【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
14201:
匿名さん
[2018-07-03 15:32:18]
あのあたりが港区の最南端だというのは知ってる
|
14202:
匿名さん
[2018-07-03 15:48:06]
道路を挟んで、Vタワーの先に広がる都バス車庫と都営住宅は敷地が広いから勿体ないね。
何れ再開発されるのかな。 |
14203:
匿名さん
[2018-07-03 22:53:23]
羽田アクセス線2028年開業。リニアの翌年だね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000108-mai-soci |
14204:
マンション検討中さん
[2018-07-03 23:43:41]
|
14205:
匿名さん
[2018-07-03 23:57:09]
オリンピックまでに一部開業したかったみたいだけど、すぐに無理でしたと発表していたね。
それにしても、この計画、サウスゲートスルー化計画と言っていい。 最終的には貨物駅あたりを再開発するのかな。 |
14206:
匿名さん
[2018-07-04 02:30:32]
モノレールには相当なダメージでは
|
14207:
匿名
[2018-07-04 03:46:57]
モノレールはもう羽田空港アクセスの役割はなくなっていいな。
空港快速は廃止して、各駅停車だけの埋立地のローカル線として細々とやっていくしかない。 もちろん新橋延伸は夢と終わったよ。 |
14208:
匿名さん
[2018-07-04 03:58:01]
新橋の上、あんなに金かけたもの、どうするの?
|
14209:
匿名
[2018-07-04 03:59:34]
羽田アクセス線は他線からの直通車は線内無停車の快速で、各駅停車は線内の区間運行になるでしょう。
空港アクセスのための路線なので、各地と羽田空港をいち早く結ぶことが最優先されます。 |
14210:
匿名さん
[2018-07-04 06:39:24]
>>14208 匿名さん
新橋の上ってなに? なんかあったっけ? どっちにしても大金かけて新橋まで伸ばす必要性がまったくなくなりました。 モノレールはJRが親会社ですから、新橋延伸は二重のインフラ投資になるので100%消滅です。 |
|
14211:
匿名さん
[2018-07-04 07:41:44]
モノレールの方は、
国際貿易センターの再開発でモノレール棟が新設され、浜松町駅が複線化される事で利便性が向上する。 結果、 羽田への短距離アクセスは東モノ、 中長距離はアクセス線、 と使い分けができる事となる。 |
14212:
匿名さん
[2018-07-04 08:08:11]
は?
みんなアクセス線と京急を使うだろ。都民もな。 俺も会社は新橋だからアクセス線で空港行くようになる、 モノレール使うのは沿線の埋立地の人間だけだよ。 だから各駅停車だけにしていい。 |
14213:
匿名さん
[2018-07-04 08:10:58]
15-20分に一本では短距離ニーズは満たせないよ。そもそも常磐線や高崎線の中電が乗り入れる訳だし。
|
14214:
匿名さん
[2018-07-04 08:12:53]
JRだけで空港まで行けるアクセス線に対し、モノレールは浜松町から別料金になる。
誰もモノレールは使わないな。 モノレールは老朽化してるし、大井競馬場から先は廃止でいいよ。 |
14215:
匿名さん
[2018-07-04 08:24:15]
>>14203
JR東は国などに費用分担してもらおうとして、応じてもらえず、2020年を諦めた。 そもそも国は既存の輸送力で足りていると言っている。 空港まで時間が心配なら従来通り京急かモノレール、ゆったり行きたいならバスで行けばいい。 バス便の時短や値下げでそっちに客が流れることによる、空港までJR東を利用していた乗り継ぎ客の減少を阻止するための新線。 羽田新線単独で採算が合うとは思っておらず、それもありJRは税金を使いたい。 税金を使ってJR東を助けてほしくない。 どうせ利益はJR東の懐に入るのだし。 |
14216:
匿名さん
[2018-07-04 08:26:56]
>>14213 匿名さん
浜松町ルートが15分から20分に一本ならりんかい線からや埼京線からの直通ルートは一時間に一本がいいところになりますね。 そんなので有明辺りのマンションが値上がりするとはとても思えませんね。 |
14217:
匿名さん
[2018-07-04 08:36:28]
有明は海外旅行者用のホテルが増えるだろうね。
住む街としてはどうかな? |
14218:
匿名さん
[2018-07-04 08:47:43]
|
14219:
匿名さん
[2018-07-04 08:54:13]
モノレールは老朽化も激しいから浜松町と天王洲アイル間で生き残るかどうかじゃないかな。
|
14220:
匿名さん
[2018-07-04 09:09:24]
競馬場と流通センターはバスになりますか。全区間廃止にならないだけ天王洲アイル住民にはまだマシかもしれませんね。
|
14221:
匿名さん
[2018-07-04 09:19:19]
京急羽田線の割増料金は70%以上回収が進んでいるから、アクセス線が完成する頃には通常運賃に戻る。
これにより京急は運賃面で優位に立てるようだ。 |
14222:
匿名さん
[2018-07-04 09:32:31]
JR羽田アクセス線の構想が初めて発表された時はモノレールが即(1日後!)東京駅延伸構想をぶち上げて抵抗する気概をみせていたが。今回はどうか。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HFA_Q4A820C1TJ2000?s=3 |
14223:
匿名さん
[2018-07-04 09:37:59]
ヒン:東モノはJR東の子会社
|
14224:
匿名さん
[2018-07-04 09:38:34]
「ヒント」だった。
|
14225:
匿名さん
[2018-07-04 09:48:21]
前回は株主の手前売られた喧嘩を買ったアピールでしたが、お互い暗黙の了解のあるプロレス的なお約束寸劇だったと。
でも蒲蒲線は黙っていられないでしょうね。京急はやる気ないだろうけど。運賃で優位に立てるなら尚更。 |
14226:
匿名さん
[2018-07-04 10:02:42]
アクセス線は中距離客用、モノレールは短距離客用と同じJR東グループ内で棲み分けができているので、あまり大きな問題はないでしょうね。
|
14227:
匿名さん
[2018-07-04 11:35:19]
短距離客は品川から京急に乗りませんか
|
14228:
匿名さん
[2018-07-04 11:40:26]
そこは今と変わらないのでは。
東モノと京急で自然と棲み分けが既にできていると思うが。 |
14229:
匿名さん
[2018-07-04 11:40:45]
|
14230:
匿名さん
[2018-07-04 11:44:03]
実社会を見る機会があれば分かると思うよ。
|
14231:
匿名さん
[2018-07-04 13:02:30]
アクセス線の件でモノレールが話題になっているが、サウスゲート的にはどうでもよくないか?
羽田利用の品川乗り換え客が減るかどうかと、アクセス線が田町に停まるかくらいじゃない? |
14232:
匿名さん
[2018-07-04 13:09:58]
浜松町の世界貿易センター建替の一環として、新たな建物であるモノレール棟が今年着工された。
完成はセンター全体に合わせ27年になるが、2面2線と複線化され、モノレールも輸送力強化が図られている。 |
14233:
匿名さん
[2018-07-04 13:23:58]
まあ、あと20年くらいは踏ん張ってもらわなくちゃいけないのは確かだよ。
|
14234:
匿名さん
[2018-07-04 13:28:46]
品川駅としては利用者が減って痛いだろうけど、品川エリア全体としては周辺の大井町・大崎・田町・台場が交通の要衝化するのは喜ばしい事です
|
14235:
匿名さん
[2018-07-04 13:37:30]
インバウンド客の急増を見ると減るどころか増えるよ。
それを見越して、京急も地上化と羽田空港引上げ線で空港線の本数を倍増させる予定だ。 |
14236:
匿名さん
[2018-07-04 14:07:55]
サウスゲートスルー化計画始動!
|
14237:
匿名さん
[2018-07-04 14:11:11]
今後の日本の成長は移民しだい、失敗する可能性も高いけど。
|
14238:
匿名さん
[2018-07-04 14:35:11]
アクセス線はサウスゲートエリアを通過するだけなので、当スレとの関連性は薄いよね。
上野東京ラインを経由して田町駅あたりで分岐での羽田アクセスは、本数増やせないのがほぼ確実なので(30分に1本ぐらい?)ので、京急やモノレールへのインパクトは少ないと思われます。 大崎からりんかい線経由の羽田アクセスがあれば、新宿や埼玉方面から直接空港へ行けるのでインパクト大きいですね。埼京線区間は本数増やせないかもだけど、大崎~羽田空港はおそらく10分に1本ぐらいは可能なので、これが開通すればインパクトが大きい。 サウスゲート的には、羽田アクセス線が開通してモノレールに余裕ができたときに、モノレール停車駅を増やす可能性があるかどうかじゃないでしょうか。 ムスブ田町のところや、芝浦アイランンド、港南小学校あたりに途中停車駅ができると、住民的には便利になりますね。 |
14239:
匿名さん
[2018-07-04 14:49:17]
モノレールが老朽化の為に廃止になったら残念ですね
田町芝浦港南に新駅が開業してゆりかもめのような路線になれるかどうか |
14240:
匿名さん
[2018-07-04 15:00:51]
大崎大井町の交通の要衝化は品川にとってはプラスに働くかもよ
品川は山手線東側や南側とは繋がりが深いけど、西側とはほとんど接点がないから、大崎が西側との玄関口になってくれそう 大井町は東急の玄関口 だが京急は苦しくなりそうだなドンマイ 蒲蒲線も事実上凍結だろう |
14241:
匿名さん
[2018-07-04 15:50:52]
>>14238
東山手ルートはそんな感じかな。 田町駅北側の引上線スペースを転用して、「単線」で東海道線から分岐するので自ずと容量に限界がある。そもそも混雑する東海道線の本数を減らす訳には当然いかないから、20分に一本がせいぜいだろう。専ら北関東の利用客向けと言っていいルートだ。 |
14242:
匿名さん
[2018-07-04 15:56:57]
>>14240
新線などで大崎や大井町が交通の要衝化したところで、西側と品川駅エリアが行き来しやすくなるというわけでは無いので、恩恵は無いのでは。 大井町や大崎と品川は、東京-有楽町や品川-新駅の様なつながりはないです。 他所から大井町や大崎に電車で来て、そこから品川駅エリアには徒歩で移動できるならいいですが、普通はしません。 距離的に遠く、その間は特ににぎやかな市街地が広がっているわけでは無いので。 |
14243:
匿名さん
[2018-07-04 16:02:28]
大崎や大井町は品川駅圏内に飲み込まれて行くだろうね。
サウスゲートやリニア•新幹線の結節点機能はそれだけ大きい。 |
14244:
匿名さん
[2018-07-04 16:16:43]
サウスゲートのコアは品川駅、田町駅だと思いますが、隣駅の大崎駅、大井町駅、北品川駅、浜松町駅、品川シーサイド駅、天王洲アイル駅あたりもサウスゲートに含めるんですかね?
広域サウスゲート? |
14245:
匿名さん
[2018-07-04 16:22:00]
今ある駅と駅の間が凄く早くなるだけ。
|
14246:
匿名さん
[2018-07-04 16:31:19]
新線と言うよりある意味更新だから駅内は賑わうだろね。
|
14247:
匿名さん
[2018-07-04 16:39:55]
「大丸有に並ぶ拠点に格上げし、都の上位計画に位置付ける」としているから、グレーターサウスゲート的に考えても良さそうだね。
|
14248:
匿名さん
[2018-07-04 17:31:01]
|
14249:
匿名さん
[2018-07-04 18:00:16]
品川を中心に、田町、大崎、大井町、北品川、天王洲アイル、周辺全部が発展するでしょう。
ワクワクが止まらない |
14250:
周辺住民さん
[2018-07-04 19:25:07]
羽田アクセス線の田町駅はできるんでしょうか?
できたとしても、離れた位置にホームがある、埼京線渋谷駅や京葉線東京駅みたいになるのかな? |