【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
19171:
匿名さん
[2019-06-09 19:37:49]
|
19172:
匿名さん
[2019-06-09 22:38:19]
>>19166
東京タワーが根本から全部見えるって、なかなかないですよね。 |
19173:
匿名さん
[2019-06-10 10:01:47]
タワマンいいなー
|
19174:
匿名さん
[2019-06-10 11:31:07]
>>19156
京浜東北快速通過駅を優先してホームドア設置しているのかと思ったけど、鶯谷駅も未定なんだ。どういう基準なんだろう? |
19175:
匿名さん
[2019-06-10 15:34:25]
|
19176:
匿名さん
[2019-06-10 15:42:09]
鶯谷とか上野にあったいい店無くなっちゃったなぁー。いい店あったら教えてねーん。
|
19177:
匿名さん
[2019-06-10 16:32:08]
そろそろ秋に予定される山手線・京浜東北線北行の線路切替え工事の詳細が発表されるころかな。何しろ3線もあるから、合わせて3日は運休になるかも。
|
19178:
匿名さん
[2019-06-11 01:07:56]
|
19179:
評判気になるさん
[2019-06-11 02:30:05]
もう、そろそろだね
そろそろ、SONYの噺を ぼちぼち語っていこう サウスゲートとソニー Sonyと東京の近未来、 さー、始めていこうか |
19180:
匿名さん
[2019-06-11 08:24:37]
|
|
19181:
匿名さん
[2019-06-11 08:56:47]
>>19178
新駅周辺の第一京浜沿いのビルも、10月の京急グループ各社の移転により、京急本社・第3ビルが解体待ちになる等、これから動きが活発になってきます。 |
19182:
匿名さん
[2019-06-11 09:44:54]
白金一丁目の再開発マンションのリーフレットがポスティングされていた。
古川橋、といった方が分かり易いが。 東建、長谷工、住不、野村、三井のそろい踏み。 入居は2024年 流石に高ゲーからは遠い! ![]() ![]() |
19183:
通りがかりさん
[2019-06-11 09:46:14]
リニアの完成時期が延期になったらなにか不都合ありますか?
|
19184:
匿名さん
[2019-06-11 09:50:16]
ホシザキも5月の連休明けに移転しましたね。
|
19185:
匿名さん
[2019-06-11 10:36:00]
>>19182
品川地下鉄が期待されるね。 |
19186:
匿名さん
[2019-06-11 17:03:15]
聖坂の旧三田東急アパートに解体の足場が組まれ始めました。60年もの歴史がある国内最古参マンションの一つが姿を消していきますね。
|
19187:
匿名さん
[2019-06-11 22:19:02]
>>19183 通りがかりさん
JR東日本主体の新駅再開発とJR東海主体のリニア新幹線は基本的に別プロジェクトだからリニアが遅れてもそんなに影響ないと思われる |
19188:
匿名さん
[2019-06-12 00:17:06]
築13年でもまだまだ値上がりするようなマンション買うと安心して住み続けられる。
![]() ![]() |
19189:
匿名さん
[2019-06-12 00:23:03]
WCTさんこのスレに誤投稿してるし。普段からここと掛け持ちしてるのがバレバレですね...
|
19190:
匿名さん
[2019-06-12 00:27:43]
コスモポリス品川マジっすか?
港南暴騰中? ![]() ![]() |
2024年じゃなかったっけ