東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<18>
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-22 18:10:44
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<18>

69792: 匿名さん 
[2023-10-19 00:34:43]
>>69789 匿名さん
スカイはWCTのだいぶ格上です。
69793: 匿名さん 
[2023-10-19 00:36:13]
WCT周辺なら
WCT周辺なら
69794: 匿名さん 
[2023-10-19 01:44:01]
港南ザクサイよりは白金ザスカイに住みたい。
69795: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-19 03:56:59]
>>69794
施工はどちらも同じ天下の長谷工。セクシー女優が出入りする汁カネザスカイと糞尿が出入りする高浜水門が自慢の港南ザクサイ、どちらに住みたいかは微妙。汁カネザスカイの都内一汚いと言われるドブ川古川は負けずに臭いしね。汁カネザスカイや近所の品川タワーレジデンスも共通する長谷工らしい独特の外観の作りあるよね。パッと見ただけで分かる。

69796: 管理担当 
[2023-10-19 07:09:50]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当] 
69797: 通りがかりさん 
[2023-10-19 15:55:33]
大変なことになっておる。
大変なことになっておる。
69798: マンション掲示板さん 
[2023-10-19 15:58:12]
>>69789 匿名さん
芝じゃないんですか
69799: 匿名さん 
[2023-10-19 17:59:10]
>>69797 通りがかりさん
30階建てですので、まもなく上棟です。
69800: 匿名さん 
[2023-10-19 19:51:50]
芝浦や高輪は発展すると思うんだけど、悪臭がきついのは港南の嫌悪施設群なんだよな。
69801: 匿名さん 
[2023-10-19 20:14:32]
すっかり秋になり、外遊びにも良い季節、品川シーズンテラスのGOOD MORNING CAFEは、ベビーカーOK、食べログ3.36。子供の遊具も充実している公園が目の前。
このお店でBBQもできちゃうので複数家族の集まりにも◎ 
すっかり秋になり、外遊びにも良い季節、品...
69802: 匿名さん 
[2023-10-19 20:17:01]
その隣にある銀座 福禄寿の品川店。都内3店舗ある和風カフェ(銀座・品川・池袋)
こちらもお勧め。
その隣にある銀座 福禄寿の品川店。都内3...
69803: 匿名さん 
[2023-10-19 20:24:13]
JR東日本、高輪ゲートウェイ駅周辺の公道で自動走行モビリティ実験

2023/10/19 18:23


JR東日本は、高輪ゲートウェイ駅周辺の国道15号歩道上で自動走行モビリティの走行実験を行うと発表した。「TAKANAWA GATEWAY CITY」でのモビリティサービスの提供に向けた実証実験として、10月28~29日に実施される。

この走行実験により、歩行者と自転車の通行が混在する歩道上を自動走行モビリティが走行し、安全に走行できるかを検証する。検証に用いるモビリティは、国内唯一という複数人乗りタイプの遠隔操作型小型車に認定された「iino type-S712(イイノ タイプ エス712)」。全長1,195mm×全幅695mm×全高1,050mmで最高速度は5km/h。最大3人まで乗せられる。

走行実験は10月28日の16~20時、10月29日の11~18時に歩道上で行い、走行中のモビリティに自由に乗ることができる。現場で付近のスタッフが利用方法を説明するという。

モビリティ走行中、高輪エリアの歴史や文化、商品の情報を音声で案内する。これにより、商品やエリアに対する利用者の理解が深まったか、商品の購買意欲やエリアへの来訪意欲が向上するかも検証する。モビリティを活用した商品PRが広告モデルとして成立するかについても検証する。
JR東日本、高輪ゲートウェイ駅周辺の公道...
69804: 匿名さん 
[2023-10-19 20:25:05]
走行実験の実施場所に面した「TokyoYard Building」内において、花に彩られたモビリティがゆっくりと移動する幻想的な空間を演出した「モビリティスポット」を開設。低アルコールのクラフトカクテルを販売し、江戸時代に高輪で行われた月見の文化を新たな形で表現する。モビリティに乗車したまま入場できるという。

JR東日本は実証の結果を踏まえ、「TAKANAWA GATEWAY CITY」のまちづくりで実装するモビリティサービスや、街に設置するモビリティスポットの計画を深度化する考え。天候、混雑状況、施設内のイベントや個人の属性・嗜好などに応じて最適な台数とルートで走行できるサービスの実現をめざすとしている。
走行実験の実施場所に面した「TokyoY...
69805: 匿名さん 
[2023-10-19 20:28:09]
港南にも高輪に負けない再開発がありますのでご安心ください
港南にも高輪に負けない再開発がありますの...
69806: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-19 20:28:26]
>>69801 匿名さん
港南は運河に未処理下水が放流されてるから不衛生でBBQ向きじゃないよ。BBQなら豊洲や有明の公園の方が清潔だし快適。
69807: 匿名さん 
[2023-10-19 20:31:07]
>>69801 匿名さん
高輪ゲートウェイ駅からのデッキができると便利に利用できますね
69808: 匿名さん 
[2023-10-19 20:32:00]
>>69802 匿名さん
銀座本店ならダメなのか?
69809: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-19 20:34:53]
銀座と違って港南はちょっと家畜のオイニーが気になる。
69810: 匿名さん 
[2023-10-19 20:40:39]
>>69807 匿名さん

高輪ゲートウェォkぁら港南へのデッキは既に建設が始まっています。そんなにかからずにシーズンテラスまでつながるものと思われます。
高輪ゲートウェォkぁら港南へのデッキは既...
69812: 匿名さん 
[2023-10-19 20:46:41]
泉岳寺駅の出口から高輪ゲートウェイ駅側を望むと景色が随分と変わったなぁと実感しますね。パークコート高輪あたりは、すでに分譲価格に2倍になっている模様。
泉岳寺駅の出口から高輪ゲートウェイ駅側を...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる