東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<18>
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-13 08:29:35
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<18>

3103: 匿名さん 
[2016-10-07 10:35:46]
みんな、品川 再開発で検索して、少しは勉強したら?役に立たないレスは不要。
3104: 匿名さん 
[2016-10-07 10:36:08]
現在時刻 :2016年10月07日
リニア大阪:204x年xx日xx日

フューチャー
3105: 匿名さん 
[2016-10-07 10:36:15]
偉そうなこと言ってるが、結局品川駅前にできそうなのは10〜20年後に、3流ホテルタッグの京急と西武がホテル建て替えと増室するだけだってよ(爆笑)豊洲は駅前に超高級外資系ホテルが入るらしいけどな。

そして2年後に品川爆音祭りが毎日開催予定。東京爆音サウスゲート計画の誤りだろwww
3106: 匿名さん 
[2016-10-07 10:37:07]
品川 再開発で記事検索すると腐るほどポジティブ記事がヒットするな。豊洲で検索すると土壌汚染しか出てこないが。
3107: 匿名さん 
[2016-10-07 10:40:34]
いま豊洲に勝てないで いつ勝てるのよ!
3108: 匿名さん 
[2016-10-07 10:40:56]
>>3105 匿名さん

バ カ?
3109: 匿名さん 
[2016-10-07 10:41:39]
リニア品川駅に嫉妬しまくり。
世界が注目の超電導リニア始発に羽田国際空港に好アクセス。そして水上交通の結節点!どの駅が何言っても土俵が違う。
ここサウスゲートでマイナー駅人が妬み節。あー悲しや。気持ちは解るが。
リニアは新宿でも東京でもなく品川なんです。
3110: 匿名さん 
[2016-10-07 10:42:39]
どこにでもある「はなまるうどん」食べたくなった。けど品川駅にないから電車に乗って目黒までいってきます
3111: 匿名さん 
[2016-10-07 10:47:43]
結局品川駅前には3流ホテルの建て替え計画しかないと悲しい事実。港南口に至っては爆音祭り以外に計画なし。人生で1回乗るか程度のリニアを数十年後待ち続ける人生www しかもここで勘違いして吠えてるのは天王洲、シーサイド、大井町といった実は品川駅最寄りじゃない偽品川駅物件の住民と二重の悲しさ。
3112: 匿名さん 
[2016-10-07 10:49:31]
>>3109
はっ??品川駅エリアにいつから水上交通ができたの?豊洲台場に憧れすぎて妄想??

3113: 匿名さん 
[2016-10-07 10:49:48]
>>3109 匿名さん
まあ、そういうことだな。品川駅より乗降客数が多い駅はあるが、巨大ターミナル駅と居住地のコラボは品川だけ。これから長期にわたり発展し続ける品川を眺めながら住むのは楽しみだ。
3114: 匿名さん 
[2016-10-07 10:51:39]
>>3111 匿名さん
高輪プリンスやインターコンチが三流なら、どこが一流?そして君が住む豊洲には、どんなホテルがあるの?
3115: 匿名さん 
[2016-10-07 10:55:18]
>>3114
西武が1流という認識って団塊の世代の方ですか?笑

3116: 匿名さん 
[2016-10-07 10:59:39]
>>3112 匿名さん
>はっ??品川駅エリアにいつから水上交通ができたの?

知らないというのは恥ずかしい。そういうことを、これから言い続けることになるだろう。

はっ??品川駅エリアにいつから商業施設ができたの?
はっ??品川駅エリアにいつからバスタができたの?
はっ??品川駅エリアにいつからリニア駅ができたの?

などとね。
知らないというのは恥ずかしい。そういうこ...
3117: 匿名さん 
[2016-10-07 11:01:12]
>>3115 匿名さん
日本語読めない人?西武は一流とは言ってない。
3118: 匿名さん 
[2016-10-07 11:01:43]
一流ってペニンシュラ、シャングリラ、アンダーズ、リッツ、コンラッドとかの外資系と国産ならパレスと帝国あたりでしょう。そんなことも知らないんですか?プリンスが一流って今だに認識している人はあなたと秋田の実家の89歳のお爺さんくらいしかいない。危機感持ってください。
3119: 匿名さん 
[2016-10-07 11:03:52]
>>3116
それ大井競馬場や天王洲アイルじゃん。全然品川駅前エリアじゃないし。やっぱりここで吠えてるのは偽品川駅物件の方々なんですね。

3120: 匿名さん 
[2016-10-07 11:05:14]
バスに乗らなきゃ品川駅に行けない住民なんですからw
3121: 匿名さん 
[2016-10-07 11:05:25]
絶景眺望の豊洲の駅前ツインタワーには外資系超高級ホテルが入るらしいぜ。品川は京急とプリンス!昭和か!?wwwwwwww
3122: 匿名さん 
[2016-10-07 11:05:38]
今後、水上交通や水上遊覧は増えるよね。
従来通り屋形船は大人気だし。天王洲、高浜運河まわりベニスのようなお洒落な水上都市に。水辺のTYハーバーは外人さんいっぱいで絵になる。
名古屋の両親は東京に行ったらまず屋形船に乗りたいそうだ。
品川から浅草まで水上バスで移動できればレインボーブリッジ、浜離宮、佃タワマン、隅田川等らくに東京見物できる。海側からの東京見物は新鮮で良い。外人受けも良いはず。
長期滞在の観光客はリニアや新幹線で各地行けるしね。
東京人だけでなく日本、世界から憧れの街品川。今も将来も楽しみだ。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる