【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
36951:
匿名さん
[2021-09-07 17:06:42]
品川駅っていつもどこかの物産展やってて楽しいんだけど、一昨日、どうしても沖縄に行かなければならない用事が出来て、感染予防に留意しての沖縄弾丸を終えてたくさん沖縄土産もって帰宅中、帰宅直前に品川駅で沖縄フェアやってて草。那覇空港で家族や仕事仲間にお土産を買ってきた私の想いは??
|
36952:
匿名さん
[2021-09-07 17:12:07]
高輪ゲートウェイ駅の無人キオスクすごい。棚から商品取ってそのまま自分のバッグに入れてレジでSUICAでピッとやるだけ、セルフレジで商品スキャンする必要無いって知らんかった。どういう仕組み?
|
36953:
匿名さん
[2021-09-07 17:25:55]
NTTデータが豊洲でやってる実験と同じものかな?
|
36954:
匿名さん
[2021-09-07 17:37:51]
>>36951 匿名さん
妄想なんだから別に良いのでは? |
36955:
匿名さん
[2021-09-07 19:44:55]
>>36952 匿名さん
天井のカメラと商品棚のセンサーで個人識別と手に取った商品を認識してる。上を見上げるとちょっとビックリする位カメラが並んでるよ。 同じ仕組みが東京駅のファミマにも導入されてるね。レジのシステムだけなら田町駅のBecker'sの無人レジに転用されてる。 因みに運営はJR東日本系とベンチャーの合弁会社よ。 |
36956:
匿名さん
[2021-09-07 19:53:35]
ベンチャーと豊洲のNTTデータの無人店舗はどう仕組みが違うのだろう?
|
36957:
匿名さん
[2021-09-07 20:05:55]
>>36956 匿名さん
仕組みは殆ど同じだと思うよ。画像認識と重量センサーの組み合わせ。一番の違いは決済方法。 高輪の方は最後にレジで商品が正しいか確認してから、自分が好きな決済方法で支払い。 NTTの方は入り口でスマホアプリで認証して、店を出ると自動で決済。こっちの方がスムーズに退店できるけど、商品認識にミスがあってもフォローが出来ないのは大丈夫なのかな? |
36958:
匿名さん
[2021-09-07 20:28:22]
>>36951 匿名さん
ご苦労様です。どんな用事か知りませんが沖縄行って土産買うなんて旅行とかでごくたまにしか行かない人ですよね(笑)それにしてもネットで買える時代の今、たくさんの土産買って帰ってくる人いたのにびっくりですけど昭和の時代はそうだったようですね。上司から聞いたことあります。 |
36959:
匿名さん
[2021-09-07 20:29:32]
>>36952 匿名さん
これも高齢者には理解不能ですよね。通常のコンビニをご利用ください。 |
36960:
匿名さん
[2021-09-07 21:32:36]
>妄想なんだから別に良いのでは?
>ネットで買える時代の今、たくさんの土産買って帰ってくる人いたのにびっくりです >これも高齢者には理解不能ですよね。 ↑この人はなんで必死に投稿者を貶してるんだろうか?品川の発展に対する妬みですか? |
|
36961:
匿名さん
[2021-09-07 21:35:06]
サウスゲートエリアのコンビニ事情。港南最北 PT芝浦のam/pmは撤退しまほうの保育園になっちゃいましたが、リビオが建つとエリア人口増えるので路面店ならアリかも。2つの日通の跡地の行方しだい?
マンション内コンビニ運営の考察 https://www.sumu-log.com/archives/9694/ |
36962:
匿名さん
[2021-09-07 21:37:10]
港南のマンション、買い物利便性No.1がWCT(大きなマルエツ直結)、2番目がシティタワー品川(小さめマルエツ直結)、3番目がブランファーレ(ファミマ直結)かな。リビオタワーは1階にスーパーかコンビニが入ったりしないかな。シティタワー品川のプチマルエツまでは少し距離あるよね。 |
36963:
匿名さん
[2021-09-07 21:43:40]
>>36962 匿名さん
WCTのマルエツは品揃え悪すぎてな。芝浦の方がスーパー充実してる。 |
36964:
匿名さん
[2021-09-07 21:49:22]
|
36965:
匿名さん
[2021-09-07 22:00:24]
近々、新築されそうなサウスゲートエリアのマンション
港南3丁目 日鉄興和不動産 リビオタワー 地上34階 高輪ゲートウェイ徒歩10分? 港南3丁目 ダイワハウス 賃貸 地上40階 品川駅徒歩10分 港南3丁目 日通解体跡地 詳細不明 品川駅徒歩12分 東品川1丁目 阪急不動産 集合住宅 地上15階 天王洲アイル駅8分 東品川2丁目 三井不動産 詳細不明 天王洲アイル駅4分 海岸3丁目 住友不動産 樫山跡地 詳細不明 田町駅15分 |
36966:
匿名さん
[2021-09-07 22:03:26]
|
36967:
匿名さん
[2021-09-07 22:13:07]
この記事はなかなか面白い。なぜ品川には地下鉄が作られなかったのか?
なぜ品川駅に地下鉄が通っていないのか 実は「ある」? そして2路線目も? https://news.yahoo.co.jp/articles/fe67a8da3648048ec86e020e93298eb3389e... 「地下鉄」の定義次第では品川にも地下鉄は通っています。京急電鉄本線の品川~泉岳寺間です。京急品川駅は高架駅のため地下鉄という感覚はないかもしれませんが、この区間を含む地下鉄1号線(押上~品川・馬込間)の免許は元々、帝都高速度交通営団(営団地下鉄、現在の東京メトロ)が保有していたことが示すように、地下鉄路線網の一部として計画されていたものでした。 ところが戦後、東京都が地下鉄事業に参入することになり、地下鉄1号線(都営浅草線)の免許は営団から東京都に譲渡されます。1号線は押上で京成電鉄、泉岳寺で京急と接続し、相互直通運転を行うことになり、品川~泉岳寺間の免許は営団から京急に譲渡され、京急線の一部として建設されることになりました。 |
36968:
匿名さん
[2021-09-07 22:14:00]
品川駅に地下鉄は「必要なかった」
日本で地下鉄建設が検討され始めたのは大正時代のことです。当時の東京の中心部は新橋~上野間で、この区間には山手線と京浜東北線が運行されていました。ところが東京の人口が増加し、都市圏が拡大すると、山手線の西側の人口が増加していきます。これらの地域の人々は、中央線で都心まで直通できる人を除けば、私鉄から山手線に乗り換えて都心に通わねばなりませんでした。ぐるりと円を描く山手線は遠回りですし、乗客が集中するため大混雑します。 そこで、各ターミナルと都心を結ぶ地下鉄を建設し、山手線の混雑を緩和しようと考えたのです。そのため最初期に計画された5つの路線は池袋や新宿、渋谷、目黒、五反田など山手線のターミナル駅と都心を結ぶ計画でした。ではなぜその中に品川が含まれていなかったのか。答えは簡単です。品川には既に都心に直通する山手線と京浜東北線が走っていたからです。 |
36969:
匿名さん
[2021-09-07 22:15:14]
京急は開業からしばらく国鉄品川駅から離れた場所にターミナルを置いており、都心に向かう利用者は近くを走る市電(路面電車)か、品川駅まで歩いて国鉄に乗り換えていました。1933(昭和8)年にようやく国鉄品川駅に乗り入れを果たすと、品川で山手線や京浜東北線に乗り換えて都心に向かえるようになりました。
しかし、東京はさらに拡大し、また地下鉄の整備が遅れたため、山手線と京浜東北線の混雑はますます激しいものとなっていました。そこで京急の利用者が品川で乗り換えず、そのまま都心に直通できるようにと、地下鉄1号線を整備することになったというわけです。 |
36970:
匿名さん
[2021-09-07 22:17:04]
そんな品川に将来、正真正銘の地下鉄が開通するかもしれません。国土交通省の交通政策審議会が2016年4月に行った答申「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」の中で、2030年頃までに整備を目指す路線のひとつとして、南北線と都営三田線を白金高輪から品川まで延伸する計画が掲げられたのです。
南北線と都営三田線は白金高輪~目黒間の線路を共有しているため、それぞれ半数の列車が東急目黒線に直通し、半数の列車が白金高輪で折り返しています。そこで、白金高輪止まりとなる列車を、リニア中央新幹線の始発駅となる品川駅まで延伸させようという構想です。 |
36971:
匿名さん
[2021-09-07 23:12:21]
|
36972:
匿名さん
[2021-09-07 23:17:48]
>>36971 匿名さん
うちもタクシー使えば品川駅は10分かからないので表玄関になるのは賛成です。 |
36973:
匿名さん
[2021-09-08 00:07:37]
港南側の住環境を表玄関に相応しいものに改善してほしい。
|
36974:
匿名さん
[2021-09-08 00:34:14]
芝浦アイランドのことです。
|
36975:
匿名さん
[2021-09-08 01:59:44]
|
36976:
匿名さん
[2021-09-08 02:02:53]
|
36977:
匿名さん
[2021-09-08 09:19:17]
芝浦 妬民。 サウスゲート計画で話題がないので、厳しい。 |
36978:
匿名さん
[2021-09-08 09:25:09]
臨海地下鉄の延伸計画は芝浦を通って品川だったはず。
|
36979:
匿名さん
[2021-09-08 10:19:59]
|
36980:
匿名さん
[2021-09-08 10:21:34]
|
36981:
匿名さん
[2021-09-08 10:23:26]
|
36982:
匿名さん
[2021-09-08 10:40:23]
|
36983:
匿名さん
[2021-09-08 10:49:41]
|
36984:
匿名さん
[2021-09-08 10:50:57]
|
36985:
匿名さん
[2021-09-08 10:54:42]
|
36986:
匿名さん
[2021-09-08 11:07:15]
|
36987:
匿名さん
[2021-09-08 11:36:08]
JR東日本 品川駅北口改良は大林組JVで
2021/9/1 建通新聞 https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=210831500045&area=1&y... |
36988:
匿名さん
[2021-09-08 11:37:27]
|
36989:
匿名さん
[2021-09-08 11:38:52]
|
36990:
匿名さん
[2021-09-08 11:44:12]
>駅ビル整備の規模は鉄骨一部鉄筋コンクリート造地下1階地上10階建て延べ4万9340平方㍍。
品川駅北口上部の商業施設、4階建てくらいかと思っていたらなんと10階建てですね。 |
36991:
匿名さん
[2021-09-08 11:46:02]
この完成予想図は書き換えが必要なようです。
|
36992:
匿名さん
[2021-09-08 12:27:47]
臨海地下鉄の築地、晴海、新豊洲、有明のインパクトと比べると品川はイマイチ迫力に欠けるんだよな。東京駅みたいな400m級のタワーとか建てて欲しい。
|
36993:
匿名さん
[2021-09-08 12:30:50]
|
36994:
匿名さん
[2021-09-08 12:43:56]
|
36995:
匿名さん
[2021-09-08 12:46:29]
>臨海地下鉄の築地、晴海、新豊洲、有明のインパクト
>東京駅みたいな400m級のタワーとか建てて欲しい。 臨海地下鉄が見送りなのに何言ってるの? で、豊洲有明に400m級タワーができるのかい? 論旨が一貫してなくて支離滅裂なんだが。 |
36996:
匿名さん
[2021-09-08 12:50:23]
>>36994 匿名さん
高輪ゲートウェイ6街区のビルも商業機能中心と発表されているので、品川駅北口上部ビルや4街区のツインタワーの基壇部の商業施設と合わせて、ものすごい規模のショッピングタウンになりそうですね。 |
36997:
匿名さん
[2021-09-08 13:02:14]
6街区でも京急駅ビルでもどこでもいいからカフェ併設の巨大な本屋が欲しい
|
36998:
匿名さん
[2021-09-08 14:24:38]
>>36996 匿名さん
ここ20年で大きく変貌する内側は楽しみなことばかりですね。港南から見ると羨ましい限りです。 |
36999:
匿名さん
[2021-09-08 14:26:06]
港南は変化する兆しがないのが残念ですよね。高輪も三田も芝浦も発展してるのに。
|
37000:
匿名さん
[2021-09-08 14:34:54]
|