東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<18>
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-26 08:05:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<18>

19291: 匿名さん 
[2019-06-30 11:04:59]
東北新幹線、上越新幹線を降りて直接リニアに乗り換えるのは便利だろう
19292: 匿名さん 
[2019-06-30 11:08:47]
>>19289
もともとわかってた話。羽田アクセス線は渋谷とか東京とか近距離じゃなくて、千葉とか埼玉とか北関東の人が羽田に直接スピーディーに来られるようにするためのもの。だから、1時間10本くらい出るとしても各方面ごとには20分に1本位しか出ない。羽田エクスプレスとか羽田快速みたいな運用になる。
19293: 匿名さん 
[2019-06-30 11:11:11]
>>19288 匿名さん
東京駅のキャパシティ緩和メリットが大きい
品川以南から東北上越北陸新幹線に乗る客を東京乗り換えでなく品川乗り換えで新幹線に乗せられることに意味がある
今直通運転ができないのは東海道新幹線のダイヤが逼迫しているからであって
リニアが開業すればこのボトルネックは解消される
19294: 匿名さん 
[2019-06-30 11:11:22]
>>19290
京急の北品川から泉岳寺にかけての大工事の着手も近づいてきたね。
19295: 匿名さん 
[2019-06-30 11:20:46]
>>19294
塚田農場の件はどうなったんでしょうね。
19296: 坪単価比較中さん 
[2019-06-30 11:21:23]
東北上越新幹線を品川に直通するとすれば、理由は大阪or名古屋-高崎or宇都宮or仙台間の乗り換えの利便性向上でしょう。しかしそういった需要は多くはありません。新幹線は地方と東京とを結ぶためのもの。品川直通にはならんでしょう。個人的には直通になってくれると便利だけどね。
19297: 匿名さん 
[2019-06-30 11:23:41]

関東甲信越と東北からのリニア利用の便利性向上のため。
19298: 匿名さん 
[2019-06-30 11:29:44]
>>19292
確かに198号答申で「久喜駅での東武伊勢崎線との直通化」の勧告とか、都内の多くの人間にとっては何のことやらって話だったしね。
19299: 匿名さん 
[2019-06-30 13:16:09]
>>19296 坪単価比較中さん
確かに首都圏を除くの2地点間のニーズは少ないですが、大宮上野から名古屋や、横浜品川から仙台が行きやすくなるという意味での直通需要はそれなりに大きいです
19300: 匿名さん 
[2019-06-30 18:24:23]
>>19299 匿名さん
そんな需要なんてないよ。

19301: 匿名さん 
[2019-06-30 18:25:08]
>>19292 匿名さん
適当なことばかり言ってるよ。

19302: 匿名さん 
[2019-06-30 23:03:29]

さしあたってはまず、198号答申を読み込んで見ることですな。
19303: 匿名さん 
[2019-06-30 23:37:42]
>>19302 匿名さん
久喜経由は西山手ルート

19304: 匿名さん 
[2019-07-01 03:17:42]
サウスゲートに何ら恩恵の無い羽田アクセス線なんてどーでもいーじゃん。
19305: 周辺住民さん 
[2019-07-01 08:22:45]
西山手ルートは進んでいないから、当面は東山手の一本足打法を余儀なくされる。
19306: 匿名さん 
[2019-07-01 08:56:12]
と言うか鉄道事業者が単独でもやると意思決めしたプロジェクト以外は進んでいない。
役所は絵はかくが、カネと実行力が弱い。
19307: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-02 08:12:16]
サウスゲートに関連性の低い鉄道話はやめましょう
19308: 匿名さん 
[2019-07-02 08:50:14]
品川駅の田町方に構築中の支柱群がどんどん増えている。
北口広場の基礎構造部分にあたるのだろうが、想像以上に大規模な感じだね。
19309: 匿名さん 
[2019-07-02 09:07:48]

山手線に沿って立ちつつある支柱群は北口広場から環状4号線に繋がるアクセス道路だよ。
19310: 匿名さん 
[2019-07-02 09:49:32]
しかし早いもので、あと3ヶ月したら山手線と京浜東北北行の線路が付け替えになるんだね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる