シェフルール仙川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市仙川町2丁目1-50他(地番)
交通:京王電鉄京王線「仙川」駅徒歩9分、「つつじヶ丘」駅徒歩8分
間取:3LDK・3LDK+S・4LDK
面積:71.94㎡~111.48㎡
売主:株式会社松尾工務店 株式会社マツオプロパティー
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-25 14:16:37
シェフルール仙川ってどうですか?
42:
匿名さん
[2016-05-04 07:49:43]
|
43:
ご近所さん
[2016-05-05 00:31:53]
タブーとは、この辺りの地下に外環道が出来ることです。
東京でそんなことをいちいち気にする人はいないと思いますが、ネガが酷いので種明かししておきます。 |
44:
マンション検討中さん
[2016-05-05 08:30:23]
地下を外環道が通ることはタブーではなく、誰もが知っている周知の事実でしょう。
何かの跡地であることがタブーなんですよね、教えてください。 |
51:
匿名
[2016-05-05 23:57:41]
外環は東八に抜けますが…甲州には来ませんよ。建物には影響ないんじゃない!?
あの勾配に建つのが恐いと思います… 斜めに杭打っても効かないでしょう、斜面に合わせて打ったら、意味ないよね。 出来たら見学させてもらいます。 |
52:
匿名
[2016-05-12 18:13:09]
5月14日(土)と15日(日)の事前案内会が、
直ぐに満席御礼、 でも、5月21日(土)・22日(日)のそれぞれ3回の 追加開催の事前案内会が、どの回も満席にならない。 あんまり人気がないのかな? |
53:
ご近所さん
[2016-05-13 13:04:00]
近くに住んでいるので、富士山が見えるのは知ってましたけど、ホームページを見たら玄関の鍵がハンズフリーなんですね。
車みたいでかっこいい!もしかして設備とかもいいんじゃないですか? |
54:
マンション比較中さん
[2016-05-13 14:00:44]
ここは広い部屋が多いみたいですね?
広い所に住みたいけど、高いんだろうな~。 |
56:
周辺住民さん
[2016-05-14 09:22:08]
元墳墓地というよりも、元お寺と言った方が正確でしょう。ここにあったのは、「無量庵」という尼寺だったのですが失火が原因で焼失してしまい、少しの墓地を残してずっと空き地でした。滝坂上と違って崖のある場所なので新しい家を建てにくく、長年そのままになっていた土地です。
|
58:
マンション検討中さん
[2016-05-16 14:21:40]
ここのスレ見てると、ここが売れたら困る不動産屋とここを売りたい不動産屋の会話だらけのようですね?
モデルルーム見学に行かれた方の感想が聞きたいです。 |
59:
ご近所さん
[2016-05-17 18:07:02]
いろんな意味でどんなクオリティ、価格で販売されるのかとても気になります。
伊藤忠さんはこの辺りの崖の土地を気に入ったのか?近くの戸建て分譲もかなりの高低さですよね。 |
|
60:
匿名さん
[2016-05-17 19:16:17]
伊藤忠の戸建は立地が少し劣り土地120.3㎡建物95.49㎡で8280万円ですから111.48㎡の部屋は8000万円前後、坪240万円が価格と予想しますが、苦戦するでしょう。
|
この付近の地下は外環道の工事中にありますし、甲州街道地下の共同溝工事も始まり排水環境はもっと良くなるはずです。