北浜ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
北浜ミッドタワー
公式URL:http://www.kitahama311.com/shinchiku/K1404001/
所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅(直結)1分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(地下直通)6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.12平米~155.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 京阪電気鉄道株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/4/5】
【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/7/21】
[スレ作成日時]2016-02-25 11:34:21
北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】
3901:
検討板ユーザーさん
[2018-03-06 01:00:39]
|
3902:
匿名さん
[2018-03-06 01:06:53]
|
3904:
マンション検討中さん
[2018-03-06 03:13:20]
[NO.3903と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
3905:
匿名さん
[2018-03-06 06:36:43]
気分を害された方がいらっしゃり申し訳ないです。
色ののことをどうこうという気はないのです。 公会堂からの景観に奥行き感が大きく損なわれたなっということ。 例えば取引所の高さに合わせて奥行感をのこすとか、高く立てるなら、ガラス面の割合を増やして高さによる景色の閉塞感を減じるとか。 ミッドタワー単体のデザインは良いと思いますが、大きな建物は周辺景観全体でデザインして欲しいと思いました。 上にも書きましたが、それを民間デベに自発的に求めるのは無理なので、これは大阪市の都市デザインのあり方への批判です。 御堂筋もそうですが、最近スカイラインの破壊が酷くて。 |
3906:
マンション検討中さん
[2018-03-06 07:14:34]
>>3905 匿名さん
なんか難しい話ですね。 観光客目線の話ですよね。 大阪は維新になって大分頑張ったと思ってるのですが、それを台無しにする建物の一つということですね。 それをいうなら、ミッドタワーの南側の汚いビルたちやエスリードも全部綺麗にしてほしいです。 ただ、その辺の雑居ビルよりはまともなデザインやと思うのですが、、、。 「今後大阪である程度以上の建物を建てるときは大阪市のokが必要」という制約を作るしかないですかね。 |
3907:
マンション検討中さん
[2018-03-06 07:29:11]
|
3908:
匿名さん
[2018-03-06 21:53:55]
まあ外観でいえば私の家内などはザキタハマは色も外観も大嫌いだそうですよ。
部屋を見学させていただいたとき、あんなマンションは絶対いややといわれました。 私は個人的にはそうでもないですが・・・ それとこれは私ももっともだと思いますがザキタハマは12Fでエレベータを乗り換えないと 自分の部屋にたどり着かないので、この点も絶対にだめとのことです。 これは私もそう思います。なんかめんどくさいですよね。時間もかかりますし。 マンションについたのに部屋に着かない感じ あと、他のスレでも指摘されていましたが修繕積立金が不足していることが懸念されているようですね。 確かに人件費や材料費が高騰しておりますので外壁の点検や補修に想定した金額をはるかに上回る 額の準備が必要になる可能性もありますよね。それでなくともあそこのタイル高級なんでしょう。 修繕積立金、そうとう高額にしないとやばいのと違いますか? m2100円で現在の外観は維持できるのですかね? タイルが剥落して通行人に当たってその人がなくなったらどうするんですかね? |
3909:
中古マンション検討中さん
[2018-03-06 23:04:05]
まぁ、ザキタハマは中古でここより坪単価高いんだから良くて当たり前ですよ。
この時代にこの価格で、新築ならこれくらいの仕様で十分です。 |
3910:
マンション検討中さん
[2018-03-06 23:11:27]
THE北浜はそっち系の人も住んでるのに、どうして、こんなに中古が高いんでしょう。坪単価330超えてますよね。すぐそばにプラウド南にシティタワー、北にミッドタワーで東北にパークタワーで、もうキュウキュウなのに。しかも10年ものの古さやし。
|
3911:
マンション検討中さん
[2018-03-07 00:20:36]
|
|
3912:
匿名さん
[2018-03-07 00:32:21]
地下道の淀屋橋北浜間に動く歩道付けてくれたら最高なのに。
心斎橋四ツ橋みたいに。 京阪が事業主だからどうにかならないかな。 |
3913:
マンション検討中さん
[2018-03-07 01:12:02]
|
3914:
匿名
[2018-03-07 16:08:08]
大賛成。
|
3915:
検討板ユーザーさん
[2018-03-07 18:45:21]
賛成!
それかリニューアルというか、明るい地下道にしてほしい。 |
3916:
購入者
[2018-03-08 22:03:43]
市内で計画されてるほとんどのタワマンの情報が出揃いましたね。今になって振り返ると一期で買えて良かったです。立地と値段と仕様を考えた時に1番バランスよくまとまってるかなと。
今後このレベルの仕様が高級マンションのスタンダードになると思うと、少しばかり残念ではありますけどね。 |
3917:
購入経験者さん
[2018-03-09 09:22:36]
淀屋橋駅を頻繁に使うので購入しました。現在はこれ以上の物件はありません。
北浜駅を利用する方の方が他のマンションを購入する選択肢があるように思えます。 |
3918:
マンション検討中
[2018-03-09 12:00:53]
素晴らしい立地ですよね。
景観も素晴らしくて、本当に喉から手が出るほどほしいです。 もう低層階しか残ってないです。 誰かキャンセルしてくれないかなあ。 |
3920:
マンション比較中さん
[2018-03-12 13:44:31]
>>3918
エレベーターの事を考えると(1~19低層階エレ×2・20~43高層階エレ×2)、 低層階エレ利用の125世帯(62.5/基)に対し高層階エレ利用は186世帯(93/基)になります。 眺望は望めませんが低層階はストレスが無いですよ。ビジネスマン向きです。 |
3921:
匿名さん
[2018-03-12 15:05:54]
|
3922:
マンション比較中さん
[2018-03-12 16:19:23]
>>3921
1~4階まで世帯が無いのと(実質5階から19階まで)、 タワーパーキング部分がありますので、このような逆転が生じます。 タワーパーキングを別で建てていると良いのですが、マンション内部にパーキングを入れるため、 低層階でも1フロアに占める世帯数があまり変わらないのです。 |
3923:
匿名さん
[2018-03-12 20:04:54]
|
3924:
匿名さん
[2018-03-12 20:26:50]
[No.3919と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
3925:
名無しさん
[2018-03-12 22:41:28]
パークハウス中之島タワーの住民スレッドで、エントランスホールの空調の効きが弱い云々の話があがっています。エントランスが大きくても大変なんだなぁと感じました。ミッドタワーのエントランスくらいが丁度良いのかもと思います。
|
3926:
マンション検討中さん
[2018-03-13 07:26:40]
|
3930:
マンション検討中さん
[2018-03-13 18:50:01]
[No.3927から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、自作自演の投稿を確認した為、 削除しました。管理担当]
|
3931:
マンション検討中さん
[2018-03-14 07:29:12]
>>3916 購入者さん
残念ながら仕様はミッドは、クレヴィア本町やブランズタワー梅田よりよかったです。鍵は後者はディンプルキー2個で、ミッドは南向き差し込み不要。ブランズに至ってはキッチンのカウンターもなく、お風呂もミッドが一番高いメーカーのものでした。今後はミッドより仕様が落ちて行くのどしょうね。 |
3933:
匿名さん
[2018-03-14 08:01:28]
川沿いのオープンテラスのカフェやバルは賑わってますね。ここから近いので気軽に通えますね。
|
3934:
匿名
[2018-03-14 09:31:10]
[NO.3932と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
|
3935:
マンション検討中さん
[2018-03-14 12:43:08]
都会の川はくさい。。。。それはテムズ川、セーヌ川も同じだ。。。。
しかし都会のど真ん中を流れる川辺には金持ちをくすぐる何かがある。。。。。 北浜ミッドタワー。完売。 |
3936:
eマンションさん
[2018-03-14 13:03:12]
完売したのですか?凄いですねえ。
|
3937:
検討板ユーザーさん
[2018-03-14 13:47:47]
流石にまだでしょうね。
|
3938:
検討板ユーザーさん
[2018-03-14 13:59:12]
>>3931 マンション検討中さん
そもそも二重床、二重天井を確保できてない物件が多すぎる。天井高も低い。間取りも微妙。値段も高い。立地もだめ。 ミッドに総合力で勝てる物件は梅田ノースぐらいかな。それと上町台。 |
3939:
マンション検討中さん
[2018-03-14 15:45:57]
>>3938 検討板ユーザーさん
梅田ノースも直床直天井、天井高250ですよ。内装は鍵、キッチンカウンター、洗面の大理石、風呂などミッドが上ですよ。 景観もミッドがいいし、総合力というのは御堂筋直結なところですか? あとはジムとかかなあ。 でも、THE北浜の下にコナミがありますよ |
3940:
評判気になるさん
[2018-03-14 20:13:00]
>>3939 マンション検討中さん
梅田ノースは、やはり大阪徒歩圏内は強いというのと戸数の多さから享受される共用施設の豪華さが強みですかね。 内装ではミッドですね。総合力でどっちが上というのは難しいかと。 |
3941:
匿名さん
[2018-03-14 20:44:47]
どっちも設備仕様はイマイチやな
ここは価格の割りには吹き付けの外観はコストカットしすぎだわ 勿論パークタワーよりはまだ我慢できるれべるかな |
3942:
口コミ知りたいさん
[2018-03-14 21:03:59]
|
3943:
マンション検討中さん
[2018-03-15 00:03:06]
>>3942 口コミ知りたいさん
窓からブランズ梅田とすぐお見合いでよければセントラルマークタワーの今中古ででてる物件の内装は豪華ですよ。あと、価格もも売り出し時のほぼ倍で、修繕積み立て費も今後上がりまくるし、下手な買い物になりますがTHE北浜は内装もよくて部屋に変な梁がなくて豪華やと思います。ミッドは白い方のモデルルームのリビングのfix窓とキッチンの間にある柱が物凄く気になります。 恐らく2015年頃までに建ったマンションは仕様がいいと思いますが、建築技法は年々進歩してるので、建物の強さや安定性を求めるなら新しい建物がよいと思います。 つまり、完璧な物件はないのです。 |
3944:
マンション検討中さん
[2018-03-15 00:54:59]
|
3945:
購入者さん
[2018-03-15 01:50:13]
>>3925 名無しさん
大規模だから、色々面倒ごとも多そうですね。共用施設が豊富だし、すごく楽しそうでもある。けれど、慣れたらあまり使わなくなりそうだし、ここなら外に出ればお洒落な店はあるからね。 大規模はメリットも多いけど、やはりこじんまりとしたミッドの方を買って良かったと今は思う。 あとは住民層も割高なミッドの方がいいのかなーという希望的観測。笑 |
3946:
匿名さん
[2018-03-15 05:00:01]
直床って言っても、昔と違って場所で分けてるでしょ。水回り側も直床って最近は聞いたことがありません。
この場合コストカット効果は、かなり限定的です。二重床部分を一定範囲に制限するのは、リフォーム等による水回りの配置替えの範囲を制限するため。水回りの配置を上下は概ね同じ側、隣とは向かい合わせに配置することで生活音トラブル、ストレスを回避する設計思想です。 直天井は論外ですが実例もありますか? |
3947:
マンション検討中さん
[2018-03-15 05:05:57]
>>3944 マンション検討中さん
本当ですね。中古は割高なので、ダメですね。最近ので値段の割りに内装がいいのは、実はミッドと思ってしまってます。ミッドが最高かなあと。私は共用部を派手にされたり、ポーター二人もいらないので、マンション内で殆どの時間を過ごす内装をしっかりしてほしいです。私にとってこれ以上の物件は暫く出てこないかもしれません。 |
3948:
マンション検討中さん
[2018-03-15 07:26:35]
大分場所がかわりますが、パークハウス阿倍野三明町は仕様がよかったと思います。谷町線文の里駅が5分くらいやったと思いますが、小学校が非常に優秀(共通テストの平均点が全教科で10~20点高い)で、中学も有名な文の里中学で大教大付属天王寺や天王寺高校がそばにあります。南側が芸術高校(映像学科などもあり偏差値は50以上)で、春はグラウンド越しに桜も見えていい感じでした。難点は東側に地下鉄の変電所があり、5階くらいまでは東側からの光が入りずらかったと思います。校区が本当にいいので値下がりもしにくいと思います。今3階の東南角が中古で出てますが、売り出し時の価格と変わらないか少し安くなってるかくらいだと思います。
|
3949:
名無しさん
[2018-03-15 13:29:36]
|
3950:
名無しさん
[2018-03-15 13:39:28]
|
3951:
匿名さん
[2018-03-16 06:49:52]
>>3950 名無しさん
ありがとうございます。 ただ、この方の書かれている内容は建築士とは思えません。二重床の利点は部屋のレイアウトの自由さと、メンテナンス性にあります。 遮音効果が施工精度によるとか・・・。それほど技術力のいる施工ではありません。 二重床が高価というのも、工数増もある程度はありますが、より大きいのは、より階高が必要だからです。 申し上げたかったのは、部屋の片側で二重床を採用している場合、階高確保はされているため、コストカットは限定的だということです。 |
3952:
匿名さん
[2018-03-16 08:47:02]
ソースがブログって。。
まぁ、自分の専門分野がブログに出ると、ぜんぜん違うことが書いてあって笑えるけど、自分がくわしくない分野の記事は、だいたいはもっともらしく見えちゃうよね。 |
3953:
匿名さん
[2018-03-16 09:23:59]
|
3954:
マンション掲示板さん
[2018-03-16 12:29:02]
>>3947 マンション検討中さん
最近の市内タワマンの中では最高でしょうね。建築費の高騰はしばらく収まりそうにないので、これからマンションの値段は下がるかもしれませんが仕様が上がることはないかもしれませんね。 |
3955:
マンコミュファンさん
[2018-03-16 22:34:16]
二重床を騒いでる方が、どこの水回りも二重になってるのも知らないんですね。コンクリに埋めてるとでも思ってるんでしょうかね。笑
二重床がリフォームしやすいって、そのイメージわいてますか?結局、排水の上下のパイプは動かせずそこまでの勾配がきちんととれるかが全てなので、ちょっとあげたところでも水回りはほぼ動かせないんですよ。二重床で一メートルもかさ上げするつもり? そもそも新築買うのに水回りを根本的に動かすようなリフォームなんて数十年たってもまずしないわけでね。いるのそれ?笑 そんなことより部屋の間仕切りをつけたりなくしたりの方が大事ですよ。その時に何が起こるか? 二重床は間仕切りがコンクリから上に登ってて、二重床で間仕切りを挟む構造になってるから、間仕切りを動かしたら二重床を大規模にひっぺがして、動かした間仕切りの周りにまた敷き詰めないといけないいんですよ。いくらかかるかわかってますかね? 他にも、施工の技術、二重床下ゴムの劣化、太鼓現象など問題山積なわけでね。コストかけて天井低くしてリスク背負ってまでやるようなものじゃないと思いますね。 結局スペックのマウンティング向けにしかなってないでしょ。 |
3956:
匿名さん
[2018-03-16 22:36:38]
|
3957:
さささ
[2018-03-16 22:48:30]
|
3958:
匿名さん
[2018-03-16 22:56:18]
>>3957 ささささん
あは。論点すり替えが下手くそ。 フワフワしないはずのものがフワフワするから違和感を感じるの。 遮音上、無垢フローリングとかは直床は採用できないし、インテリアに凝りたい人は二重床がおススメ。 |
3959:
匿名さん
[2018-03-16 22:58:39]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
|
3960:
匿名さん
[2018-03-16 23:08:53]
|
3961:
検討板ユーザーさん
[2018-03-16 23:44:23]
このテーマは永遠のテーマですね。
しかし世間ではコストカット=直床と根付いてしまったのは事実です。酸っぱいブドウのごとく、二重床派を叩く直床派をみると憐れみを覚えます。 |
3962:
匿名さん
[2018-03-16 23:51:04]
フローリングメーカーの品揃え見てみたらよくわかる。最上位モデルは二重床用。なんでかな?
|
3963:
検討板ユーザーさん
[2018-03-17 00:51:20]
クレヴィアのスレを見るとミッドタワーはあと5戸らしいですよ。入居予定日の1年以上前に完売しそうで喜ばしい限りです。資産価値を保つ可能性はあると思ってます。
|
3964:
匿名さん
[2018-03-17 08:09:16]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
|
3965:
匿名さん
[2018-03-17 08:32:26]
|
3966:
匿名さん
[2018-03-17 20:40:00]
水回りが二重床であれば基本十分であるが
金持ちは廊下、リビングダイニングに石張り、タイル張りにしたいから、石、タイル張り二重床でないと駄目だからでしょ 普通の人はその分天井が高い方が良いという考えもある |
3967:
匿名さん
[2018-03-17 21:12:13]
|
3968:
匿名さん
[2018-03-17 23:45:13]
北浜とか中之島って何が便利なの?
そりゃ堺筋線や京阪なんか使ってる人は便利なんでしょうけど。あと、仕事場に近い人もね。 なんか不便と言うイメージしかないんだが、北浜の長所あったら教えて。 |
3969:
匿名さん
[2018-03-18 00:07:19]
|
3970:
マンション検討中さん
[2018-03-18 00:30:54]
|
3971:
マンション検討中さん
[2018-03-18 00:32:20]
|
3972:
匿名さん
[2018-03-18 00:54:14]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
|
3973:
匿名さん
[2018-03-18 02:59:17]
>>3972 匿名さん
噛み合わないのがわかっているから答えないだけじゃないですか? 自分にとって価格以上の満足を得られるかどうかだけ。 貴方にとって利便性が重要で、貴方にとって不便であるならば、他人の意見がどうであれ買わない方が良いですよ。 |
3974:
マンション検討中さん
[2018-03-18 08:01:08]
3973さんのいうとおりです。要らない人は買わなくていいと思います。
うちにとってはここ以上の立地がなく、ここを購入しました。 中之島は今は不便ですが、2032年に難波筋線開通後に便利になるはずなので、先行投資も兼ねてるんだと思います。 |
3975:
匿名
[2018-03-18 08:57:03]
>>3906 マンション検討中さん
世の中規制緩和の流れなのに、時代に逆行しすぎ。 |
3976:
匿名さん
[2018-03-18 09:03:40]
|
3977:
名無しさん
[2018-03-18 10:07:54]
先日、淀屋橋界隈にあるフレンチレストランで食事のあと、気候がよかったのでミッドタワーまで歩きました。途中には色々よさげなお店があり、楽しく、あっと言うまに北浜に到着。難波橋を渡り中央公会堂にも行きました。ビストロが営業していて外国に来たような気がしましたよ。本当に完成が楽しみです。
|
3978:
検討板ユーザーさん
[2018-03-18 15:38:42]
そもそもこの物件の強みは淀屋橋の地下直結6分であって、北浜直結だけではないところだと思うけど。利便性を語るなら淀屋橋のことも触れないとね。
|
3979:
匿名さん
[2018-03-18 18:25:55]
不動産業界の者です。
大阪のタワーマンションについて少し書きます。 まず最初に大阪でNo. 1のタワーマンションはグランフロントオーナーズタワーで間違いはないですが、坪単価がおかしいことになってるのでそこは除外して話します。笑 北浜ミッドは現在の新築の中ではかなり良いと思いますが、中古を含めるとシティタワー西梅田の方が実はマンションとしてのグレードも資産価値も高いです。 北浜ミッドのポイントは御堂筋淀屋橋駅に直結という点が1番の売りです。北浜駅直結というのは実はそこまで価値はないです。理由は、大阪では最大ターミナル駅の梅田へのアクセスが立地の良さを表すと言っても過言ではなく、北浜駅は残念ながら梅田には止まらないためです。 やはり御堂筋線は強く、新大阪までそのまま行ける点も良いですね。 なので、理想を言うと御堂筋淀屋橋駅1分、北浜駅6分とかの方がさらに資産価値は上がってたとおもいます。 中古を含めると実は業界内ではシティタワー西梅田はグランフロントオーナーズタワーを除けば大阪でNo.1〜2を争うマンションです。 理由は、まず大阪駅徒歩圏というのが圧倒的に強く、さらにグレードを考えたときに大阪のタワマンの中でもトップレベルに良いです(グランフロントは除く)。最寄りはJR福島駅でそれなら徒歩5分です。さらに今後うめきた第2期の開拓があり、新駅もすでに決まっています。 立地だけでみると堂島レジデンスがNo. 1です。ジオ梅田もありますが、グレードが論外です。 リーマン前の2005〜2006年のマンションが実はグレード良いのが多いんです。その次は2013年付近までです。それ以降のマンションは残念ながらデベロッパーがコストパフォーマンス優先で作ってますので、グレードは低いのが多いです。 以上参考にしていただけると幸いです。 |
3980:
口コミ知りたいさん
[2018-03-18 18:40:04]
3979さん
中古を含めるととありますが、北浜直結で比べるなら ザ北浜を話題に出さないと不自然なのでは? リーマン前のマンションが一番グレード高いなら、 ザ北浜の中古の方がミッドタワーよりお薦めなのでしょうか? |
3981:
匿名さん
[2018-03-18 20:16:53]
ザキタハマと北浜ミッドを比べるとすると、立地は北浜ミッドの方が上です。理由は御堂筋淀屋橋直結ですね。
グレードに関しては実際北浜ミッドはまだ完成していないので、はっきりとは言えませんがおそらくザキタハマの方が上だと思います。新築のデメリットは実際に出来上がるまで実態はわからないということですね。 どちらを買うかは個人個人での優先度によりますが、資産価値でいうと不動産業界では1に立地、2に立地です。個人的にはどちらかというと北浜ミッドをおすすめします。 ザキタハマの値段が上がっている要因はグレードの良さもありますが、何より販売が上手だったためです。 あくまで大阪では大阪駅・梅田駅へのアクセスが立地の良さの評価となります。 路線的には御堂筋>堺筋です。本当は1番良いのは大阪駅・梅田駅に徒歩で行けることです。 もっと言うと御堂筋梅田〜淀屋橋の間に今後もしタワマンが出来るとすると、おそらくそこが大阪最強の立地となります。 今そのエリアにあるのは堂島レジデンスだけですのでグレードはやや劣りますが、立地としては堂島レジデンスがNo. 1です。 |
3982:
匿名
[2018-03-18 20:52:17]
|
3983:
匿名さん
[2018-03-18 20:52:33]
|
3984:
評判気になるさん
[2018-03-18 20:54:38]
堂島は地図で見るより実際は一等地感はないよね。どちらかというと場末感の方が強い。
個人の感想です。 |
3985:
評判気になるさん
[2018-03-18 20:59:16]
|
3986:
匿名
[2018-03-18 21:11:17]
|
3987:
匿名さん
[2018-03-18 21:16:57]
おっしゃるとおりで、堂島レジデンスは立地だけでみると良いですが、住環境やグレードなど他の要素を含めるとほぼ投資用マンションとしての位置付けになります。
ただ、住環境に関しては風俗街などではない限り個人の好みが大きく別れますので、そこは一概に言えないですね。 立地は大事と言いましたが、居住用ではそれだけでは決めれないのが不動産のおもしろさですね。 |
3988:
口コミ知りたいさん
[2018-03-18 21:26:40]
不動産関係者とは思えませんねw
|
3989:
匿名さん
[2018-03-18 21:32:11]
何か質問あれば出来る限り答えようと思います。
建設的な議論をして、納得のいくマンション購入ができれば幸いです。 |
3990:
匿名さん
[2018-03-18 21:42:50]
>>3983 匿名さん
環境も梅田エリアでは一番では? グラフロは中津だし、その他は茶屋町はさわがしいし、それ以外は繁華街立地というか、風俗立地というかですしね。 堂島は地歴としても悪くないですし。 堂島レジといえば、電通跡地は何になるんでしょうね。 |
3991:
匿名さん
[2018-03-18 21:54:16]
3979の不動産関係の者です。
堂島の電通跡地はスミフが買い付けて、タワマンできるとの噂です。 まだはっきりとはしてませんが、おそらくタワマンできると思います。 |
3992:
匿名さん
[2018-03-18 22:00:57]
|
3993:
匿名さん
[2018-03-18 22:02:08]
|
3994:
匿名さん
[2018-03-18 22:22:03]
>>3992 匿名さん
ご質問ありがとうございます。 シティタワー西梅田の成約状況見てますと、中層階から上は坪300〜330超えてきます。新築時と比べても値段は明らかに上がっています。 挙げられているグラフロ、堂島レジは確かに立地でみるとシティタワー西梅田より上ですが、堂島レジに関してはグレードはそこまで高くないと思います。 グラフロは言うまでもなくNo. 1です。 ここでは立地とグレードをメインに居住用で考えた場合の話をさせていただいてるので、純粋な資産価値だけではありません。 西梅田は販売が下手だったのと、竣工後リーマンショックが来たので良いマンションの割にやや印象が薄いように思います。 あと、大阪で爆上げするマンションはそもそもグラフロ以外ないです。グラフロも市場ではかなり上がりきっている感はあります。 横ばいを維持できれば十分かと思われます。 |
3995:
匿名さん
[2018-03-18 22:24:58]
>>3993 匿名さん
ご質問ありがとうございます。 東急でしたか。 タワマン建設の情報は入っていたのですが、スミフという話もあったので、先程も書きましたがはっきりとはまだ分かってなかったので誤情報でしたら申し訳ありません。 |
3996:
マンション検討中さん
[2018-03-18 22:49:12]
>>3991 匿名さん
色々教えて頂きありがとうございます。 ヴィークタワーは淀屋橋アップルタワーはどうですか? アップルは淀屋橋駅に大分近いように思いますが温泉がいらないです。 あと、昔のマンションの仕様がいいと、聞きますが、確かにTHE北浜は梁や柱が少ないですが、古いマンションは水回りは全て10年以上昔のものですし、床も汚れたり傷ついてるはずなので、総入れ替えしないと結局古くさい印象になってしまいます。さらに建築方法も今は制震か免震なのに対して昔のは全て耐震構造で、あまりよくないと聞きます。タワーパーキングも昔のものは遅くて、n4は実際朝7時を過ぎると30分待ちですよね。新しいものには新しいものの良さもあると思ってるのですが、いかがですか? |
3997:
匿名さん
[2018-03-18 22:53:49]
|
3998:
匿名さん
[2018-03-18 23:08:49]
>>3994 匿名さん
西梅田の成約が中層階から上は坪300〜330超とはすごいですね。 素人なのでレインズが見れませんが、マンションマーケットの売り出し事例はなんとか坪300を超えるものが五件に一件ぐらいあるだけで、売り出し平均は258万とでてますね。成約はもっと下がると思ってました。この誤差はなにからきてるのでしょう。 最近の具体的な成約価格と部屋面積を教えていただけませんか? |
3999:
匿名さん
[2018-03-18 23:12:42]
|
4000:
匿名さん
[2018-03-18 23:38:53]
>>3996 マンション検討中さん
まずマンション買うときに自分が何年住むつもりなのかを考える必要があります。要するに出口戦略ですね。独身の方なら結婚後子供ができても住むのかどうか、売って違うマンションにするのか、賃貸に出すのかなどです。 ずっと住むつもりなら当たり前ですが、いま新築を買っても10年後には10年前のマンション仕様になります。古いのが嫌ならリフォームは必要になってきます。 あとは予算にもよります。立地が良くてグレードが高いマンションは必然的に高くなります。その辺りはどこまで立地をとるのか、どこまでグレードをとるのか個人個人で分かれると思います。 個人的には居住用なら自分の優先度に合わせて納得のいく物件を選び、その上で資産価値が横ばいを維持できるようであれば十分だとおもいます。 淀屋橋アップルかなり良いですよ。 直結ではないですが、淀屋橋駅まで3分と淀屋橋まで1番近いタワマンで、立地は良いです。値段も中層階はだんだん購入しやすい値段帯になってきてます。 ただデベがアパなので、そこが人により好き嫌いが分かれます。 |
外観とかいう主観でしか攻撃材料ないのか。ちなみに、有名なマンションブロガーさんはミッドタワーのことを重厚感を高めた低層億ションのような雰囲気とおっしゃられておりますよ。あとパークタワーは流石に古くさいと思う。
すみません、あくまで私の主観です。