【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
16589:
匿名さん
[2018-11-25 11:23:18]
|
16590:
匿名さん
[2018-11-25 12:21:40]
リニアの改札はQRコード、搭乗口はボーディングブリッジになるらしい。やはり飛行機に近い感じだね。
時速500キロに達するのにわずか3分とは凄い。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00010000-norimonov-bus_all |
16591:
匿名さん
[2018-11-25 13:45:47]
|
16592:
匿名さん
[2018-11-25 16:13:24]
つばめグリル、駅前のパチ屋、稲荷神社、、
第一京浜拡幅でみな立ち退きになるね。 |
16593:
匿名さん
[2018-11-25 21:05:06]
拡幅工事とは別に品川プリンスと東横インの間にある駐車場(かつてザ・パークハウス白金二丁目タワーのモデルルームがあった場所)に6階建ての飲食店が建つようだけど、何ができるんだろ?
もし6階全て飲食店だとするとかなりの数のテナントが入る事になると思うが、もしそうだとすると飲食店不足の品川駅周辺にとっては有難い事だ。 工事開始は2019年2月予定。 |
16594:
マンション掲示板さん
[2018-11-26 02:32:12]
ソニーからサウスゲートへ
そして、未来からアナタへ |
16595:
匿名さん
[2018-11-27 00:06:37]
|
16596:
匿名さん
[2018-11-27 00:38:02]
もしかしたらつばめグリルをはじめ、あの辺にある飲食店がごっそり移転するのかも。拡張工事に備えて。
6階建てだとかなりの店舗が収容できそうだし。 2020年頃には完成するだろうから、だとすると気が早い話だな。 |
16597:
匿名さん
[2018-11-27 10:32:17]
>>16592
稲荷神社(高山稲荷神社)は元々柘榴坂の中腹にあったから、その辺りに戻ることになるのかな。 |
16598:
匿名さん
[2018-11-27 22:48:57]
>>16593
京急ビルが建つみたいだ |
|
16599:
匿名さん
[2018-11-28 12:35:49]
用途:物販店舗・飲食店・事務所という事はオフィスビルではなく商業施設だね。
|
16600:
Vタワー住人
[2018-11-28 13:11:21]
京急第10ビル(旧:秀和品川ビル)のテナント移転用かもね。立退きでもめてたし。
|
16601:
16534&GCO1270&PCA177&MSU2428&PLT537&PHM1358
[2018-11-28 20:20:28]
昨日11/27、ムスブ田町S棟3階にファミリーマートがオープンした。イートイン対応だが、
3階なので就業者カバーが強い。 12/4の全面グランドオープンで、ムスブ田町S棟関係の店舗群が全て営業 することになる。直結している「なぎさテラス」の未開店コマなども 順次開店が進んできているだけに、一段と便利になる。開業待ちは残り4店。 ■ムスブ田町店舗他コネクトUP済 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/16534 ▽「ライフ/ムスブ田町店=12/4オープン」(11/27ライフ) 所在:芝浦3-1-21「msb Tamachi 田町ステーションタワーS棟1階」(田町駅1分) 営業時間:平日8:00~24:00/土日祝日9:30~24:00 *グランドオープン12月4日(火)は9:00開店 売場面積:1175㎡ 駐車場台数:130台(有料) 駐車場:入庫から30分無料(30分/300円)最大は無し 駐輪場:3時間無料 出入口は、S棟となぎさテラス間の東西通路と、駅前なぎさ通り交差点(警察派出所)の 北部側がメイン動線となり、この場所には駐輪場がある。 イートインはS棟店舗街動線の角に設置。店舗内の西側(駅側)は、弁当・デリ・惣菜系で まとめ、通勤帰りや軽く店内食事に対応できる設置となる。 魚・肉・野菜類のスーパー主要取り込み配置は、店舗最東側にしており、近隣居住者等の 出入り買物動線利便が楽な配置としている。 商圏世帯数対居住人口は、近年2人に届かない場合が多い。年齢人口の30~40歳代 比率が42%程あるのは、近年の分譲定住化と賃貸等でも、都心方面利便を考慮した 居住形態が伺える。 営業時間も24時まで買物可であれば、仕事帰りの中食等購入ニーズにも答えられるので、 駅前の帰宅動線にあるのは便利だ。 ライフ清水CEOは、チェーンストア発展の第一次期功労者。S棟にはユニーファミマも入居。 ユニーの故西川会長も業界発展に尽力した功労者で、晩年には経済団体系の経営関係で 繋がりがあった時期もあった。 概要①ttp://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/11/19/c/3471383498156/index/img/chirashi.pdf?shopId=826397&chirashiId=3471383498156 概要②ttp://www.lifecorp.jp/vc-files/pdf/newsrelease/newstores/20181127msb.pdf *日頃の消費頻度がある程度ある店舗は、ポイントを取る利用が有利。 私的には、投資系含め外食等はほとんど類似系で出費が断然少なく、特別券や ポイント他、それぞれで年数十万円レベル残をほぼ年間通じ維持の恩恵享受。 所有している基幹デーパート等の上級会員恩典は適用者少なく取得も難しいので、 一般的には、本スーパーにもポイントカードがあるので、上手く使えば、 ことわざではないが「塵も積もれば山となる」がごとく・・・思った以上のリターンが 取れるので逃す手はない。個人的にはダブル&トリプルで恩典をとれてる場合もあるので、 家族で工夫すると良い。 近年は、ビッグデータ他管理で顧客消費を把握しているので、ポイントにプラス 特別割引券等が自動発券される店舗もある。 近年の田町駅芝浦界隈のスーパー開業は・・・ 2007年3月:大丸ピーコック芝浦アイランド店 2016年7月:ハナマサ芝浦店 ・・直近ハナマサ以来約2年半振りとなり、芝浦地区の各方面から利用できる店舗が 一応揃うことになる。 ◇「ファミリーマート・ムスブ田町店=11/27オープン」 田町ステーションタワーS棟3階 営業時間:7:00→23:00/無休 ◇「スターバックス・ムスブ田町2階店・同4階店=12/4オープン」 田町ステーションタワーS棟2階・4階 営業時間:両店とも無休/2階店7:00→22:00/4階店9:00→21:00 *4階店は、「Book & Café」対応店。同社が展開する書籍&音楽を楽しみながら お茶を飲める付加価値店は、TUTAYA系が圧倒的に多数展開されている。 都心に比べる新橋すぎるとカフェが断然少ないだけに、東口サイドにも駅前交差点と、 なぎさテラスに合わせ4店が駅前展開となり便利になる。 ◇「くまざわ書店田町店=12/4オープン」 田町ステーションタワーS棟4階 営業時間:9:00→21:00/無休 |
16602:
匿名さん
[2018-11-28 23:08:47]
長々とコピペしてるけど、要するに田町にスーパーと本屋とコンビニとスタバが出来るって話を喜んでるって、今までなにも無かったことの証拠。なにも無いといわれてる品川駅周辺にさえ昔からスーパーと本屋とコンビニとスタバくらいはあるのに。
|
16603:
周辺住民さん
[2018-11-29 12:58:24]
ん? 全部田町駅の逆側にはあったやん。
|
16604:
匿名
[2018-11-29 19:30:15]
|
16605:
マンション検討中さん
[2018-11-29 20:42:29]
|
16606:
匿名さん
[2018-11-29 22:01:10]
|
16607:
匿名さん
[2018-11-29 22:19:47]
品川駅は徒歩5分以内に下記本屋があるから特に困らないなぁ
・三省堂書店 品川駅店 ・三省堂書店 品川駅南店 ・ブック・エキスプレス エキュート品川サウス店 ・ペーパーウォール エキュート品川店 ・くまざわ書店 品川店 ・くまざわ書店 高輪店 |
16608:
匿名さん
[2018-11-29 23:40:02]
芝浦は流水書房が撤退しちゃってたからねぇ。
今回くまざわ書店が出来るのは嬉しいね。 あと、芝浦には4丁目の南側にスーパーがもう一件できたらいいね。 花屋もほしい。 |
第一京浜はプリンスホテルから桂坂交差点まで大幅に拡幅されるから、歩道も広がるかも知れないけど、その先の区域はどうだろうね。