シェフルール仙川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市仙川町2丁目1-50他(地番)
交通:京王電鉄京王線「仙川」駅徒歩9分、「つつじヶ丘」駅徒歩8分
間取:3LDK・3LDK+S・4LDK
面積:71.94㎡~111.48㎡
売主:株式会社松尾工務店 株式会社マツオプロパティー
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-25 14:16:37
シェフルール仙川ってどうですか?
381:
マンション検討中さん
[2017-08-27 22:38:45]
|
382:
名無しさん
[2017-08-27 23:46:33]
381さんはシェフルールじゃダメなの?
|
383:
マンション検討中さん
[2017-08-28 18:51:24]
381です。
購入しようと思っていた間取りは先着順で全部完売してしまったので、 今残っている部屋で購入を悩んでます(>_<) この価格で駅10分圏内で新築物件は少ないですよね。 |
384:
通りがかりさん
[2017-08-28 21:33:30]
|
385:
通りがかりさん
[2017-08-28 23:25:03]
384はなんでこんなイライラしてるの?
外から眺めただけの印象って… 外観を重視する人だっているんじゃない? |
386:
匿名さん
[2017-08-29 01:15:54]
スレを深読みすると完成済みなんですね。
外観というのも、印象のおおきなポイントなので、気にする人もいるんでしょうね。 このあたりは、実際に見て見ないと、分からないことも多いような気がします。 私は内装重視ですが、それでも気になってしまい、立ち止まっています。 |
387:
名無しさん
[2017-09-03 20:41:19]
崖の上なんですね
|
388:
マンション検討中さん
[2017-09-03 21:29:03]
モデルルーム見てきました。
地下室悪くないですね。 むしろ他の物件に比べて、天井も高いし仕様も悪くないです。 無料のトランクルームも今まで見たこと無いくらい大きいですし物件の印象はとても良かったです。 かなり前向きに購入検討してます。 |
389:
名無しさん
[2017-09-03 22:36:44]
やっと売れるか?
388さんに期待 |
390:
マンション検討中さん
[2017-09-03 22:37:35]
地下室のメゾネット見てきました。
この広さで、この価格はなかなか良いのでは、と思います。入居後の地下室の湿気が気になるところです。自動車整備工場と仏像は全く気になりませんでした。また、甲州街道から一本入っていますし、マンションとの間に木々もありますので、こちらも同じく全く気になりませんでした。あと200〜300万円価格が下がれば買い、といったところですね。 |
|
391:
口コミ知りたいさん
[2017-09-03 23:42:11]
|
392:
匿名さん
[2017-09-04 13:49:45]
|
393:
口コミ知りたいさん
[2017-09-04 14:39:48]
|
394:
通りがかりさん
[2017-09-05 10:29:35]
マンション建設時の写真です。
崖を切り崩して建設されました。 |
395:
通りがかりさん
[2017-09-05 10:30:19]
もう1枚。
|
396:
マンション検討中さん
[2017-09-05 12:01:04]
|
397:
名無しさん
[2017-09-05 20:47:07]
写真撮影者の位置からして現場の中から撮したと想定。業者さんかな??
|
398:
匿名さん
[2017-09-07 10:37:10]
どう見ても売手側でしょ。なかなか最後3部屋が売れずに困ってるのでしょう。
|
399:
マンション掲示板さん
[2017-09-18 07:15:17]
過疎だね
|
400:
匿名
[2017-09-26 09:40:00]
検討している方は各部屋の冷媒管が通る穴の位置を確認してみて下さい。
|
お住まいなんでしょうね!笑
おすすめの物件があれば、ご教示下さい。