【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
1701:
匿名さん
[2016-08-31 15:59:05]
|
1702:
匿名さん
[2016-08-31 17:21:21]
シーサイドや大井町周辺、勝島、天王洲のマンションも「品川」を名前に付けるの流行り。
シティタワー品川パークフロントとかシティテラス品川イーストとか オーベルグランディオ品川勝島とかブランズシティ品川勝島とか プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーとか。 みんな「品川」のオンパレード。「品川」を付けると売れ行きが良くなるとか。 HP見ても、「品川駅を使い倒す」、「品川再開発」、「東海リニア」の文字が躍る。 品川再開発、リニアさまさまですね。それよりも品川駅に近い港南に再開発の恩恵がない とか言ってる人、時代を読めてないとしか言いようがない。 |
1703:
匿名さん
[2016-08-31 18:54:29]
|
1704:
匿名さん
[2016-08-31 21:00:35]
>>1703
新駅周辺ビルが完成したら、かなりの企業が品川に移転すると予想。 |
1705:
匿名さん
[2016-08-31 21:15:06]
そういえば最近リニューアルした高輪の東武ホテルも品川東武ホテルと名前を変えました
インバウンド狙いとしては高輪より品川のほうがメジャー感があることと新駅が高輪駅と 命名された場合の混乱を考え品川と命名したのであろうか |
1706:
匿名さん
[2016-08-31 21:20:07]
品川に南北線が延伸されたらネガさん嫉妬で狂いそう
自分は高輪住民かつ職場が麻布十番なので自転車通勤ですが 雨の日などは六本木ヒルズ行きの都営バスで通勤しています もう少し本数が多いといいのですが 新宿伊勢丹に行った帰りなどたまに戯れで伊勢丹前から品川行き のバスにのったりするのだけどこっちは時間ばっかりかかって あんまち実用性はないです |
1707:
匿名さん
[2016-08-31 21:27:29]
あと私の場合は週一ペースで大阪に出張なのですが最寄駅が品川だと
ものすごく楽ですね 新大阪から品川までは2時間15分なので新大阪21:20の最終のぞみ に乗っても品川には23:38到着 日が変わる前にシャワーを浴び終わってビール飲めます |
1708:
匿名さん
[2016-08-31 21:31:08]
新幹線で品川や東京についてもそこから満員電車にゆられて帰るんじゃうんざりですが
新幹線に乗ってしまえばあとは最寄駅と思うと笑いがこみあげてしまいます プリンスの映画館もいいですよね 夜11時を過ぎる回はレイトショー割引があり空いてますので金曜日の夜などは会社から いったん家に帰ってご飯を食べて風呂に入ってテレビをみるかのごとく映画に歩いて 出かけます 11時過ぎに映画が終わったらもちろんぷらぷら歩いて十二時前にはベッドに潜り込み 余韻にひたります |
1709:
匿名さん
[2016-08-31 21:34:50]
港南側は高輪側に比べるとホテルも少なく映画館もないですしレストランも
しょぼく若干街のグレード感に欠けますが、WCTなどは大規模マンションなら 共用施設が立派ですので街はさびしいけどマンション内部でホテル感覚が味わえ るのでまあいいんじゃないでしょうか 港南で小規模マンションとかだとしょぼいですが |
1710:
匿名さん
[2016-08-31 21:42:10]
>>1706 匿名さん
口が悪いね港南住民みたい。笑 南北線が延伸されても、されなくても高輪は安泰ですよ。 これから高輪に大規模な再開発が予定されているからね。 金持ち喧嘩せず。高輪住民は余裕で構えれていれば良いんですよ。 |
|
1711:
匿名さん
[2016-08-31 22:02:51]
高輪住民ですが港南いいと思いますよ
うちの近所の賃貸マンションに住んでいたママ友は子供さんが3歳のときに WCTにお引越ししていきましたが駅の反対側というだけで高輪より坪単価150万 くらい安かったので大変お得だったのではないでしょうか 今はだいぶ価格差が縮まってしまったので港南にマンションを買う旨味は なくなってしまいましたけどね 港南側でも楽しみはあります 遅く起きた土曜日の午前中は天王洲アイルのTYハーバーでランチビール飲んじゃって SLOW HOUSEでアンティークの椅子を衝動買いとか楽しそうです 南北線が延伸されて一番喜ぶのは南北線沿線の人でしょう 六本木や赤坂ののオフィスとか東京駅にも品川駅にも乗り換えなしで行かれず 新幹線や飛行機使うのが不便すぎます 逆に言えば六本木周辺のオフィス需要は地下鉄が品川に延伸されないと、サウスゲートエリア に奪われる可能性があります もともと六本木はアクセスが地下鉄しかないなど貧弱でオフィス街ではなかったわけですが 六本木ヒルズやミッドタウンなどの大規模再開発によってオフィス街に変貌しただけです からね 地下鉄延伸で大丸有地区に匹敵する交通利便性を熱望するのは六本木エリアでしょう |
1712:
匿名さん
[2016-08-31 22:32:25]
南北線延伸は優先順位が低く設定され、実現の可能性低いべ。できたとしても20年後とかの話しても意味なくないか?晴海や有明住民と変わらないレベルの妄想。
|
1713:
匿名さん
[2016-08-31 22:34:10]
何か勘違いしてるみたいですけど、南北線の六本木1丁目駅はヒルズやミッドタウンにアクセスする駅ではありませんよ。南北線住民は、綺麗で混雑せず、乗客の質が日本一高いと言われる雰囲気に満足しているので品川につながってカオス化することを望んでいないと思います。南北線沿線の都心駅はメトロ複数路線利用できる立地が当たり前なので今更品川につながっても新幹線利用くらいしか利用価値がない。それも地下鉄で東京駅利用した方が、東北山形上越などすべての新幹線乗れるので品川の利用価値も正直そんなにないんですよね
|
1714:
匿名さん
[2016-08-31 22:36:05]
>1711
こうどうみても港南住民だろ。発想と文癖がもろWCTの人。 |
1715:
匿名さん
[2016-08-31 22:37:56]
ここはWCT住民とたまにCMTの人が書き込むくらいでセレブ高輪の人はほぼ書き込みないよん。
|
1716:
匿名さん
[2016-08-31 22:39:25]
リーマン最上位層の有名外資のほとんどは六本木、麻布、赤坂、渋谷あたりに集中うしている。今後は豊洲や有明にも流れそうという話。
|
1717:
匿名さん
[2016-08-31 22:41:15]
シーサイドや大井町周辺、勝島、天王洲のマンションも「品川」を名前に付けるのは論外としかいいようがない。浦安にあるのに東京ディズニーランド、田舎の商店街に銀座と名付けるのと一緒。
|
1718:
匿名さん
[2016-08-31 23:28:29]
>新幹線で品川や東京についてもそこから満員電車にゆられて帰るんじゃうんざりですが
>新幹線に乗ってしまえばあとは最寄駅と思うと笑いがこみあげてしまいます いや、全く同感。西武新宿線沿線に住む会社の同僚と一緒に帰っても帰宅時間が1時間も 違うと羨ましがられる。 >そういえば最近リニューアルした高輪の東武ホテルも品川東武ホテルと名前を変えました 東武ホテルのダノイは小奇麗な店で安いのに割と美味しいので普段使ってる。名前変わった のは気づかなかった。 >遅く起きた土曜日の午前中は天王洲アイルのTYハーバーでランチビール飲んじゃって 散歩するのに高輪もよい街だけど、港南の開放感はワンコ連れて散歩するには最高だね >セレブ高輪の人はほぼ書き込みないよん。 高輪住民ですが何か? |
1719:
匿名さん
[2016-09-01 00:17:41]
|
1720:
匿名さん
[2016-09-01 00:33:02]
私は高輪住民ですが、今は交通利便性以外あまり住み良いと感じませんね。
住民は保守的で、多くのお店は愛想のかけらもありません。 まあ、いずれ淘汰されるでしょう。 映画館も、人によりますが、普通は年に数回行くか行かないかですし。 グルメも大したことないです。スーパーもないし。 ショッピングなんて、全くするとこないです。 街並みは、まあ言ってしまうと、ごちゃごちゃ汚いので私はあまり散歩もしません。 視界が抜けないんですよね、建物が密集してるので。一部いい感じのところもありますが。 港南と一長一短でしょう。港南が優れているところもたくさんあります。 港南側はクイーンズがグレードアップして戻ってきますしね。 |
1721:
匿名さん
[2016-09-01 00:38:49]
>>1709 匿名さん
港南には港区内陸にあるような文化的な施設が乏しいですよね。もっとも、やたら新幹線やリニアへのアクセスをアピールする港南住民さんはそうした施設には目向きしないし必要ないようですけど。 六本木ヒルズを開発した森ビル、丸の内を再開発している三菱地所、日本橋を再開発している三井不動産のような街づくりの経験をJRは持っていないので、サウスゲートも汐留やインターシティみたいなつまらないオフィス街になるのではないかと思います。 |
1722:
匿名さん
[2016-09-01 00:44:03]
|
1723:
匿名さん
[2016-09-01 01:37:36]
>>1721 匿名さん
文化的施設が無いのは港南じゃなく品川全体。もともと海っぺりで後背地は傾斜地。土地が狭いから仕方がなかったが、そこにJRの広大な空き地が出来た。今後に期待大。 |
1724:
匿名さん
[2016-09-01 01:38:41]
|
1725:
匿名さん
[2016-09-01 01:46:39]
|
1726:
匿名さん
[2016-09-01 11:53:44]
>>1725 匿名さん
そりゃ、タクシー使えば高輪に限らずすぐでしょ。 |
1727:
居住者
[2016-09-01 12:13:09]
|
1728:
匿名さん
[2016-09-01 12:41:39]
|
1729:
匿名さん
[2016-09-01 12:44:24]
>>1721
まあシオサイトや品川インターシティはもともとJR(国鉄清算事業団) は債務支払いのために持っていた土地を売却したにすぎず街づくりには ほとんど関わっておりません 特にシオサイトはせっかくまとまっていた広大な土地を分割して 各デベロッパーに分譲してしまいもったいなかったですね インターシティは大林組が単体で開発したのでまとまりがありますが 線路よりのグランドコモンズはシオサイトと同様街区ごとの分譲と なり残念な感じになっております せっかくまとまった土地を分割して売ってしまうなんて、森ビルが 複数地権者の土地を何年もかけてまとめて六本木ヒルズを開発した のとは対照的でした まあ清算事業団は旧国鉄の債務返済が急務だったのでのんびり時間を かけて街づくりなんてしている余裕はまったくなかったでしょうし、 土地の証券化のスキームなどファイナンスのバリエーションも少な かった時代の話ですから、資金調達などのハードルもありどこか 一社が主導してであの広大な土地を開発するとか不可能であったの だろうなと思います しかしサウスゲートの開発はJR東日本が自らの戦略で行うもので あり、土地については一部をのぞき分譲せず自社保有したまま開発を 行うらしいですし、JR東の近年の実績を見ると東京駅のグランスタや エキュート、最近では新宿南口のNewmenの開発などそこらの不動産系 デベロッパーにまったく引けを取らない実力をつけてきたなあと感じ ます 特にJRのいいところは本業である鉄道事業に対して不動産開発事業は 偉い人がよくわからんからと若い人に任せているのがよいのでしょう 東京メトロは昔からわりと不動産業に力をいれているのですがその分 古参のオヤジたちがあれこれ口出しをするので駅ナカ、駅ソトの商業 施設はいまいちうまくいっておりません |
1730:
居住者
[2016-09-01 12:52:17]
|
1731:
匿名さん
[2016-09-01 13:05:49]
ただJRは鉄道事業者ですから新駅に降り立つひとが使う金を
一円でも多く自社敷地内に落とすべく考えるはずです そのため囲い込みが行われ周囲の街と再開発エリアの断絶がおきるかも しれないという懸念があります 六本木ヒルズと従来からの繁華街である麻布十番みたいなシナジーが 生まれる例もありますが再開発エリアはもともと車両基地ですから 周囲に既存の街がありません スカイツリーの周囲の街にお金がぜんぜん落ちないように再開発エリア だけが一人勝ちといったことにならないようにお願いしたいですね こういうことは行政が音頭を取ってとかいう人がいますが はっきりいって東京都や港区が口を出してもろくなことになりません まあJRの姿勢によるところ大です |
1732:
匿名さん
[2016-09-01 13:28:24]
新駅は周辺14ヘクタールが全てJR所有だから、14㌶全体の開発が成功しないとJRとしても困る。1731さんのは駅と線路だけがJR所有、駅周辺は第3者所有の一般的な場合の話ですね。そんな一般例と違うのがサウスゲートの特色でしょう。
|
1733:
匿名さん
[2016-09-01 13:31:58]
とはいいつつも街ができるのはまだ先のことですし、リニアもさらに10年後
10年たったら小学生の子供も成人しちゃいますので10年先を見据えた マンション選びとかあんまり意味がないでしょう たた10年後に自分の状況も変わってマンションを売却することを考えると 品川エリアにマンションを持っておくことは悪い選択とは思えません 有明みたいな荒野と違っていまでもそれなりに便利だしね あとタクシーですが日本ではいまいち使えないUberがはやく規制緩和して ほしいです Uberがサンフランシスコみたいに使えるようになると東京の街は激変すると 思います 品川駅から麻布十番まで行こうとすると電車だと結構めんどくさくて 乗り換え含めて30分、電車代で350円くらいでしょうか バスなら直通があるので210円で20分くらい タクシーなら10分もあれば到着しますが2000円弱くらいかかります がUberで500円とかならみんな躊躇なくUber使いますよね 山手線内側はは主要な場所はほぼ鉄道が網羅してますので、巨額の費用かけて 地下鉄とかつくるより規制緩和してタクシーをうんと安く使いやすくしたほう がはるかにいいと思うんですけどね 小池さんは陳情うけて鉄道に口出しするんじゃなくて特区とかつくって 規制緩和していただきたいものです |
1734:
匿名さん
[2016-09-01 13:42:09]
>>1732
京急についても同じですね。ウィング、第10ビル、グース、第1ビルと品川駅高輪口の四隅を押さえているから、品川駅および西口ホテル街を合わせた「全体」としての開発成功こそが収益最大化に繋がることになります。 |
1735:
匿名さん
[2016-09-01 16:21:28]
>>1729 匿名さん
14haについてはJRが売らずに自ら開発するからね。今の線路沿いのビル群も換地で京急からJRに渡るだろう。 品川グースの場所は京急が再開発、高輪プリンス、品川プリンスは西武が一体再開発する。新駅とリニア駅を中心としたエリアの港南側はどうなるかまだわからないが、今のままということは無いだろう。 |
1736:
匿名さん
[2016-09-01 18:45:24]
>>1731
麻布十番の商店街は、彼ら自身の努力によって元々魅力のあるエリアになっていたところに、六本木ヒルズが出来、シナジー効果で更に栄えた。 スカイツリーの周辺が魅力のあるエリアであったのなら、スカイツリーの集客により落ちるお金も増えたでしょうが、魅力がなかったということでしょう。 新駅周辺再開発は、高輪や港南の従来の商店にとってはチャンスなんでしょうけどね。 まあ、どうなるか予想できますよね。あえて言いませんが。 高輪の商店会も期待しているようですが、まあ..頑張ってくだささい。 |
1737:
匿名さん
[2016-09-01 19:29:40]
くだささい?
|
1738:
匿名さん
[2016-09-01 21:09:04]
|
1739:
匿名さん
[2016-09-01 22:39:10]
タクシーなら10分もあれば到着しますが2000円弱くらいかかります
↑ダメじゃん |
1740:
匿名さん
[2016-09-02 01:24:22]
特区だし、数年後には普通にGoogleとかの無人の自動運転タクシー走ってんじゃないかな。
|
1741:
職人さん
[2016-09-02 05:35:59]
>>1733
Uberって白タクでしょ? タクシーの規制緩和なんて15年前の小泉竹中時代にやって大失敗したのに、話が古いわ。 クソタクシーもいるけど、 二種免許の試験だって厳しいものだし、ある程度業界も維持していかないと 結局は交通インフラの脆弱化に繋がるからね。 電力自由化しかり移民侵略に観光立国バカとか、 安倍さんも財界とのつながりが深くて規制緩和的な事したがるとこがあるから困ったものよ。 |
1742:
居住者
[2016-09-02 09:56:53]
|
1743:
匿名さん
[2016-09-02 10:30:24]
昨年までWCT住んでたけど、麻布十番や虎ノ門から飲んで買えると深夜料金で二千数百円、西麻布だと三千円越えだったね。共有施設含めたあそこだけで生活する分にはいいけど、やっぱり駅から遠いし、都心部からタクシーもちょっと時間とお金がかかるし、その時は便利だと思ってだけど、今考えてみればかなり不便だったな。三田に越してきましたが、さすがに便利さはちょっとレベルが違いますし、やっぱり港区内陸は最高ですよ。
|
1744:
匿名さん
[2016-09-02 10:40:20]
|
1745:
匿名さん
[2016-09-02 10:46:14]
平均所得に関しては、台場芝浦港南の平均所得は実は港区平均以上なんですよ。生保や昔ながらのバラック系地主とかがいないので。
|
1746:
匿名さん
[2016-09-02 11:08:04]
>>1743 匿名さん
港南の道路アクセスの悪さはその通りだね。ただ、すでに環状4号線の港南延伸が動き始めている。少なくとも高輪台までは先行して開通するだろう。そうすると西麻布方面へのアクセスは抜群に良くなるね。また、港南に首都高1号線品川ランプも出来る。今でも首都高アクセスは便利だけどね。 |
1747:
匿名さん
[2016-09-02 11:10:13]
|
1748:
匿名さん
[2016-09-02 11:13:43]
>>1746
それってソースありますか?道路の変更計画って延期ばかりで中々完成しないからなあ。できて10年後とかになりません?だとしたら多分おれさすがに引っ越してると思う。 |
1749:
匿名さん
[2016-09-02 11:30:04]
>>1748 匿名さん
昨年、地域住民に対して現況調査説明会があり、今は現況調査が終わったころだと思う。それを踏まえて来年あたりに青写真が出されるだろう。 すでにプリンス敷地内は用地の見通しは立っているし、高輪から桜田通りまでは比較的早く完成すると予想。 |
1750:
匿名さん
[2016-09-02 11:33:47]
それって結局10年以上のコースではありそうだ。なんで最初にしっかり線路下に道路通さなかったのか理解に苦しむ設計だよ。あと10年も住むことはないからなあ。高輪の戸建ての人とかは永住でしょうけど。
|
1751:
匿名さん
[2016-09-02 11:33:54]
第一京浜~旧海岸通りも品川駅北地区の土地区画整理に同期して、割と早く進むよ。
|
1752:
匿名さん
[2016-09-02 11:36:07]
>>1747 匿名さん
タワマン開発が始まる前の2003年と2016年の比較で、芝浦住民は2.6倍、13672人増の22147人に、港南住民は3.6倍、14890人増の20586人になった。 推定して、地域住民の2/3がここ10年以内に7000万から1億円もするマンション買って移住した人だから、平均年収は港区平均の900万円を上回ることは確実だろう。 |
1753:
匿名さん
[2016-09-02 12:58:23]
港区民の収入が高いことは同意だけど統計を見ると港区で1000万
以上の年収がある世帯はたった24%なんですよね 足立区などは4%なんで24%十分高いけど実感と比べると4世帯に1世帯 しか年収1000万超がいないとか実感に合いません うちの子供の小学校の状況とか見る限り1000万以下の 世帯なんてほぼいない感じだったよ 3/4以上が1000万は超えているイメージ まあ老人世帯とか独身世帯が平均を押し下げていると同時に1億円とかの人がたくさん いて平均を押し上げているのでしょうかね |
1754:
匿名さん
[2016-09-02 14:03:23]
自問自答されて答えが出ているようですね。港区でも高齢化が進んでいること、川沿い低地を中心に意外と低所得者地域が多いことが多分要因でしょうね。
|
1755:
匿名さん
[2016-09-02 15:00:41]
>>1754 匿名さん
絶対数が少ない年収5000万円以上クラスと古くから住んでる普通の年収の人が多いのが内陸、ずば抜けた超高額所得者はいないが1000〜3000万クラスが圧倒的に多いのが芝浦、港南というとこじゃないか? |
1756:
匿名さん
[2016-09-02 16:09:48]
>>1755
それだと港区平均は900万どころか、1000万をはるかにオーバーしてしまうのでは。実際には300万クラスの低所得者層が内陸に結構いるってことでしょうね。 |
1757:
匿名さん
[2016-09-02 17:42:56]
>>1756 匿名さん
古くから住んでる人はいっぱいいるからね。港区とは言っても高級住宅街高輪にも麻布にも築古ミニ戸建だらけ。もちろん大金持ちもそのエリア。 結果として湾岸のマンションは住民層が揃っているというのは、その通りだと思う。 |
1758:
匿名さん
[2016-09-02 17:47:49]
>>1753 匿名さん
>港区民の収入が高いことは同意だけど統計を見ると港区で1000万以上の年収がある世帯はたった24%なんですよね 芝浦港南住民の2/3がここ10年の分譲マンション購入組だとすると、年収1000万以上は芝浦港南では4割から5割くらいいるかもしれない。ただし、都営アパートも多いから、収入格差がかなりあるんじゃないかな。 |
1759:
匿名さん
[2016-09-02 19:29:11]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
|
1760:
匿名さん
[2016-09-02 23:26:31]
芝浦港南の中高層住宅では、分譲マンションよりURや賃貸向けのほうが多いのでは? 2011東日本震災以降徐々に値下がってますし、 新築のグローバルフロントタワーとかクラッシィハウス芝浦にしても内陸同条件の物件と比べて1~2割は安いでしょう。 >>1759 私も新参ですが、そんな捻くれたルサンチマンは抱きませんけどね。 なにかこのスレは、意識高い系とか、永遠のおのぼりさん根性の方がいますよね。 |
1761:
匿名さん
[2016-09-02 23:29:01]
意味不明。
|
1762:
匿名さん
[2016-09-02 23:52:06]
1759ですが、個人を中傷する投稿かもしれないので削除します。
すいませんでした。 |
1763:
匿名さん
[2016-09-02 23:56:24]
今日ある人の話を拝聴して確信した。
やっぱ港南にしときゃよかった。 |
1764:
匿名さん
[2016-09-03 00:08:17]
港区に都営住宅はおよそ5000戸ほとあるが集中しているのは芝浦、港南地区で約2000戸
次に多いのは青山エリアの1200戸 港区で年収300万以下の世帯は2万世帯程度と言われており、うち生活保護を受けている世帯は 2000世帯程度 |
1765:
匿名さん
[2016-09-03 00:46:45]
|
1766:
匿名さん
[2016-09-03 01:03:42]
>>1765
私は1763さんじゃないけど、私も中古マンションを買うなら港南が穴場と最近、とある人から言われました。理由は、湾岸でも新築は坪400万近くに高騰しているなかで港南のマンションの中古相場は安いこと。しかし品川駅周辺の不動産は商業にせよ住宅にせよ今後は鉄板で、港南マンションは今が比較的安いことも手伝って、資産的には今後上がることはあっても大きく下がることは考えられないからだそうです。飛行航路の問題は、最近のタワーマンションであれば防音がしっかりしているので資産価値にはほとんど影響を与えないだろう、それよりも品川というネームブランドのポジティブ要素のほうが上回るとのことです。ただし、定借のシティタワー品川だけはやめとけともいわれましたが。 |
1767:
匿名さん
[2016-09-03 01:16:30]
>>1766 匿名さん
駅を降りたら騒音の街になるのに、部屋の中だけの防音話なんて木を見て森を見ずです。 だいたいが最近のタワマンなら防音しっかり、なんて根拠なし。想定外の飛行機騒音に対する防音対策までしていません。 |
1768:
匿名さん
[2016-09-03 01:27:10]
>>1767
もともと都心なんて騒音の街。一晩中車は走ってるし、飛行機が飛ぶ昼間なんて都心は 暗騒音の渦。そもそもタワマンなんて昼間は仕事に出て部屋にいないから暑くならない 北側の部屋が良いなんて人がたくさんいるんだから。 飛行機の騒音なんて戸建てなら影響あるが、防音サッシのマンションには関係ない。 ましてや最近の飛行機は低騒音になってるし、航路の反対面に開口部がある部屋なら なおのこと関係ない。それよりも品川というネームブランドが上回るという話は頷ける。 |
1769:
匿名さん
[2016-09-03 02:31:15]
|
1770:
匿名さん
[2016-09-03 08:21:00]
だから狙い目なのでは?
|
1771:
匿名さん
[2016-09-03 08:26:50]
航空機騒音をなめちゃいけないと思います。ましてタワマンならその分航空機までの距離も近いので。航空機ファンにはいいかもね。
|
1772:
匿名さん
[2016-09-03 08:48:32]
小学生の文章?
|
1773:
匿名さん
[2016-09-03 11:57:00]
http://1manken.hatenablog.com/entry/2016/09/03/103405
これ凄く詳しく、新飛行ルートの騒音影響分析してて分かりやすいけど、 ルートモロ直下ではない港南3、4丁目より、高度が高くても直下の高輪、白金、広尾、恵比寿、目黒、五反田、大崎辺りの方が騒音数値高いんだね…、湾岸と違って、今は静かな地域だから更に影響は大きいね…。 そして芝浦もアイランドやキャピタルは70db弱と影響を受ける範囲。。 |
1774:
匿名さん
[2016-09-03 12:32:12]
>>1768 匿名さん
高さ10mにもならない戸建てなんてどうでもいい。高さ150mで飛行機に近付く古タワマンの話をしている。 T2程度のサッシを防音サッシと呼ぶのは過大評価。T3やT4でなくちゃね。 |
1775:
匿名さん
[2016-09-03 12:38:41]
>>1774 匿名さん
都合の悪い、1773さんの書き込みは無視? あと、その理屈だと、タワマンは最上階以外は何十メートルもの防音壁が 屋根上に乗ってるようなもんだから、戸建てより騒音少ないよねw 戸建や、住宅地マンションの窓はT2さえ入ってないことが多いし。 |
1776:
匿名さん
[2016-09-03 12:39:32]
|
1777:
匿名さん
[2016-09-03 12:45:20]
|
1778:
匿名さん
[2016-09-03 12:48:56]
>>1776 匿名さん
Vタワーも内陸の直下とほぼ変らないけど、 もともと線路近いから、外の騒音は気にならないだろうし、 その分防音もしっかりしているから平気じゃない? むしろ、客観的な騒音分析で、港区品川区渋谷区内陸直下が 騒音同等な上に、現在の環境と落差が激しいからもっと影響大きい。 と言うのが、ポイントだね。 |
1779:
匿名さん
[2016-09-03 12:50:28]
|
1780:
匿名さん
[2016-09-03 12:54:57]
>>1777 匿名さん
あれ直下高度の話をしてたのは自分なのに、アルツ? それとも論点ずらしで逃げたかな? あと、直下じゃないなら、騒音の絶対数値も低くなるのを 忘れないでねー。 とにかく港南をdisりたいだけなのがバレちゃったねw 更に客観的に内陸と大差ないのがバレちゃったし。 |
1781:
匿名さん
[2016-09-03 13:11:32]
|
1782:
匿名さん
[2016-09-03 13:13:42]
>>1773
これ完全素人が作ったデータだね。モデルケースとしては一番参考になる伊丹空港の騒音実測値を見れば大体わかるよ。この素人データはめちゃくちゃ過ぎて全く参考にならない。伊丹の実例を見れば、直下は最悪、半径500メートルまでは結構うるさい。それ以上離れてるとほとんど気にならない。最近の飛行機は騒音も少なくなったみたいだけど、300メートル未満はめちゃうるさい。 YOUtubeで騒音動画もあるのでかなり参考になるよ。 |
1783:
匿名さん
[2016-09-03 13:18:20]
タワマンは高層階になればその分距離が近くなるので不利。さらにDWは直接騒音に当たるので室内に聞こえやすくなる、一方、ベランダがあると直接窓に当たりづらくなるので防音には絶対有利。
航路直下などでT1〜2レベルの窓は論外だね。覚悟した方がいいでしょう。 |
1784:
匿名さん
[2016-09-03 13:19:22]
そもそも、マンションは四方に窓があるわけで、航路に面している側と反対側では全然話が違う。
反対側で防音サッシが入ってりゃ、昼間の音なんてほとんど室内ではわからないレベルだろう。 夜間に飛ぶなら話は別だが。 |
1785:
匿名さん
[2016-09-03 13:21:00]
|
1786:
匿名さん
[2016-09-03 13:24:49]
何を言ってるのか分らない。日本語のレベルが低い例のネガさんらしいので、スルーが正解。
|
1787:
匿名さん
[2016-09-03 13:25:15]
|
1788:
匿名さん
[2016-09-03 13:25:32]
>>1784 匿名さん
あと、公式発表はなるべく影響が少ないですよとアピールする目的だから、後でやっぱりもっとうるさかったということは十分あり得る。少なくともより飛行機に近いタワマン高層階でどうかは誰も確かめていない。 |
1789:
匿名さん
[2016-09-03 13:27:16]
WCTでも航路と反対側は影響ないはず。完全な航路側や航路が60度以内の視野に入る場合はかなりうるさくなるはず。特に高層はリアルにやばい。影響ある部屋は確実に資産価値が下がるでしょうから、賢い人は想定してお先に売りぬけしそう。なし崩し的に本数増やされて、下手したら24時間体制とかもあり得るだろ、この国の場合。
|
1790:
匿名さん
[2016-09-03 13:28:36]
どうしても、港南disにしたいヒトが1人必死。
ブログの主より素人に説得力あるかなー? |
1791:
匿名さん
[2016-09-03 13:33:29]
>>1787
伊丹の航路周辺の実測データをみても、ケープの位置で67とかあり得ないし、ほとんど心配する必要はない。ケープが67なら、vタワーとか騒音性難聴になってしまいますよ。B29でも飛来するならあれだけど笑 素人のデタラメデータ信用しすぎです。まあ、開始されればわかりますよ。 |
1792:
匿名さん
[2016-09-03 13:35:52]
しかし、すぐ近くの上空500m位をジェット機が飛ぶのに、上空100mを超えるタワマンに住んでいて大丈夫だとか影響がないとかよく断言できるものだ。
もう買ってしまった人は祈るしかないだろうが、高い買い物だからこれから検討する人は実際にどんな音になるのか確かめてからにするなど、慎重に考えるべきだよね。 影響がないって断言した人は、もし実際に騒音があっても、苦情言ったりはしないんだろうな。 |
1793:
匿名さん
[2016-09-03 13:38:09]
なんで江南DIsなんだよ。新航路の話を誰かがしたから常識的なことを言っただけでその解釈って被害者意識高すぎだから。高度が400メートル未満の港南が想定騒音リスクが高いのは当たり前だろ。高度300メートル台の騒音動画も見てみろって。笑えないから。タワマンで高度150メートルの部屋は250メートルと同等だよ。普通に地獄です。
|
1794:
匿名さん
[2016-09-03 13:39:13]
|
1795:
匿名さん
[2016-09-03 13:40:43]
そういう奴に限って、狂ったように苦情言いそう。気にしてないと言いながら素人のが作った破茶滅茶データだねとか見つけ出してよんでるくらいだから結局かなり気にしてんでしょ。まあ航路と裏側の人は大丈夫だから安心しな。
|
1796:
匿名さん
[2016-09-03 13:40:49]
本当は不安で不安で仕方ないから、常識的なコメントでも港南disに聞こえてしまうのです。わかってあげてください。
|
1797:
匿名さん
[2016-09-03 13:42:02]
|
1798:
匿名さん
[2016-09-03 13:45:08]
>>1794
伊丹の実測値みろよ、公表されてんだから(笑)それが全てだから。真下は論外、500メートルあたりまでは結構うるさい。1キロ離れたら騒音相当なくなる。みりゃわかるだろ。素人の破茶滅茶データの信じたいならどーーぞ(笑)あとあと苦情言うなよ。 |
1799:
匿名さん
[2016-09-03 13:47:36]
|
1800:
匿名さん
[2016-09-03 13:48:23]
|
4つもの新規物件が具体的になっているのですか?