【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
15201:
匿名さん
[2018-08-14 11:25:41]
|
15202:
匿名さん
[2018-08-14 11:29:43]
>>15199
民営化直後と現在の財務状況の違いの話をしていたのだが。 |
15203:
匿名さん
[2018-08-14 11:35:22]
>>15194
>九州にいる母親にケープタワーを購入しようと検討していますか、新駅から何分くらいになるのでしょうか。 芝浦で、新駅が開業することにより、駅までの移動時間が現在より短くなるマンションは少ないのですが、ケープからだと15分前後じゃないでしょうか。 田町駅より遠いです。 |
15204:
匿名さん
[2018-08-14 11:42:40]
|
15205:
匿名さん
[2018-08-14 11:47:45]
今ある中古であれば、ケープよりもCMTかTBTがいいですよ。
|
15206:
匿名さん
[2018-08-14 11:53:04]
ケープは対岸の富士物流に渡れる橋があれば全然違ってくるのですが、まあ出来ないでしょうね。
|
15207:
匿名さん
[2018-08-14 11:53:13]
|
15208:
匿名さん
[2018-08-14 12:01:41]
比較的に新しい所だと、品川タワーレジデンスが一番近いのでしょうが、さすがに売り物は殆ど出てこないみたいですね。
|
15209:
匿名さん
[2018-08-14 12:05:36]
芝浦(4丁目)の場合、駅の選択肢が増えるのは嬉しいことですね。
(今でも距離的には泉岳寺は選択肢に入りますが。。) 新駅というよりは徒歩圏に大規模商業施設ができることの方が影響が大きいと思います。 商業施設の話題になると、以下ループ状態になりますけど。 |
15210:
匿名さん
[2018-08-14 12:15:53]
商業施設は品川西口のウィング〜第一京浜人工地盤〜ホテル街区にかけても大きいのが出来そうなので、そっちも楽しみです。
|
|
15211:
匿名さん
[2018-08-14 12:51:08]
>>15210
巷で「品川駅には何もない」と言われている状況が改善されるといいですよね。 品川駅は乗降客数の割に商業施設がしょぼいのは事実ですけど。。 これまで品川駅は開発の核となるデベロッパーが不在でしたからJR、京急、西武には頑張ってもらいたいものです。 |
15212:
匿名さん
[2018-08-14 13:20:11]
|
15213:
匿名さん
[2018-08-14 14:27:26]
>>15211
品川駅北周辺、品川駅街区、ホテル街区、水再生センターと巨大開発が4ヶ所もあるから、政官財が一体となって計画を進めているのでしょうね。 第一京浜の人工地盤などはそうでもなければ実現しない大仕掛けの計画です。 |
15214:
匿名さん
[2018-08-14 14:36:19]
高輪側から新駅にアクセスする場合、泉岳寺交差点と高輪二丁目交差点しかありませんが、
泉岳寺交差点と高輪交差点は400mも離れていますね。 その間に第一京浜を横断できる何かができるのでしょうか? 例えば区域4-2の真ん中の広場につながる横断歩道や歩道橋、デッキなど。 |
15215:
匿名さん
[2018-08-14 14:44:33]
|
15216:
匿名さん
[2018-08-14 14:57:11]
|
15217:
匿名さん
[2018-08-14 16:19:13]
>>15216
15212さんではありませんが、悪意を持って取り過ぎでは。 新おばけトンネル経由はどの様なアクセスになるかまだ不明ですし。 それにお詳しいようですから、ここでわざわざ聞かずにご自身で計算してみては? |
15218:
匿名さん
[2018-08-14 16:30:45]
|
15220:
マンション掲示板さん
[2018-08-14 18:29:09]
サウスゲートについて
すべてはソニーがしだいといこと すぐそこまできた未来へ.. みんな、おしえてあげるね すべは間もなくわかるということ.. そして今、確かなこと、それは It's a Sony♪ つまりは、そういうことなのさ |
15221:
匿名さん
[2018-08-14 19:55:53]
|
15222:
匿名さん
[2018-08-14 20:00:06]
ミッドタウンとかはともかく、
三井のSCってテナントのセンス良いか? アパレルや飲食とかマス向けチェーンしか入ってないが。 むしろJRのアトレやルミネエキュートの方が テナントは特徴あってセンスあるけどね。 |
15223:
匿名さん
[2018-08-14 20:01:55]
|
15224:
匿名さん
[2018-08-14 20:26:52]
以前のレスですと、TBTから新駅まで10分くらいはかかるようです。
|
15225:
匿名さん
[2018-08-14 20:30:35]
|
15226:
匿名さん
[2018-08-14 20:46:27]
|
15227:
匿名さん
[2018-08-14 20:50:43]
|
15228:
匿名さん
[2018-08-14 21:10:39]
|
15229:
匿名さん
[2018-08-14 21:26:13]
>>15228 匿名さん
「接続はない」という説明ありましたっけ? 区域1号線と第二東西連絡道はURが事業主なので少なくともJRからそのような説明がされるとはかんがえられません。 JRが事業主の2階デッキとの縦導線があるという質疑応答は確かにありました。 |
15230:
匿名さん
[2018-08-14 22:10:06]
|
15231:
匿名さん
[2018-08-14 22:39:03]
ムスブ田町は今どうなってるんですか?
まだこれからなんでしたっけ? |
15232:
匿名さん
[2018-08-14 22:54:02]
|
15233:
匿名さん
[2018-08-15 00:17:21]
コスモポリス品川やシティータワー品川、品川ベイワードからは何分くらいに
なるのかな?新駅がシーズンテラスとつながるとして。 |
15234:
匿名さん
[2018-08-15 02:38:42]
|
15235:
マンション掲示板さん
[2018-08-15 03:42:05]
サウスゲートがどうなるか、
そんなに、みんな聞きたいかい? そうなると、ソニーについて みんな、どれくらい知ってる?! 見るんじゃない、感じるんだ.. サウスゲートと、It's a Sony |
15236:
ご近所さん
[2018-08-15 05:28:08]
秋に田町にスタバの新店が2店舗できるそうです。
住所は非公開ということで詳しい場所はわかりませんが、 少なくとも一つは、ムスブ田町にでしょうか? 三菱自動車の隣のスタバはどうなるの? http://recruit.starbucks.co.jp/csaiyo/eoy0/pc_job/show/1653 アクセス JR「田町駅」徒歩1分、都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」徒歩3分 住所 ※現在住所は非公開とさせていただいております。 PR 2018年秋、JR田町駅駅前にスターバックスがグランドオープンします! オープニングスタッフとして、お客様に親しまれ、 心温まる雰囲気の中で誰もがくつろげる店舗を一緒に創っていきませんか? 勤務地 【新店】田町地区1号店(仮) 【新店】田町地区2号店(仮) |
15237:
匿名さん
[2018-08-15 08:42:03]
|
15238:
匿名さん
[2018-08-15 09:03:37]
ケープは新駅まで徒歩20分でいいじゃん
田町より近いんじゃない |
15239:
匿名さん
[2018-08-15 10:15:30]
ケープから新駅は徒歩20分でファイナルアンサーですね。
|
15240:
匿名さん
[2018-08-15 10:21:31]
田町のこれからの期待の星は札の辻開発ですね。
デッキ網が構築されたりとか、様変わりになりそうです。 |
15241:
匿名さん
[2018-08-15 10:25:42]
駅遠ケープは駅遠のまま。。残念。
|
15242:
匿名さん
[2018-08-15 10:28:40]
日航ホテル跡もあるし、田町でのスミフの積極性が分かりますね。
|
15243:
匿名さん
[2018-08-15 11:10:50]
昨日議論があった汐留シオサイトだが、31haの都心最大級といっていい銀座隣接の優良土地を切り売りして、
各社ばらばらな細切れ開発にせざるをえなかったのは、今にして思うと返す返すも残念だった。 無論、当時の国鉄の惨状を考えるとあれしかなかったのも分かっているのだが。 |
15244:
匿名さん
[2018-08-15 11:23:27]
msb田町、予想通りテナントしょぼいね。過度な期待はしないほうが良いと言ってた通り。
|
15245:
匿名さん
[2018-08-15 11:43:15]
新駅までの時間は
高浜公園脇のトンネルの入り口までの所要時間に5分足せばちょうどくらいじゃない? |
15246:
匿名さん
[2018-08-15 11:45:28]
>>15241
本来はモノレールの駅ができても良い場所なのだが、新駅は地元請願=地元費用負担が今どきの鉄則だから、中々難しいね。 |
15247:
匿名さん
[2018-08-15 13:02:34]
新駅までの所要時間
ケープ 17分 TBT 10分 CMT 12分 |
15248:
名無しさん
[2018-08-15 13:45:47]
>>15243 匿名さん
馬鹿なこと言っちゃいけない。汐留シオサイトは品川インターシティとグランドコモンズが一体感ゼロの失敗作になった痛烈な反省を生かして、自治体と事業者からなる協議会を設立し、地下導線やペデストリアンデッキ導線がフラットになるよう配慮し、街区ごとの離隔距離も確保し街区の変わり目には緑を配する公園を設けるなどのルールを決めて、各事業者の個性を生かしながら31haの一体感を保った豊かな街並みの形成を目指したもの。考えられる限りのベストを尽くして今の形になってるのであって、切り売り細切れなんて批判は当たりません。そう感じるとしたらそれは各事業者の責任であってJRに非はありません。 |
15249:
匿名さん
[2018-08-15 13:56:11]
区画ごとに業者に切り売りせざるを得なかったところに、当時の国鉄清算事業団が置かれていた苦しい立場と制約があったと言うことでしょ。
今なら当然自社所有の優良資産として維持できてた。 |
15250:
匿名さん
[2018-08-15 14:10:46]
事業者が一つでも失敗したインターシティ。
何がいけなかったのか。 |
15251:
匿名さん
[2018-08-15 14:14:28]
|
15252:
匿名さん
[2018-08-15 14:40:44]
インターシティもシオサイトも一緒。基本的にビジネス街。
人が集まるような街になるためには、ビジネスマン向けの平日用の低層の飲食店街だけじゃ 駄目ってことさ。ショッピング、アミューズメント、文化娯楽、演劇、コンサート、大きな公園、 イベント、そういうものに人は集まる。品川新駅の商業施設はそういう意味でインパクトは大きい。 |
15253:
匿名さん
[2018-08-15 14:42:13]
|
15254:
匿名さん
[2018-08-15 14:43:13]
|
15255:
匿名さん
[2018-08-15 14:44:21]
イタリア街なんて知ってる人ほとんどいない。忘れ去られた廃墟遊園地みたいなもの。
|
15256:
匿名さん
[2018-08-15 14:48:05]
|
15257:
匿名さん
[2018-08-15 14:49:40]
|
15258:
匿名さん
[2018-08-15 15:38:21]
国鉄破たん時、売却できる優良遊休資産のNo1は何と言っても汐留だった。
その汐留は元を辿れば、明治5年にできた「新橋ステーション」。 その駅前通りとして発展を遂げたのが銀座通りだから、まさに東京の中心地と言える。 その超一等地を売らざるを得なくなるほど、当時の国鉄の債務超過は酷かった訳だが、 今にして思えば誠に残念な話だったね。 |
15259:
匿名さん
[2018-08-15 15:41:14]
|
15260:
匿名さん
[2018-08-15 15:46:53]
明治初期までの江戸の中心商業地は何と言っても日本橋で、銀座はその名の通り職人の街だった。
その地位が今のように逆転するに至ったのは、新橋ステーションの存在が大きかった。 |
15261:
匿名さん
[2018-08-15 15:54:52]
|
15262:
匿名さん
[2018-08-15 15:56:29]
銀座4丁目辺りは尾張町と言ってなかったっけ?
|
15263:
匿名さん
[2018-08-15 16:03:08]
東京都はサービスアパートメントやインターナショナルスクールの併設など
外国人が住みやすい住宅環境を都心に整える。 開発ビル内の住宅の割合を増やせば、容積率を最大300%上乗せする。 都心で今後も続く大型再開発にあわせて外資企業の誘致を拡大し、 東京の国際競争力の強化につなげる狙いがある。 第1弾として、JR東日本が山手線の田町駅―品川駅間で2020年に暫定開業予定の 品川新駅周辺で計画する大型再開発に適用する見込み。 超高層ビル4棟などを建設する計画で、うち1棟は外国人が生活しやすいように インターナショナルスクールを備え、約1000戸の住宅を用意。住宅棟の街区の 容積率は400%か600%だが、新制度などを使って約820%に緩和する。 ~8/14日経 |
15264:
匿名さん
[2018-08-15 16:56:24]
|
15265:
匿名さん
[2018-08-15 17:10:31]
サービスアパートメントが1000戸とはかなりの規模だね。
インターナショナルスクールには、聖坂にできるスミフの高級マンションに住むであろう外国人も通いそう。 |
15266:
マンション掲示板さん
[2018-08-15 18:32:03]
PlayStationと街のインフラが
部分的にオンライン化する話し、 そろそろ少しずつ伝えていこう。 サウスゲートと未来について、 ソニーと、サウスゲートについて 東京が世界一へと駆け上がる為、 これから立て続けに攻めてく話し、 みんなにも、そろそろ 少しずつ 未来へと誘いながら語っていこう |
15267:
匿名さん
[2018-08-15 18:34:19]
人が集まる街はやはり、魅力的な路面店が建ち並ぶ通り、それを有する街ではないでしょうか。
同じ店舗群でもデパートやSCや地下街では駄目で、地上故に遠くを見渡せる、日中は青い空や太陽が見え、夜はネオンが煌めく、そんな街の風景を感じる。 季節毎に街路樹等の風景は変わり、そういった街をバックグラウンドにしてショッピングやグルメを楽しむ。 行き交う自動車、場合によっては上空を横切ってゆく航空機も、街の演出に一役買ってくれるかもしれません。 そういったバックグラウンドとなる街の風景に、本再開発はとことんこだわっている様です。 物販や飲食店等の商業施設に加え、文化施設や公園などの憩いの場が隣接していたらなお良いでしょうね。 |
15268:
匿名さん
[2018-08-15 18:52:53]
つまり渋谷新宿池袋が最強だと
|
15269:
匿名さん
[2018-08-15 19:22:16]
さすがに都心最大の開発と言われるだけあって、今までにない試みが官民連携してなされている感じだね。
|
15270:
匿名さん
[2018-08-15 19:24:31]
>>15252 匿名さん
汐留には日テレも電通四季劇場も浜離宮もあって、日テレ前とかでイベントよくやってるよ。 でも大失敗なんでしょ? 人を定着させるためには景観も大事かもしれないが、今人が来ない街に人を呼ぶには、先ずはコンテンツだけど、新駅に汐留を超えるコンテンツは出来るかな? |
15271:
匿名さん
[2018-08-15 19:26:19]
できると思うよ。アナログの当時とは時代が違う。
|
15272:
匿名さん
[2018-08-15 19:36:18]
|
15273:
匿名さん
[2018-08-15 19:37:41]
|
15274:
匿名さん
[2018-08-15 19:38:55]
よほど気に障っているみたいね。
ただ当時は日本全体がポストバブルで喘いでいた時代。 幸いにも今とは全然状況が違う。 |
15275:
匿名さん
[2018-08-15 19:43:59]
汐留のことを悪く言っているのではないことは理解して欲しいな。
あの日本の失われた時代にああいう処理をしなければならなかった事実がただ悲しい。 |
15276:
匿名さん
[2018-08-15 19:51:29]
民営化され、今やJR東海、東が過去最高利益を更新し続けているが、それもあの頃の苦労があればこそ。
|
15277:
匿名さん
[2018-08-15 19:57:24]
|
15278:
匿名さん
[2018-08-15 19:59:20]
そろそろその自説とやらを開陳されたら 笑
|
15279:
匿名さん
[2018-08-15 20:02:45]
まあまあ、そう興奮しないで。
ただ当時を知らないくせに評論家的に言ってるのは楽でしょうね。 |
15280:
匿名さん
[2018-08-15 20:05:44]
|
15281:
匿名さん
[2018-08-15 20:07:37]
どっちもどっちかなあ。
|
15282:
匿名さん
[2018-08-15 20:17:18]
当時を知ってたらNTT株の騒ぎからバブル崩壊の流れ知っているだろうに。
バブルは国鉄民営化の後ね。 汐留はバブルで地価が暴騰したから政府から清算事業団に対し売却にストップがかかったの。 で、売り時を失った結果が現在のとおり。 別にバブル崩壊で経営が苦しくなって手放した訳じゃない。 |
15283:
匿名さん
[2018-08-15 20:20:15]
やっと調べてきたね 笑
|
15284:
匿名さん
[2018-08-15 20:21:33]
|
15285:
匿名さん
[2018-08-15 20:23:21]
口調が急に変わりましたね 笑
|
15286:
匿名さん
[2018-08-15 20:25:03]
|
15287:
匿名さん
[2018-08-15 20:26:50]
ネットで調べた後講釈なら何とでも言える。
|
15288:
匿名さん
[2018-08-15 20:31:06]
|
15289:
匿名さん
[2018-08-15 20:33:53]
バブル崩壊の本質はもっと根深いものだったと思いますね。
NTT株が云々程度のミクロ事象で捉えきれる程度のものではとても無かったですね。 |
15290:
匿名さん
[2018-08-15 20:38:04]
|
15291:
匿名さん
[2018-08-15 20:39:17]
あれあれ、おじさん同士で仲間割れ 笑
|
15292:
匿名さん
[2018-08-15 20:41:05]
|
15293:
匿名さん
[2018-08-15 20:43:03]
責任転嫁は良くないですよう。
|
15294:
匿名さん
[2018-08-15 20:57:20]
3公社民営化か、本当に懐かしいですね。
でもその程度のことが、日本の失われた20年の本質ではないと思いますね。 基調には東西冷戦の終結とアジアの興隆があったからだと思われます。 |
15295:
匿名さん
[2018-08-15 20:59:51]
|
15296:
匿名さん
[2018-08-15 21:01:50]
「木を見て森を見ず」の例え有り。
|
15297:
匿名さん
[2018-08-15 21:04:48]
なんですか、それ〜
|
15298:
匿名さん
[2018-08-15 21:06:26]
|
15299:
匿名さん
[2018-08-15 21:07:50]
木を見て森を見ず
物事の一部分や細部に気を取られて、全体を見失うこと。 |
15300:
匿名さん
[2018-08-15 21:08:07]
初心者マーク、お前が悪い。
|
従って汐留跡地はJR東とは関係がない。