売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
3201:
匿名さん
[2016-12-07 22:06:02]
|
3202:
匿名さん
[2016-12-07 22:07:00]
基準を下回ってたら補強するでしょう。引き渡し前だから売主側の負担で。
ただ調査結果出て補強とかの対策決まるのって来年の4月以降だろうから、その結果次第でキャンセルした場合手付け放棄となってしまうのか。今回の1月末までのフリー解約って判断難しいね。踏み絵みたいだね。 |
3203:
匿名さん
[2016-12-07 22:17:28]
すごく焦ってますね。
|
3204:
匿名さん
[2016-12-07 22:56:13]
|
3205:
ざく
[2016-12-07 23:00:02]
あのね、
建築計画に変更はない って言い切ってんだよ 嫌なら解約しろって事。 再検証は義務ではない。 |
3206:
匿名さん
[2016-12-07 23:16:56]
|
3207:
eマンションさん
[2016-12-07 23:22:21]
|
3208:
金融投資家
[2016-12-07 23:26:08]
余裕のある人は今でもそこそこの所に住んでいるんで、
急いで買う必要もないんで、 キャンセルして新基準マンションを待つだけですよ。 外国人の友達泊まらせるために買ってる人は、 キャンセルする必要もないし。 |
3209:
匿名さん
[2016-12-07 23:43:38]
でも免震は超高層だとマイナス面があるのはわかっていたはずなのに。
地盤指定が想定外だったということか。 大手ならではの自信(地震じゃないよ)が要因とも言える。北浜はデザイン影響無いように対処できるかもだけどここは既に出来上がりつつあるからどうするか。 いっそ全員キャンセルしたら制震で建替できるけど。 |
3210:
匿名さん
[2016-12-07 23:48:01]
最近の高層の主流はオフィスもマンションも制震だからね。竹中は免震が得意なのかな。
|
|
3211:
匿名さん
[2016-12-07 23:48:48]
>>3206
ここの掲示板で建設的で役に立つような内容出てきたことあったっけ |
3212:
匿名さん
[2016-12-08 00:23:31]
費用を掛けてもこういった追加対策を取ってもらいたい。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/250313/84808/81858698 |
3213:
匿名さん
[2016-12-08 00:40:04]
HPより抜粋。
上町断層と南海トラフ地震を想定した信頼の免震レジデンス。 「ザ・パークハウス 中之島タワー」は、日本最大規格※1の免震装置をはじめ建物を支える基礎、堅牢な躯体など、高度な先進の技術を駆使して構築しています。 上町断層帯地震対策では さらなる安心・安全確保のために、上町断層帯の想定地震動に対し、崩壊・倒壊しないことを確かめています。 南海トラフ地震では 国土交通省による「長周期地震動に係る建築基準法に基づく所要の基準改正等」を行う予定を鑑み、東海+東南海+南海3連動型の想定地震動に対し、崩壊・倒壊しないことを確かめています。 信頼してますよ! |
3214:
金融投資家
[2016-12-08 00:57:48]
>3213
>信頼してますよ! 車造っても、 フェリー造っても、 飛行機造っても、 メチャクチャなもの造る企業グループに、 マンションだけは信頼してるんですか? 軍需産業で政府と握っているので、 それに甘えて生かしてもらってる企業グループじゃなかったら、 とっくに消滅してる企業グループだと思いますが。 |
3215:
匿名さん
[2016-12-08 01:05:15]
どうして皆こぞって買ってもないマンションに対して怒り叩きまくるの?
契約者が契約板で怒ってるならわかるんだけど すごい暇なの? |
3216:
マンション検討中さん
[2016-12-08 01:43:21]
|
3217:
検討板ユーザーさん
[2016-12-08 01:48:06]
2017年 南海トラフの前兆が発生し、 2018.2019年に 確実に南海トラフ大地震 関西に 大津波10メートル級が 来るとしたら どうする? 脅しでもなく、冗談抜きで! |
3218:
匿名さん
[2016-12-08 05:10:35]
|
3219:
匿名さん
[2016-12-08 05:39:02]
制震がいい ?
馬鹿ですか? 下らない書き込みはやめましょ、竹中ブランドが建築しているから問題なし。 |
3220:
検討板ユーザーさん
[2016-12-08 08:04:48]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
3221:
匿名さん
[2016-12-08 08:15:33]
|
3222:
匿名さん
[2016-12-08 08:47:51]
|
3223:
匿名さん
[2016-12-08 08:54:32]
3221です。連投すいません。
煽りととられてしまったら申し訳ありませんが、 素人で本当の事がわからじ不安で情報をお持ちの方はご教示頂けると幸いです。 上の記事の入ってくる地震力の想定を国の指針で変えたと言ううことだけれどもここはそれでも安全って事ですよね? |
3224:
匿名さん
[2016-12-08 08:58:09]
|
3225:
匿名さん
[2016-12-08 09:06:40]
>>3221 匿名さん
大丈夫じゃないかもしれないってことになっているんです。 実際は起こってみないとわかりません。311で大阪の高層建物が結構揺れたことを考えると、関西以外でも静岡から四国、山陰あたりまでの大きな地震のときに免震は結構揺れる、運悪く共振したら家具家電飛び回るくらいのことを覚悟しないとということ。 超超超高層で横もでかいから他よりもとんでもないことになる可能性が---です。 |
3226:
匿名さん
[2016-12-08 09:07:24]
>>3224 匿名さん
両方ともの主張根拠が知りたいです。 それについて自分で根拠が信頼できるか調べたいので。上の記事も専門家によるみたいです主張は多数あるようで、どんな諸説が社会にあるのか調べる切り口だけでも知りたいです。 |
3227:
匿名さん
[2016-12-08 09:19:04]
各社スーゼネは研究改良中。http://www.sankei.com/smp/premium/news/150405/prm1504050008-s.html
その内、当タワーも補強されることになるでしょう。 ただ住民の負担でとなる可能性大ですが。 その時に各戸いくら払う事になるのか? リセールバリューを担保するにはするしかない訳でありますから。 現時点では、何とか売り抜けて住民に負担して貰う方向が売主さんにはベストなわけですからね。 |
3228:
eマンションさん
[2016-12-08 09:21:51]
|
3229:
匿名さん
[2016-12-08 09:33:29]
>>3227 匿名さん
十分利益出てる物件なら三菱が負担するのでは。今はゼネコンも絶好調ですから竹中にも応分負担させて。 ただノーペナルティ解約が1月末までというのは気になりますね。 それ以降はペナルティ取ると言っているも同然。やはりきちんと説明会を開くべきですね。 |
3230:
マンション検討中さん
[2016-12-08 09:33:54]
>>ただ住民の負担でとなる可能性大ですが。
>>その時に各戸いくら払う事になるのか? MR何度か行きました。 そんな説明は皆無でした。 地震の件は、最近の事なんですよね? 国が方針決めれば、業者は従わないといけないで 補強工事は、業者の負担ですよね!? 最大 20億円は業者負担で という意味です。 契約者には 負担しないと思います。 一般的に推測ですが。 |
3231:
マンション検討中さん
[2016-12-08 09:49:44]
この件の後新規の契約状況どうなってるんだろう。
|
3232:
匿名さん
[2016-12-08 10:22:14]
>>3230
20億を単純に約900戸で割っても一戸あたり数百万の負担。 |
3233:
匿名さん
[2016-12-08 10:22:47]
>>3227 匿名さん
この記事を読むと制振技術での補強が長期振動に効果的みたいに感じますね。当初から導入しを期待したいです。 |
3234:
マンション検討中さん
[2016-12-08 10:30:15]
|
3235:
匿名さん
[2016-12-08 10:37:43]
北浜タワーのほうに 下記の用のようなコメントありましたが 本当なのでしょうか?
上町台地のタワー上層階に住んでいるけど、鳥取はいないので知らないが 大地震のときは 免震ダンパーの おかげで 揺れるには揺れるが 1Fのタイルが免震が働いて タイルが割れて壊れるぐらいで、エレベーターが復旧できないとかは無かったです。 そんなに、横揺れに対して 大きな揺れはないです。個人的主観にもよりますが。 上町台地と、埋立地では地盤や岩盤など違うのでしょうか? 地盤の悪いところは、杭の長さを80mにすれば変化有り??? >>2377 先日の鳥取地震の際も、大阪のタワーマンション上層階は激しく揺れました。 ちょっとした地震でもエレベーターがすぐに止まり、全台点検完了し安全が確認しなければ再稼働しません。 グルグルとした円運動のような揺れと、ミシッミシッという音が鳴りやまないタワーマンション独特の地震 を経験すると一種のトラウマになります。地震後、実際に一戸建てに引越された人もいます。 30階以上なんて本当にすごい揺れになると思います。40~50階など想像を絶します。 景色や、便利さ等タワーマンションの良さもありますが、デメリットも本当にたくさんあります。 高齢者の方は特に体調の不良を訴える方も多いです。家から出なくなりますし、 近所とのコミュニケーションも皆無です。景色も意外とすぐに飽きます。 考え方は人それぞれですが高い買い物ですので後々後悔されませんようにしてくださいね。 |
3236:
匿名さん
[2016-12-08 10:45:59]
|
3237:
匿名さん
[2016-12-08 10:54:40]
>>3236
3235です。居住していますので、事実ですが、 マンション名が特定されるので 教えられません。 上町台地+免震ダンパーというだけは、教えます。棟数は限定されるので、そのうちのいずれかです。 上町台地 と それ以外の地域で 違いは出るかという質問でした。 |
3238:
契約者
[2016-12-08 11:00:25]
|
3239:
匿名さん
[2016-12-08 11:01:13]
|
3240:
契約者
[2016-12-08 11:04:00]
>>3205 ざく
>再検証は義務ではない。 義務ですよ。 購入者ですが、パークハウスから届いた書類には、国交省から「再検証対象建築物に 該当する」と報告を受けている事、「本件対策に対して定期的にフォローアップを 行う場合がある」という通知を受け取った、と書かれています。 再検証の評価基準が開示されていないから、今現在は建築計画に変更がないと言うだけの話。 |
3241:
契約者
[2016-12-08 11:07:25]
|
3242:
マンション検討中さん
[2016-12-08 11:07:33]
だから普通の揺れと長周期地震動は違うってのw
長周期で共振したらヤバイよね、対策いるのってが今の話し。 311後に長周期地震動階級が1~4で設定されている。 どの階級食らって実際にどうなってたのかを聞かない限りは無意味。 |
3243:
匿名さん
[2016-12-08 11:08:42]
>>3219 匿名さん
竹中ブランド? あの有名な千里ポッキン事件を知らないのですか?! それに、大企業だからきっと大丈夫ー、って根拠のない信用は止めた方がいい。 それはただの思考停止です。 今まで大企業がどれだけ不正と虚偽を繰り返してきたか、忘れましたか。 状況を正確に把握し、冷静に自分の頭で考えないと後悔しますよ。 |
3244:
評判気になるさん
[2016-12-08 11:09:21]
>>3239 匿名さん
まあまあ、実際に免震って自分で揺らして直接被害を避ける仕組みだから長い間揺れ続けるのはそのとおりでしょう。フェスティバルタワーで勤務してますが長い間揺れてました。 ただ、先程の書き込みで疑問なのは、上層の方が大きく揺れるという内容です。免震は下層から上層にかけて同程度揺れるものだと認識していたので...。多少は上層の方が大きく揺れるのは仕方ないと思いますが、三十階と比較して想像を絶するっていうのは...。 実際の地震だとそんなもんですかね? |
3245:
匿名さん
[2016-12-08 11:12:46]
>>3242
ここで騒いでる人は騒ぎたいから騒いでいるか、 内容がわからず怖がってる人ばかりだから無理 想定外の規模で更にそこから限定して長周期地震動が想定外にきてしまった超確率的話なのに、 =地震がきたら即倒壊して人が窓から飛び出すと思ってる人が数人いるっぽい(笑) |
3246:
契約者
[2016-12-08 11:15:03]
|
3247:
匿名さん
[2016-12-08 11:15:24]
>>3245 匿名さん
更に言えば、運悪く免震装置の揺れと自身の揺れが共振した場合ですね。物理的に振動は少しずつ同調していくとは言え、早い段階(揺れが大きい段階)に共振するかっていうと、これはまた低い確率になりそうです。 |
3248:
大地震体験者
[2016-12-08 11:19:45]
駆け出しのころ 昔、神戸の岡本地区に職員の安否確認で行きましたが、こうなることは避けたいです。 現場を見ていますので、 地震大国日本なので、今後地震活動は 活発化すると思われます。 国も業者もどの程度まで 対策とればいいか分からないはずです。 業者には、最大限の対策をお願いしたいところです。 |
3249:
マンション検討中さん
[2016-12-08 11:23:07]
想定外の事なら、どの物件にしても想定外は起こる。
それを他の物件では考えていないだけの話。 想定外の事を考えても無意味なのだから。 ここでは想定外の事を想定してみてるだけの話。 3238みたいな人はタワマンには向いてないと思う。 キャンセルする事をオススメします。 本当に購入者なら・・・の話ですけど。 |
3250:
匿名さん
[2016-12-08 11:25:11]
どのような揺れ方でも震度3ぐらいの地震が発生したら高層階は阿鼻叫喚、
凄惨な状況になってトラウマや死者が大発生、 震度5ぐらいならもうぺしゃんこ、みたいな煽り方に見えてきますね(笑) この前の鳥取の時はこの辺り震度4でしたか あの時は40階以上の工事はもうやっていたと思いますが、 ゴンドラに乗っていた作業員や足場の工事をしていた方が吹っ飛んでも落下してもないんですけどね >>3248さん 素朴な疑問なのですが大地震を経験している方が何故タワーマンションの購入を検討されてここに居られるんでしょう? まさか買わないですよね??? ここのマンションと全く関係のない画像を貼り付けて嫌がらせして楽しいですか? |
3251:
マンション検討中さん
[2016-12-08 11:43:47]
熊本大地震クラス ×2回 + 東日本宮城沖地震 ×2回 と 直下型であれば どうのような状況になるかを
販売主に 回答を求めましょう! 大丈夫です と 太鼓判を 押されるのなら 大丈夫ということで いかがでしょうか! 契約者様の コメントを見ると 悲痛感はあります。(以下 契約者様コメント) -------------------------------------------------------------------------- まるで降って湧いた様な事態に右往左往している節もありますが、巨大地震の可能性は中之島タワーが建設される数年も前から取り沙汰されて居た周知の事です。当初の基準はクリアーして居たとの言い分で売主側からは「当社は全く違法建築では無い」と繰り返し繰り返し聞かされました。しかし売主の愚痴にも似た言い分を本当の犠牲者である契約者の我々が果たして黙って聞く必要があるのでしょうか?売主は期限までなら無条件の解約に応じると公表しましたがそれはあくまで次期の売り出しまでに既存の契約者の所存を決定させる必要がある為では無いでしょうか。期限を切られた上に売主側からは未だに国からどの基準に変更したのかの通達が無いから手の打ち様が無いと心無い返事しか頂けないのが現状なのです。もし契約者が解約しなくても良い様な対策を出してくれるだけでもどれほど私たちは心強いか分かりません。私を含む契約者の皆さんはこの中之島タワーが信頼の日本一の免震タワーであるとの大々的なキャッチを信頼して契約したはずです。しかし残念ですが日本一の免震タワーは「日本一安全な免震タワー」では無かった様です。そして一流どころが集結して建設される中之島タワーには「想定外に対応するゆとり」の備えが無かった事が今回見事に露呈しました。行政からのお達しにより四面楚歌にある売主は果たして犠牲者になりつつある契約者に対して誠心誠意の対応をしていると言えるのでしょうか?将来起こりうる巨大地震に対し「想定内」でしか国の基準をクリアしていなかった訳ですからこのタワーに「日本一」の称号が与えられるはずはありません。否応無しに我々契約者は苦渋の選択を迫られているのです。しかも売主側から届いた紙片には「我々には何の落ち度も無いのだが契約金は全額返す。だから不安な者は期限までに黙って解約するべし。」要約すると私にはこんな風にしか感じません。そしてこの言葉には契約者のショックを思う気持ちなど微塵も感じられません。また驚くべきは10月21日に鳥取震源で発生した地震の際、近畿四国でも震度4程度の揺れを観測されて居ましたが中之島タワーでは特に調査しなかったと言う事です。想定内の地震だったからでしょうか?しかしあと一年の間に何度この程度の地震が発生するのかを、そして想定内なら地震の後の調査もしないのだと考えるだけで一層不安がつのります。想定内の日本一だったとしても、巨大地震には耐えきれないかも知れないと契約時に何らかの説明を受けておれば心構えはかなり変わって居たと思います。契約解除有無のカウントダウンを強いられた我々契約者は今、契約直後の夢と希望に満ち満ちた気持ちとは打って変わり切羽詰まった苦渋に満ちた気分に押し潰されそうだと言っても過言ではありません。そんな傷心の私たち契約者に対して「たまたま貴方が事故に遭ったのは我々の責任では無く国と言う親方の責任なんだよ」そんな判で付いた様な声が今更ながら聞こえて来そうな気がします。 |
3252:
匿名さん
[2016-12-08 11:46:20]
|
3253:
匿名さん
[2016-12-08 11:49:13]
|
3254:
匿名さん
[2016-12-08 11:54:06]
地震については こちらを見てください JESEA http://www.jesea.co.jp/ JESEAは国際写真測量・リモートセンシング学会の会長を務める等世界の測量工学界をリードしてきた村井俊治東京大学名誉教授と荒木春視工学博士により開発された全く新しい方法で地震を予測します。 従来の地震予測とは全く異なるのは、人工衛星から地表を測量するという点です。 地上約2万キロメートルを周回している測位衛星により地表の変動を測定し地震の前兆を検知します。 |
3255:
匿名さん
[2016-12-08 11:57:01]
ザ・パークハウス 中之島タワー は 最新の免震システムだから 安心してください。 |
3256:
匿名さん
[2016-12-08 11:58:10]
>>3254
で、それを見てどうするか書いてないよ |
3257:
匿名さん
[2016-12-08 12:03:43]
>>3255 匿名さん
3227の引用先は既存免震システムそのものが課題って書かれてるわけじゃないんですか? |
3258:
匿名さん
[2016-12-08 12:08:24]
|
3259:
匿名さん
[2016-12-08 12:12:29]
|
3260:
匿名さん
[2016-12-08 12:14:45]
命が関わる装置で「最新」ってあんまりいい響きじゃないですけどね(笑)
|
3261:
マンション掲示板さん
[2016-12-08 12:23:24]
最終結論は 一言で大地震には 大丈夫ということですか? |
3262:
匿名さん
[2016-12-08 12:28:32]
|
3263:
匿名
[2016-12-08 12:29:31]
しかし残念ですが日本一の免震タワーは「日本一安全な免震タワー」では無かった
かなり重い言葉です。そうだと思います。住む場所が安全なのが当たり前ですから。 |
3264:
マンション掲示板さん
[2016-12-08 12:35:01]
>>3262 匿名さん
ありがとうございます。 個人個人が リスクを何処まで受け入れるか難しいですね。 重要事項説明書で サインをしたら 受け入れたということですし。 30年以内に地震は、高確率であるでしょうし。 |
3265:
匿名さん
[2016-12-08 12:35:06]
|
3266:
匿名さん
[2016-12-08 12:39:52]
国が「おたくのマンション超高層で超巨大で地盤弱いから大丈夫? 再検証したら?」って話。
大丈夫と思えばそれでいいし、そう思わないならやめればいい。 以上。 |
3267:
マンション掲示板さん
[2016-12-08 12:41:33]
|
3268:
匿名さん
[2016-12-08 13:33:36]
|
3269:
匿名さん
[2016-12-08 13:35:08]
|
3270:
匿名さん
[2016-12-08 14:12:19]
対策(何もしないという対策も含めて)が決まらない限り、新規販売は無いだろうな。
|
3271:
マンション比較中さん
[2016-12-08 14:34:37]
|
3272:
匿名
[2016-12-08 15:00:23]
大震災で死ぬことを心配してるのですか?
それとも資産を失うのを心配してるのですか? 前者であれば海外が無難です。 後者であれば賃貸が無難です。 |
3273:
口コミ知りたいさん
[2016-12-08 15:51:20]
|
3274:
匿名さん
[2016-12-08 16:10:11]
>>3273
購入ということであれば少なくとも今は免震のみの高層マンションは避けた方がいいです。 制振物件、最悪でも免震+長周期対策の制振装置付きの物件が良いでしょう。いくつか物件を見ていると、どれくらい躯体に力を入れているか何となく分かると思います。 そもそも東京の最近の物件はほとんど制振が多かったにもかかわらずなぜ南海トラフの被害がより大きい大阪に免震が立て続けに計画されていたのかが残念です。おそらくコストカットでしょうが。大規模マンションになればなるほど免震の方がコストを削減できるみたいですし。 この物件は躯体には力を入れている印象ですが、肝心の地震対策に免震を使用してしまったのが何よりミスでしたね。免震+地盤の弱さに見事に引っかかってしまいました。 |
3275:
匿名
[2016-12-08 16:28:43]
|
3276:
匿名さん
[2016-12-08 16:55:09]
>>3271 マンション比較中さん
この状態で新しい部屋は売り出さないでしょう。説明するだけでも???でたいへん。先着順は希望があれば受けるでしょうが。キャンセルになった住戸は先着順に組み入れるのかな? |
3277:
匿名さん
[2016-12-08 16:57:03]
>>3276さん
それは確かな情報でしょうか?それとも憶測? |
3278:
匿名さん
[2016-12-08 16:59:12]
>>3275
私も専門家ではないのですが、どこかのインターネットのページで見たときは長周期も考慮に入れているとのことでした。ただ、大阪の地盤の質もあるので、厳密には新基準とその再検査をしないと分からないでしょうね。 ただDFSのような中心に心棒を入れる制振構造は、それぞれ少しずつ違いはあれどサンクタスタワー、ザキタハマ、東京スカイツリーなど大規模な建築物に採用されていますので、免震のみのタワーよりは信頼できるのではないかとの個人的印象はありますね。 あと中之島は免震のみと思っていたのですが、どうやら中心部にコアウォールという耐震壁を入れているそうなので、厳密には免震+耐震構造の物件かもしれません。訂正致します。 |
3279:
匿名さん
[2016-12-08 16:59:46]
|
3280:
匿名
[2016-12-08 17:12:25]
>>3278
お返事ありがとうございます、免震より良さそうですね。。 実はサンクタスタワー、販売当時買いたかったのですが 抽選に落ちてしまい買うことが出来ませんでした(涙) それでいて今回のこの問題…、自分の運の無さを**ます。 |
3281:
匿名さん
[2016-12-08 17:17:05]
>>3729
免震システム自体は高コストのようですが、それを採用することで上物の躯体の耐久性を多少削れるようです。要は建物のコストを抑えられるということですね。 なので大規模になればなるほど低コストになっていくという仕組みのようです。 |
3282:
匿名さん
[2016-12-08 18:46:59]
マンション自体に注目されてるけど
マンションの周りも注目しておいた方が良いかも知れないよ 南海トラフで液状化の可能性もあるから |
3283:
匿名さん
[2016-12-08 19:03:17]
>>3282 匿名さん
それぐらい調べてから買うだろ普通 |
3284:
匿名さん
[2016-12-08 19:19:09]
>>3283
免震構造ぐらい調べてから買うだろ普通 |
3285:
匿名さん
[2016-12-08 19:25:26]
|
3286:
マンション掲示板さん
[2016-12-08 19:30:06]
|
3287:
匿名さん
[2016-12-08 20:15:38]
サンクタスタワーは当時一番厳しい独自基準のレベルで建てた制振構造なので、ここがダメなら大阪市内のタワマン全部怪しくなりますよ。
|
3288:
マンション比較中さん
[2016-12-08 21:26:50]
何階以上だと危ないのでしょう…
低層階や中層階でも共振は起こるのでしょうか? どの階でもタワマンは危ないという事でしょうか? |
3289:
マンション経験者
[2016-12-08 21:42:18]
>>3288 マンション比較中さん
35階以上の 25階部分のタワーマンションに住んでいた者ですが とりあえず マンションを急いで 売り払って 普通の大阪市内 新築マンションに移り住みました。 どうなのでしょうね? 住んでいた者としても よくわからないので ご存知の方 いらっしやったら 教えて欲しいです。 |
3290:
匿名さん
[2016-12-08 22:33:53]
脱出ボタン押します
|
3291:
匿名さん
[2016-12-08 23:29:51]
|
3292:
金融投資家
[2016-12-09 01:04:58]
マンション相場も下落傾向の中、
タダでキャンセルして逃げられるのに、 キャンセルしない人は何が望みなのか不思議ですね。 疑惑のないマンション、買い直すに限るでしょ。 |
3293:
匿名さん
[2016-12-09 01:10:32]
サンクタスって制震だったんですね
どーりでお安い訳だわ |
3294:
匿名さん
[2016-12-09 06:35:52]
>>3291 匿名さん
東日本大震災の時、大阪市内は大して揺れなかったのに、咲洲タワーが想定の50倍も揺れて、建物にヒビが入った。 この実績を考えると、特に揺れがひどいのは高層階だろうけど、中層階や低層階は被害がないとは言えない。 建物にヒビが入ったり、倒壊したりしたら、マンション全員の問題。 |
3295:
匿名さん
[2016-12-09 07:29:02]
>3292
安全<見栄なのでは? 人生の中で大事な買い物なのに自分の住む物件について 内側をよく調べず >高級感、眺望、スケールメリット、建物の美しさ、住所書くときに中之島って書ける所、全てにおいて中之島が優れていると感じた。 上記のように外側ばかりに気を取られている |
3296:
匿名さん
[2016-12-09 07:54:17]
検討を考えていたがやめます、ならまだわかるけど
タワマン自体がダメだと唾飛ばしながら喋ってる人は早くヘーベルハウ◯でもたてにいけばいいのに |
3297:
匿名さん
[2016-12-09 08:18:14]
>>3293 匿名さん
3221の引用先に以下って書かれてるから関係ないかも?今を見越してたのかな? 「免震構造は、普通の建物より1ランク頑丈な設計を義務づけられているが、入ってくる地震力が少ないため、トータルでは耐力を落とした設計ができる。その分、鉄筋の数を減らせる。階数が高いほど割安にでき、30階建て以上だと、普通の建物より安く建てられる」 |
3298:
匿名さん
[2016-12-09 08:45:36]
サンクタスは3227で先進的な制振技術として書かれてるデュアル・フレーム・システム導入してるし今回の事象はこの頃から気にされるような事だったのかな?
|
3299:
匿名さん
[2016-12-09 09:59:25]
>>3298
今回の共振の件まで見越して、大林が免震ではなく制震を選んだのであればビビりますね…。 |
3300:
匿名さん
[2016-12-09 10:21:26]
>>3298
きっとコスト面だろ。 三菱も神戸のハーバーランドタワーは大林のDFSだしね。 まぁハーバーランドタワーは免震には適さない立地だから解りやすい。 サンクタスはコスパ良くする為に採用したのは間違いないと思う。 そう考えると中之島は免震が建てられる場所だし裏にはデータセンターが作られるような立地であるという事だと思うよ。 |
マンションの各フロアに戦車の大砲みたいなの設置出来るかな?
構造によっては居住区内につける場合が出たらどうする?
55階建ての咲洲のコスモタワーの対策費が各フロアにダンパー設置で15億円。
入居者もいる中でそんな大工事が安く居住スペースを損なわず出来るのだろうか。