49]
>>38994 匿名さん

こいつ不動産の専門家じゃなくて暴落不動産の専門家だろ

暴落豊洲を仕込んで発狂(笑)
こいつ不動産の専門家じゃなくて暴落不動産...
39009: 匿名さん 
[2021-12-26 15:59:51]
食肉市場は港南のアイデンティティだと思うんだけどな。歴史もあるし。
39010: 匿名さん 
[2021-12-26 19:31:42]
>>39009 匿名さん

それで芝浦とか周辺のエリアにホルモンの美味しいお店があるんだから、十分アイデンティティだと思うよ。
39011: 匿名さん 
[2021-12-26 19:39:26]
これを涼しい顔で言い放つんだから。手遅れな人物でしょう。
ご参考までに。

馬鹿語録

>旧サウスゲートエリアは嫌悪施設が無くなれば豊洲みたいに化ける可能性はある。
39012: 匿名さん 
[2021-12-26 19:52:14]
家畜運搬車を無臭にできると良いのだけどな。技術革新で何とかならないものかね。
39013: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-26 20:36:02]
>>38994 匿名さん

同意。
39014: 匿名さん 
[2021-12-26 21:49:44]
>>39011 匿名さん

それを言うならスートヨにリニア中央新幹線の始発駅や山手線新駅ができれば
港南みたいに化ける可能性がある、でしょうね。永遠に無理だけど。
それを言うならスートヨにリニア中央新幹線...
39015: 匿名さん 
[2021-12-26 22:59:23]
>>39012 匿名さん
ゴミカス自称不動産屋は豊洲民ってマジなの?とっくに出禁の筈なんだがwww
教えてトヨスン!?
39016: 匿名さん 
[2021-12-27 00:23:49]
東京都港区芝浦2-5-14、ブリジストンの旧本社が解体されますね。
発注者は住友不動産株式会社住宅分譲事業本部となっていますので
ほぼ分譲マンション確定でしょう。田町駅徒歩8分、なかなかの
好立地です。

https://www.kensetsu-databank.co.jp/kaitai-tokyo/osirase/detail.php?id...
39017: 匿名さん 
[2021-12-27 00:26:12]
ブラ芝近くのブリジストン、噂通りシティタワー芝浦?で決まりかな。 
39018: eマンションさん 
[2021-12-27 07:46:38]
>>39015 匿名さん

そだよ。
豊洲民(出禁)
自称不動産の専門家
マンションハンター(笑)
臨海くん
は同一人物。ちょっと設定が変わるだけで主旨も同じ。
39019: 匿名さん 
[2021-12-27 08:00:20]
サウスゲート湾岸エリアより豊洲の方が発展してるのは確かじゃないか?
39020: 匿名さん 
[2021-12-27 09:40:58]
>>39019 匿名さん
ん?スレチですよ。お引き取り下さい。
39021: 匿名さん 
[2021-12-27 09:46:17]
>>39011 匿名さん
馬鹿語録ワロタwww
39022: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-27 10:02:29]
>>39008 匿名さん

不動産の専門家? 笑える。
39023: 匿名さん 
[2021-12-27 15:52:35]
リニアより先に品川地下鉄ができて、リニアより先に臨海地下鉄ができる流れ?
39024: 匿名さん 
[2021-12-27 16:08:56]
リニア本当に出来るのww
39025: 匿名さん 
[2021-12-27 16:47:38]
>>39024 匿名さん
相当工事も進んでいるし、今さら計画の白紙撤回はしたくても出来ないだろうね。
そもそも、品川駅周辺の再整備や高ゲーの開発は計画通りトントン進んでいくだろうから、周辺住民としてはリニアの開業が先延ばしになっても、全然問題ないよ。
39026: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-27 17:23:50]
>>39025 匿名さん

品川駅 西口 整備、再開発、品川地下鉄で、OK。
39027: 匿名さん 
[2021-12-27 20:32:35]
コロナでリニアとか要らないんじゃない?論が強まってるのは確か。それより臨海地下鉄がサウスゲートまで繋がってくれた方が便利になる。
39028: 匿名さん 
[2021-12-27 21:05:27]
それは無理ゲー
39029: 匿名さん 
[2021-12-27 21:27:16]
俺たちのユリコならやってくれる
39030: 匿名さん 
[2021-12-27 22:58:23]
>>39029 匿名さん

200年経っても実現しません
39031: 匿名さん 
[2021-12-27 23:20:08]
>>39027 匿名さん
何故そんなにサウスゲートに憧れてるの?
39032: 匿名さん 
[2021-12-27 23:22:09]
>>39030 匿名さん
臨海地下鉄20年後には開通、30年後にはサウスゲート延伸してそうだぞ。
39033: 匿名さん 
[2021-12-28 04:34:55]
>>39032 匿名さん

そうですか、ではここはサウスゲートスレなので20年後の2042年頃まで全く関係ないですね。今は早すぎるので、2045年頃に着工が見えてきたら書き込んでください。
39034: 匿名さん 
[2021-12-28 07:26:11]
高輪ゲートウェイは、街開きのタイミングで開業でよかったと思う。オリンピックも無観客で、しばらく鎖国状態で外国人やらインターナショナルとかかけ離れた現状。山手線乗った時にほとんど乗降車がいなくて、今は余計な駅でしかない。
39035: 匿名さん 
[2021-12-28 08:01:59]
>>39034 匿名さん
高輪住民が毎朝使ってるぞ。
39036: 匿名さん 
[2021-12-28 08:43:59]
俺、たまに使ってるけど
39037: 匿名さん 
[2021-12-28 13:24:02]
岐阜のトンネル工事中の死亡事故で中断。
熱海土石流で盛り土規制で、リニアの建設残土問題も浮上してきてる。
総工費がどんどん膨れ上がっていくな。
39038: 匿名さん 
[2021-12-28 14:14:11]
なら尚更、臨海地下鉄なんか金が回らないだろな。残念。
39039: 匿名さん 
[2021-12-28 19:45:32]
臨海地下鉄はリニアよりプライオリティ高いと思われる。
39040: 評判気になるさん 
[2021-12-28 19:47:54]
あのさ、気が付いたらスレ評価2.3になってますよ。
どういうことですか、これ?
39041: 匿名さん 
[2021-12-28 22:20:09]
臨界地下鉄の夢は儚く散ってしまいましたね。
日頃の行いが悪いのでしょう。
39042: 匿名さん 
[2021-12-29 02:10:24]
>>39039 匿名さん

世界のリニアとマイナー臨界地下鉄(^^)
39043: 匿名さん 
[2021-12-29 02:40:31]
臨海地下鉄がマイナーっていう感じはしないけどな。東京駅に直通するわけだし。
39044: 匿名さん 
[2021-12-29 07:44:02]
臨海の話はやめない?
変な奴が紛れ込んでるけど、正直言ってこいつ嫌いなんだよね。出入り禁止で何度もアク禁食らってる奴でしょ。
39045: 匿名さん 
[2021-12-29 14:24:06]
臨海地下鉄も品川地下鉄もどちらも楽しみです。
39046: 匿名さん 
[2021-12-29 14:40:06]
正月休みに入りましたが、ヤフー混雑レーダーで見ると、
渋谷どころか錦糸町以下、品川は豊洲と同程度。
なるほど、スレでお互いが対峙しているわけですね。

5年後、平日の人口は増えるでしょうが、休日の人出はどうでしょうかね?
それともリニアの10年ほど先なのか。
そもそもリニアは20年先なのか。
それまで港南の人々は、他の新スポットまで出かける感じでしょうか?
39047: 匿名さん 
[2021-12-29 14:43:08]
港南は新サウスゲートの定義になって、旧エリアから大幅に削られたからな。
39048: 匿名さん 
[2021-12-29 14:56:15]
急に港南の話してる奴

アク禁、出禁の常連組。ゾンビですか?
39049: 匿名さん 
[2021-12-29 14:57:30]
>>39044 匿名さん
別スレで書き込みの9割以上削除されてるアホの豊洲民だろw
39050: 匿名さん 
[2021-12-29 15:26:33]
そのカスは山手スレだと相手にもされとらん。
餌やり厳禁な。ヨロ笑
39051: 匿名さん 
[2021-12-29 18:02:01]
サウスゲートで一番将来性が高いのは、築地にも近い芝浦1ですよ。
39052: 匿名さん 
[2021-12-29 18:57:08]
ないないw
39053: マンション検討中さん 
[2021-12-29 19:27:43]
>>39046 匿名さん
都心に住んだことがない匿名君は知らないのだろうが、休日の都心っていつもこんな感じ。落ち着いていてとても良いですよ。
そんなに人混みが好きなら錦糸町に住めば?としか言いようがないわな。
39054: 匿名さん 
[2021-12-29 22:29:54]
休み入っても江東区には用事がない。
やはり2番手3番手の僻地扱い。計画頓挫も都の計画の内だったりして?
39055: 匿名さん 
[2021-12-29 22:53:27]
ぐるり公園は都心では最大級に大きいし、豊洲は1日遊べるスポットですよ。
39056: 匿名さん 
[2021-12-30 01:44:34]
ぐるり公園?サウスゲートエリアに長く住んでるけど初耳。  
39057: 匿名さん 
[2021-12-30 01:46:00]
>>39053 マンション検討中さん

そうですね。繁華街や飲食店街、商業施設なんかが家の近所にあると
騒々しいし人も無駄に多くて落ち着かない。品川みたいな落ち着いた
感じが良いです。
39058: 匿名さん 
[2021-12-30 01:47:28]
芝浦のブリジストン、住友不動産が買収して解体に入りましたね。分譲マンションになること確定のようです。シティタワー芝浦ですね。
39059: 匿名さん 
[2021-12-30 01:50:13]
>>39039 匿名さん

臨海地下鉄20年後には開通なんでしょ。品川に何にも関係ないし
先過ぎて全く興味が無い。
39060: 匿名さん 
[2021-12-30 01:53:31]
常磐線はあまり使わないけど、品川始発の本数が増便されるのは
駅力の強化につながると思います。


22年春ダイヤ JR常磐線、品川駅発着を拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/a62fdf1134050acdf54f82759df23d95ff5c...

JR東日本水戸支社は17日、2022年3月12日のダイヤ改正で、常磐線の品川駅発着の列車の本数を拡大すると発表した。これまで上野駅発着となっていた一部の列車を品川駅まで延伸する。一方、利用が少ない一部列車の運転は取りやめる。

特急列車は品川駅発着が平日で上下3本、土日祝日で同4本増やす。平日は午前中の上下3本を除いて、土日祝日は全ての特急が品川駅発着となる。普通列車は土浦、上野両駅を午前10時から午後2時台に発車していた列車が全て品川駅発着になる。
39061: 匿名さん 
[2021-12-30 08:55:45]
>>39059 匿名さん
臨海地下鉄は品川まで延伸する計画があるのですよ。
39062: 匿名さん 
[2021-12-30 09:30:49]
>>39059 匿名さん
港南の食肉市場の移転も同じくらいの時期ですね。
39063: 匿名さん 
[2021-12-30 09:34:31]
港南の食肉市場いよいよ移転するのですか?
39064: 鳳雛 
[2021-12-30 10:50:41]
>>39058 芝浦のブリジストン、住友不動産が買収して分譲マンションになること確定・・・

オフィスビルですよ。
アノ立地でマンションなんて・・。
しかも、分譲とは、、、
笑ってしまいます。
あらっ、ごめんあそばせ( ´∀` )/ぽん!


39065: 匿名さん 
[2021-12-30 11:04:06]
港南の食肉市場が移転するとしたらどこになるのだろう?
39066: 匿名さん 
[2021-12-30 11:53:31]
若葉が出禁、アク禁の常連。
コイツに餌を与えないように。
39067: 匿名さん 
[2021-12-30 12:18:28]
https://hicbc.com/news/article/?id=2021122301
リニア延期はこの記事のことかな?
39068: マンション検討中さん 
[2021-12-30 12:42:46]
>>39064 鳳雛さん
私もあの立地ならオフィスビルだろうと思っていたら、解体工事の発注者が住友不動産株式会社住宅分譲事業本部なのですよ。

コロナの影響もあってオフィスビルは余り気味なのかもしれん。知らんけど。
39069: 匿名さん 
[2021-12-30 12:58:10]
芝浦アドレスの住宅地としての評価が高まってきた証左ですよ。
39070: 匿名さん 
[2021-12-30 13:13:33]
>>39064 鳳雛さん

オフィスではないでしょう、
現地の工事標識 ( ´∀` )/ぽん!
 
オフィスではないでしょう、現地の工事標識...
39071: 匿名さん 
[2021-12-30 13:17:55]
>>39064 鳳雛さん

田町駅から徒歩8分か9分なので十分可能でしょう
田町駅から徒歩8分か9分なので十分可能で...
39072: 匿名さん 
[2021-12-30 13:19:22]
定期、品川開発まとめ
 
https://www.youtube.com/watch?v=0LfZ45GFFE0&t=142s
39073: 匿名さん 
[2021-12-30 13:19:52]
品川開発プロジェクト「まちづくりムービー」(フルバージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=0enGkT0wGeI&t=36s
39074: 匿名さん 
[2021-12-30 13:20:19]
品川駅西口の整備事業、国交省が動画・模型を公開。国道15号の上空に商業施設や次世代交通ターミナルが出現 -
https://www.youtube.com/watch?v=mnM4FJCExSc
39075: 匿名さん 
[2021-12-30 14:12:24]
>>39066 匿名さん
そいつが豊洲の吉だろw
キモすぎる。
39076: 匿名さん 
[2021-12-30 14:23:15]
サウスゲートは再開発のペースが遅すぎる。東京駅周辺、虎ノ門、渋谷みたいにスピーディにお願いしたい。解体のペースも遅すぎますね。
39077: 匿名さん 
[2021-12-30 14:34:32]
新サウスゲートエリアの開発は進んでるけど進んでないのは旧サウスゲートエリア。
39078: 匿名さん 
[2021-12-30 16:35:15]
>>39070 匿名さん
田町駅9分なら全然ありだな。しかもデッキ導線。
39079: 鳳雛 
[2021-12-30 17:21:24]
周りが高層マンションに囲まれたお見合い立地ですよー。マンションはないわー( ´∀` )/ぽん
39080: 匿名さん 
[2021-12-30 17:36:27]
食肉市場跡地とか大型タワマンの適地なんだろうけどな。
39081: 匿名さん 
[2021-12-30 21:47:28]
リニアの名古屋開通は2030年頃かな
大阪行けるようになる頃はWCTのじいさん死んでるかもね
39082: 新入居者 
[2021-12-30 23:21:58]
>>39079 鳳雛さん

そうなの?住不はマンション予定と聞いてるけど。
39083: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-30 23:32:34]
>>39066 匿名さん

犬 以下 だからね。 笑。
39084: 匿名さん 
[2021-12-30 23:40:52]
>>39077 匿名さん
スレチ失せろ
39085: 匿名さん 
[2021-12-30 23:52:12]
旧サウスゲートより豊洲や有明の方が開発が進んでるんだよな。
39086: 鳳雛 
[2021-12-31 04:59:57]
>>39082

そうなの?
いつ方針転換したの??
分譲マンションだと、1000万/坪で売らないと赤字になるんじゃないの???
39087: 匿名さん 
[2021-12-31 08:43:54]
奥村組JVの現場対応に原因…JR東海がリニア中央新幹線工事の死亡事故で再発防止策
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2021/12/28/352711.html
39088: 匿名さん 
[2021-12-31 09:27:22]
リニアはもうダメかも分からんね
39089: 匿名さん 
[2021-12-31 09:40:15]
>>39088 匿名さん
なんで?
39090: 匿名さん 
[2021-12-31 09:42:49]
リニアもそうだけど日本人としてはトヨタが心配。
39091: 匿名さん 
[2021-12-31 12:45:19]
あっちこっち食い散らかして嫌悪されるネズミ
39092: 匿名さん 
[2021-12-31 13:17:27]
ネズミって以前出てた港南緑水公園の話ですか?
39093: 匿名さん 
[2021-12-31 15:20:48]
>>39090 匿名さん

リニアもトヨタも素晴らしい(^。^)
39094: 匿名さん 
[2021-12-31 15:22:41]
>>39093 匿名さん
臨海地下鉄の方が先に延伸してきそうだよ。

39095: 匿名さん 
[2021-12-31 16:18:32]
ビル群が完成しても、週末に人がわざわざ行くとは思えない。
平日以外は閑古鳥でしょ
39096: 匿名さん 
[2021-12-31 21:46:24]
ミジンコ以下の下等変態生物、それがトヨスン。
あちこち喰い荒らして収集つかなくなってる様です。
ハァハァしながら興奮していますね。

観察しましょう。
39097: 匿名さん 
[2022-01-01 00:24:43]
>>39096 匿名さん
ですね。そのアンチ豊洲の人、マジでヤバいです。今年は駆除しましょう。
39098: 匿名さん 
[2022-01-01 04:03:25]
>>39093 匿名さん

トヨタはリニアの始発になる品川駅前に東京の拠点を置き、その目の前に次世代交通ターミナルを作って未来のモビリティを先取りするエキシビジョンを完成させる構えでしょう。
39099: 匿名さん 
[2022-01-01 09:13:23]
食肉市場を再開発してトヨタホームがタワマン建てたりしないかな。
39100: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-01 10:19:52]
>>39098 匿名さん
これですかね?うちは西口までタクシー10分かからないので次世代交通ターミナルには期待しています。

これですかね?うちは西口までタクシー10...
39101: 匿名さん 
[2022-01-01 10:28:38]
>>39100 口コミ知りたいさん
臨海地下鉄も繋がってくれば便利に使えそうですね。
39102: 匿名さん 
[2022-01-01 10:50:13]
>>39100 口コミ知りたいさん
国道15号に蓋をした人工地盤上はきれいでしょうね。
人工地盤下は音、空気、閉鎖空間は地獄でしょう。
高輪に用事がある人はそれほどいませんから
人工地盤上の人はまばらで、
道路がない不自然な街になりそうです。
39103: 匿名さん 
[2022-01-01 11:55:46]
芝浦の真上に太陽が昇ると真剣に考えている人物が自称不動産の専門家らしいのです。
マジか?とは思いましたがどうも本気らしく…
39104: 匿名さん 
[2022-01-01 12:06:22]
2022年は停滞している旧サウスゲートエリアの開発も進んでほしいです。
39105: 匿名さん 
[2022-01-01 14:20:52]
>ネズミって以前出てた港南緑水公園の話ですか?

いや豊洲の事じゃね?twitter動画にデカい鼠が何匹も投稿されてたぞ。
動物の死骸でも何でも食うらしいね。
39106: 匿名さん 
[2022-01-01 14:51:56]
港南緑水公園は時々ネズミ見掛けるけど豊洲も出るのですかね?
39107: 匿名さん 
[2022-01-01 15:16:41]
>>39106 匿名さん

港南緑水公園にネズミが出たというツイートはありませんね。

港南緑水公園にネズミが出たというツイート...
39108: 匿名さん 
[2022-01-01 15:16:45]
>>39106 匿名さん

ネズミがうようよしているのは豊洲の公園のようです。
汚い公園ですね。子供がかわいそう。
 
ネズミがうようよしているのは豊洲の公園の...
39109: 匿名さん 
[2022-01-01 15:18:48]
動画はこちら、豊洲は汚すぎるので閲覧注意

https://twitter.com/wangannavi/status/1414163245271699457?s=20
39110: 匿名さん 
[2022-01-01 15:21:05]
土壌汚染に液状化に水没リスクに悪臭にネズミ、
豊洲は地獄のようなとこだな
さすが忌み嫌われる江東区。
土壌汚染に液状化に水没リスクに悪臭にネズ...
39111: 匿名さん 
[2022-01-01 15:38:59]
豊洲に刺さるブーメラン。
新年早々お疲れ様です。
39112: 匿名さん 
[2022-01-01 16:29:30]
空から見ると恥ずかしい絵が見えます
空から見ると恥ずかしい絵が見えます
39113: 匿名さん 
[2022-01-01 16:30:08]
なんとかならないのでしょうか
なんとかならないのでしょうか
39114: 匿名さん 
[2022-01-01 21:05:20]
>>39112 匿名さん
恥ずかしいには あなたの人生ですよ
39115: 匿名さん 
[2022-01-01 21:23:02]
臭ってんのー?臭ってないのー?
みんなはっきり言っとけー
(臭ってーる!)
39116: 匿名さん 
[2022-01-01 21:58:56]
ミジンコ以下の下等変態生物、それがトヨスン。
あちこち喰い荒らして収集つかなくなってる様です。
ハァハァしながら興奮していますね。

観察しましょう。
39117: 匿名さん 
[2022-01-01 22:03:07]
>>39115 匿名さん
豊は常に香ばしいかほりに包まれてますね。
ネズミとゴキブリとトヨスンの棲み家なので仕方ありません。
臭気についてはお察しください。皆まで言わずに…
39118: 匿名さん 
[2022-01-02 01:39:37]
>>39113 匿名さん

現状でも別に問題ないけど、こうなるようですね。
現状でも別に問題ないけど、こうなるようで...
39119: 匿名さん 
[2022-01-02 07:20:20]
港南の下水場は今の場所に残り続けるのかな。高浜水門の放流口がどうなるかが興味ある。
39120: 匿名さん 
[2022-01-02 10:43:30]
世界のリニア品川駅サウスゲート水辺エリア。水と緑と眺望の贅沢な環境(^ー^)
世界のリニア品川駅サウスゲート水辺エリア...
39121: 匿名さん 
[2022-01-02 13:18:29]
>>39120 匿名さん
これ豊洲ですか?
39122: 匿名さん 
[2022-01-02 13:33:08]
豊洲は再開発のお手本みたいな街だからサウスゲートも参考にしてほしい。
39123: 匿名さん 
[2022-01-02 13:57:57]
>>39120 匿名さん
コロナ前の写真ですね。天王洲アイル、今は寂れてしまってホテルも不採算で撤退するような立地ですけど空港に近い立地をいかしてANAクラウンプラザくらいになって復活してほしいですね。期待しています。
39124: 匿名さん 
[2022-01-02 14:31:53]
臨海地下鉄が延伸してくれば天王洲アイル周辺に新駅ができる可能性が高いよ。
39125: 匿名 
[2022-01-02 15:05:03]
>豊洲は再開発のお手本みたいな街だから
>天王洲アイル、今は寂れてしまってホテルも不採算で撤退
>臨海地下鉄が延伸してくれば天王洲アイル周辺に新駅ができる


こんなどうでもいい書き込みの連投は確信犯的荒らしで
話題なんかどうでも良く、単にスレを荒らしたいだけですな。
サウスゲートエリアの情報交換自体が気に入らないらしい。
39126: 匿名さん 
[2022-01-02 15:06:26]
常磐線はあまり使わないけど、品川始発の本数が増便されるのは
駅力の強化につながると思います。


22年春ダイヤ JR常磐線、品川駅発着を拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/a62fdf1134050acdf54f82759df23d95ff5c...

JR東日本水戸支社は17日、2022年3月12日のダイヤ改正で、常磐線の品川駅発着の列車の本数を拡大すると発表した。これまで上野駅発着となっていた一部の列車を品川駅まで延伸する。一方、利用が少ない一部列車の運転は取りやめる。

特急列車は品川駅発着が平日で上下3本、土日祝日で同4本増やす。平日は午前中の上下3本を除いて、土日祝日は全ての特急が品川駅発着となる。普通列車は土浦、上野両駅を午前10時から午後2時台に発車していた列車が全て品川駅発着になる。   
39127: 匿名さん 
[2022-01-02 15:07:32]
結局、ブリジストン跡地はオフィスなの?マンションなの?
 
結局、ブリジストン跡地はオフィスなの?マ...
39128: 匿名さん 
[2022-01-02 15:08:39]
39129: 匿名さん 
[2022-01-02 15:09:07]
定期、品川開発まとめ

https://www.youtube.com/watch?v=0enGkT0wGeI&t=60s
39130: 匿名さん 
[2022-01-02 15:09:17]
定期、品川開発まとめ

https://www.youtube.com/watch?v=mnM4FJCExSc&t=24s
39131: 匿名 
[2022-01-02 15:11:59]
>>39124 匿名さん

はいはい
39132: 匿名 
[2022-01-02 15:12:28]
南北線品川延伸は品川エリアへのアクセスが良くなる六本木-赤坂-四谷エリアと六本木-赤坂-四谷エリアへのアクセスが良くなる品川エリアの双方にメリットがある話ですが、臨海地下鉄とやらは品川側には何のメリットもありませんのでどうでも良い話ですね。   
39133: 匿名 
[2022-01-02 15:13:10]
>>39124 匿名さん

あなたはこちらのスレでどうぞ

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/
39134: 匿名 
[2022-01-02 15:14:09]
>>39124 匿名さん

早めに有明を脱出して港区においで。臨海地下鉄通るまで待ってたら
開通するころあなたは天国ですよ。
39135: 匿名さん 
[2022-01-02 15:38:06]
>>39134 匿名さん
そりゃ港区に行きたいですよ。でも港南なら勘弁です。
39136: 匿名さん 
[2022-01-02 16:19:43]
>>39126 匿名さん
かわりに東海道線、横須賀線が朝夕に大きく減便され、山手線も減らされることが決まっていますね。
39137: 匿名 
[2022-01-02 16:37:14]
>>39136 匿名さん

減便はコロナで外出が減ってるからですね。
駅近に住む必要も薄れてますしね。
39138: 匿名さん 
[2022-01-02 16:40:39]
>>39135 匿名さん
ずっと意識してるよね。
何かの裏返しなのは分かるけど、自分に素直になろうね。
39139: 匿名 
[2022-01-02 16:45:11]
>>39135 匿名さん

では素晴らしい有明で大満足して、有明のスレで有明マン セーしてれば
よいではないの。何であなたがサウスゲートスレに参加して、新だの旧だの
臨海地下鉄だの書き込みしまくりたいのかそれが意味不明なんだわ。
聞いてあげるから素直に有明を買った心境、心の内を吐露してご覧?
39140: 匿名さん 
[2022-01-02 17:00:24]
豊洲の方が住環境が良好なのはその通りなのでは。
39141: 匿名さん 
[2022-01-02 17:19:59]
正月休み中の今この時も、ジェット機が頭上を飛んでるんですね。
品川って。
39142: 匿名さん 
[2022-01-02 17:27:25]
期待抜群のエリアです
期待抜群のエリアです
39143: 匿名 
[2022-01-02 20:08:05]
>>39140 匿名さん

豊洲はどうでもいい
39144: 匿名 
[2022-01-02 20:09:16]
>>39141 匿名さん

そうだよ、夕景に飛行機が映えて美しい。
 
そうだよ、夕景に飛行機が映えて美しい。 
39145: 匿名 
[2022-01-02 20:10:28]
むしろ、景色に飛行機が加わって面白い眺めになった
むしろ、景色に飛行機が加わって面白い眺め...
39146: 匿名さん 
[2022-01-02 20:55:44]
サウスゲートの中でも港南だと飛行機騒音はかなり大きいですよ
サウスゲートの中でも港南だと飛行機騒音は...
39147: 匿名さん 
[2022-01-02 21:00:55]
>>39142 匿名さん
ゴミの上の街、豊洲
下水の上の街、港南
39148: 匿名 
[2022-01-02 21:43:22]
>>39146 匿名さん

そりゃ駅前で望遠レンズで撮ればそうなるわな。
で?飛行機のせいでマンションが値下がりしましたか?そ
れが答えのすべて。
そりゃ駅前で望遠レンズで撮ればそうなるわ...
39149: 匿名さん 
[2022-01-02 21:47:04]
>>39148 匿名さん
なるほどVタワーは別格で内側並みですね
39150: 匿名 
[2022-01-02 21:48:04]
>>39146 匿名さん

羽田の新航路は港南のマンション相場にプラスに働くかマイナスに働くか
については、昨年のマンション値上がりランキングでこれ以上ないくらい
明確に答えが出たようですね。
 
羽田の新航路は港南のマンション相場にプラ...
39151: 匿名さん 
[2022-01-02 21:51:12]
>>39148 匿名さん
なぜvタワー とワールドシティタワーズで坪単価がここまで差があるのでしょうか?建物ですか?住環境ですか?
39152: 匿名さん 
[2022-01-02 21:53:42]
>>39150 匿名さん
航空機騒音と運河臭のせいで港区で坪単価400万円なんでしょうね。港区最安エリアでしょう。

39153: 匿名 
[2022-01-02 21:53:43]
>>39148 匿名さん

そのマンションレビューの資料ちょっと古いですね

マンションレビューの最新ではWCTはさらに坪437万、
ブリーズタワーは坪460万に値上がりしています。

ブリーズタワーはもう高輪物件とあまり変わらなくなって
きましたね。
そのマンションレビューの資料ちょっと古い...
39154: 匿名 
[2022-01-02 21:54:29]
>>39151 匿名さん

単純に駅距離でしょう、そんなこともわからないんですかね?
39155: 匿名さん 
[2022-01-02 21:56:30]
39156: 匿名さん 
[2022-01-02 21:58:24]
>>39152 匿名さん

港区最安だとするとコスパがいいですね。品川の発展はまだこれからですから
あなたが安いと思うということはまだ値上がり余地があるということでしょう。
あなたが高いと思ったらそこらが天井ですね。
港区最安だとするとコスパがいいですね。品...
39157: 匿名さん 
[2022-01-02 22:15:07]
>>39156 匿名さん
港南4丁目も品川の発展の恩恵があると良いですね。私は歴史的に悪いイメージしかなく興味ありません。
39158: 匿名さん 
[2022-01-02 22:18:14]
>>39156 匿名さん
ごめんなさいね。私も品川駅内側に住んでると天王洲アイルとか行ったことないどころか関心ゼロです。魅力を感じませんね。
39159: 匿名さん 
[2022-01-02 22:19:27]
最近の天王洲アイルは閑散としています
39160: 匿名さん 
[2022-01-02 22:29:39]
港南でもこの格差です。天王洲アイルは安いですね。
港南でもこの格差です。天王洲アイルは安い...
39161: 匿名 
[2022-01-02 22:40:49]
>>39160 匿名さん

港南マンション、再開発効果で爆上げですな
39162: 匿名さん 
[2022-01-03 06:58:21]
港南の運河は合流式下水場の放流口があるから独特の臭いがするのですよ。あれは再開発した方が良いと思う。
39163: 匿名さん 
[2022-01-03 07:53:10]
豊洲民は書込み禁止ですね

38449 スレ主 11時間前 <span class="creation_date">2021/11/26 00:45:35</span>
>>38447 匿名さん

スレ主です。本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦一丁目~四丁目、港南一丁目~四丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目としております。

数日前に迷惑だと警告したはずですが、エリア外の話題の連投は情報交換を阻害しますので迷惑行為とみなします。また、サウスゲートエリアに新も旧もありません。これ以上続けるなら迷惑行為として管理人に措置を依頼しますので悪しからず。
39164: 匿名さん 
[2022-01-03 08:07:39]
>>39163 匿名さん
それは古い定義で、最新のサウスゲートの範囲は従来より縮小されてますよ。この紫色の部分になってます。
それは古い定義で、最新のサウスゲートの範...
39165: 匿名さん 
[2022-01-03 09:33:55]
もともとサウスゲートはこのエリアですが、これだとマンコミュ名物の人が参加できず盛り上がりにかけるため周辺エリアも含んでいます。
もともとサウスゲートはこのエリアですが、...
39166: 匿名さん 
[2022-01-03 11:53:09]
39163 匿名さん 3時間前
豊洲民は書込み禁止ですね

38449 スレ主 11時間前 <span class="creation_date">2021/11/26 00:45:35</span>
>>38447 匿名さん

スレ主です。本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦一丁目~四丁目、港南一丁目~四丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目としております。

数日前に迷惑だと警告したはずですが、エリア外の話題の連投は情報交換を阻害しますので迷惑行為とみなします。また、サウスゲートエリアに新も旧もありません。これ以上続けるなら迷惑行為として管理人に措置を依頼しますので悪しからず。
39167: 匿名さん 
[2022-01-03 11:53:34]
>>39162 匿名さん

港南の運河は臭いませんね。運河沿いにテラスレストランがあって快適です。
四つ星のストリングスホテルのコンシェルジュがお勧めしているレベルですよ

https://twitter.com/STRINGSICTOKYO/status/1188445262508785671?s=20
39168: 匿名さん 
[2022-01-03 11:55:56]
>>39165 匿名さん

もともと「品川駅田町駅周辺まちづくり計画」が通称サウスゲート計画であって、その計画範囲と辺縁部をスレ対象地域にしております。それを町名に直したのがスレタイの表示です。その範囲は「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2020」においても変更されておりません。申し訳ありませんが同意いただけないなら、そのような荒らし書き込みをせず、このスレから出て行ってください。迷惑です。
 
もともと「品川駅田町駅周辺まちづくり計画...
39169: 匿名さん 
[2022-01-03 11:57:18]
定期、品川開発まとめ

https://www.youtube.com/watch?v=0LfZ45GFFE0
39170: 匿名さん 
[2022-01-03 11:57:54]
定期、品川開発まとめ

https://www.youtube.com/watch?v=0enGkT0wGeI&t=81s 
39171: 匿名さん 
[2022-01-03 12:17:22]
>>39168 匿名さん
その範囲は古い定義のサウスゲートエリアですよ。新しい定義だと範囲が縮小されてる。
39172: マンション検討中さん 
[2022-01-03 13:03:43]
>>39171 匿名さん
スレ主なの?
じゃないならルールを守れ。
それだけだ。
39173: 匿名さん 
[2022-01-03 13:08:49]
>>39153 匿名さん
高輪物件とあまり変わらなくなってきたではなく、豊洲物件とほぼ同じ価格になった
です。
39174: 匿名さん 
[2022-01-03 14:06:58]
スレ主は新サウスゲートも旧サウスゲートもどちらの話題も可だと言ってたような。
39175: 匿名さん 
[2022-01-03 16:03:06]
息を吐くように嘘をつくのはやめておけ。
39176: 匿名さん 
[2022-01-03 17:30:12]
新サウスゲートエリアのみに限定してしまうと、食肉市場の移転再開発とかがスレの対象外になってしまう。
39177: 匿名さん 
[2022-01-03 19:57:01]
>>39176 匿名さん
新とか言ってるのアンタだけだから
39178: マンション検討中さん 
[2022-01-03 20:01:15]
>>39158 匿名さん

>航空機騒音と運河臭のせいで港区で坪単価400万円なんでしょうね。港区最安エリアでしょう。

品川駅内側エリアに住んでるならサウスゲート周辺の中では最も大きな航空機騒音が聞こえるはずなのですが。まあ矛盾に気づかないのは脳内住民だからでしょうね。
39179: 匿名さん 
[2022-01-03 20:39:22]
>>39178 マンション検討中さん

その通り、飛行機の音は防音がしっかりした芝浦港南のタワマンでは
全く気にならない。外にいても同じで風切り音のような音がするだけ。
高輪の閑静なお屋敷だと気になるかもしれないけどね。
39180: 匿名さん 
[2022-01-03 20:40:45]
>>39171 匿名さん

ではあなたはこちらのスレに参加すればよい。

東京の未来・サウスゲートの再開発を語ろう (港南1-2丁目・高輪2-4・芝浦1-4・三田3-4・芝4-5丁目)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594327/
39181: 匿名さん 
[2022-01-03 20:42:53]
>>39180 匿名さん

こんなのもあるね。ようするに新だの旧だの言ってんのは
港南4丁目が大人気で値上がりしているのが癪に触っているだけでしょうwww


品川駅・田町駅周辺まちづくりをポジティブに語ろう 
~ 主な対象地区:高輪234,三田34,芝45,港南12,芝浦134,北品川1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670423/
39182: 匿名さん 
[2022-01-03 20:46:32]
>>39176 匿名さん

いい加減ウザいよアンタ。お呼びじゃない、って知ってますか?
いくら頑張ってもアンタに同調する人は現れませんからいい加減に
江東区にお帰り。
39183: 匿名さん 
[2022-01-03 22:42:59]
もうどこに行っても嫌われる豊洲民。呆れますわ。
39184: 匿名さん 
[2022-01-03 23:08:37]
シーズンテラスから高輪ゲートウェイへの連絡橋は結局いつ出来るんでしょうか?難工事なはずなのに動きが全くないですけど。
39185: 匿名さん 
[2022-01-04 00:55:57]
>>39184 匿名さん

令和6年度=2024年度完成予定ですから着工はまだでしょう。多少遅れても
別にそれが無いと生きていけないわけじゃないから構わないけどね。
39186: 匿名さん 
[2022-01-04 07:23:14]
>>39184 匿名さん
2024年にはできますよ。芝浦4と港南3はかなり便利になりそうです。
39187: 匿名さん 
[2022-01-04 07:50:38]
スレのルールまで自己判断で歪める図々しさ。
だから、江東区民は嫌われる。
何度も出入り禁止になっているのによく恥じらいなく来られるものだな。
まるでお隣の国の思想そものもの。
39188: 匿名さん 
[2022-01-04 07:58:33]
新サウスゲートの方も旧サウスゲートの方も仲良く前向きに議論しましょう。
39189: 匿名さん 
[2022-01-04 08:43:45]
>>39188 匿名さん

だから新とか旧とか言ってるののはお前だけだよ
39190: 匿名さん 
[2022-01-04 09:49:19]
>>39188 匿名さん

あなたがずっとそういう無意味な書き込みやサウスゲートに関係ない書き込みをするせいで、いつもスレが流れてしまって迷惑なんですけど、あなたの目的はスレを荒らして迷惑かけることですか?新だの旧だの言いたいなら、上に他のスレも紹介されていることですし、そちらへ行ってください。
39191: 匿名さん 
[2022-01-04 09:51:07]
スレ主さんも新サウスゲートエリアは認識していて、その上で新旧どちらも対象にしましょうと言ってたはず。
39192: 匿名さん 
[2022-01-04 10:22:42]
>>39191 匿名さん

だから新とか旧とか言ってるののはお前だけだよ
39193: 匿名さん 
[2022-01-04 11:09:53]
しかもまた嘘をついてるしな

38449 スレ主 11時間前 <span class="creation_date">2021/11/26 00:45:35</span>
>>38447 匿名さん

スレ主です。本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦一丁目~四丁目、港南一丁目~四丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目としております。

数日前に迷惑だと警告したはずですが、エリア外の話題の連投は情報交換を阻害しますので迷惑行為とみなします。また、サウスゲートエリアに新も旧もありません。これ以上続けるなら迷惑行為として管理人に措置を依頼しますので悪しからず。
39194: 匿名さん 
[2022-01-04 11:12:26]
東京都が新しいサウスゲートエリアを定義してるみたいなのですよ。
東京都が新しいサウスゲートエリアを定義し...
39195: 匿名さん 
[2022-01-04 11:14:16]
江東区の僻地ネズミは仲間入り出来ませんので悪しからず。
これだけ各スレで嫌われてまくって雪だるま式に敵を作っておいて平気で投稿出来る神経が分からない。
39196: 匿名さん 
[2022-01-04 11:14:58]
>>39194 匿名さん
スレのルールとは違いますね。はい、終了。
39197: 匿名さん 
[2022-01-04 12:50:22]
高輪ゲートウェイって
駅舎だけ港南で
再開発は高輪2・3丁目と三田3丁目

品川駅の再開発も高輪側のみ(港南側には改札のみが出来る)


高輪ゲートウェイって駅舎だけ港南で再開発...
39198: 匿名さん 
[2022-01-04 12:58:24]
>>39186 匿名さん
品川駅の10階建駅ビルは2031年11月予定として工事は進んでいます。列車を止めるわけにいかないから時間がかかるんだそうです。浜松町駅の6線の線路を跨ぐデッキも完成までに着工から10年近くかかり2028年完成予定とされています。なおシーズンテラスから高輪ゲートウェイへのデッキは20以上の線路を跨ぐかなりスケールの大きなものです。現状、工事着工していないどころか建築計画すら掲示されていない状態ですので2024年開通は難しいと思われます。ただデッキが開通しないと高輪ゲートウェイ駅の利用者は乏しいままですのでJRも最優先で計画していると思います。
39199: 匿名さん 
[2022-01-04 13:04:28]
新しい定義のサウスゲートエリアについては、かなり早期に開発が進みそうですね。
39200: 匿名さん 
[2022-01-04 13:13:58]
>>39198 匿名さん

デッキってJRが作るんだっけ?JRにはメリットが薄いから、都か区が整備主体だと思ってた。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる