グレーシアタワー二俣川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩2分
間取:1LDK(2戸)~4LDK(47戸)
面積:38.00平米~87.87平米
売主:相鉄不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(住宅管理組合)、相鉄企業株式会社(全体管理組合)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-25 13:33:29
グレーシアタワー二俣川ってどうですか?
1261:
匿名さん
[2016-06-01 15:03:48]
|
1262:
匿名さん
[2016-06-01 15:08:37]
|
1263:
マンション検討中さん
[2016-06-01 15:23:30]
戸建ての住み替えは、思うように進まないよ。。
正式価格はまだですかね。。 @280ちよっとの事前から@260に下げますかね。。 それでも高いけどね。。 上層階は@300超で良いんじゃない。 |
1264:
匿名さん
[2016-06-01 15:54:51]
>>1263 マンション検討中さん
今月からモデルルーム見学と再開発エリアのトータルの模型?(事前説明会はタワー模型のみだった)が見れると書いてましたよ。 そこでまた参加して希望住戸書かないと3倍優遇付けてくれないみたい。 正式価格発表は7月では無いでしょうか?。幾らになるんでしょうねぇ。。。 |
1265:
デベにお勤めさん
[2016-06-01 17:31:26]
坪290でほぼ決まりでしょう。
かなり抽選になるとみてます。 |
1266:
匿名さん
[2016-06-01 17:46:19]
ローゼンはいいとして、大きなユニクロ、大きな百均、大きな本屋、大戸屋、やよい軒、無添くらなんかが入ってくれればいいな。
|
1267:
購入検討中さん
[2016-06-01 17:54:43]
>>1266
そんなものいりません。 |
1268:
匿名さん
[2016-06-01 18:18:22]
じぁ、ローゼンと福祉施設だけで。
|
1269:
匿名さん
[2016-06-01 18:21:45]
私は、大型書店、TSUTAYA、ザラ、GU、カルディ、ディーンアンドデルーカ、美味しいパン屋、ケーキ屋、ゆっくりできるカフェ、パスタ屋、安い居酒屋、回転寿し、丸亀製麺などの安くて美味しいうどん屋、ケユカ、図書館が欲しいです!!
ミニラゾーナ川崎みたいになったら嬉しいな! |
1270:
匿名さん
[2016-06-01 18:23:00]
|
|
1271:
匿名さん
[2016-06-01 18:25:04]
|
1272:
周辺住民さん
[2016-06-01 18:27:56]
南万騎が原のローゼンは高級路線で良い感じですよ。
ここも高級路線が良いと思います。 安売りスーパーはSEIYUと情熱食品があるので・・・ |
1273:
匿名さん
[2016-06-01 18:50:52]
>>1269 匿名さん
ミニラゾーナか…良いっすね。 その辺が良い感じの落とし所なのかも。ジョイナスと年齢層も分けられるし、センスある系のテナントも入れば沿線の人でも買える価格帯なら人気出て外からもお客来るよきっと。 個人的にはドトールはもう駅にあるからいいや。1ランク上の上島珈琲が入って欲しいな。 |
1274:
匿名さん
[2016-06-01 18:55:21]
最初はいろいろ入っても、最終的に、ローゼン、病院、デイケア、ドラッグストア、相鉄不動産販売だけになる可能性があるだけにこわい。
|
1275:
匿名さん
[2016-06-01 19:03:32]
|
1276:
匿名さん
[2016-06-01 19:18:37]
そもそも商業床をみると三ツ境ライフと大差なさそうなのがね…。駅舎増築ついでに二俣川ライフとも繋げて一体化でテナント入れたらそこそこの大きさになりそうだけど。
|
1277:
マンション検討中さん
[2016-06-01 19:24:55]
グレーシアタワーの魅力向上のために、ラゾーナ、ららぽーとを開発した三井さんが、商業施設誘致におおいに口を出して頑張って欲しいです。
|
1278:
匿名さん
[2016-06-01 19:47:17]
土地ないのに三井に妄想投げてもかえってこないよ
グレーシアなんだから 相鉄主体である限り相鉄らしいお店が並ぶだけ あまり期待すると後でへこむよ |
1279:
匿名さん
[2016-06-01 20:03:43]
二俣川ってJAZZ祭りとか有名だよね。
運転免許試験場やがんセンターだけで無く、何か人を集められる施設も入れれば良いのにとおもうよ。 ライブハウスとか、ミニシアターとか、ニッチで規模は小さくても周辺駅になくてここに来ざるを得ないもの。ハードでは無くソフトでも勝負。だめかね? |
1280:
匿名さん
[2016-06-01 20:06:22]
|
1281:
匿名さん
[2016-06-01 20:34:54]
ローゼン入ってくれるだけでもありがたいです。
日ノ出町のザ・スカイクルーズタワーのように、スーパー入ると見せかけて、 結局入らなかったなんてこともないでしょうし。 |
1282:
マンション検討中さん
[2016-06-01 20:51:10]
|
1283:
匿名さん
[2016-06-01 21:06:45]
>>1274 匿名さん
マンション自体は良い代物だという事を前提でいうけど… 沿線施設見るとテナント誘致能力とセンスの無さは私鉄随一ですからね。。 人はそれを相鉄クオリティと呼ぶ。 商業床狭かろうが会社によってはキッチリ結果出しますよ。要はヤル気とセンスの問題。 相鉄は今まで適当にやり過ぎて沿線文化向上させな過ぎたよね。何度期待しても裏切る。 でも…あんま適当に地方のハコモノ事業みたいな中身の伴わない事業繰り返してるとこの沿線相当ヤバくなると思うけどね。 今度も不動産屋・銀行・美容院が10件づつ入るとかやりかねない。 商業施設の中身もマンションや街の資産価値に繋がるという事にそろそろ気付いて欲しい。 |
1284:
匿名さん
[2016-06-01 21:09:46]
|
1285:
匿名さん
[2016-06-01 21:18:35]
>>1280 匿名さん
まー妄想板ですから。 大阪の枚方にT-SITE出来たらしいですね。確か枚方ってマイナーなのに蔦屋書店なんて作っちゃうんだーって驚きましたが。 二俣川には、、、駄目かな? 割と需要ありそうだけど。横浜の有隣堂混んでるし。 |
1286:
周辺住民さん
[2016-06-01 21:37:27]
ここ数ヵ月、この掲示板を愛読?しています。二俣川在住40数年、途中、緑園都市に住んでいたこともあり、相鉄沿線の将来には、大きな関心と期待を寄ています。そんな私から見ると、二俣川と比較対象されるべき街は、上大岡、ちょっと欲張っても東戸塚です。が、しかし、海老名に負ける気は、しません。ところが、ここで武蔵小杉と並べて論じられているのを見ると、畏れ多い、というのが正直な感想です。
|
1287:
マンション比較中さん
[2016-06-01 21:49:09]
二俣川は良い街ですが、人が好んで住む場所では無く、もともと住んでいるから住むのが現状です。テナントは今いる人が購買層であれば、テナント賃料が安くない限り新規出店はしません。
安いから外部から二俣川に住む以外外部から人が来ない場所でしょ。テナントも今まで住んでいない人がマンションに住むからこそ出店するのに、今までと同じような人が住み替えとかで住むようなマンションでは魅力がないですよ。昔から住んでいる人が来てくれるなら前から出店してますよ。 |
1288:
マンション比較中さん
[2016-06-01 21:55:49]
>>1286 周辺住民さん
二俣川、どの街にも負けてますよ。 鶴ケ峰や三ツ境には勝っている程度ですよ。 東戸塚、上大岡、海老名、二俣川の順でしょうね。以前は海老名がビリでしたが、小田急が物凄い投資をして、一気に抜き去りました。 |
1289:
マンション検討中さん
[2016-06-01 22:02:44]
>>1287 マンション比較中さん
そうですかねぇ? 例えば昨年北口側にオープンした、相鉄沿線にはあまりない良い感じのイタリアンバルGROTTA PICCOLAは、いつもお客さんいっぱいいます。 需要はあると思います。 |
1290:
匿名さん
[2016-06-01 22:12:31]
上大岡はおろか、金沢八景にも…?
|
1291:
周辺住民さん
[2016-06-01 22:17:43]
>>1287 マンション比較中さん
不動産事情に詳しくないので教えていただきたいのですが、二俣川が人が好んで住む場所でないのは、なぜなのでしょうか。落ち着いた公立学校、大きな公園、日常的な買い物や医療には何の不自由もなく、市内への通勤者としては、何の不満もありません。大型のショッピングモールも、週末のレジャーとしてならよいかもしれませんが、その周辺に住むとしたら、治安の悪化、道路の渋滞、物価の上昇などが心配です。私が、今、心から二俣川への出店を願っているのは、大戸屋、成城石井それにTYUTAYAだけです。あと、有隣堂も嬉しいけれど、amazonでも我慢します。 |
1292:
匿名さん
[2016-06-01 22:22:46]
武蔵小杉でも10年前に全く同じ会話がなされてたね。
武蔵小杉って南武線の工場街だろって。 二俣川も交通の便が変われば評価も変わりますよ。 誰もが鼻で笑う今のうち。 |
1293:
職人さん
[2016-06-01 22:25:12]
>>1289 マンション検討中さん
南口の西友の前には、お洒落な花屋がオープンしました。南口の並木通り沿いに、あのような洒落た店が続くと、雰囲気は変わりそうですね!欲を言えば並木通りを登りきった万騎が原商店街にも続いて、商店街に活気が戻れば楽しい街になるのだが。難しいかな。。 こども自然公園に続く道だから、バーベキュー客やらが寄れる店、公園で疲れた足を休める子連れで入れる広めのカフェとかあると良いな。テナントはいっぱい空いてるので誰かオーナーやってください。 |
1294:
匿名さん
[2016-06-01 22:30:52]
|
1295:
匿名さん
[2016-06-01 22:35:04]
|
1296:
職人さん
[2016-06-01 22:36:41]
>>1291 周辺住民さん
ですねー、変に発展しすぎて今の落ち着いた雰囲気が壊され治安が悪くなるのは嫌ですね!万騎が原中学も部活がとても盛んで、荒れてる生徒さんは聞いたことないですね。進学も良いみたいですし。 |
1297:
匿名さん
[2016-06-01 22:36:46]
相鉄だからと諦め気味の人もいますが、今回ばかりは本当に頑張って欲しいです。
クマモンの水野学さんをアドバイザーにむかえたりしていますし、相鉄も危機感を感じているのは伝わってきます。 |
1298:
匿名さん
[2016-06-01 22:37:31]
>1289
あそこ通ると、いつも若い20代〜30代のOLぽい人で満員で女子会場になってますよね。 あ、二俣川にもこんなニーズが隠れてたんだと。 実は結構潜在的な需要は高いんじゃないですか?東京都心に通う人の方が多いし洒落たお店もっとあっても良いかと。 |
1299:
匿名さん
[2016-06-01 22:53:28]
>>1295 匿名さん
まだかなり先だけど、いずみ野線延伸は一応やる方向に動いてます。日吉と湘南藤沢をつなぐという慶應の意向も入ってますね。 相鉄の社長は慶應だし、相鉄は慶應系が強い会社。スルガ銀行が相鉄沿線にぽつぽつとあるのも慶應つながり。スルガは慶應キャンパス内にもATM置いてます。 |
1300:
匿名さん
[2016-06-01 22:53:38]
|
1301:
匿名さん
[2016-06-01 22:54:47]
>>1295 匿名さん
えっ西谷-二俣川の高架または地下化の話ってまだあるのですか?グリーンライン延伸のほうが議論が進んでると思ってました。(新百合ヶ丘あざみ野ブルーライン延伸が先ですが) 二俣川-西谷が再線されれば、実質二俣川から分岐になるので、直通運転と横浜へのアクセスに対して二俣川の優位性がぐんと上がるから、期待しちゃいます。さらには複々線化したら最高! |
1302:
匿名さん
[2016-06-01 22:59:02]
ちなみにこれ目指します。藤沢市、相鉄、慶應義塾で本格的に進めていますからね、これは。
|
1303:
匿名さん
[2016-06-01 23:04:48]
西谷ー二俣川の高架化か地下化はやるなら鶴ヶ峰の立体交差化に合わせてでしょうかね。
鶴ヶ峰の立体交差計画は既に議会を通って10年から15年後の完成がめどらしいですが。 |
1304:
周辺住民さん
[2016-06-01 23:09:17]
私の二俣川のタワーマンションへの一番の興味は、どんな人が、いくら位で買うのだろう?と言うこと。半年ほど前に、我が家のポストに、相鉄不動産から、タワーマンションに関する、アンケート用紙が投函されました。アンケートの目的は、一戸建てからマンションへの買い換え需要の把握であることが、かなりはっきりと感じられました。不動産会社にすれば、個人から、買うときと、売るとき、2回の手数料が入りますものね。しかも、買い取った土地を若い家族に売れば、沿線住民の若返りという悲願も果たせます。事実、我が家の回りでは、売地が出れば、1年ほどで新築の家が立ち、若い家族が越して来ます。ですから、あのマンションは、外部から新しい人を呼び込むためのものでなく、現在の周辺住民の住み替えを促すものとして見ていたので、こちらの掲示板を見て、エッ?と思ったのです。
|
1305:
匿名さん
[2016-06-01 23:14:38]
>>1301 匿名さん
だいぶ先ですが。 どの様に立体交差化するのか決まっていませんが、横浜市の交通審議会で鶴ヶ峰駅を中心に二俣川〜西谷間の連続立体交差化は決定しました。 今年〜2019年まで調査し2023年から事業化するそうです。 調査し、地下化するか高架化するか検討するそうで。 断っておきますが西谷は直通線工事が終わったばかりなので高架化はムリです。 3駅間複々線化は直通線のボトルネック対策でずっと必要と言われてますが、最後はまあ横浜市・相鉄のヤル気次第…というところでしょうか。 二俣川(不明)と鶴ヶ峰(確定)は立体化もあり得ますが西谷の手前で元の線路に戻るカタチになると思っておいたほうが良いです。 鶴ヶ峰はそれに合わせて北口の商店街が再開発に纏めて動くとかどうとか。 そっちは大変でしょうね、マジで。 |
1306:
匿名さん
[2016-06-01 23:24:34]
>>1299 匿名さん
いずみ野線延伸は現実的になりつつありますが、ちょいと単線やらで中途半端ですね。今も相鉄が免許を持っている平塚までの延伸をして、あとはグリーンライン延伸で元町中華まで繋がれば、こりゃもうあれですね。平塚延伸の可能性ほぼないようですが。。新幹線を誘致している倉見止まりが良いとこ?でも新横浜に繋がるから、あまりメリットないよね。個人的にはグリーンラインで東戸塚と元町中華にサクッと行けるのはメリット。元町中華の元町通りやら山下公園、中華街が近くなるのは休日の過ごし方に幅が出る! |
1307:
職人さん
[2016-06-01 23:28:04]
|
1308:
匿名さん
[2016-06-01 23:34:47]
この掲示板、マンション購入検討者より、地元の人が駅前開発が気になって書き込みしている人が多い気がする。
ちなみに私もそのうちの一人です。 |
1309:
匿名さん
[2016-06-01 23:41:09]
>>1306 匿名さん
グリーンライン延伸、、二俣川〜中山間でなくて二俣川〜元町中華街の方が良いですよね。 その方が外圧で相鉄も利用者に逃げられない様に設備投資せざるをえないでしょうし、利用者は利便性が高まりますし。座って東戸塚・上大岡・元町中華街まで行けるのはかなりデカい。交通拠点性も本当の意味で高まる。 二俣川にとって良いことだらけなサイクルが始まると思いますし、本当の意味で相鉄線は変わると思います。 そうなるには先ずは直通線で相鉄でも二俣川に住みたい人や経済力ある人が二俣川に来て、住んで、発展させて街の価値を高めて断トツの街にならないと難しいでしょうね。 |
1310:
マンション検討中さん
[2016-06-01 23:51:01]
|
ブランドではなく、ローゼンはいつ行っても同じものしか売ってない気がする。特に魚介類がいけてない。