クリオ上麻生ガーデンコートについての情報を希望しています。
フラットアプローチで、便利に生活できそうだなって思いました。
子育てに優しい環境だと嬉しいですが、いかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/786_Kamiasao/
所在地:神奈川県川崎市麻生区上麻生六丁目574番、573番、573番2(地番)
交通:小田急小田原線 「柿生」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.25平米~81.19平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-25 14:35:39
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区上麻生6丁目573番1(地番)、神奈川県川崎市麻生区上麻生6丁目24番1(住居表示)
- 交通:小田急小田原線 柿生駅 徒歩6分
- 総戸数: 37戸
クリオ上麻生ガーデンコートってどうですか?
63:
匿名さん
[2016-11-26 02:05:06]
営業の売った後からの仕事って何だろう。
|
64:
匿名さん
[2016-11-26 02:06:06]
熱心に入れ込んでアポなし訪問とかストーカーまがいのことしちゃうんだよね。
|
65:
地元住民さん
[2016-11-26 22:38:12]
3年前にすぐ近くでクリオのマンション購入したので、気にしてちょくちょくこちらを拝見させていただいてます。私の担当はとても親切で決心出来ない私たちを気持ちよくゆっくり考えて下さいって形でした。そして二回目にお邪魔させて頂き気持ち良く購入しました。
なのでそんなに偉そうな方がいるなんて逆に想像できないというか、、、私の上司も、その上司には良い顔、調子良いことしか言いませんが我々には真逆の雰囲気、上から目線で嫌になります。 部下の方々、頑張ってください! 住んでるからわかりますし、気持ちもわかります!良いマンションなのは絶対に間違いありませんので購入される方のためにおすすめしてください。 |
66:
匿名さん
[2016-11-26 23:01:27]
クリオ上麻生だよね。ここも同様に売れ残りになるかな。
|
67:
匿名さん
[2016-11-26 23:05:32]
もう少し待てば値引きあるかも。
|
68:
匿名さん
[2016-11-27 07:42:07]
|
69:
匿名さん
[2016-11-27 13:54:08]
住まうって言葉遣い、関係者っぽい。
|
70:
匿名さん
[2016-11-28 16:50:30]
一般人なら「住んでみて」が普通かな。
入居がはじまってるんですね。現在は先着順の申込を受け付けしているみたいですね。3LDKのウォークインクローゼットのプランがおすすめなのだそうです。価格はホームページになりました。 >>67 値引きありそうですか?1年経過して売れていなかったら、ちょっとだけあるかもしれませんね。個人的に値引きしてもらえないか聞いてみるのもいいのかもしれないですよね。 |
71:
匿名さん
[2016-11-28 17:10:07]
ここの引渡しは半年後。値引きのタイミングとしては竣工の時か竣工から一年後かな。
|
72:
匿名さん
[2016-11-28 18:24:28]
|
|
73:
匿名さん
[2016-11-28 18:36:13]
聞くは一時の恥、聞かぬは・・・。
完成在庫になったら管理費、修繕積立金は売主負担。時間をかければ販売コストもかさむ。売れなければ、いずれ損切するしかなくなる。 |
74:
匿名さん
[2016-11-28 18:57:28]
長期に完成在庫を抱えても値引き販売しないので有名なのはすみふなんだけど、
販売価格が相場より高いことで有名。理由は在庫コストを最初から販売価格に 転嫁しているため。値引き販売しないとすれば、それは吹っかけた価格である からこそ出来る芸当。 あと財務力があるからってのも。他社には真似できない戦略。 |
75:
匿名さん
[2016-11-28 19:20:19]
値下げの有無にかかわらず、竣工まであと数ヶ月になった今、あえてリスクをとって青田買いする必要ないでしょ。棟内モデルルームが出来て実物を確認してからでも十分間に合う。
|
76:
匿名さん
[2016-11-28 20:13:36]
|
77:
匿名さん
[2016-11-28 21:43:43]
そう思う人がまだ少ないから残ってるんでしょ。早く見つかるといいね。
|
78:
契約済みさん
[2016-11-29 13:20:03]
|
79:
匿名さん
[2016-12-05 11:38:20]
こちらの構造を見ますと劣化対策等級3と最高等級を取得しているようです。
約75〜90年間に渡って大規模な改修工事が不要だそうですが、 ということは、大規模修繕工事がほとんど不要になるのでしょうか? そうだとすれば保守管理のコストが浮いて追加徴収なども不要になり コスパの高いマンションということになるのでは? |
80:
匿名さん
[2016-12-05 11:45:24]
劣化等級って、鉄筋コンクリートが75~90年もつってだけで、外壁とかその他もろもろの修繕は必要。長期修繕計画見ればわかるよ。劣化等級3って別に珍しいことではない。
それから竪排水管が住戸内にあるから、交換とかが困難。竪配水管って50年くらいで交換が必要になるから、コンクリだけ持っても意味がないし。 |
81:
匿名さん
[2016-12-09 11:46:21]
竪配水管という言葉を聞くのも初めてですが、要は水回りの排水管なんですよね?
修繕費用が高額になるでしょうからもしかすると修繕積立金の値上げも 考えられるかもしれませんね。 今のマンションは耐久性も向上していますが大規模修繕工事が不要なマンションは ないと考えていいのではないでしょうか。 |
82:
匿名さん
[2016-12-09 13:18:22]
鉄筋コンクリートってその名のとおり、鉄筋を組んでコンクリートを流し込んで固める。コンクリートはアルカリ性なので、内部の鉄筋がさびるのを防ぐ効果もあるんだけど、空気中の二酸化炭素を吸収して賛成の水がしみこむと徐々にアルカリ性が中和されていずれ酸性になって鉄筋をさび付かせる。コンクリートの寿命はこの中性化の進み具合で決まる。中性化が進んだコンクリートは鉄筋がぼろぼろになるので、そうなったら補修ではなく建て替え時期。ちなみにここのコンクリートは高強度コンクリートを採用していて、緻密な構造のため中性化を遅らせるので寿命が延びる。補修は、ひび割れたタイルの交換とか。これは、ひび割れしていると中に水が入って中性化を進めることになるからという理由のほかに、落下事故を防ぐためということがあるので、コンクリの種類にかかわらず一定期間ごとに必要になる。
竪排水管は住戸の上下を貫く排水管のこと。ここは間取り図を見ればわかるけど住戸内のPSとかかれたところを通っている。交換のときは水が使えなくなるんで、一斉に行わなければいけないんだけど、横引き配管との接続作業があるから住戸内の立ち入りが必要になる。そうすると住民の立会いが必要になって、なかなか調整が出来ず先送りってなるのが実情。ということで、建物の寿命って、鉄筋コンクリートではなく竪配水管の寿命が決めてしまったりする。そういうことを配慮して、住戸外に竪配水管を配置したりするんだけど、そうすると横引き配管が長くなって勾配を取るために床下の高さを確保しなくてはならないってことで、そういう設計は少ない。 ということで劣化等級3って、修繕費用を下げる効果もなく、建物の寿命を長くすることも実はない。ここはちがうけど、100年住宅を謳っている物件も、実は100年持たない設計だったりする。 これ説明するって疲れるんだけど、売る側の宣伝にだまされないように。 |