【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
30451:
匿名さん
[2021-04-27 13:37:51]
完成までが楽しいんですよね。完成してしまえば都内どこにでもあるような商業施設ですから。
|
30452:
匿名さん
[2021-04-27 13:38:52]
高輪ゲートウェイの第3、第4街区の商業施設は、勤務するサラリーマン向けの店舗で、第5、第6街区が、近隣接のエリアも対象にした、物販メイン?の店舗ですかね?
|
30453:
匿名さん
[2021-04-27 15:36:30]
山手線スレで地図重ねてた絵があったと思うけど、高輪GWの商業施設棟より、ららぽーと豊洲の方が広かったんですよね。結局高輪はオフィス中心の再開発で、豊洲のようにはならないんだなと。
|
30454:
匿名さん
[2021-04-27 16:28:55]
|
30455:
匿名さん
[2021-04-27 17:00:05]
|
30456:
匿名さん
[2021-04-27 17:25:39]
>>30455 匿名さん
と言いますと??? |
30457:
匿名さん
[2021-04-27 17:38:40]
いつまで港南と豊洲はやりあってるの?
スカイのスレは、たまに荒らしが入ってもスレ荒れないよ。金持ち喧嘩せず。見習いましょう |
30458:
匿名さん
[2021-04-27 19:30:28]
豊洲は商業施設の充実度では都心トップクラスだし住環境も整ってる。高輪ゲートウェイも豊洲を目指して開発して欲しいと思う。
|
30459:
匿名さん
[2021-04-27 21:17:40]
|
30460:
匿名さん
[2021-04-27 21:31:21]
|
|
30461:
匿名さん
[2021-04-27 22:15:48]
>>30442
2年くらい前に品川駅北周辺地区 説明会でJR東日本が商業施設の床面積13万㎡と説明していた。あと、高輪ゲートウェイのオフィス除くならラゾーナ川崎屋ららぽーと豊洲は広大な駐車場が床面積に含まれているから、それを除かなきゃね。 |
30462:
匿名さん
[2021-04-27 22:23:41]
開発後は品川周辺が圧倒的になるでしょう
高輪ゲートウェイ第一期 商業店舗部分床面積 13.0万㎡ エキュート品川 〃 0.5万㎡ アトレ品川 〃 0.5万㎡ 高輪ゲートウェイ第二期 〃 未発表 品川駅西口広場上部 〃 未発表 品川駅北口上部 〃 未発表 ららぽーと豊洲 〃 6.2万㎡ ラゾーナ川崎プラザ 〃 7.9万㎡ |
30463:
匿名さん
[2021-04-27 22:50:35]
>>30462 匿名さん
ららぽーと豊洲の面積間違えてますよ。高輪広域でこのくらいなら豊洲と新豊洲合わせるだけでも豊洲の方が広いでしょう。 |
30464:
匿名さん
[2021-04-27 22:58:18]
>ららぽーと豊洲の面積間違えてますよ
出所は三井不動産のプレスリリースですが?間違ってますか? |
30465:
匿名さん
[2021-04-27 23:02:13]
ららぽーとの総床面積165,000㎡と、商業施設面積62,000㎡の差、約10万㎡強はほとんど駐車場の面積でしょう。ちなみに高輪ゲートウェイ13万㎡は駐車場2290台分の面積は入れていませんので足しましょうか?
|
30466:
匿名さん
[2021-04-27 23:43:34]
>>30465 匿名さん
新宿高島屋の17万平米との比較はいかがでしょう? |
30467:
匿名さん
[2021-04-27 23:44:58]
>>30465 匿名さん
そもそも高輪ゲートウェイの13万平米の出典を教えてほしいのですが妄想でしょうか? |
30468:
匿名さん
[2021-04-28 00:14:52]
泉岳寺の都施行のやつ、不調だったせいか、
高さが160m→145mに変更でやることになったね。 |
30469:
匿名さん
[2021-04-28 01:04:03]
T.Y HARBOR
夜風が心地よい季節になってきました |
30470:
匿名さん
[2021-04-28 01:22:37]
>>30467 匿名さん
上に書いてある通り、13万㎡は品川駅北周辺地区再開発に関する近隣住民説明会でJR東日本の方が会場からの「商業施設の規模は?たとえばラゾーナ川崎と比べてどうか?」との質問に答える形で明言されたものです。 「商業施設は3区域と4区域の基壇部分に設置を予定しており総床面積13万㎡を計画しております。ラゾーナ川崎に負けないものを作りたいと思っておりますので、近隣の皆様はご期待いただければと存じます」と答えたと記憶しています。この画像の各ビルの低層部分ですね |
30471:
匿名さん
[2021-04-28 01:49:02]
(2018年当時の説明の概要)
品川駅北周辺地区はエキマチ一体をコンセプトにしている(当時は高輪ゲートウェイは未発表)。駅の改札は東側2階レベル、南側に歩行者広場を設け、芝浦港南方面へのアクセス性を高める第二改札の設置も検討する。隈研吾氏をデザインアーキテクトに選定した。大屋根広さ110m、高さ30mで折り紙をイメージしたデザインになっている。中央部は吹き抜け構造。工事は順調で、2020年春暫定開業を予定。 世界から見たときにアジアの拠点は品川だと指名されるような街づくりを目指している。建物については、当初2街区に超高層タワーを立てる構想であったが、羽田との関係で羽田の新着陸航路が上空に設定されたため、国交省に折れざるを得なかった。 その分、床面積を変えずに、できるだけ建物を東西に膨らませるとともに南北の間隔をとった。デザインは海外のデザイナーを起用している。アメリカのデザイナーが決まっており、段々とご説明していく(のちにPicard Chilton氏と発表)。 第一街区の住居棟については、海外企業のエグゼクティブにも満足いただけるレベルのものを考えているが、具体的な住宅の仕様、ならびに分譲するか、賃貸にするかはまだ未決定。外国人に求められる要件や適切な天井高などを検討中である。商業施設は3区域と4区域の基壇部分に設置を予定しており総床面積13万㎡を計画している。ラゾーナ川崎に負けないものを作りたいと思っているので、近隣の皆様はご期待いただきたい。 港南側に向けては、芝浦中央公園に接続する歩行者専用道路を設ける。港南側では今後、品川シーズンテラス上部において、まだまだ再開発が行われていくので幅11mの歩行者専用歩道を設置する。北側の地区幹線道路は本事業の範囲ではないが、土地区画整理事業で車・人が通れる2本の通路を整備し東西の回遊性を増す。また、いわゆるお化けトンネルについてはUR都市機構の区画線事業で2車線相当の自動車道、歩道2-3mの地下道に改修整備される。 本計画外であるが東京都が泉岳寺駅上部で第二種市街地再開発事業を計画しており、本事業とは連携していく。歩行者のネットワークを2階のデッキレベルで繋げる予定。周辺の再開発として高輪地区の新しいガイドラインに沿った泉岳寺の周りの再整備も含め、他事業者(住友不動産と思われる)と歩行者の相互の回遊性や、景観デザインを揃えていくべく連携している。 |
30472:
匿名さん
[2021-04-28 06:50:10]
>>30471 匿名さん
もしかして13万平米は2018年の口約束で公式な資料は存在しないのでしょうか?2018年時点では単なる計画のようですので2021年最新の資料をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願いします。このスレでは最も関心がある部分で私も楽しみにしています。ららぽーとやラゾーナに負けないようにとなると新宿タカシマヤや京都伊勢丹のようにキーとなるデパートが必要になります。ただ大阪駅のように伊勢丹をキーにしても失敗に終わったケースもあります。 |
30473:
匿名さん
[2021-04-28 07:54:41]
大見得切ってた割に、13万平米の根拠が、一担当者の単なる発言とか笑
プレスリリースにもないし、そんな発言してませんと言われたらそれまでですね笑 |
30474:
匿名さん
[2021-04-28 08:24:05]
地図重ねれば分かるけど、豊洲の方が広いので高輪GWはあくまでオフィス中心の再開発になる。インターシティ2が出来るだけですね。
|
30475:
匿名さん
[2021-04-28 09:53:50]
【定期】NGワード:豊洲
ご存知な人は気にしないと思いますが、この単語が含まれている書き込みは有益が一切ないので無視してください。 また周辺住民の方が不快を感じる文面であれば反論をせず削除依頼をお願いします。 サウスゲート対象外の浜松町(竹芝)を持ち出して港区港南と無意味な比較をしたり、天王洲アイル、東品川、北品川に対して範囲の対象から外したがる投稿も同じ人物と考えられますので、同様の対応をお願いします。 備考:運営にはこのスレに対して豊洲をNGワードにしていただくよう依頼しております。 |
30476:
匿名さん
[2021-04-28 10:10:20]
|
30477:
匿名さん
[2021-04-28 10:13:49]
>>30455 匿名さん
特に興味なかったが土壌汚染対策法の指定区域というのを調べてみた。 確かに港南は4箇所ある。 スレ範囲外だがなぜかこのスレで話題になっている江東区の一部は15箇所あった。 https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/chemical/soil/law/designated_area... |
30478:
匿名さん
[2021-04-28 10:19:52]
|
30479:
匿名さん
[2021-04-28 13:02:06]
|
30482:
匿名さん
[2021-04-28 13:17:05]
わざわざ高輪ゲートウェイで降りて商業施設いくの目新しさから最初の数ヶ月だけ。じきにヤマダ電機とかダイソーがテナントに入ります。
|
30483:
匿名さん
[2021-04-28 13:29:46]
>>30481 匿名さん
高輪地区の住民が毎日使うといっても食料品くらいだろうし高輪ゲートウェイは新宿や池袋のように乗り換え駅ではないので人も集まりにくい。スーパーブランドは銀座に近すぎて出店は考えにくい。山手線駅に直結とはいってもわざわざ降りるくらいの魅力的なものが必要でしょう。個人的には駐車場を巨大化してリニアのパークアンドライドはどうかと思います。そしたら人も集まってくるし商業施設も賑わうことでしょう。 |
30484:
匿名さん
[2021-04-28 13:37:11]
高輪ゲートウェイの商業施設は都心、副都心で一番ということがわかりました。
遺構という観光スポットもできるので期待できます。 |
30485:
匿名さん
[2021-04-28 13:40:38]
>>30484 匿名さん
ちなみに現在の一番はどこですか? |
30486:
匿名さん
[2021-04-28 13:43:55]
将来的には高輪ゲートウェイ駅から品川駅南側の八ツ山橋近くまでデッキで繋がるし、リニア始発駅から徒歩圏内。
高輪築堤見学客も来るだろうから、それなりに集客できそう。 |
30487:
匿名さん
[2021-04-28 13:52:32]
>>30486 匿名さん
品川駅とデッキで繋がるのはだいぶ先だしそもそも2024年に高輪ゲートウェイ街開きの時にわざわざ品川駅で降りて歩く人なんて皆無ですよ。皆、高輪ゲートウェイか泉岳寺で下車しますよ。 |
30488:
匿名さん
[2021-04-28 13:58:45]
>>30486 匿名さん
品川の集客と高輪ゲートウェイの集客は全く別物。山手線で銀座に行くのに東京駅で降りる人はいないのと同じ。 |
30489:
匿名さん
[2021-04-28 14:03:01]
>>30485 匿名さん
ご自身で調べたら? |
30490:
匿名さん
[2021-04-28 14:06:02]
|
30491:
匿名さん
[2021-04-28 14:20:05]
>>30490 匿名さん
品川駅から歩かなくて良いように高輪ゲートウェイ駅が開業したわけです。 |
30492:
匿名さん
[2021-04-28 14:24:48]
|
30493:
匿名さん
[2021-04-28 14:27:54]
>>30488 匿名さん
品川駅と高輪ゲートウェイ駅は別ではないでしょ。そもそもエキマチ一体の街づくりと言うことで両駅間は間に道路などを挟まずに信号なしで歩いて行ける街空間になるから、東京駅と有楽町駅との関係とは全く異なると思われます。 |
30494:
匿名さん
[2021-04-28 14:30:54]
|
30495:
匿名さん
[2021-04-28 14:33:54]
|
30496:
匿名さん
[2021-04-28 14:43:41]
>>30495 匿名さん
一体開発といってもエリア内に二つの駅があるというだけですよ。規模は倍以上違うけど汐留再開発が新橋と浜松町で繋がってるのと同じですね。 |
30497:
匿名さん
[2021-04-28 14:51:23]
サウスゲートでないが東京駅周辺も一体開発です。地下で繋がっています。
|
30498:
匿名さん
[2021-04-28 14:58:33]
|
30499:
匿名さん
[2021-04-28 15:02:57]
|
30500:
匿名さん
[2021-04-28 15:03:09]
>しかし、この床面積規模になると西武百貨店池袋本店の8万㎡の1.5倍の規模になります。巨大というか東京都内でも山手線沿線では新宿高島屋タイムズスクエアに並ぶ商業施設になりそうです。
池袋の場合、その西武のほかに、別館、パルコ、東武、ルミネ、エチカ、エソラ、芸術劇場、マルイが地下でくっついてて、 新宿の場合、そのタイムズスクエアのほかに、ルミネ、エスト、京王、小田急、ヨドバシがくっついてて、 それらに加えて、さらに、超高層複合ビルの計画が複数進行中なんですよね。 |