【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
72238:
匿名さん
[2024-06-09 20:51:00]
リニアの美味しいところって、東京と名古屋が一体化した経済圏になることだけじゃなくて、飯田とか甲府とか橋本とかみたいな沿線の街が東京名古屋と猛スピードで繋がることなんだよね。早い開通待ってます。
![]() ![]() |
72239:
匿名さん
[2024-06-09 20:54:18]
JR東海に3大都市がひとつになったツイートがバレたのか、知らない間に品川のリニアの広告が新しいものに変わってる
![]() ![]() |
72240:
匿名さん
[2024-06-09 20:56:42]
川勝がリニア妨害のためだけに知事やってた説があって冗談だと思ってたらマジで草
![]() ![]() |
72241:
匿名さん
[2024-06-09 20:58:02]
|
72245:
匿名さん
[2024-06-09 23:20:36]
>>72239 匿名さん
2037年開業目標と大幅に遅らされてしまいました。当初は来年に名古屋まで開業だったはずです。 |
72246:
匿名さん
[2024-06-09 23:23:38]
削除された資料を再掲するのはルール違反です。よろしくお願いします。
|
72247:
匿名さん
[2024-06-09 23:25:19]
>>72239 匿名さん
だいぶ前からそれですよ(爆笑) |
72248:
匿名さん
[2024-06-09 23:44:23]
臨海地下鉄の方が先に開業しそうだな。
|
72249:
評判気になるさん
[2024-06-10 08:38:09]
>>72231 匿名さん
すいませんがこれ以上荒らしにエサをやるのはやめてもらえませんかね。黙って削除依頼でお願いします。 |
72250:
匿名さん
[2024-06-10 12:45:19]
当初2045年目標だった名古屋以西はルートさえ決まっていない状況。奈良ルートか京都ルートか決められず平行線のまま。国主導で早期に実現して欲しい。
![]() ![]() |
|
72253:
匿名さん
[2024-06-11 00:31:47]
臨海地下鉄の方が先に開業しそうな気がする。そもそもほとんどの都民はリニア使わないからね。あれは田舎の人が上京するための地方鉄道に過ぎない。
|
72254:
管理担当
[2024-06-11 00:39:35]
[No.72218~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
72255:
匿名さん
[2024-06-11 00:47:40]
新幹線もほとんどの都民は使わないです。あれは田舎の人のための鉄道でしかないですよ。
|
72256:
匿名さん
[2024-06-11 06:19:22]
>>72252 評判気になるさん
2037年は目標です。 |
72257:
マンコミュファンさん
[2024-06-12 21:17:02]
|
72258:
匿名さん
[2024-06-12 21:21:55]
|
72260:
匿名さん
[2024-06-14 20:00:11]
夕方のテレビニュースで港南で事件が起きたという速報をやってて、自宅近くの水処理場横の道路で凄い人数の現場でびっくりした!
|
72261:
マンション掲示板さん
[2024-06-14 20:21:30]
|
72262:
匿名さん
[2024-06-14 21:50:07]
港南は昔から治安良くないんだよな。JRが駅名に使わない理由が分かるよね。
|
72263:
通りがかりさん
[2024-06-15 00:45:43]
|