【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
1721:
匿名さん
[2016-09-01 00:38:49]
|
1722:
匿名さん
[2016-09-01 00:44:03]
|
1723:
匿名さん
[2016-09-01 01:37:36]
>>1721 匿名さん
文化的施設が無いのは港南じゃなく品川全体。もともと海っぺりで後背地は傾斜地。土地が狭いから仕方がなかったが、そこにJRの広大な空き地が出来た。今後に期待大。 |
1724:
匿名さん
[2016-09-01 01:38:41]
|
1725:
匿名さん
[2016-09-01 01:46:39]
|
1726:
匿名さん
[2016-09-01 11:53:44]
>>1725 匿名さん
そりゃ、タクシー使えば高輪に限らずすぐでしょ。 |
1727:
居住者
[2016-09-01 12:13:09]
|
1728:
匿名さん
[2016-09-01 12:41:39]
|
1729:
匿名さん
[2016-09-01 12:44:24]
>>1721
まあシオサイトや品川インターシティはもともとJR(国鉄清算事業団) は債務支払いのために持っていた土地を売却したにすぎず街づくりには ほとんど関わっておりません 特にシオサイトはせっかくまとまっていた広大な土地を分割して 各デベロッパーに分譲してしまいもったいなかったですね インターシティは大林組が単体で開発したのでまとまりがありますが 線路よりのグランドコモンズはシオサイトと同様街区ごとの分譲と なり残念な感じになっております せっかくまとまった土地を分割して売ってしまうなんて、森ビルが 複数地権者の土地を何年もかけてまとめて六本木ヒルズを開発した のとは対照的でした まあ清算事業団は旧国鉄の債務返済が急務だったのでのんびり時間を かけて街づくりなんてしている余裕はまったくなかったでしょうし、 土地の証券化のスキームなどファイナンスのバリエーションも少な かった時代の話ですから、資金調達などのハードルもありどこか 一社が主導してであの広大な土地を開発するとか不可能であったの だろうなと思います しかしサウスゲートの開発はJR東日本が自らの戦略で行うもので あり、土地については一部をのぞき分譲せず自社保有したまま開発を 行うらしいですし、JR東の近年の実績を見ると東京駅のグランスタや エキュート、最近では新宿南口のNewmenの開発などそこらの不動産系 デベロッパーにまったく引けを取らない実力をつけてきたなあと感じ ます 特にJRのいいところは本業である鉄道事業に対して不動産開発事業は 偉い人がよくわからんからと若い人に任せているのがよいのでしょう 東京メトロは昔からわりと不動産業に力をいれているのですがその分 古参のオヤジたちがあれこれ口出しをするので駅ナカ、駅ソトの商業 施設はいまいちうまくいっておりません |
1730:
居住者
[2016-09-01 12:52:17]
|
|
1731:
匿名さん
[2016-09-01 13:05:49]
ただJRは鉄道事業者ですから新駅に降り立つひとが使う金を
一円でも多く自社敷地内に落とすべく考えるはずです そのため囲い込みが行われ周囲の街と再開発エリアの断絶がおきるかも しれないという懸念があります 六本木ヒルズと従来からの繁華街である麻布十番みたいなシナジーが 生まれる例もありますが再開発エリアはもともと車両基地ですから 周囲に既存の街がありません スカイツリーの周囲の街にお金がぜんぜん落ちないように再開発エリア だけが一人勝ちといったことにならないようにお願いしたいですね こういうことは行政が音頭を取ってとかいう人がいますが はっきりいって東京都や港区が口を出してもろくなことになりません まあJRの姿勢によるところ大です |
1732:
匿名さん
[2016-09-01 13:28:24]
新駅は周辺14ヘクタールが全てJR所有だから、14㌶全体の開発が成功しないとJRとしても困る。1731さんのは駅と線路だけがJR所有、駅周辺は第3者所有の一般的な場合の話ですね。そんな一般例と違うのがサウスゲートの特色でしょう。
|
1733:
匿名さん
[2016-09-01 13:31:58]
とはいいつつも街ができるのはまだ先のことですし、リニアもさらに10年後
10年たったら小学生の子供も成人しちゃいますので10年先を見据えた マンション選びとかあんまり意味がないでしょう たた10年後に自分の状況も変わってマンションを売却することを考えると 品川エリアにマンションを持っておくことは悪い選択とは思えません 有明みたいな荒野と違っていまでもそれなりに便利だしね あとタクシーですが日本ではいまいち使えないUberがはやく規制緩和して ほしいです Uberがサンフランシスコみたいに使えるようになると東京の街は激変すると 思います 品川駅から麻布十番まで行こうとすると電車だと結構めんどくさくて 乗り換え含めて30分、電車代で350円くらいでしょうか バスなら直通があるので210円で20分くらい タクシーなら10分もあれば到着しますが2000円弱くらいかかります がUberで500円とかならみんな躊躇なくUber使いますよね 山手線内側はは主要な場所はほぼ鉄道が網羅してますので、巨額の費用かけて 地下鉄とかつくるより規制緩和してタクシーをうんと安く使いやすくしたほう がはるかにいいと思うんですけどね 小池さんは陳情うけて鉄道に口出しするんじゃなくて特区とかつくって 規制緩和していただきたいものです |
1734:
匿名さん
[2016-09-01 13:42:09]
>>1732
京急についても同じですね。ウィング、第10ビル、グース、第1ビルと品川駅高輪口の四隅を押さえているから、品川駅および西口ホテル街を合わせた「全体」としての開発成功こそが収益最大化に繋がることになります。 |
1735:
匿名さん
[2016-09-01 16:21:28]
>>1729 匿名さん
14haについてはJRが売らずに自ら開発するからね。今の線路沿いのビル群も換地で京急からJRに渡るだろう。 品川グースの場所は京急が再開発、高輪プリンス、品川プリンスは西武が一体再開発する。新駅とリニア駅を中心としたエリアの港南側はどうなるかまだわからないが、今のままということは無いだろう。 |
1736:
匿名さん
[2016-09-01 18:45:24]
>>1731
麻布十番の商店街は、彼ら自身の努力によって元々魅力のあるエリアになっていたところに、六本木ヒルズが出来、シナジー効果で更に栄えた。 スカイツリーの周辺が魅力のあるエリアであったのなら、スカイツリーの集客により落ちるお金も増えたでしょうが、魅力がなかったということでしょう。 新駅周辺再開発は、高輪や港南の従来の商店にとってはチャンスなんでしょうけどね。 まあ、どうなるか予想できますよね。あえて言いませんが。 高輪の商店会も期待しているようですが、まあ..頑張ってくだささい。 |
1737:
匿名さん
[2016-09-01 19:29:40]
くだささい?
|
1738:
匿名さん
[2016-09-01 21:09:04]
|
1739:
匿名さん
[2016-09-01 22:39:10]
タクシーなら10分もあれば到着しますが2000円弱くらいかかります
↑ダメじゃん |
1740:
匿名さん
[2016-09-02 01:24:22]
特区だし、数年後には普通にGoogleとかの無人の自動運転タクシー走ってんじゃないかな。
|
港南には港区内陸にあるような文化的な施設が乏しいですよね。もっとも、やたら新幹線やリニアへのアクセスをアピールする港南住民さんはそうした施設には目向きしないし必要ないようですけど。
六本木ヒルズを開発した森ビル、丸の内を再開発している三菱地所、日本橋を再開発している三井不動産のような街づくりの経験をJRは持っていないので、サウスゲートも汐留やインターシティみたいなつまらないオフィス街になるのではないかと思います。