【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
14151:
匿名さん
[2018-06-30 15:37:02]
|
14152:
匿名さん
[2018-06-30 15:46:39]
|
14153:
匿名さん
[2018-06-30 15:58:12]
つまり以下の発言は撤回ということで了解。
>だから高層が認められてるのは第一京浜沿いだけ >古いのが建て替えになっても後は規制の高さを越えないで既存容積率いっぱいまで。 >坂上に大規模はもうできないでしょ。 |
14154:
匿名さん
[2018-06-30 16:27:54]
>>14153
>つまり以下の発言は撤回ということで了解。 既に何人かが絶対高さ制限について言及しているのだが・・・ 情報収集能力が著しく劣っているようなので示してあげましょう。 一応言及しておくと、プリンス、グース等のホテルゾーンは除外されているが、ここは商業地域・第2種住居地域で、一般住宅地ではないですからね。 https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/documents/takasa_siteich... |
14155:
匿名さん
[2018-06-30 18:11:21]
頭悪い人って本当に面倒ですね。
|
14156:
匿名さん
[2018-06-30 18:15:42]
|
14157:
口コミ知りたいさん
[2018-06-30 19:22:41]
|
14158:
鳳雛
[2018-06-30 19:40:19]
港区が、最近作った 絶対高さ制限は、公開空地を取るなどすれば、緩和されて、タワマンを建てることができます。
港区のホームページをしっかり読もうね( ´艸`)/「ぽん! |
14159:
匿名さん
[2018-06-30 20:26:30]
|
14160:
鳳雛
[2018-06-30 21:13:06]
タワーマンションの定義が高さ60m以上ということであれば、敷地の条件にもよりますが、、、、
十分、タワマンになりますよーーー( ´∀` )/ぽん! |
|
14161:
匿名さん
[2018-06-30 21:37:31]
|
14162:
鳳雛
[2018-06-30 22:04:34]
十分な広さの公開空地と近隣に資する施設や防災施設の導入。
それに、地球環境や エネルギー負荷の軽減処置などとの引き換えに得られる高さ制限の緩和処置です。 ある程度の敷地面積と それなりに広い前面道路、そして、デベの社会的な良識があれば十分可能ですよ( ´∀` )/ぽん! |
14163:
匿名さん
[2018-06-30 22:25:24]
>だから高層が認められてるのは第一京浜沿いだけ
>古いのが建て替えになっても後は規制の高さを越えないで既存容積率いっぱいまで。 >坂上に大規模はもうできないでしょ。 西武残念。 |
14164:
匿名さん
[2018-06-30 22:37:58]
>最大緩和でも高さ規制の2.5倍までですよ。
それは容積率500%以上の場所。高輪住宅地は200%または300%なので最大2倍(48m)です。 >タワーマンションの定義が高さ60m以上ということであれば、 >十分な広さの公開空地と近隣に資する施設や防災施設の導入。それに、地球環境や エネルギー負荷の軽減処置など いくらやってもタワマンは建てられないという結論ですね。 >港区のホームページをしっかり読もうね( ´艸`)/「ぽん! |
14165:
匿名さん
[2018-06-30 22:48:33]
タワーマンション建てた上で公開空地を広く取れるくらいの土地があれば容積率緩和も受けられるでしょうけど、見たところ品川駅前の西武や京急の所有地以外は幹線道路沿い以外で広く公開空地をとった上にタワーマンション建てるだけの余裕のある空き地は無いですね。まあ、高輪に新規タワマンはほぼ無理でしょう。
|
14166:
匿名さん
[2018-06-30 22:50:22]
こんな感じです。
|
14167:
匿名さん
[2018-06-30 23:04:24]
タワマンが好きな人、再開発の新しい街が好きな人は海側。
タワマンが嫌いな人、歴史と緑の古い街が好きな人は山側。 住み分けているわけですな。 |
14168:
匿名さん
[2018-06-30 23:53:13]
|
14169:
匿名さん
[2018-07-01 00:00:05]
開発地は徐々に規制が緩和されていきます
数年ごとに世情に合わせ検討され、条例もニーズに合うよう変更されていきます |
14170:
匿名さん
[2018-07-01 00:03:11]
|
14171:
匿名さん
[2018-07-01 02:53:13]
>>14168
>高輪に住んでいる自分の感覚では高輪は緑が多くないけどね。 二本榎木通りの西側はゴチャゴチャしていてそうかもね。 だが、高輪プリンス、東禅寺、泉岳寺の周辺は緑地が多いほうだと思うよ。 ついでに言うと、隣接する三田4丁目は高輪よりも建物の密度が低く高い建物もなくゆったりしている。 |
14172:
口コミ知りたいさん
[2018-07-01 07:16:27]
|
14173:
マンション検討中さん
[2018-07-01 08:47:02]
>だが、高輪プリンス、東禅寺、泉岳寺の周辺は緑地が多いほうだと思うよ。
高輪にある緑地とはすなわち墓地ですね。 そのあたりが気にならない方にはお勧め。 |
14174:
匿名さん
[2018-07-01 09:00:14]
墓地が高級住宅地に多いのは
昔はお坊さんが金持ちだったから |
14175:
匿名さん
[2018-07-01 09:14:31]
|
14176:
匿名さん
[2018-07-01 10:29:07]
|
14177:
匿名さん
[2018-07-01 10:42:05]
宗教法人の税優遇が今よりも少なくなれば納税のために土地を手放す寺社が出てくる
まあ公明連立のあいだは無いだろうが |
14178:
匿名さん
[2018-07-01 14:05:44]
高輪4丁目
各々の住戸の敷地面積が広く建物や外構のデザインが良く、その敷地内に豊富な緑を所有する住戸が多い。 街路樹や公園などの公共の緑は少ない。 道路の広さはやや狭い。 電線電柱が残念だが、概して街並みは整然としてきれいな印象を受ける。 各住戸の緑も美しく手入れされており、住民の公共心などの意識の高さが覗える。 高輪3丁目 各々の住戸の敷地面積はかなり小さくてデザインが悪く、その敷地内に緑は少ない。 緑はあっても見た目が悪く、あまり手入れされていないところが多い。 一戸建てだが、それが連なって昔の長屋や文化住宅の様な印象を受ける。 公園やホテル内、寺社内に緑が豊富に存在。 非常に狭い道路が多い。 第一京浜から入って東禅寺に至る道だけなぜか無電柱化されている。 二本榎通り沿いの商店は建物の外観が決して良いとは言えず、商店主も保守的で無愛想な人が多い印象。 東禅寺近くのソニー国際会議場跡地のマンション計画は、周辺住民の抵抗で長らく放置も、5階建てで決着。 再開発に際し再開発敷地内の木を切ることに周辺住民が抗議していた。(結局切られた) 住民は自身の敷地に緑を美しく配したり建物の外観を整えるなど、街の景観に貢献する意識は概して低く、街の美観をデベロッパーや公共機関に依存しようとする印象がある。 高輪2丁目 |
14179:
匿名さん
[2018-07-01 14:48:56]
高輪2丁目
景観云々で泉岳寺隣のマンション反対運動があったところ。 実際は守るべき景観などなく、中門周辺はマンションが建つ前からカオスな景観。 毒々しい緑色の港区の掲示板、その下にごみ捨て場、その隣に電柱、カラフルな交通標識、必要性がわからない高輪中学高校の案内板。 これらが中門のど真ん前に配されているため、中門の前に立ってもその意匠全体を鑑賞できなくなっている。 近くのクリーニング店には真っ青な自販機が配され、のぼり旗が風に揺れている。 周辺は高さも意匠もバラバラな凡庸なデザインの集合住宅に覆われ、むき出しの機械式駐車場が怪しく光る。 仲見世は朽ちてしまった印象で、二階に洗濯物がはためく。 官民争うように、景観に負の貢献をしている惨状。 皮肉なことに隣のマンションが最も美観に貢献している。 |
14180:
鳳雛
[2018-07-01 15:19:51]
>>14176
坊やちゃん、建築審査会制度ってものを 知らないんだね~~( ´艸`)/ぽん! そんな子は、「麺屋武蔵 芝浦店」の夏限定めにゅー「芝辛つけ麺」830円でも、指を咥えて眺めてなさい( ´艸`)ぽん!ぽん! |
14181:
匿名さん
[2018-07-01 15:51:05]
>>14178 匿名さん
三菱商事&地所で関東閣再開発したらすごいのができそう |
14182:
匿名さん
[2018-07-01 16:03:24]
|
14183:
鳳雛
[2018-07-01 16:10:09]
マウンティング坊や、乙!
|
14184:
匿名さん
[2018-07-01 16:11:00]
足元の芝浦小からのご投稿でしょうか?
埋め立て地は規制がなくてよいですね。 |
14185:
匿名さん
[2018-07-01 16:14:47]
芝浦のランドマークマンションと言えば、アイランドになるのかな?
|
14186:
匿名さん
[2018-07-01 17:08:09]
結局のところ、サウスゲートエリアにこれから建つ分譲タワマンは殆ど無いってことですね。
了解いたしました。 |
14187:
匿名さん
[2018-07-01 17:48:56]
自分で賃貸建てて、儲かるところは、分譲しませんからね!
|
14188:
匿名さん
[2018-07-01 19:42:26]
鳳離レス早いな、笑
|
14189:
匿名さん
[2018-07-01 20:06:33]
高輪1丁目と三田4丁目の説明まだ~?
|
14190:
匿名さん
[2018-07-01 20:56:04]
|
14191:
匿名さん
[2018-07-02 14:57:33]
>>14187
分譲あっても定借になるだろうね。 |
14192:
匿名さん
[2018-07-02 20:26:33]
SouthGateで耳を澄ましてごらん、
聴くんじゃない、目を閉じ、感じるんだ ほらね、SONYの足音が聞こえてきたろ... 新駅の駅名がどうだって? そんなの、決まってるじゃないか... LEDすらまだまだmustじゃない 昭和の延長、栄枯盛衰の中に居たいかい? 僕は、SONYとサウスゲートと一緒に 未来に行くよ、で、君たちはどうする? |
14193:
鳳雛
[2018-07-02 20:40:11]
そだねー、そにーだねー( ´艸`)/ぽん!
|
14194:
匿名さん
[2018-07-02 21:09:05]
歌詞好きの蒲田くんを思い出しました
|
14195:
匿名さん
[2018-07-02 21:46:45]
SONY
|
14196:
匿名さん
[2018-07-02 22:14:48]
|
14197:
匿名さん
[2018-07-03 08:16:35]
|
14198:
匿名さん
[2018-07-03 10:43:22]
元々は伊藤博文の邸宅だった所だね。
|
14199:
匿名さん
[2018-07-03 12:07:24]
>>14187
日本企業の財務内容は大きく改善されたから、かつてのような資産切り売りはどこもやらなくなった。10年前とは状況が変わってきたね。 |
14200:
匿名さん
[2018-07-03 14:35:19]
>>14197
>関東閣 開東閣 君は地元民じゃないだろw どこまでの範囲を地元民というかわからないけど、普通の高輪住人や御殿山住人は、その場所の名称を知らない人が結構いるよ。 一部の人を除いてその場所はあまり通らない場所だし、塀の向こう側の用事がない場所だからね。 |
14201:
匿名さん
[2018-07-03 15:32:18]
あのあたりが港区の最南端だというのは知ってる
|
14202:
匿名さん
[2018-07-03 15:48:06]
道路を挟んで、Vタワーの先に広がる都バス車庫と都営住宅は敷地が広いから勿体ないね。
何れ再開発されるのかな。 |
14203:
匿名さん
[2018-07-03 22:53:23]
羽田アクセス線2028年開業。リニアの翌年だね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000108-mai-soci |
14204:
マンション検討中さん
[2018-07-03 23:43:41]
|
14205:
匿名さん
[2018-07-03 23:57:09]
オリンピックまでに一部開業したかったみたいだけど、すぐに無理でしたと発表していたね。
それにしても、この計画、サウスゲートスルー化計画と言っていい。 最終的には貨物駅あたりを再開発するのかな。 |
14206:
匿名さん
[2018-07-04 02:30:32]
モノレールには相当なダメージでは
|
14207:
匿名
[2018-07-04 03:46:57]
モノレールはもう羽田空港アクセスの役割はなくなっていいな。
空港快速は廃止して、各駅停車だけの埋立地のローカル線として細々とやっていくしかない。 もちろん新橋延伸は夢と終わったよ。 |
14208:
匿名さん
[2018-07-04 03:58:01]
新橋の上、あんなに金かけたもの、どうするの?
|
14209:
匿名
[2018-07-04 03:59:34]
羽田アクセス線は他線からの直通車は線内無停車の快速で、各駅停車は線内の区間運行になるでしょう。
空港アクセスのための路線なので、各地と羽田空港をいち早く結ぶことが最優先されます。 |
14210:
匿名さん
[2018-07-04 06:39:24]
>>14208 匿名さん
新橋の上ってなに? なんかあったっけ? どっちにしても大金かけて新橋まで伸ばす必要性がまったくなくなりました。 モノレールはJRが親会社ですから、新橋延伸は二重のインフラ投資になるので100%消滅です。 |
14211:
匿名さん
[2018-07-04 07:41:44]
モノレールの方は、
国際貿易センターの再開発でモノレール棟が新設され、浜松町駅が複線化される事で利便性が向上する。 結果、 羽田への短距離アクセスは東モノ、 中長距離はアクセス線、 と使い分けができる事となる。 |
14212:
匿名さん
[2018-07-04 08:08:11]
は?
みんなアクセス線と京急を使うだろ。都民もな。 俺も会社は新橋だからアクセス線で空港行くようになる、 モノレール使うのは沿線の埋立地の人間だけだよ。 だから各駅停車だけにしていい。 |
14213:
匿名さん
[2018-07-04 08:10:58]
15-20分に一本では短距離ニーズは満たせないよ。そもそも常磐線や高崎線の中電が乗り入れる訳だし。
|
14214:
匿名さん
[2018-07-04 08:12:53]
JRだけで空港まで行けるアクセス線に対し、モノレールは浜松町から別料金になる。
誰もモノレールは使わないな。 モノレールは老朽化してるし、大井競馬場から先は廃止でいいよ。 |
14215:
匿名さん
[2018-07-04 08:24:15]
>>14203
JR東は国などに費用分担してもらおうとして、応じてもらえず、2020年を諦めた。 そもそも国は既存の輸送力で足りていると言っている。 空港まで時間が心配なら従来通り京急かモノレール、ゆったり行きたいならバスで行けばいい。 バス便の時短や値下げでそっちに客が流れることによる、空港までJR東を利用していた乗り継ぎ客の減少を阻止するための新線。 羽田新線単独で採算が合うとは思っておらず、それもありJRは税金を使いたい。 税金を使ってJR東を助けてほしくない。 どうせ利益はJR東の懐に入るのだし。 |
14216:
匿名さん
[2018-07-04 08:26:56]
>>14213 匿名さん
浜松町ルートが15分から20分に一本ならりんかい線からや埼京線からの直通ルートは一時間に一本がいいところになりますね。 そんなので有明辺りのマンションが値上がりするとはとても思えませんね。 |
14217:
匿名さん
[2018-07-04 08:36:28]
有明は海外旅行者用のホテルが増えるだろうね。
住む街としてはどうかな? |
14218:
匿名さん
[2018-07-04 08:47:43]
|
14219:
匿名さん
[2018-07-04 08:54:13]
モノレールは老朽化も激しいから浜松町と天王洲アイル間で生き残るかどうかじゃないかな。
|
14220:
匿名さん
[2018-07-04 09:09:24]
競馬場と流通センターはバスになりますか。全区間廃止にならないだけ天王洲アイル住民にはまだマシかもしれませんね。
|
14221:
匿名さん
[2018-07-04 09:19:19]
京急羽田線の割増料金は70%以上回収が進んでいるから、アクセス線が完成する頃には通常運賃に戻る。
これにより京急は運賃面で優位に立てるようだ。 |
14222:
匿名さん
[2018-07-04 09:32:31]
JR羽田アクセス線の構想が初めて発表された時はモノレールが即(1日後!)東京駅延伸構想をぶち上げて抵抗する気概をみせていたが。今回はどうか。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HFA_Q4A820C1TJ2000?s=3 |
14223:
匿名さん
[2018-07-04 09:37:59]
ヒン:東モノはJR東の子会社
|
14224:
匿名さん
[2018-07-04 09:38:34]
「ヒント」だった。
|
14225:
匿名さん
[2018-07-04 09:48:21]
前回は株主の手前売られた喧嘩を買ったアピールでしたが、お互い暗黙の了解のあるプロレス的なお約束寸劇だったと。
でも蒲蒲線は黙っていられないでしょうね。京急はやる気ないだろうけど。運賃で優位に立てるなら尚更。 |
14226:
匿名さん
[2018-07-04 10:02:42]
アクセス線は中距離客用、モノレールは短距離客用と同じJR東グループ内で棲み分けができているので、あまり大きな問題はないでしょうね。
|
14227:
匿名さん
[2018-07-04 11:35:19]
短距離客は品川から京急に乗りませんか
|
14228:
匿名さん
[2018-07-04 11:40:26]
そこは今と変わらないのでは。
東モノと京急で自然と棲み分けが既にできていると思うが。 |
14229:
匿名さん
[2018-07-04 11:40:45]
|
14230:
匿名さん
[2018-07-04 11:44:03]
実社会を見る機会があれば分かると思うよ。
|
14231:
匿名さん
[2018-07-04 13:02:30]
アクセス線の件でモノレールが話題になっているが、サウスゲート的にはどうでもよくないか?
羽田利用の品川乗り換え客が減るかどうかと、アクセス線が田町に停まるかくらいじゃない? |
14232:
匿名さん
[2018-07-04 13:09:58]
浜松町の世界貿易センター建替の一環として、新たな建物であるモノレール棟が今年着工された。
完成はセンター全体に合わせ27年になるが、2面2線と複線化され、モノレールも輸送力強化が図られている。 |
14233:
匿名さん
[2018-07-04 13:23:58]
まあ、あと20年くらいは踏ん張ってもらわなくちゃいけないのは確かだよ。
|
14234:
匿名さん
[2018-07-04 13:28:46]
品川駅としては利用者が減って痛いだろうけど、品川エリア全体としては周辺の大井町・大崎・田町・台場が交通の要衝化するのは喜ばしい事です
|
14235:
匿名さん
[2018-07-04 13:37:30]
インバウンド客の急増を見ると減るどころか増えるよ。
それを見越して、京急も地上化と羽田空港引上げ線で空港線の本数を倍増させる予定だ。 |
14236:
匿名さん
[2018-07-04 14:07:55]
サウスゲートスルー化計画始動!
|
14237:
匿名さん
[2018-07-04 14:11:11]
今後の日本の成長は移民しだい、失敗する可能性も高いけど。
|
14238:
匿名さん
[2018-07-04 14:35:11]
アクセス線はサウスゲートエリアを通過するだけなので、当スレとの関連性は薄いよね。
上野東京ラインを経由して田町駅あたりで分岐での羽田アクセスは、本数増やせないのがほぼ確実なので(30分に1本ぐらい?)ので、京急やモノレールへのインパクトは少ないと思われます。 大崎からりんかい線経由の羽田アクセスがあれば、新宿や埼玉方面から直接空港へ行けるのでインパクト大きいですね。埼京線区間は本数増やせないかもだけど、大崎~羽田空港はおそらく10分に1本ぐらいは可能なので、これが開通すればインパクトが大きい。 サウスゲート的には、羽田アクセス線が開通してモノレールに余裕ができたときに、モノレール停車駅を増やす可能性があるかどうかじゃないでしょうか。 ムスブ田町のところや、芝浦アイランンド、港南小学校あたりに途中停車駅ができると、住民的には便利になりますね。 |
14239:
匿名さん
[2018-07-04 14:49:17]
モノレールが老朽化の為に廃止になったら残念ですね
田町芝浦港南に新駅が開業してゆりかもめのような路線になれるかどうか |
14240:
匿名さん
[2018-07-04 15:00:51]
大崎大井町の交通の要衝化は品川にとってはプラスに働くかもよ
品川は山手線東側や南側とは繋がりが深いけど、西側とはほとんど接点がないから、大崎が西側との玄関口になってくれそう 大井町は東急の玄関口 だが京急は苦しくなりそうだなドンマイ 蒲蒲線も事実上凍結だろう |
14241:
匿名さん
[2018-07-04 15:50:52]
>>14238
東山手ルートはそんな感じかな。 田町駅北側の引上線スペースを転用して、「単線」で東海道線から分岐するので自ずと容量に限界がある。そもそも混雑する東海道線の本数を減らす訳には当然いかないから、20分に一本がせいぜいだろう。専ら北関東の利用客向けと言っていいルートだ。 |
14242:
匿名さん
[2018-07-04 15:56:57]
>>14240
新線などで大崎や大井町が交通の要衝化したところで、西側と品川駅エリアが行き来しやすくなるというわけでは無いので、恩恵は無いのでは。 大井町や大崎と品川は、東京-有楽町や品川-新駅の様なつながりはないです。 他所から大井町や大崎に電車で来て、そこから品川駅エリアには徒歩で移動できるならいいですが、普通はしません。 距離的に遠く、その間は特ににぎやかな市街地が広がっているわけでは無いので。 |
14243:
匿名さん
[2018-07-04 16:02:28]
大崎や大井町は品川駅圏内に飲み込まれて行くだろうね。
サウスゲートやリニア•新幹線の結節点機能はそれだけ大きい。 |
14244:
匿名さん
[2018-07-04 16:16:43]
サウスゲートのコアは品川駅、田町駅だと思いますが、隣駅の大崎駅、大井町駅、北品川駅、浜松町駅、品川シーサイド駅、天王洲アイル駅あたりもサウスゲートに含めるんですかね?
広域サウスゲート? |
14245:
匿名さん
[2018-07-04 16:22:00]
今ある駅と駅の間が凄く早くなるだけ。
|
14246:
匿名さん
[2018-07-04 16:31:19]
新線と言うよりある意味更新だから駅内は賑わうだろね。
|
14247:
匿名さん
[2018-07-04 16:39:55]
「大丸有に並ぶ拠点に格上げし、都の上位計画に位置付ける」としているから、グレーターサウスゲート的に考えても良さそうだね。
|
14248:
匿名さん
[2018-07-04 17:31:01]
|
14249:
匿名さん
[2018-07-04 18:00:16]
品川を中心に、田町、大崎、大井町、北品川、天王洲アイル、周辺全部が発展するでしょう。
ワクワクが止まらない |
14250:
周辺住民さん
[2018-07-04 19:25:07]
羽田アクセス線の田町駅はできるんでしょうか?
できたとしても、離れた位置にホームがある、埼京線渋谷駅や京葉線東京駅みたいになるのかな? |
じゃあ西武がプリンスの北側にタワマン作ろうとしてるのもダメなんか?え?