【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
東京サウスゲート計画<18>
59418:
通りがかりさん
[2023-01-28 01:13:49]
|
59419:
匿名さん
[2023-01-28 01:14:59]
|
59420:
匿名さん
[2023-01-28 01:16:36]
|
59421:
匿名さん
[2023-01-28 01:19:09]
しかも移転するどころか再開発に向けた準備中。
|
59422:
通りがかりさん
[2023-01-28 01:20:06]
>>59420 匿名さん
下水処理場自体は臭くないんだけど、雨が降ると未処理下水が高浜水門から放流されてかなり臭くなる。これが無くなるのはメリット大きいよ。 |
59423:
匿名さん
[2023-01-28 01:20:53]
|
59424:
匿名さん
[2023-01-28 01:22:03]
|
59425:
マンション検討中さん
[2023-01-28 01:22:29]
|
59426:
匿名さん
[2023-01-28 01:23:58]
>高浜水門から放流されてかなり臭くなる。
この写真の範囲で臭いと感じたことは一度も無いな。高浜水門なんか行かねえし。 |
59427:
口コミ知りたいさん
[2023-01-28 01:24:29]
>>59424 匿名さん
高浜水門の下水放流めちゃくちゃ臭いじゃん。あれは将来的には移転必須だよ。そもそもサウスゲート計画って港南の嫌悪施設群の移転が主目的だからね。港南2の食肉市場もかなりの臭いがあるし。 |
|
59428:
匿名さん
[2023-01-28 01:24:46]
|
59429:
口コミ知りたいさん
[2023-01-28 01:25:17]
>>59426 匿名さん
一度行ってみたら分かると思うけど、超絶臭いですよ。 |
59430:
匿名さん
[2023-01-28 01:25:58]
|
59431:
匿名さん
[2023-01-28 01:26:26]
|
59432:
匿名さん
[2023-01-28 01:26:59]
|
59433:
周辺住民さん
[2023-01-28 01:30:20]
水門廃止したら、サウスゲートエリアの高潮水害リスクが格段に跳ね上がって、資産価値が暴落する。
|
59434:
匿名さん
[2023-01-28 01:41:32]
>>59433 周辺住民さん
その通りですね。この毎日、嫌悪嫌悪言ってる人はネガしてるつもり なんだろうが、こうしないとダメと言ってるのが全部逆のこと言ってる のがズレまくっている。 環状四号線 東西分断の解消と東西の往来の円滑化は資産価値の向上につながる。 環状四号線が完成しないと、港南は駅の西側の港区中心エリアと分断 されたままで、開通しない場合に比べて資産価値が下がる。 芝浦水再生センター 高輪ゲートウェイと港南の連絡通路ができるので移転されると港南 住民が徒歩で高輪ゲートウェイに行く手段が一つ無くなり、移転しないで 高輪ゲートウェイとの連絡橋ができない場合と比べて資産価値が下がる。 高浜水門 サウスゲートエリアを高潮から守るためのもので廃止されると高潮リスクが 格段に増して資産価値が下がる。 |
59435:
マンション検討中さん
[2023-01-28 01:41:48]
>>59433 周辺住民さん
水門は廃止しなくて良いんだけど、下水放流は改善の余地があるよ。雨の日はかなり臭いからね。 |
59436:
匿名さん
[2023-01-28 01:42:56]
東京都は2022年12月27日(火)、事業化を果たした東京メトロ南北線の分岐線「品川~白金高輪」について、計画目標や整備効果などを定めた「地域公共交通計画」を策定したと発表しました。
これによると、アクセスが大幅に改善される品川駅~六本木一丁目駅の移動時間は、19分から9分へ短縮され、最低でも2回必要だった乗り換えが無くなり、一本で行けるようになります。 六本木一丁目駅周辺は高層ビルが林立する、都内有数のビジネス街。しかし品川駅とは「鉄道で移動しづらい2地点間」のひとつです。そもそも品川には東京メトロが乗り入れておらず都営地下鉄に乗るしかありません。繁華街のある六本木駅に行くには大門で乗り換えて大江戸線で到達できますが、六本木一丁目駅は東京メトロのみの駅なので、鉄道移動は一筋縄ではいかないのです。 品川駅を「国際競争力強化の拠点」と位置づけ再開発を進めている中、六本木一丁目周辺への需要は当然高まることとなります。そのアクセスが実質的に皆無な状況を打破するための計画がこの「地域公共交通計画」で、達成手段として南北線を延伸するという位置づけになっています。 |
59437:
匿名さん
[2023-01-28 01:43:14]
品川駅延伸最大の効果は、東京メトロ網が品川駅に達するということにつきます。
これまで、地下鉄から直接のアプローチができず、必ず京急orJRの運賃が加算されていたのが、東京メトロの運賃だけで東海道新幹線、羽田空港へ向かう京急、将来的にはリニア中央新幹線が集結する品川駅へ行けることが最大の効果です。 |
芝浦や高輪は発展すると思うよ。あとは港南の嫌悪施設群の移転がどうなるかだよ。