【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
18331:
匿名さん
[2019-04-25 15:49:23]
|
18332:
匿名さん
[2019-04-25 16:19:24]
>>18330
口は出すけどカネは出さない人が多いので、残念ながら夢物語のままとなっている。 |
18333:
検討板ユーザーさん
[2019-04-25 20:44:11]
>>18330 匿名さん
山手線内側の区民にすれば、そんなことに莫大な税金使うのを許す訳ないでしょ。駅が欲しければ芝浦民が自腹切ればいい。 |
18334:
匿名さん
[2019-04-26 00:04:31]
請願駅で100億ねぇ。
森ビルがアイランドの都営アパートとバス車庫を再開発するなら出来るかもね。 あとは、芝浦埠頭の用途変更で対岸のオンワード樫山再開発とか。 |
18335:
匿名さん
[2019-04-26 06:04:31]
|
18336:
匿名さん
[2019-04-26 11:04:18]
マンションではなく、オフィスビルの再開発とセットでないとモノレール駅は難しいでしょうね。
|
18337:
匿名さん
[2019-04-26 14:33:20]
東京モノレールは浜松町駅の建て替えで資金の余裕がないよ。
|
18338:
匿名さん
[2019-04-26 17:23:08]
2010年の国際線ターミナル駅とそれに伴う改軌、そしてこれから着工の浜松町駅TM棟の建設。東京モノレールも最近意外と設備投資が続いているね。
|
18339:
匿名さん
[2019-04-26 17:34:20]
↑
正確には、国際線ターミナル駅の「新設」だった。また、新設に伴い軌道も約1キロにわたって内陸側に付け替える、結構大規模な工事も行われた。 |
18340:
匿名さん
[2019-04-26 17:37:38]
別に金が無いわけではない
|
|
18341:
匿名さん
[2019-04-26 17:59:14]
西武HD社長が総事業費4000億円規模と発言して株価が回復するどころか、さらに落ちてるからな。投資家からはリスキーと判断されているのか。
|
18342:
匿名さん
[2019-04-27 06:55:20]
>>18340
B/Sを見てみたらそうでないことが分かる。 |
18343:
匿名さん
[2019-04-27 11:12:35]
品川駅の田町方にキノコ状の柱がニョキニョキと生えてきているね。ざっと数えて10本はある。北口広場の基盤部分なのか?
|
18344:
匿名さん
[2019-04-28 06:53:34]
9、10番線ホームでも大がかりな地下通路工事が進んでいますね。
|
18345:
匿名さん
[2019-04-28 09:35:40]
|
18346:
匿名さん
[2019-04-28 10:52:53]
|
18347:
匿名さん
[2019-04-28 18:36:15]
品川は地下を開発しないのは何故なんだろう?
|
18348:
匿名さん
[2019-04-28 18:44:25]
|
18349:
匿名さん
[2019-04-28 19:46:16]
地下街は昭和の遺物です。 消防法か何かの改正で新しく造りづらくなってるんでは? 品川の場合、乗継が主要目的でそれが地上でできるので、需要がなかったということでしょう。 駅ナカは、需要が大きくどんどん拡大してますね。 |
18350:
匿名さん
[2019-04-28 20:40:27]
まあ、不便ですけどね。
|
18351:
匿名さん
[2019-04-29 07:29:07]
>>18349
北側コンコースにも巨大な駅ナカができますね。 |
18352:
匿名さん
[2019-04-29 08:33:35]
>地下街は昭和の遺物です。
しょぼかった八重洲の地下街が大発展したのは平成だし、 まだまだ拡大していくんだが。 有楽町から銀座の地下道延長も、絶賛工事中。 同じく、西新宿も、新宿東西連絡地下道も、絶賛工事中。 渋谷は言うまでもなく、池袋も2022年から着手。 |
18353:
匿名さん
[2019-04-29 08:36:43]
地下鉄がない駅の住民は、地下に関する情報について圧倒的な弱者か。
昭和から脳が停止しているとは。 |
18354:
匿名さん
[2019-04-29 08:51:27]
高輪はホテルまで、港南は北はシーズンテラス東は高浜運河ぐらいまで
地下道あってもおかしくない。 |
18355:
匿名さん
[2019-04-29 10:00:11]
>北側コンコースにも巨大な駅ナカができますね。
駅施設ばっかりで、開発の波が街に波及していかないのは、 西が壁のような急坂で東は東京湾だからでしょう。 少なくとも、他の巨大ターミナル駅のように地下を自由に行き来できないと。 品川も、高輪GWも、港南側へは今後も渡り廊下だけでは、ツライ。 もはや海側はどうでもいいのか。 |
18356:
匿名さん
[2019-04-29 10:04:03]
意味不明。
|
18357:
匿名さん
[2019-04-29 10:11:41]
地下であることに価値って、なんですか?
同じ店が地上にあるか、地下にあるかで価値が変わりますか? 信号なし屋根付きの地上通路と地下通路を比べた場合、地下の優位性はなんですか? 日本一の繁華街銀座の地下街はショボいです。六本木や表参道にもたいしたものはないです。 地下街って、街の価値とは関係ないのでは? |
18358:
匿名さん
[2019-04-29 10:19:10]
エチカや新宿サブナードのおかげで、天候関係なく店に行きつけるのはいいね。
品川の場合は作っても街に店がない。あるのは駅直結の施設だから不要。 ただそれだけのことでは? 街の価値として、面的にテナントが広がっている方がいいに決まってるけどね。 |
18359:
匿名さん
[2019-04-29 10:21:05]
>意味不明。
理解できず分析もできないから不便なここに住みついちゃったんでしょ? |
18360:
匿名さん
[2019-04-29 10:24:38]
JR東としては、いかに街の外に人が流出しないで駅と自前の再開発施設で人が金を落としてくれるか。新駅の名前を公募しても、人気投票なんて無視して命名するあたり、周辺住民の意向とかどうでもいいんじゃないかな。
|
18361:
匿名さん
[2019-04-29 10:29:00]
JR東は有力な参加者ではあるけど、全てではないよ。泉岳寺駅、第一京浜人工地盤、西口ホテル街、京急駅地上化とこれから次々と出てくる。
|
18362:
匿名さん
[2019-04-29 10:35:35]
ただね、一番立地の良い場所で囲い込みするビジネスモデルが駅ナカ。
次に駅直結施設。東京駅周辺のようにね。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644573/res/285/ 東京駅はその広がりが大きいからいいけど、駅周辺も盛り上げるには 駅から離れた場所にランドマークができないと、動線も作られない。 サンシャインやみなとみないのように。 サウスゲートにとってのそれは何かな。 |
18363:
匿名さん
[2019-04-29 10:38:57]
まずサウスゲート計画を読み込んで見ることですな。
|
18364:
匿名さん
[2019-04-29 11:35:59]
>>18362
主な動線は、 品川駅←→高輪ゲートウェイ駅←→拡張される芝浦公園 ←→更に北の再開発街区や泉岳寺周辺再開発地 品川駅←→第一京浜上部←→ホテル街 という感じでしょうね。 大体70ヘクタール+公園という感じの街の広がりでしょうか。今後田町方面と繋がるかもしれませんが。 駅周辺にコンパクトな感じで魅力的な商業施設や文化施設、宿泊施設miceなどが集積して存在し、その周辺に寺院などの観光施設や公園が広がっている。街全体は視界の抜けや景観がしっかり計算、計画されているので美しい。そんな感じでいいと思います。 新宿や渋谷、池袋の様に巨大な広がりのある街も魅力的ですが、第二第三の新宿を目指す必要は全然ないと思います。 それらの街は雰囲気がやや猥雑という欠点もありますし。 |
18365:
匿名さん
[2019-04-29 12:01:59]
港南側への動線が弱いね
|
18366:
匿名さん
[2019-04-29 12:06:39]
サウスゲートの特徴は交通の結節点に要約される。第一京浜を人工地盤化してパーソナルモビリティのターミナルにするという国交省の構想もそこから生まれている。
|
18367:
匿名さん
[2019-04-29 13:11:07]
地下街がないことをネガのネタにしたいだけだろw
|
18368:
匿名さん
[2019-04-29 13:29:30]
地下街というか地下動線だな。
人が地上に溢れているし。 |
18369:
匿名さん
[2019-04-29 18:17:16]
地下道だと雨風を凌げるのは大きいと思うけどね。
|
18370:
匿名さん
[2019-04-29 23:21:30]
区域4-2の計画はなかなか情報出てきませんね。
|
18371:
匿名さん
[2019-04-30 09:21:03]
>まずサウスゲート計画を読み込んで見ることですな。
プっ |
18372:
匿名さん
[2019-04-30 10:18:08]
|
18373:
匿名さん
[2019-04-30 10:44:32]
離れポイントにランドマークを作って人の往来を作るなら、
港南5丁目のコンテナ置き場にワーナーBrosパーク。 サウスゲート計画を読み込んだら書いてあったという妄想 |
18374:
匿名さん
[2019-04-30 11:03:07]
芝浦港南から新駅へのアクセスは暫定開業までに間に合わないという理解でよろしいでしょうか?
|
18375:
匿名さん
[2019-04-30 11:41:09]
|
18376:
匿名さん
[2019-04-30 12:19:01]
|
18377:
匿名さん
[2019-04-30 13:55:41]
芝浦公園はアクセスが悪すぎるのでどうにかしないと。
初めて行ったらどこから入るのかわからないと思います。 |
18378:
マンコミュファンさん
[2019-04-30 14:37:37]
|
18379:
匿名さん
[2019-04-30 15:23:52]
|
18380:
匿名さん
[2019-04-30 18:45:26]
モノレールへのトランクケースの持ち込みにくさ、どうにかならんかね。
床がフラットにできない限り、臨海地下鉄とアクセス線の完成と同時に 廃線していいレベル。日本の玄関からあの乗り物じゃ、日本の恥だよ。 |
18381:
匿名さん
[2019-04-30 23:22:54]
>>18378
新駅が暫定開業して、えっ?となるでしょうね。 |
18382:
匿名さん
[2019-05-01 09:46:21]
リニア、訴えられる
|
18383:
匿名さん
[2019-05-01 12:17:38]
品川地下鉄どうなったんだろ?
|
18384:
匿名さん
[2019-05-01 17:03:28]
>>18372 匿名さん
駅位置がもっと北寄りだった10年前の計画の話ですね。 |
18385:
匿名さん
[2019-05-01 20:19:14]
品川地下鉄、議事録出てこないね。これ以上の検討不要の結論なら、さっさと公表して終わるだろうから、前向きな検討が進められているも、まだまだ技術、事業性、事業者…等の何らかの課題が潰しきれずに詳細を詰めてる最中なんじゃないかな。
|
18386:
匿名さん
[2019-05-02 01:14:08]
>>18385 匿名さん
品川地下鉄は如何せん2kmで1600億という破格のお値段だしね。 無理して南北線につなげずに新線で六本木まで開通させておくのでもいいと思うんだけど。2期工事でさらにその先に延伸することにして。 |
18387:
匿名さん
[2019-05-02 06:04:22]
>>18386 匿名さん
本当に1600億でできるなら安いでしょ。効果は十分なので、さっさと作ればいい。 六本木と直接つなげる路線が必要とされ、費用対効果が十分なら両方作ればいい。 品川六本木間だけなら2000億ぐらいで作れるかもね(車両基地をどこに作りましょうか?青山墓地とか?それとも、品川埠頭や大井埠頭へ延伸する?車両基地での追加費用は最低1000億ぐらい?) |
18388:
匿名さん
[2019-05-02 07:09:17]
鉄道新線にせよ築地再開発にせよ、都の動きが鈍いね。来年の都知事選まで待つしかないのかも。
|
18389:
匿名さん
[2019-05-02 08:13:00]
1kmあたり800億は高いよ。
|
18390:
匿名さん
[2019-05-02 08:44:10]
>>18389 匿名さん
品川ー六本木だけの先行開業に3000万よりずっと良いわ。 臨海地下鉄の2500万でも採算があわないのに、それより利用者がすくない路線を先行開業させるわけがないだろ。 経済感覚がずれている人はお話しにならない。 |
18391:
匿名さん
[2019-05-02 08:45:01]
ごめん、億の間違い
|
18392:
匿名さん
[2019-05-02 08:53:38]
西武新宿線を六本木経由で品川につなげる妄想の人はあまり相手にしないほうがいい。
六本木までは西武が金を出して、そこから先ら森ビルが金を出す妄想までしているみたい。 ちゃんとした議論が出来るわっけがない。 |
18393:
匿名さん
[2019-05-02 09:06:56]
>>18390
勝手に3000億にしないでw |
18394:
匿名さん
[2019-05-02 09:21:04]
|
18395:
匿名さん
[2019-05-02 09:28:29]
臨海地下鉄が安く見積もって2500億だから、同等の距離の品川ー六本木地下鉄も同じぐらいはかかりそう。
車庫をどこに作るかによって、車庫の土地代とか、路線延長とも必要だから、臨海地下鉄より更に高くなるだろうね。 3000億円は最低でも必要だろう |
18396:
匿名さん
[2019-05-02 09:33:48]
>>18394
西山手ルートの大井町ー東京貨物ターミナル間は、りんかい線/都の分担だが検討が進んでいないらしく、東山手ルートとの温度差は歴然。 |
18397:
匿名さん
[2019-05-02 10:46:41]
本数的には、大崎終点の埼京線をそのまま延ばして使える西山手ルートが一番多くできるのだけどね。東山手ルートは1時間2-3本がせいぜいだから。
|
18398:
匿名さん
[2019-05-02 10:51:45]
品川ー六本木地下鉄をつくるとして、どういうルートになるかとか、どこと直通運転するかとかは重要。
品川から南側はりんかい線で新木場方面とか、JR羽田アクセスに接続するとかの候補はあるが、それだけだと需要はあまりないだろうね。 とすると、六本木から北側をどうするかとなる。西武新宿線と新宿で接続出来れば需要は大きいだろうけど相当困難かもね。かといって、高田馬場馬場で接続後、外苑西や外苑東を通るルートでは需要は微妙な気がする。副都心線と南北線の間に新線を作っても需要の取合いで終わりそう。 品川ー六本木に地下鉄を新設するのは、採算という点でかなり困難だろうね。 まして、単独で品川ー六本木は、あり得ない。 |
18399:
匿名さん
[2019-05-02 11:03:30]
品川と六本木間に新設なんてないよ
妄想路線に真剣にならなくてもw |
18400:
匿名さん
[2019-05-02 11:27:01]
|
18401:
匿名さん
[2019-05-02 11:47:37]
|
18402:
匿名さん
[2019-05-02 11:54:56]
品川六本木間に新設を主張している奴のレスはスルーしてくれよ。
|
18403:
匿名さん
[2019-05-02 12:01:36]
南北線の白金高輪止まりをそのまま品川行にするなら日中は1時間4本だね。
三田線も品川に行けるようにする → 立体交差が増えるので建設費が更に高くなる 南北線品川行を増発する → 増発するなら白金高輪分岐でなくてもいいよね 南北線は全て品川行にする → 目黒線利用者の利便性低下 |
18404:
匿名さん
[2019-05-02 12:05:05]
|
18405:
匿名さん
[2019-05-02 13:59:17]
南北線延伸は白金高輪行きのスジがそのまま使える事(だけ)がメリットだしね。
議事録が出てこないのは何か見直ししているのでしょう。 |
18406:
匿名さん
[2019-05-02 14:01:34]
仮説だけど
目黒線の人は南北線より三田線方面に行く人が多い(データをさがしたんだけど、裏付けできなかった) また、 南北線の人にとっては、目黒に行くより品川に行く方の需要が多い。 三田線の人は、品川は並行する山手線で行きやすいので、どちらかというと目黒行きのほうがいい。 大まかには上記のような傾向かと。白金高輪で対面乗り換えできるなら、三田線は目黒へ、南北線は品川へと分けた方が、全体的な満足度は大きくなるでしょう。 |
18407:
匿名さん
[2019-05-02 14:31:14]
|
18408:
匿名さん
[2019-05-02 14:49:43]
|
18409:
匿名さん
[2019-05-02 15:06:02]
|
18410:
匿名さん
[2019-05-02 15:12:57]
南北線も8両化するので相鉄線-目黒線が乗り入れるのでしょう。
|
18411:
匿名さん
[2019-05-02 15:32:46]
埼玉高速鉄道から乗入れてくるのは全て品川行きに
目黒線から乗入れてくるのは全て赤羽岩淵行きに 結果、 日中、南北線は3本増発、品川行きは1時間に5本 ぐらいじゃないですかね。 |
18412:
匿名さん
[2019-05-02 17:32:59]
1時間に4~5本程度の需要しかないなら、地下鉄は実現しないよ。
無駄な試算おつかれさまー |
18413:
匿名さん
[2019-05-02 17:33:42]
|
18414:
匿名さん
[2019-05-02 17:53:40]
|
18415:
匿名さん
[2019-05-02 18:53:12]
|
18416:
匿名さん
[2019-05-02 19:21:34]
|
18417:
匿名さん
[2019-05-02 23:52:09]
南北線の系統分離が出来ないなら新線の方がいいですよ。
六本木5丁目の再開発を見越すかどうかで判断が変わってきますね。 |
18418:
鳳雛
[2019-05-03 09:54:32]
ちょいと、旅に出ているうちに元号が「令和」になっていて、(@_@;)!
さてさて、、 高輪令和駅の工事もずいぶん進み、京浜一号線沿線のビルの解体も進んでますねぇ\( ´∀` )/ぽん! |
18419:
匿名さん
[2019-05-03 10:35:45]
品川から南北線ってどこに行く人が使うのだろう?
|
18420:
検討板ユーザーさん
[2019-05-03 15:08:25]
>>18416 匿名さん
正式発表は無いがこのスレ的にはカテリーナ三田そばの山手線引き上げ線を潰すしか無いだろうという結論になってる |
18421:
検討板ユーザーさん
[2019-05-03 15:21:36]
|
18422:
匿名さん
[2019-05-03 15:26:14]
|
18423:
匿名さん
[2019-05-03 15:37:15]
>>18422 匿名さん
JRが高額で買うなら、都が拒否する理由はないと思う。 りんかい線まるごとJRになるなら、JR羽田アクセス新線は、JR単独事業でできるからね。 都は売却益を使って品川地下鉄JR羽田アクセス新線方面延伸を進める。 みんなハッピー |
18424:
匿名さん
[2019-05-03 15:46:13]
>>18423 匿名さん
これから都が開発する地域の主要インフラを売るわけなかろう。 |
18425:
匿名さん
[2019-05-03 16:09:57]
|
18426:
匿名さん
[2019-05-03 16:18:22]
りんかい線は当時民営化直後で経営が厳しかったJR東が運営を拒否したところから歴史が始まります
後に中止になった都市博を控え都がやむなく3セク開業しただけで、もともと都が運営に積極的というわけではありません |
18427:
匿名さん
[2019-05-03 16:23:38]
>>18425 匿名さん
札の辻の先は既に新幹線の立体交差があり二重の立体交差が必要になる |
18428:
匿名さん
[2019-05-03 16:28:02]
|
18429:
通りがかりさん
[2019-05-03 16:50:10]
>>18423 匿名さん
まずは優先路線である多摩モノレールと大江戸線延伸の原資になるでしょうけどね |
18430:
匿名さん
[2019-05-03 17:12:10]
羽田アクセス線、田町の北側で地下に潜るのなら
アクセス線用のホームを地下に作れるのでは?と思ったり。 6両編成で5分毎に片道10分田町ー羽田空港をノンストップのピストン輸送とか。 |
新駅作って所要時間を増やしたくはないでしょう
アイランド住民しか使わない駅になるでしょうし