ルネグラン夙川北名次についていろいろ情報交換しませんか。
落ち着いた環境と利便性のある立地だと気になっています。
内廊下設計で、角住戸も多くプライバシーが保たれそうですがいかがでしょうか。
将来性や資産性も合わせて知りたいと考えています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-kitanatsugi28/plan_corner.html
所在地:兵庫県西宮市北名次町16-1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.64平米~100.14平米
売主:総合地所、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-25 14:43:46
ルネグラン夙川北名次について
165:
匿名さん
[2017-03-09 11:30:24]
|
166:
匿名さん
[2017-03-13 00:00:07]
ここ数年の苦楽園のマンションはどこも厳しい印象がありますが。そもそも利便性を求める人が増えて苦楽園エリアの需要は減っているかとと思います。
|
167:
匿名さん
[2017-03-13 08:37:56]
|
168:
誰?
[2017-03-13 10:43:10]
どの物件も嫌味を言っている方ですか?もうそろそろ引退されては?
|
169:
匿名さん
[2017-03-13 20:39:04]
|
170:
匿名さん
[2017-03-28 11:02:04]
3方向が道路であることと、内廊下物件であること。これはメリットだなぁと思います。
ランニングコスト・修繕コストがかかりやすそうな点がデメリットでしょうか。 内廊下なので当然ながら空調が必要なのでランニングコストはかかりやすいですし、 機械式駐車場&ターンテーブルということですので 普段からの点検、後々の交換や修理などのコストがかかることは想定出来ます。 マンション本体以外にかける額がおおくなってくるのだなと。 |
171:
匿名さん
[2017-04-10 16:00:29]
内廊下の物件って光熱費がかかりやすいっていう話はよく耳にします。外廊下の物件と比べてどれくらいお高くなるのでしょうね。純粋にそれが疑問です。冷暖房を入れていなくても送風は少なくとも付けておかないと空気が淀んでしまいそうな気がします。ですので、送風のスイッチを切るという選択肢はまったくないと思います。
|
172:
匿名さん
[2017-04-10 17:54:28]
単身賃貸ではないのですね
全て吹き付け?と思ったら薄い色のタイルが一部に タイルは彫りが浅いと昼間はペラペラに見えるのに実際を考えて計画してるんでしょうか と思いきやバルコニー下部の横ラインは吹き付け… そこはむしろアクセントに高いタイルを使うところでは… |
173:
匿名さん
[2017-04-13 11:21:51]
内廊下にもよるかと思いますが、冷暖房が年中付きっぱなしという内廊下の光熱費はかなり高いでしょうね。
24時間換気のみなら、そこまで高くはないと思いますが、 内廊下でも音楽が流れていたり、空調が調節されていたりすると家でさえ電気代が高いですから相当高額になってしまうのではと思ってしまいます。 |
174:
匿名さん
[2017-04-13 12:02:54]
>>173
タワーマンションも多くは内廊下だし、このレベルのマンションを買う層ならあまり気にならないでしょう。 また内廊下に面してる室内では冷暖房費が節約できるしメリットもあるしトータルで考えれば光熱費も思うほど高額にはならないと思います。 |
|
175:
匿名さん
[2017-04-15 00:41:08]
外廊下のマンションに比べ、内廊下のマンションは冷暖房で光熱費がかかり、
管理費に影響が出るなど、デメリットの方が大きくなるかなと思ったりもしましたが、 プライバシーや防犯性の高さ、雨風をしのげるなど考えると メリットの方が大きいのではないかなと思いました。 内廊下のあるマンションは太陽光発電があるといいのかもって、思いました。 |
176:
匿名さん
[2017-05-01 17:43:19]
内廊下は内廊下のメリットというのがあるし資産性を考えると悪くはないと思います。管理費などが負担に感じないのであればOKなのではないでしょうか。
外廊下はランニングコスト面ですぐれてはいるので その人の考え方と言いますがほとんど好みの問題だと思いますよ。 内廊下のマンションで太陽光発電面白いなと思います。設置コストのクリアができれば。 あとからでも付けられるものだし、助成もある自治体もあるらしいですが…でもあとから付けるとなると住民手動でやっていくからたいへんか。 |
177:
匿名さん
[2017-05-03 17:00:26]
住民主導やろ?
|
178:
匿名さん
[2017-05-09 18:53:09]
管理費は9,700円 ~ 20,660円/月と、かなり幅があるみたいですけど、何にどれくらいかけるかは住民側の組合などで決めていくものではないのでしょうか。
最上階が5階なので低層マンションだと思うのですが、最上階からの眺望は開放的で素敵だなあと思いました。 狭い部屋もあるんだなあと間取りを見てみましたが、案外悪くないなと思いました。58.8㎡の2LDKですけど、部屋も6帖と7帖、収納もちゃんとあって、玄関も広い。 浴室は狭いし、キッチンは壁側ですけど、その分スペースが確保されているように思います。 |
179:
匿名さん
[2017-05-20 18:28:38]
総戸数が少ないとディスポーザーがつかないと聞いたことがあるのですが、
ここは総戸数28戸なのにしっかりとついています。 キッチンの設備の充実さはすごいなと思います。 各部屋は少し狭くもありますが、エントランスなど高級感があって良いなと思いました。 |
180:
匿名
[2017-05-20 19:56:37]
|
181:
通りがかりさん
[2017-05-20 22:23:49]
>>178 匿名さん
LDKで10.2帖となるとキッチン除けば7帖ぐらいしかありませんので、リビングとして使うのは困難だと思います。 隣の洋室と一体で16.2帖の1LDKの間取と考えるならありかもしれません。 |
182:
匿名さん
[2017-05-21 20:18:41]
|
183:
匿名さん
[2017-06-05 21:53:17]
小学校や中学校も近くて、
子育てしていくにも良い環境にあるのかなとは思いますが 間取りの割には価格帯がやはり他の物件と比べて高い感じがします。 もちろん、このあたりの相場なのでしょうけれど。 戸数も少ないので、戸建てと比較すると躊躇うかなという人が多いかもしれないです。 |
184:
匿名さん
[2017-06-15 23:01:15]
写真の効果かもしれないけれど、エントランスも内廊下も高級感を感じます。
たしかに照明やら空調やら掃除やら、お金がかかるかもしれないとも思いますが。 1LDKの部屋は差が大きいですね。 Fgなんて南向きでワイドスパンで二面採光、洗面室もなぜか広め。 Ggは、洋室が狭くて細長、採光もあまり良くなさそう。 戸数が少ないわりには、ほんと間取りの種類が豊富だと思います。 |
とりあえず駅に近いというのは不変でしょうからそこは評価はできると思います
あとは値段と間取りと
これらのバランスが取ることができるかどうかじゃないかなぁ。
最近のマンション価格を思うと決して安くというのは期待できなさそうだから…
決断が凄く難しくなるなと思います