【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
14801:
匿名さん
[2018-07-21 08:33:14]
|
14802:
匿名さん
[2018-07-21 08:39:12]
関東大震災の復興も、海からだからね。
|
14803:
名無しさん
[2018-07-21 09:04:00]
>>14798 匿名さん
電気が供給されなくなれば一般エレベーターは使えない。非常用電源を取る非常用エレベーターは稼働するけど、救急消防に用途制限されそう。 余震リスクもあるので、多くの住民はロビー階での避難生活になるはず。ただ非常用物資は備蓄されてるし共用トイレもあるから外の避難所よりは良いね。 |
14804:
匿名さん
[2018-07-21 09:07:02]
>>14802
関東大震災の時は海軍の巡洋艦が品川沖に停泊し、艀で芝浦の港までピストン輸送したようだ。 |
14805:
匿名さん
[2018-07-21 09:20:15]
オフィスでよく見るコジェネシステムが入ってるとこなら停電の心配も減ると思う。
|
14806:
匿名さん
[2018-07-21 10:05:36]
環七の木密住宅地帯に遮られて都心部が孤立する災害リスクを考えると、芝浦ふ頭の機能は今後も重要そうだね。
|
14807:
匿名さん
[2018-07-21 10:43:00]
周りが水没しても支援物資を積んだ船が桟橋に着く?
そこで荷揚げしても周りが水没してるんだからその先の陸上輸送ができないが。 というか、物資を積んだ船で運河エリアを脱出して内陸高台に移動するのか。 |
14808:
匿名さん
[2018-07-21 10:49:31]
災害時に肝心なのは、救援物資輸送と負傷者病人の搬送。
その意味で大型ヘリを同時に複数機運用できる空母型の護衛艦は、海空双方からの大規模支援が可能だから活躍が期待されている。 |
14809:
匿名さん
[2018-07-21 10:56:25]
東日本大震災でも使われていました、米空母は放射能浴びて大変みたいでしたが。
|
14810:
匿名さん
[2018-07-21 10:59:42]
日本は災害の多い国だが、海に囲まれている特性を活かした災害支援が徐々にではあるが、整備されつつある。
|
|
14811:
匿名さん
[2018-07-21 19:36:11]
例えば皇居を一周する内堀通りがどうかなってしまうなんてこともないし、
運河を使っても大した輸送力は無いよ。 まず航海士(船長)が現場までたどり着けないだろ。 港南さんって、どんだけ無理ポジなんだろう。 |
14812:
匿名さん
[2018-07-21 19:37:33]
阪神淡路の時、高速道路が倒壊した翌日には復旧のために大手ゼネコンの重機がズラっと勢ぞろいしたいたことは有名。緊急時の陸上輸送の力は想像以上。
|
14813:
匿名さん
[2018-07-21 19:40:15]
一般車で渋滞したら、機能しないよ。
|
14814:
匿名さん
[2018-07-21 19:56:25]
車が道路を塞いでしまい、そこで火災が発生するリスクを考慮しなくてはいけない。
お花畑のノー天気では社会は運営できない。 |
14815:
匿名さん
[2018-07-21 20:33:22]
自分の埋立島に一般道の緊急輸送道路がないから運河輸送がどうのこうの力説せざるを得ないのだろ?
http://www.taishin.metro.tokyo.jp/yuso/roadmap/Map2.html? |
14816:
匿名さん
[2018-07-21 20:36:19]
豊洲や晴海もそうだが、埋立地はポッカリ一般道の緊急輸送路が欠如している。
液状化するから国家強靭化の観点からも指定できるはずもないわけだが。 |
14817:
匿名さん
[2018-07-21 20:37:36]
特定緊急輸送道路レベルの話な
|
14818:
匿名さん
[2018-07-21 20:52:16]
ウェブで調べた知識。
|
14819:
マンション検討中さん
[2018-07-21 21:49:25]
>>14815
おっ、いつものネガさんだったらソースも示せずに印象論だけのネガを並べるのが精一杯だけど、今回はソースくらいは示そうという努力が見られるね。偉い偉い。 で、緊急輸送道路というのは震災時に備蓄倉庫から物資を輸送するための道路のことだけど、港南の場合は島内に備蓄倉庫そのものがあるので、道路がどうなろうと関係ないんじゃないかな。 |
14820:
マンション検討中さん
[2018-07-21 21:51:16]
備蓄が底をついたら次は船で運ばれてくるわけだけど、それが到着するのも品川ふ頭だしね。
|
14821:
マンション検討中さん
[2018-07-21 22:01:22]
実は・・・ネガさんのような長距離通勤帰宅難民が飢えて物資を略奪しに来ることが想定されるので、震災時には各マンションの自治会で組織する自警団が港南大橋以外の橋を封鎖して物資を守る計画になっているのだよ。
|
14822:
匿名さん
[2018-07-21 22:05:00]
天王洲の話は荒れるのでやめましょう
|
14823:
匿名さん
[2018-07-21 23:11:52]
高浜運河にたくさんの防災船着場が整備されましたね。災害のときは渋滞や火災で通れなくなる
道路よりも船運のほうが確実でしょう。 |
14824:
匿名さん
[2018-07-22 03:07:48]
>>14821
私はネガではありませんが.. 帰宅難民が物資を略奪、そんな起こる確率が極めて低いことを想定し、おまけに自警団を組織し物資を守ると? 今まで帰宅難民がそんなことをしたことありましたっけ? 北斗の拳的な世界を想定されているのですか? もし違うなら、治安システムも機能しているだろうし、警察に任せたらいいのでは。 物資を自分たちで消費するために自警団云々ではないですよね? 長距離通勤者の方々の立場からすれば、好きでもない人に勝手に勘違いされて振られる様な不条理さを感じるのでは。 内輪で何を勝手に盛り上がってるの?という感じがします。 |
14825:
匿名さん
[2018-07-22 04:56:42]
話は全くそれますが、北斗の拳は、お金が只の紙切れになると説明する、実は経済漫画的な面もある。早朝失礼。
|
14826:
匿名さん
[2018-07-22 05:36:23]
これらも準備も霞ヶ関、丸の内、大使館など国や重要機関のライフラインを考えてのことでしょう。後は陸上は縦貫道、万が一の時でも1つは生き残る。また一局集中は限界があるため、大阪等リスク分担出来るようにしている。
|
14827:
匿名さん
[2018-07-22 06:13:28]
港南とか災害時は下水臭そうだから、そんな倉庫の食料は食べたくないなぁ。
|
14828:
匿名さん
[2018-07-22 06:23:16]
天王洲の話は荒れるのでやめましょう
|
14829:
鳳雛
[2018-07-22 06:30:10]
昨夜の「2018 まちぐるみ 三田カーニバル」の写真でも見て落ち着け。
こういうアットホームなお祭りが、新駅の広場でも出来ると良いなア( ´∀` )/ぽん! |
14830:
匿名さん
[2018-07-22 06:31:57]
|
14831:
匿名さん
[2018-07-22 07:49:09]
14820の地図の辺りが、東京湾北部地震の震源地
|
14832:
匿名さん
[2018-07-22 07:54:39]
大丈夫、大丈夫、じゃ、また「想定外でした」ってことに。
船の航行ができるかどうか。 "1万2000キロリットルの原油が流出した場合、東京湾が流出した油で覆われてしまう" https://matome.naver.jp/odai/2133552114344918801?page=2 |
14833:
匿名さん
[2018-07-22 08:04:32]
東京では色々なタイプの地震が想定されるが、何れにせよ海からのアプローチは物流確保上欠かせない。
|
14834:
匿名さん
[2018-07-22 08:06:34]
海上輸送なくて干からびるのは内陸なのにアホは呑気でいいですな
|
14835:
匿名さん
[2018-07-22 18:10:53]
東京湾岸のいわゆる船着き場は、耐震強化護岸に必死に変えてる。
逆に言うと、ほかの埋立地の護岸部は耐震構造としては弱いということが言える。 埋立直して地盤を強化できればやりたいところだが、そうもいかない。 阪神淡路のあとも、浦安の液状化のあとも、それはなかなか実現できていない。 |
14836:
匿名さん
[2018-07-22 21:29:30]
|
14837:
匿名さん
[2018-07-22 23:14:52]
|
14838:
匿名さん
[2018-07-23 06:39:05]
|
14839:
マンション掲示板さん
[2018-07-23 13:00:46]
天王洲ポンプ所ってどこだ?
|
14840:
匿名さん
[2018-07-23 15:48:54]
水再生センターの上部は、結局全面緑化なんですよね?
そうなると結構な広さの緑地ですね。 それが新駅エリアと直結されるので、魅力的な街になりそうです。 |
14841:
マンション掲示板さん
[2018-07-23 17:23:27]
結局、一番の勝ち組は芝浦アイランドってこと?
|
14842:
マンション検討中さん
[2018-07-23 19:34:07]
そういうことです。
|
14843:
匿名さん
[2018-07-23 20:16:39]
負け 組の中の勝ち組。それが芝浦島。
|
14844:
匿名さん
[2018-07-23 23:59:41]
モノレール駅ができたら芝浦アイランドの勝ち
|
14845:
検討板ユーザーさん
[2018-07-24 00:18:51]
高輪が一番でしょ。
|
14846:
マンション掲示板さん
[2018-07-24 00:20:54]
|
14847:
匿名さん
[2018-07-24 00:27:43]
高輪は新駅近くは勝ち組でしょう
|
14848:
匿名さん
[2018-07-24 00:42:57]
TDS拡大計画も、実は液状化してしまった駐車場をアトラクションエリアに
転用する機に地盤を治してしまうという別の側面がある。 しかし埋立地の宅地やオフィスは、なかなか抜本的な土地改良ができない。 |
14849:
匿名さん
[2018-07-24 07:12:00]
勝ち組だの***だの決める必要があるのか?
地域全体の価値が上がっているのは間違いない。 マンションの値上りで勝ち負けをいうなら、買った時期や物件、加えて向きや階数にもよる。 地域の中もいろんな特色があるので、人によって住みたい場所やそうでない場所などにいろんな考えがあるだるう。 俺は、高輪台駅と北品川駅周辺に注目しています。 |
14850:
鳳雛
[2018-07-24 07:59:03]
>14849
14846の「***み」が、よく「負けぐみ」と分かりましたね。 IQ180以上、現代国語試験の偏差値85をとった 私でも 分からなかったのに( ´∀` )/ぽん! まあ、なんだ。 「アジアンダイニング カナピナ 天王洲アイル店」のカレーでも食べて、落ち着け( ´∀` )/ぽん!ぽん! |
14851:
匿名さん
[2018-07-24 08:35:40]
|
14852:
匿名さん
[2018-07-24 09:10:40]
>>14850 鳳雛さん
このスレでよく伏せ字になるのって、「マケグミ」か「ソウクツ」だと思うけど、「***み」となる単語を考えると自ずと答えは出るだろ。 IQや偏差値自慢のような不毛でバカげたことはしないし、品川まではあっても天王洲アイルの店までは行かないし、写真が下手くそなので、どうせ成りすましの偽物だろ。 じっちゃんの名にかけて! |
14853:
匿名さん
[2018-07-24 10:07:27]
|
14854:
匿名さん
[2018-07-24 12:03:09]
|
14855:
匿名さん
[2018-07-24 12:08:01]
8月3日と4日にJR東日本が再開発プロジェクトの住民向け説明会を開催するようですね。
|
14856:
マンション検討中さん
[2018-07-24 12:25:27]
詳しく
|
14857:
マンション掲示板さん
[2018-07-24 13:38:03]
|
14858:
匿名さん
[2018-07-24 14:51:48]
|
14859:
匿名さん
[2018-07-24 15:09:06]
>>14855
説明会、どこでやるの? |
14860:
匿名さん
[2018-07-24 16:34:44]
|
14861:
匿名さん
[2018-07-24 17:17:19]
新駅建設にあたっては近隣説明会はなかったし、JR東主催のプロジェクト説明会もなく東京都、港区、京急などに隠れていましたからね。
新駅周辺200m以内には近隣といえる利害関係者はいないから法的な義務はないのだろうけど。 新駅の説明会となるとエレベーター・エスカレーターを設置しろ、とか、出入り口がどうとか、対応に苦慮するのは目に見えているから、分かりますよ。 全体計画のスケジュール説明、アセスメント着手、とかいう程度の話かと思います。 |
14862:
匿名さん
[2018-07-24 17:41:56]
説明会の案内がきているのは思ったより狭い範囲ってこと?
あまり話題にならないね。 |
14863:
匿名さん
[2018-07-24 17:49:18]
|
14864:
匿名さん
[2018-07-25 14:19:58]
高輪に分譲予定の小規模マンション。
高輪1丁目のジオ高輪 高輪2丁目のイニシア高輪プレシアスコート 高輪3丁目の高輪3丁目計画(東禅寺すぐ近く、三菱地所) 高輪4丁目のブリリア高輪レフィール 皆新駅開業前後に竣工予定の、30~40戸程のマンションです。 高輪2と3は土地の取得後長い間寝かしてたので、新駅に合わせてきたのかもしれませんね。 それぞれ特徴がありますが、 住宅地として最も良い環境なのは4でしょう。 利便性は新駅にも品川にも近い3でしょうか。 1も役所や図書館などの公共機関やスーパーも近いので、便利かもしれません。 2は新駅が比較的近いですが、坂の下、谷に位置しており、ちょっと雰囲気が陰鬱としている感じがします。 坪単価は、4>3>1≧2でしょうか。 |
14865:
匿名さん
[2018-07-25 21:40:23]
3日19:30、4日10:00
Goos1階のTKPです。 1~4街区の計画概要説明だそうです。 やはり新駅はパス。 |
14866:
匿名さん
[2018-07-25 23:16:56]
説明会案内書
|
14867:
匿名さん
[2018-07-27 13:09:32]
うちは新駅からけっこう近いですが、案内来なかったで
す。 どの範囲で配布しているんでしょうね。 |
14868:
匿名さん
[2018-07-27 14:44:48]
今週、火、水、木くらいでポスティングされているようですよ。
(高輪2,3丁目ですが) |
14869:
鳳雛
[2018-07-27 20:16:59]
芝浦4丁目ですが、一昨日、説明会の同じ案内が、ポスティングされてましたよ。
品川駅の名物駅弁「貝づくし」でも食べて落ち着け( ´∀` )/ぽん!ぽん! |
14870:
匿名さん
[2018-07-28 08:55:45]
JR東海・東日本 最高益 4-6月期。
JR東海の第一四半期営業利益は1952億円と前年比7%増えた。東海道新幹線の利用がビジネス・観光とも堅調だった。 JR東日本の営業利益は微増の1386億円。訪日客や連休中の国内旅客需要を取り込んだ。 |
14871:
マンション検討中さん
[2018-07-28 09:23:30]
ムスブ田町、驚きました。大事なくてよかったです。
|
14872:
鳳雛
[2018-07-28 09:35:39]
台風が、関東に近づいています。
六本木ヒルズ朝の太極拳も、本日は中止。 皆様、御御御付け・・・ もとい、お気を付けくださいませ~~♪ ( ´∀` )/ぽん! |
14873:
匿名さん
[2018-07-28 10:07:49]
業績好調で、とかく比較されやすいJR両社だが、品川エリア開発では基本的にウィンウィンの関係。
品川新駅や品川駅北口の開発は北に延びている新幹線ホームを考えればJR東海にとってメリットは大きいし、一方リニア開業はゆくゆくはJR東日本の新幹線の品川乗り入れに繋がるかも知れない。 |
14874:
マンション掲示板さん
[2018-07-28 16:27:25]
新時代、サウスゲートで
陽はまたのぼる♪ まるで、ソニーのように |
14875:
匿名さん
[2018-07-28 17:04:57]
説明会がちょうど夏休みと被った。行かれた方ぜひ共有お願いします。
|
14876:
マンション検討中さん
[2018-07-28 22:56:15]
|
14877:
匿名さん
[2018-07-28 23:50:38]
>>14876
うちは泉岳寺まで徒歩5分、新駅はたぶん徒歩10分くらいになる高台エリアですが、来てますよ。 |
14878:
匿名さん
[2018-07-29 00:12:46]
東西方向は影が長いですからね
|
14879:
匿名さん
[2018-07-29 11:19:34]
品川駅アトレの下の道路部分のリニア工事が本格化してきた。背の高い建機は使えないから難度が相当高そうだが、それを克服する技術力は大したもの。
|
14880:
匿名さん
[2018-07-29 11:25:28]
泉岳寺の高台方面の坂、なんとかならないのかあれ。
キツいを通り越して地獄だよ毎日。 |
14881:
匿名さん
[2018-07-29 11:33:00]
|
14882:
匿名さん
[2018-07-29 11:39:48]
浜松町の貿易センターの建替えの一環として、モノレール棟ができるね。2線化されると発着本数も増えて便利になりそうだ。
|
14883:
匿名さん
[2018-07-29 11:43:22]
モノレールは路線を縮小して路線等のメンテナンスを行ない、ローカル線として存続させるしかないよ。
|
14884:
匿名さん
[2018-07-29 11:46:29]
モノレール棟は今春既に着工してるね。
超高層ビルである貿易センターの建替は大規模プロジェクトだから、完成は27年になるが、楽しみだね。 |
14885:
匿名さん
[2018-07-29 12:47:48]
どうなるのかね。
今回は、羽田アクセス線が単なる構想ではなく推進と発表されたわけだから。 |
14886:
匿名さん
[2018-07-29 13:00:30]
同じJR東日本グループだから棲み分けを図る考えだろう。
羽田アクセス線は上野東京ラインの支線として中距離客を、モノレールは都内の短距離客を担当する。 |
14887:
匿名さん
[2018-07-29 13:07:02]
住み分けしても収益はガタ落ちになるわけだから。
|
14888:
匿名さん
[2018-07-29 13:11:13]
インバウンドの急増もあり、空港利用がどの空港も増えているから輸送力のキャパ強化が必要。
|
14889:
匿名さん
[2018-07-29 18:47:06]
インバウンド?
その人々が浜松町に出てどうすんの? アクセス線は、3大副都心・大丸有・りんかい線(舞浜、幕張)ならわかるけど。 |
14890:
匿名さん
[2018-07-29 18:51:13]
それは同じく3大副都心に出てどうすんの?とも言い換えられるわけで。
|
14891:
匿名さん
[2018-07-29 19:11:34]
|
14892:
マンション検討中さん
[2018-07-29 22:18:03]
西郷どんを見ていて、品川宿に西郷さんや徳川慶喜が頻繁に来ていたのを知ったので、西郷さんの銅像とか建てれば良い観光をなると思った。
徳川慶喜のご贔屓の宿は、北品川のどの辺だったのでしょうね? |
14893:
匿名さん
[2018-07-29 23:45:52]
ここでの議論は空港アクセスの話であって、浜松町に出てどうするの云々は語ってないのだが。
|
14894:
匿名さん
[2018-07-30 03:53:05]
|
14895:
匿名さん
[2018-07-30 06:46:56]
1時間に2、3本程度と予想される中、スーパーひたちのような特急が1本以上は入ってくる。
特急は今と同じで新橋通過だ。 |
14896:
匿名さん
[2018-07-30 07:24:36]
>それは同じく3大副都心に出てどうすんの?とも言い換えられるわけで。
歌舞伎町、ゴールデン街、渋谷交差点は言うまでもないし、 サンシャインのポケモンセンターなどアニメ関連エリアも。 YOUは何しに日本へ?の番組でしょっちゅう出てくる。 インバウンド向けSNSを調べれば理解できるかも。 |
14897:
匿名さん
[2018-07-30 07:25:24]
モノレールを使うのは整備場関係者と競艇と競馬に行く人くらいになるだろう
|
14898:
匿名さん
[2018-07-30 08:03:07]
|
14899:
匿名さん
[2018-07-30 08:08:34]
|
14900:
匿名さん
[2018-07-30 08:10:51]
上野・東京を経由する東山手ルートは、現在品川終点となっている(品川止まりにせざるを得ない)常磐線の特急、さらに上野終点の高崎線特急をまず振り向ける事となる。
|
災害時には陸上交通網はズタズタになるから、海上交通の方が頼りになる。
先の西日本豪雨でも、道路と鉄道が不通となった呉市を救ったのが、海上自衛隊の輸送艦による物資運搬。