【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
70465:
匿名さん
[2023-11-17 16:32:59]
東京メトロ南北線品川駅の位置は、京急に合わせて北側へ設置され、将来、高輪GWが完成し、環状4号線の港南部位延伸が完了して共用が開始されると、「メトロ品川駅」への動線は、現品川駅東口(港南)、品川駅新設北口、環4利用の南北2地区動線から利用ができるよう、駅への距離も短縮されそう。
|
70466:
匿名さん
[2023-11-17 16:33:41]
東京都は事業化を果たした東京メトロ南北線の分岐線「品川~白金高輪」について、計画目標や整備効果などを定めた「地域公共交通計画」を策定したと発表しました。これによると、アクセスが大幅に改善される品川駅~六本木一丁目駅の移動時間は、19分から9分へ短縮され、最低でも2回必要だった乗り換えが無くなり、一本で行けるようになります。
六本木一丁目駅周辺は高層ビルが林立する、都内有数のビジネス街。しかし品川駅とは「鉄道で移動しづらい2地点間」のひとつです。 品川駅を「国際競争力強化の拠点」と位置づけ再開発を進めている中、六本木一丁目周辺への需要は当然高まることとなります。そのアクセスが実質的に皆無な状況を打破するための計画がこの「地域公共交通計画」で、達成手段として南北線を延伸するという位置づけになっています。 |
70467:
匿名さん
[2023-11-17 16:34:12]
【首都圏】住みたい路線ランキング、ぶっちぎりの1位は?
https://news.livedoor.com/article/detail/25034803/ 首都圏で住みたい路線の条件 次に、「首都圏で住みたい路線の条件」を教えてもらったところ、「電車の本数が多い」(194人)が4割を占め圧倒的多数に。以下、2位「都心に出やすい」(77人)、3位「ターミナル駅を通る」(58人)、4位「特急・快速がある」(42人)と続き、「快適さ」「好きな街への行きやすさや楽しさ」よりも、「便利さ」を重視している人が多いことがわかった。 |
70468:
匿名さん
[2023-11-17 16:34:34]
山手線沿線の住みたい駅ランキング、3位品川駅、2位目黒駅、1位は?
2023.10.09 東京都心のど真ん中をぐるりと回る山手線。賑やかな繁華街を有する駅や、閑静な住宅街で知られる駅、洗練されたオフィスビル群が周辺に広がる駅など、個性豊かな30駅の中で、もっとも住みたい人が多い駅はいったいどこか?おうちパレットはこのほど、事前調査で「現在『東京』『埼玉』『千葉』『神奈川』のいずれかに住んでいる」と回答した男女500名を対象に「山手線沿線の住みたい駅」に関する意識調査を実施し、その結果を発表した。 「JR山手線沿線に住むとしたら、あなたがもっとも住みたいと思う駅を1つ選んでください」と質問したところ、最多は「恵比寿駅」(56票)となった。「恵比寿駅」と回答した人に選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「お洒落なイメージがあるので(40代女性)」「駅周辺に商業施設が充実している(50代男性)」「渋谷に近くても落ち着いた感じもあるから(60代女性)」などのコメントが寄せられている。 2番目に多かったのは「目黒駅」(39票)で、選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「民度が高い(30代女性)」「下町の雰囲気も残しつつ街が発展している(60代男性)」「落ち着いた住宅街があり、どこに出向くにもアクセスがいい(60代女性)」などのコメントが寄せられている。 3番目に多かったのは「品川駅」(34票)で、選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「交通機関の幅が広いから(50代女性)」「繁華街から少し離れているので静かに暮らせそう(40代男性)」「新幹線、空港へのアクセスがよいので(50代男性)」などのコメントが寄せられている。 |
70469:
匿名さん
[2023-11-17 16:35:33]
SUUMO都心に住む 資産性で見る最強駅ランキング、地価上昇率ベスト10。
2位 品川駅(港南)、 4位 田町駅(芝浦) 都内住宅地地価上昇率の第2位となった品川では都内屈指の大規模なまちづくりが進行中です。品川駅周辺は高輪ゲートウェイ駅と連携しながら、一大拠点となるでしょう。品川駅西口でも緑地を伴い大規模複合開発が進行中です。将来品川駅がリニア中央新幹線の始発駅として稼働すれば集客力という点で大きな追い風になります。羽田空港へのアクセスも含め、国内外へのゲートウェイとして価値はさらに高まるでしょう。 |
70470:
匿名さん
[2023-11-17 16:36:08]
JR品川駅北コンコースから見た、建設中の「TANAKANA GATEWAY CITY」。9ヶ月で高輪ゲートウェイ駅前の景観は一変している。連動して拡張工事が行われている品川駅では、写真手前側に人工地盤を整備中。両駅の距離は縮まり、互いが一体となってターミナル拠点としての品川の求心力を一層高めていく。
|
70471:
匿名さん
[2023-11-17 16:36:39]
東西連絡の強化については、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。 このデッキを通ると港南のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。
|
70472:
匿名さん
[2023-11-17 16:37:06]
品川駅の新しい北口広場になる人工地盤すごい広がってきてました。地上からだと進捗があまり分からないのですが、着々と工事進んでます。環状四号線の線路をオーバーパスする陸橋も半分程度構築されています。飛行機からだと良く俯瞰できます。
|
70473:
匿名さん
[2023-11-17 16:37:31]
京急電鉄とJR東日本が連名で品川駅周辺の開発計画を発表。これで品川駅周辺のまちづくりプランがそろった。そして品川駅は今後、リニア中央新幹線、東京メトロ南北線分岐線と、交通結節点としてもさらに便利になる。
|
70479:
管理担当
[2023-11-17 22:10:36]
[No.70474~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
|
70480:
匿名さん
[2023-11-17 23:16:20]
東京海洋大学再開発、東急不動産の定借分譲マンションの建設説明会。
2026年11月30日竣工予定。 |
70481:
マンション検討中さん
[2023-11-17 23:58:39]
芝浦や高輪は発展すると思うのだけど、問題は悪臭源になっている港南の嫌悪施設群ですよ。
|
70482:
匿名さん
[2023-11-18 00:28:57]
品川駅港南口【ただハンバーグが食べたい】粗挽きハンバーグが美味い!
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13282302/dtlrvwlst/ |
70483:
eマンションさん
[2023-11-18 01:14:15]
>>70473 匿名さん
港南は運河に下水が放流されてるから、有明とかと比べるとめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。ほとんど便所と変わらないです。 |
70484:
匿名さん
[2023-11-18 07:21:26]
港南口、やっとこさ
【現状】LOOKレポート最新 |
70485:
通りがかりさん
[2023-11-18 07:40:21]
>>70484 匿名さん
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない? |
70486:
通りがかりさん
[2023-11-18 08:45:30]
|
70487:
匿名さん
[2023-11-18 10:04:34]
|
70488:
匿名さん
[2023-11-18 10:07:04]
当地区は東海道新幹線の品川駅に近接し、羽田空港へのアクセスも優れ、駅至近にグレードの高い大規模オフィスビルが建ち並ぶ利便性の高い商業地域である。当地区周辺ではJR山手線・京浜東北線の新駅である高輪ゲートウェイ駅が令和2年3月に暫定的に開業し、同駅周辺では商業施設や住宅・教育施設及びオフィス・店舗・ホテル・コンベンション施設等の複合施設や文化創造施設等が順次着工し、令和7年度の完成を目指して事業が進行している。
また、品川駅西口においても駅前広場の整備計画が進捗し、オフィス・ホテル等の複合施設の開発が計画される等、複数の開発が進んでいる。当期は、前期に引き続き大規模オフィスビルの取引は確認できなかった。オフィス賃貸市場では、令和2年春頃からは新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により弱含みとなったものの、経済活動の正常化とともに需給の改善傾向が見られ、当期のオフィス賃料は横ばいで推移した。店舗賃料についても需給の改善傾向が見られ、当期は横ばいで推移した。 当地区のオフィスエリアとしての潜在力の高さとともに、低金利政策を背景とした良好な金融環境が続いており、複数の大規模な再開発やリニア中央新幹線の開業予定、その他交通網の強化による将来性から投資家等の取得意欲は比較的安定しているため、当期も取引利回りは低下傾向が続き、当地区の地価動向はやや上昇で推移した。今後については、オフィス床の大量供給による需給バランスの悪化が懸念される一方で当期は需給状況に改善傾向が見られており、当地区の利便性や複数の大規模な開発への期待感等によって投資需要は安定した状態が継続すると見込まれることから、将来の地価動向はやや上昇で推移すると予想される。 |
70489:
周辺住民さん
[2023-11-18 11:41:08]
高輪ゲートウェイの巨大ビル群めっちゃ進んでる!!
JWマリオットもできるし再開発楽しみ~ |