【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
74168:
匿名さん
[2025-01-05 14:53:53]
京浜急行電鉄が、トヨタ自動車との共同事業として東京都港区の旧シナガワグース跡で計画している延べ約31万㎡の大規模複合ビル「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」の計画詳細やスケジュールが固まった。設計は大成建設が担当している。2025年5月下旬の着工、29年1月下旬の竣工を目指す。
|
74169:
匿名さん
[2025-01-05 14:54:30]
品川シーズンテラスから撮影する高輪ゲートウェイシティがかっこよすぎる件!
|
74170:
匿名さん
[2025-01-05 14:55:22]
品川駅付近に、新たなトラス橋が登場。京浜急行の品川駅の地平化の工事が進行中で現在の線路を移設するための巨大な空中トラスがデーンと鎮座しています。すでに3つ目のトラスが建設中。最終形はこうなるそうです。
|
74171:
匿名さん
[2025-01-05 14:55:58]
リンクピラー1の一部開業が2025年3月27日に決定したようです。
商業施設はニュウマン高輪に決定。 (延床面積約50,000㎡・約200 ショップ) 2025年3月まちびらき時に一部先行開業、秋に全面開業とのこと (THE LINKPILLAR 2/2・3Fは、2026年春に開業) https://www.jreast.co.jp/press/2024/20241030_ho02.pdf |
74172:
匿名さん
[2025-01-05 14:56:10]
リンクピラーⅠの高層階の商業施設部分の建設中の内部、どうやら建物外縁に沿って屋根付きの広大なプロムナードが出来て、その内側にホテルの出入り口ができるような構造になるようです。North1の「ボタニカル・ルーフトップ」かも知れません。
最上層階のJWマリオットホテルになる部分と思われます。吹き抜けのロビーとホテル客室部分になると思います。JW MARRIOTTのロゴが付いているのは東側。第一京浜道路側には無い。見えるのは、旧海岸通りの高浜橋から新港南橋の間の一部からのみ。正面にはNTTドコモ品川ビル、眼下には芝浦水再生センター越しに東京湾やレインボーブリッジが見える。西側の客室からは富士山が望めるはず。これは非常に楽しみが増してきました。 |
74173:
匿名さん
[2025-01-05 14:56:29]
現状泉岳寺周辺で再開発される予定なのは、東京都の泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業と住友不動産の泉岳寺周辺地区市街地再開発事業。泉岳寺前は再開発される予定ですが、地域で反対運動もあるようです。
|
74174:
匿名さん
[2025-01-05 14:56:42]
東急不動産と京浜急行の泉岳寺駅上部のビル着工!
東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:星野 浩明、以下「東急不動産」)と京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、取締役社長:川俣 幸宏、以下「京急電鉄」)により構成されるコンソーシアムは、東京都が施行者として進めている東京都市計画事業泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業(以下、「本事業」という)において、2021年6月2日より特定建築者(※)として参画しておりましたが、この度2024年11月1日に特定施設建築物(以下、「本計画建物」という)が新築着工しましたことをお知らせします。 |
74175:
匿名さん
[2025-01-05 14:56:56]
高輪ゲートウェイともデッキでつながる。このビルの上部はブランズ泉岳寺。これはアツイ!
|
74176:
匿名さん
[2025-01-05 14:57:23]
JRの大動脈上に橋が出現! 待望の東西連絡通路 進む高輪の再開発
https://trafficnews.jp/post/133713#google_vignette JR東日本 東京建設プロジェクトマネジメントオフィスは公式X(旧Twitter)へ、「新駅東側連絡通路」の工事風景を動画で投稿しました。この連絡通路は、山手線および京浜東北線の高輪ゲートウェイ駅と港南側とをつなぐ歩行者専用通路です。 なお東西を行き来する場合は、駅北側の第二東西連絡道路が利用できます。ここはかつて「提灯殺しのガード」とも呼ばれ、線路をくぐるトンネルの天井高が、約1.5mしかないことで知られていました。現在はクルマの通行はできず、東側に天井の低いトンネル部分は残るものの、周辺の再開発とともに、通路も地上に切り替わっています。 |
74177:
匿名さん
[2025-01-05 14:57:52]
2025年竣工予定注目物件
1月 SONY /Ginza Sony Park 2月 野村不 /BLUE FRONT SHIBAURA S棟 2月 日鉄興和不/虎ノ門アルセアタワー 2月 N都市 /原宿クエスト建替計画 3月 JR東 /高輪ゲートウェイシティ、THE LINKPILLAR 1 北・南棟 4月 住友不 /住友不動産大崎ツインビル西館 |
|
74178:
匿名さん
[2025-01-05 14:58:45]
|
74179:
匿名さん
[2025-01-05 15:07:11]
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
|
74180:
匿名さん
[2025-01-05 15:08:01]
|
74181:
匿名さん
[2025-01-05 15:11:11]
>>74180 匿名さん
港南行ったことありますが、港南は駅前に大企業が集まっていて洗練されたオフィス街という感じ。そこを一歩離れると綺麗な運河景観がある居住エリアで文教施設が多く集まっていて、ちょっと歩くとリゾート感がある天王洲アイルもあり、とても環境が良いですね。下水と家畜の悪臭などは微塵もありませんでした。 町内に東海道新幹線も停車するメガターミナル品川駅があるので、どこに行くにも乗り換えなしで交通利便性抜群だし、目の前で巨大商業施設併設の高輪ゲートウェイシティが完成間近でますます買い物環境も良くなるし、環境四号線の延伸工事が進んでて車での移動もこれからますます便利になるし、公園や緑地が豊富にあって子育て環境も優れているし、港南四丁目の京浜運河沿いマンションだと東京ベイビュー一望の絶景だし、敷地内のマンション専用桟橋から直接海に出られるし、港南に住むのはほとんどアーバンリゾートに住むようなものだと思いました。 |
74182:
匿名さん
[2025-01-05 15:11:55]
|
74183:
匿名さん
[2025-01-05 15:12:35]
住環境を考えたら有明や東雲の方が断然良いし、あえて臭くて汚い港南を選ぶ理由が無いと思うんだよね。
|
74184:
匿名さん
[2025-01-05 15:18:29]
住環境を考えたら港南の方が断然良いし、あえて臭くて汚くて不便な僻地の有明を選ぶ理由が無いと思うんだよね。なんでこんなとこ住むの?まるでアルカトラズ刑務所ですよ。
|
74185:
匿名さん
[2025-01-05 15:19:09]
港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。
|
74186:
匿名さん
[2025-01-05 15:22:02]
|
74187:
匿名さん
[2025-01-05 15:23:52]
>>74185 匿名さん
港南の隣は八潮一丁目ではなく東品川二丁目、天王洲アイルです。運河沿いのウッドデッキや広場が整備されて、飲食店も複数あって非常に環境の良いエリアになっています。港南は隣にインスタ映えスポットとしても超有名になるくらい景観が良い天王洲アイルエリアがあることで街としても魅力が一段と高くなっています。 品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサンス」 構想で水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、水辺を愉しむファシリティが充実してきています。また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みです。 緑豊かな街並みも品川湾岸エリアで暮らす付加価値です。 港南アドレスにある公園・緑地の総面積は約12ha。運河や道路沿いの歩道では多くのランナーを見かけます。楽しみながら走るFUN RUNを推奨するランニングアドバイザーの真鍋未央さんは港南エリアの魅力をこう語っています。 「高浜運河沿いや港南緑水公園周辺のランコースは、水景や緑、都心高層マンションなど変化に富んだ景色が飽させません。道は走りやすく整備され、夜も街灯があり安心です。 ビューポイントで写真を撮ったり、新しいお店を見つけたり、まさにFUN RUNにも ぴったりの街ですね」今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。 |