【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
17571:
匿名さん
[2019-03-09 23:20:28]
|
17572:
匿名さん
[2019-03-09 23:40:49]
>>17571 匿名さん
あなたの言っているペイするの意味がよく分からんが、品川地下鉄なら26年で償還できる見込みだよ。 ペイしないの定義を教えてくれるかな? 恐らく意味も分からずに用語を使っているようだけど。 |
17573:
匿名さん
[2019-03-10 00:02:31]
|
17574:
評判気になるさん
[2019-03-10 00:17:08]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
17575:
匿名さん
[2019-03-10 00:28:05]
|
17576:
匿名さん
[2019-03-10 00:34:36]
国や地方自治体が試算する甘い数値にそそのかされる企業ではないよ。メトロは。
ポジは阿保だから信じる。 ただそれだけのこと。 |
17577:
匿名さん
[2019-03-10 00:39:39]
そもそも運賃収入増加につながりにくいのが、豊住線と南北線延伸。
短絡線や初乗り運賃を取る駅が変わるだけの支線は、メトロに旨味がない。 虎ノ門新駅のように森ビルが駅建設費を出してくれるなら別だが。 |
17578:
マンション検討中さん
[2019-03-10 00:44:33]
> 国や地方自治体が試算する甘い数値にそそのかされる企業ではないよ。メトロは。
ごめん腹抱えて笑ってしまった。 匿名さんはもしかして中学生かな? |
17579:
匿名さん
[2019-03-10 00:45:44]
|
17580:
匿名さん
[2019-03-10 00:47:33]
いくらなんでも、ポジのレベルが低すぎ
|
|
17581:
匿名さん
[2019-03-10 00:49:55]
>>17578
ではなぜメトロが動いてくれないんだろうね?地下躯体を作ってしまったあとでメトロを乗り入れさせるの絶好のタイミングとか?苦笑 |
17582:
匿名さん
[2019-03-10 00:54:47]
三田線は品川でなく目黒に延伸されちゃったし、羽田空港アクセス線は3本とも品川スルーだし、BRTでいいんじゃない?あとAIタクシー。肝心の新線を答申する国交省が車利用で計画を進めようとしてるんだからさ。ははは
|
17583:
匿名さん
[2019-03-10 00:57:07]
そもそも、今回の答申でメトロが事業主体になってやりたいと宣言している路線は一つもない訳で、メトロに旨味とか損とか見当違いだよ。
|
17584:
匿名さん
[2019-03-10 01:03:51]
品川地下鉄は品川のために作るんじゃないからね。
六本木のために作るんだからね。 なので、品川に地下鉄なんか不要とネガされても困るんだよな。 |
17585:
匿名さん
[2019-03-10 01:18:21]
|
17586:
匿名さん
[2019-03-10 01:24:29]
|
17587:
匿名さん
[2019-03-10 01:33:20]
高輪口を完成させてからメトロの駅を建設するとかいう大失態を国交省が自ら犯すはずない。自動運転車基地というのはいい逃げ道だったね。
|
17588:
匿名さん
[2019-03-10 01:36:37]
「ペイしない」は、路線別の個別採算の状態を評価してという事だろうから
「ペイしない」とは 1 運賃収入で借入金の元利返済が支払えない 2 償却費が多く当期利益がマイナスになる 3 運賃収入で経費(上下分離における施設利用料含む)が支払えない さあ、どれだ? |
17589:
匿名さん
[2019-03-10 02:13:52]
上下分離で営業主体がペイしないという言い方は正しくないな。
恐らく何も理解できていない。 正しくは、受益活用型上下分離方式であれば 営業主体受益の範囲で設備利用額が設定できない、だな。 |
17590:
匿名さん
[2019-03-10 02:39:18]
|
17561と17565に言ってくれ。
>>17570
運営する鉄道会社がその利益から建設主体に対して返済の義務があるんだが。
だからペイしないものはやらない。
わかる?
ここのポジは、応酬が早いだけで中身がズレてて会話にならないな。
レベル低すぎ。長文書いて損した。