東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<18>
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-24 21:48:38
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<18>

19251: 匿名さん 
[2019-06-19 12:09:20]
羽田アクセス線しねー
19252: 評判気になるさん 
[2019-06-19 12:53:37]
サウスゲートが展開されていね

さー、

これからSONYついて語り始めよう。

ペイ、交通、物流、セキュリティや医療に至るまで

Sonyは東京の新たな都市機能のなかで、

インフラの中で皆と未来へ向かうよ、、


さー、

これからサウスゲートとソニーについて、

ゆっくり皆に語っていこう
19253: 匿名さん 
[2019-06-19 14:42:32]
>>19250 匿名さん
新橋通過はないよ。JR東で利用者数7位の駅だからね。上野より多い。
19254: 匿名さん 
[2019-06-19 16:28:37]
そもそも優等列車は今も新橋には停まってないしね。
19255: 匿名さん 
[2019-06-19 22:15:48]
大崎駅の乗り換え案内に高ゲーの場所が空けてある。
ナンバリングもJY26で決まっていたのか!
ここに高輪ゲートウェイが入るのは9ヶ月後だ!
大崎駅の乗り換え案内に高ゲーの場所が空け...
19256: 匿名さん 
[2019-06-19 23:05:19]
>>19254 匿名さん
湘南ライナー、通勤快速、快速アクティーは新橋止まってる
通過してるのはひたちだけ
19257: 匿名さん 
[2019-06-19 23:34:44]

おやおや 笑
19258: 匿名さん 
[2019-06-20 00:36:03]
>>19250 匿名さん
北千住と日暮里停車は影響でかいよね。

ただ、本数が少ないのがネック。

19259: 匿名さん 
[2019-06-20 02:24:48]
オリンピックチケットの抽選結果発表が始まった。
1個だけ当たった!
19260: 匿名さん 
[2019-06-20 02:48:28]
>>19244
感動しました。
19261: 匿名さん 
[2019-06-20 08:44:47]
>>19257
新橋駅を通過してしまう成田エクスプレスのようなのも出てきそうだね。
19262: 匿名さん 
[2019-06-20 09:00:03]
羽田空港と成田空港を直結するような特急は出るのだろうか?
19263: 匿名さん 
[2019-06-20 12:14:42]
山手東ルートから成田空港に繋ぐのは無理。京葉総武新線ができれば総武線に繋がるけど先の長い話。既に京急エアポート快特もあるしJRが積極的に羽田と成田を繋ぐ気は無さそう。
19264: 匿名さん 
[2019-06-20 13:00:10]
>>19263
実現はないでしょうけど、我孫子経由成田線をつかって成田駅で折り返してスイッチバックすればできますね。
19265: 評判気になるさん 
[2019-06-20 13:20:34]
ラグナタワーを新築で買ってしまって、まだ5年のローンが残ってる俺にとって、ここでの話しは有益ですか?

ラグナタワーにとって、サウスゲートの特需は恩恵範囲内なのか、蚊帳の外なのだろうか
19266: 匿名さん 
[2019-06-20 15:05:02]
>>19265 評判気になるさん
残念無念また来週

19267: 周辺住民さん 
[2019-06-21 11:08:24]
>>19261
成田エクスプレスに倣い、停車駅を絞った羽田エクスプレスができるのではないか。
高崎線なら、高崎ー熊谷ー大宮ー上野ー東京ー羽田とか。
この場合、途中停車駅は4駅のみとなる。
19268: 周辺住民さん 
[2019-06-21 11:37:57]
天王洲のパナ映像のビルが大規模リノベされた。

寺田倉庫、パナソニック、三菱地所レジデンスは、3社共創で老朽化ビルをリノベーションして東京・天王洲運河エリアを活性化 コワーキングスペース、オフィスラボ、スタジオなどの複合施設「TENNOZ Rim」オープンした。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000014158.html
19269: 匿名さん 
[2019-06-21 13:05:50]
御殿山のセルビア大使館が取り壊されるようです
東急不動産が施主になってますが跡地はマンションですかね
19270: 匿名さん 
[2019-06-21 15:59:22]
>>19267 周辺住民さん
新幹線とカニバりそうで悩ましいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる